医師「タバコが健康に悪いと言う常識は疑った方がいい。」 [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001OPEN小將(秋田県) [US]2023/04/20(木) 12:20:24.40ID:Pa17ybDm0●?PLT(13001)

「タバコは体に悪い」という常識は疑った方がいい…和田秀樹「自分にピッタリの治療を見つける納得の方法」
https://news.yahoo.co.jp/articles/828e19724884247e6e14ad0a1c9fdc9df3c75dd8

0803セーフティー(SB-iPhone) [ES]2023/04/22(土) 16:00:33.79ID:C8hy6LjZ0
酒を飲まない文化のエスキモーに白人が酒を与えて、エスキモーは堕落し狂った
そういう話は聞きますが、タバコを吸うようになって堕落したとか文化破壊されたなんて話は聞きませんよね

0804くーちゃん(東京都) [US]2023/04/22(土) 16:09:51.44ID:gNo/E4j50
>>801
これだけ嫌煙が臭い連呼し始めたのは言われ続けた常識より健康被害は軽そうだと自覚し始めてるのかもしれないな

0805エンゼル(千葉県) [NL]2023/04/22(土) 16:14:31.85ID:O61atbvD0
決して健康に悪くはない
未来の貴重な財源なのだ!

0806なまはげ君(静岡県) [US]2023/04/22(土) 16:32:59.64ID:bF4Foo810
悪い事実なんてない雰囲気で言ってるだけ

0807ユートン(神奈川県) [GB]2023/04/22(土) 17:22:13.82ID:sTNzreVf0
>>801
喫煙率が下がりまくってるのに癌患者数が反比例して上がってるもんなぁ

0808スーパー駅長たま(大阪府) [BR]2023/04/22(土) 17:56:31.64ID:EqbPhGxU0
体に悪いのは事実だろうが過度に叩いてるヤツはなんか別の病気なんじゃないかとは思う

0809山の手くん(東京都) [JP]2023/04/22(土) 18:01:42.10ID:EKXxF1HW0
塩が体に悪いってのと同じことなんですよ結局ね

0810はやはや君(長崎県) [DE]2023/04/22(土) 18:10:53.56ID:f4HESi8O0
>>2
タバコを吸わないとストレスで起こる内臓疾患がある
肺がんなんてのはいい例

0811中央くん(東京都) [ニダ]2023/04/22(土) 18:32:48.89ID:bnWDjku00
いやだから年齢別調整では減ってるんだろ?

0812中央くん(東京都) [ニダ]2023/04/22(土) 18:33:31.99ID:bnWDjku00
>>807
いやだから年齢別調整では減ってるんだろ?

0813中央くん(東京都) [ニダ]2023/04/22(土) 18:35:18.68ID:bnWDjku00
それと仮に増えてたとしても福島の事故等での環境汚染等の問題も有る訳だから、
単純に増える=癌とタバコは関係ないとは言えないぞ。

タバコの悪影響が減る以上に環境汚染が進んでると考えても良い訳だしな。

0814カーくん(東京都) [US]2023/04/22(土) 18:36:53.43ID:AWNfzGsS0
医者の中にも嫌煙厨がいるってのが大問題

0815しょうこちゃん(東京都) [GB]2023/04/22(土) 18:45:35.67ID:KAWuFXig0
また、ヤニカスの言い訳スレかw
吸いたければ勝手に吸えばいいけど、人前で吸ったり吸い殻を道路にポイ捨てしなけりゃいいよ。

0816りゅうちゃん(茸) [US]2023/04/22(土) 18:49:35.01ID:uEOfbSym0
>>815
勝手にとは...

0817エビ男(神奈川県) [US]2023/04/22(土) 19:58:06.38ID:dl+tLxIt0
>>3
喫煙者が減る

病人が減る

医療費、疾病保険が減る

厚生省、保険屋喜ぶ


シートベルト義務化、チャリのヘルメット努力義務

死亡者減少

国土交通省、警察、保険屋喜ぶ

0818白戸家一家(静岡県) [US]2023/04/22(土) 19:58:53.39ID:YVQ7Sn/S0
>>773
自分が吸いたくないという点では問題ないが
喫煙者の健康なんて気にしてられないでしょ
それとは別に、臭いが嫌なら近くで吸わないで欲しいだろうし
バスや電車なんて今や禁煙が当たり前だが
あの臭いが染みついた空間や席に座りたいとは思えないね

0819鷲尾君(やわらか銀行) [ヌコ]2023/04/22(土) 20:06:44.65ID:vRavYGMa0
セブンスター200円にしろや

0820エネゴリくん(茸) [KR]2023/04/22(土) 20:07:37.78ID:1gPJwKkq0
ストレス社会や
一服でもして冷静になって落ち着く瞬間は必要
常にカリカリしてたら病気にもなるわ

0821とびっこ(千葉県) [CN]2023/04/22(土) 20:08:50.97ID:9htrptrW0
『ワクチンが体にイイ』って騙されたイカレポンチもいる世の中だから何がホントかわかんないねw

