こんにゃくって包丁で切ると不味くなるらしいぞ [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダルナビルエタノール(秋田県) [US]2023/03/13(月) 19:23:26.35ID:Jof0KKXD0●?PLT(13001)

「こんにゃくを切るため包丁をもっていた」部屋を訪ねた管理人に刃物を突きつけ脅す…住人の54歳無職の男を逮捕 札幌市
https://news.yahoo.co.jp/articles/318e7033fe70e820d7c1cee44ddde78bdbdeb5ab

0027リルピビリン(SB-iPhone) [JP]2023/03/13(月) 19:43:47.93ID:eM5a4i/k0
>>3
包丁みたいに金属で切るとダメなんだよ
スプーンでえぐれ
和食の基本や

0028バラシクロビル(山口県) [AU]2023/03/13(月) 19:44:33.67ID:pdqXLhca0
またつまらぬものを斬ってしもた

0029エトラビリン(ジパング) [US]2023/03/13(月) 19:44:56.92ID:NMlz4TGV0
>>14
こんにゃく冷凍させて乾燥させるとアラフシギ

0030アタザナビル(新潟県) [US]2023/03/13(月) 19:46:09.44ID:DEug38u00
あじが染みたこんにゃくがいいなら初めから味付きこんにゃく売れば良くない?

0031ファビピラビル(兵庫県) [KR]2023/03/13(月) 19:46:35.89ID:f5mo217f0
一応スプーンでえぐってるけどたぶん包丁でやったのとの違いはわからない

0032ペンシクロビル(ジパング) [FR]2023/03/13(月) 19