0822ゾン太(東京都) [BR]2023/04/22(土) 20:26:11.05ID:Co8tz/Iz0
精神的に良いというが、最初から手を付けていなければそれに越したことはないからな

0823銭形平太くん(茸) [US]2023/04/22(土) 20:33:11.57ID:knyhGPUd0
>>822
その結果引きこもり鬱ニート大量発生したんだよな

0824ミスターJ(光) [JP]2023/04/22(土) 22:06:20.87ID:nsJSJmoO0
喫煙者自体の健康はどうでもいいんだよ

0825きのこ組(茸) [EU]2023/04/22(土) 22:09:49.96ID:ByQ0yPoM0
>>818
禁煙や分煙の法的根拠である健康増進法は臭いなんて言及してないが
なんで臭いなんて頓珍漢な話題にすり替える?

0826和歌ちゃん(愛知県) [GB]2023/04/23(日) 00:21:35.81ID:DHLuYsDm0
うちのオヤジはコロナで肺炎併発して亡くなったが喫煙者だったから肺が真っ黒なせいで助からなかった

0827きいちょん(茨城県) [JP]2023/04/23(日) 00:22:14.26ID:3P84WNGQ0
実際のところ
相手(喫煙者)に対して合理的で根拠のある要望ができない
すぐキレて暴言や妄言、不貞腐れた態度をとる
自らを煙や臭いの届かない範囲に自主的に移すことができない

コレって嫌煙厨の正体が子供って話なんだよな

まあ子供が泣いてるなら喫煙者は考えんといかんだろうな

0828ミミちゃん(神奈川県) [GB]2023/04/23(日) 01:24:03.62ID:IIjMAbtN0
タバコを吸って血管状態が吸う前より良くなる事は無い。

0829天女(東京都) [US]2023/04/23(日) 01:58:36.75ID:VNztJZj50
>>576
ニコチン中毒ってやつでしょ

0830みらいくん(埼玉県) [GB]2023/04/23(日) 03:05:47.00ID:Fq3Q51mR0
>>817
ところが現実は

喫煙者が減る

肺癌含む癌患者が増える

医療費、疾病保険が増える

厚生省、保険屋が嘆く

0831ウッドくん(調整中) [EU]2023/04/23(日) 03:07:38.72ID:gMHpZCz/0
>>2
無知バカ発見
有害なんて根拠未だなし

どころか有益

0832ミルーノ(茸) [US]2023/04/23(日) 03:20:14.69ID:5+YThov+0
>>828
血管なんてタバコ含めた生活習慣病だろ
食生活の改善や運動含めて禁煙も勧め生活習慣を変えろなら納得だけど槍玉に上がるのはタバコだけだから常識を疑えと言われるんだよ
タバコだけ叩いても健康にはならんぞってね

0833みらいくん(埼玉県) [GB]2023/04/23(日) 03:31:42.58ID:Fq3Q51mR0
>>832
実際に喫煙者激減してるのに癌患者右肩上がりですもんね。何でもかんでもタバコのせいにする嫌煙学者の存在が医療の進歩の妨げになっている。

0834スピーディー(大阪府) [NL]2023/04/23(日) 03:52:52.30ID:4zPALpLi0
禁煙すると2、3年で肺の自浄作用で肺の汚れ自体はキレイになるとか聞いたことはあるが
発ガンリスクは全く吸ってきてない人間よりはまだあるんじゃないかな

0835マップチュ(兵庫県) [US]2023/04/23(日) 04:15:32.98ID:Y+LQ+E6o0
>>833
喫煙者が増えたら癌患者が減るデータはあるの?

0836アカバスチャン(SB-iPhone) [NL]2023/04/23(日) 04:19:26.34ID:zYubR4aU0?2BP(1000)

タバコ500円にします🤗

0837ミミちゃん(神奈川県) [GB]2023/04/23(日) 04:26:31.00ID:IIjMAbtN0
>>832
剥きになるなよ

0838ミルーノ(茸) [US]2023/04/23(日) 05:37:59.79ID:5+YThov+0
この低度でムキになるとかお前は5ちゃん向いてないじゃねーの?

0839たねまる(滋賀県) [ニダ]2023/04/23(日) 06:35:25.01ID:vk0ysnbB0
臭いから嫌われる
そういうものなんだから仕方がない

0840きいちょん(茨城県) [JP]2023/04/23(日) 08:34:30.70ID:3P84WNGQ0
粉塵や空気、環境ホルモン等の環境汚染
食生活
運動不足
煙草
ストレス


医者にどれがより癌の原因となるのか
順位付けをさせてみたいもんだな

0841ルミ姉(茸) [FR]2023/04/23(日) 08:41:09.78ID:WPyoFtY/0
他人の電子タバコの匂いを受動させられてるんだが
アレかなり臭い
最近は痰が出るようになってきた

0842おぐらのおじさん(東京都) [ニダ]2023/04/23(日) 09:35:55.66ID:VZCx8k8s0
>>837
臭いとか話そらす方が剥きになってるようにしかみえないけどな w
過剰に健康に悪いと騒ぎ立ててきた嘘がバレてきてんだよねぇ
今までが過剰反応すぎたな

0843フジ丸(千葉県) [FR]2023/04/23(日) 09:58:18.26ID:pRz14Xwe0
医者からの煙草に関して令和版
・ガンの原因ではない
・各種疾病の原因と言われるが実証データは何もなく都市伝説レベル
・体力が落ちると言われるのは喫煙した直後15分から1時間程度の薬効による血圧低下の為であり継続効果はない
・毒性と言われるのはヤニであり大量にヤニのみを喫食するでもなければほぼ害はない
・副流煙に害があると言われるが実証データはさっぱりなくデタラメとしか学会ではとらえられていない
・昨今の研究では喫煙者はインフルエンザなど呼吸器系のウイルス感染に感染し難いとのデータが20年ほどの統計から出た
・成分による依存性は高いが大した害もないので学術的には放置されているのが煙草

Q.なんで煙草を世界中で叩くのか?
A.WHOが単純に簡単で効率的なスケープゴートとして叩き始めたのが始まり
何か成果を上げれば金が集まるので簡単に理由をでっち上げられるものとして煙草を叩きはじめた
シーシェパードやグリーンピースにスポンサーから金が集まるのと同じ理屈
当時の喫煙率は高く煙草産業業界も気にせず放置していたら現在の状況まで風評だけで悪化した
WHOが叩き出す前の嫌煙はインディアンが吸ってる呪いの煙で魔女の類いだと叩いていた
そこから健康に悪いと風評が流れてそれにWHOがのった
各国の保健省も明確な敵として煙草を叩くことで功績として予算を獲得するために嘘出鱈目を乱造
例の肺がヤニで黒く固まったなどの捏造を乱発していた
そんなことを半世紀以上も続けていれば世の中の流れが嫌煙に傾いた結果が今の現状

そのくせ幻覚作用のあるマリファナを解禁しろと嫌煙とメディアがのろうとするのだから頭おかしい
医者としての素朴な疑問を提起するならば

今の長寿すぎて困るくらい老齢化した社会と言うが
今の60歳以上なんて煙草吸って酒を飲むのがステータスの社会で
列車の中ですら喫煙あたりまえの煙草の煙だらけの中で生活してきた人達が
やたら元気で長生きで無駄に頑丈なんだがどうしたもんだと
むしろ中途半端な嫌煙教育で育った50歳から下の方が変な成人病割合が増えてる
挙げ句にメタボなんて学術的には訳が判らない概念に踊らされて自分から健康を害してる

医者としてはそういう相談患者にも対応するのも仕事だが
正直アホらしい

0844ひょこたん(兵庫県) [SI]2023/04/23(日) 10:00:49.52ID:oNlJsKlH0
和田秀樹www
この人、精神科ですよね?w

0845ひょこたん(兵庫県) [SI]2023/04/23(日) 10:02:44.41ID:oNlJsKlH0
>>833
年齢調整してないデータがなんだって?

0846ベストくん(東京都) [CN]2023/04/23(日) 10:10:24.10ID:Lui9V7cp0
>>835
喫煙率の低い女性の方が男性より肺がんが4分の1というデータならあるな。

0847KANA(茸) [US]2023/04/23(日) 10:15:35.67ID:P2J/zi100
>>841
風邪だばか

0848うさぎファミリー(大阪府) [CA]2023/04/23(日) 10:25:06.43ID:VnWB1hRZ0
>>840
複合的に重なってるから難しいんじゃね
物質の発ガン性を示すことくらいで

0849とれねこ(SB-iPhone) [KR]2023/04/23(日) 10:29:36.42ID:4Ni4vb0q0
タバコが悪いというなら添加物てんこ盛りの食品業界にもメス入れなきゃな。

0850フレッシュモンキー(東京都) [UA]2023/04/23(日) 10:31:45.80ID:5ADKV4hq0
>>849
食品添加物も規制されてんじゃん
よく比較対象にされる排ガスも規制されてるし
規制があるのは煙草だけじゃない

0851マップチュ(兵庫県) [US]2023/04/23(日) 10:58:55.44ID:Y+LQ+E6o0
>>846
男女の違いが喫煙率以外にも多すぎるから参考にならんな

0852クウタン(茸) [ニダ]2023/04/23(日) 12:05:59.58ID:x8kwxcft0
>>850
禁止にはされてないよ

0853どれどれ(東京都) [US]2023/04/23(日) 12:06:51.37ID:ltFp8LNV0
>>851
それ言い出したら、全てのデータが参考にならないだろ。
喫煙率が減ったのに肺がんが増えてるデータも参考にならんよ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています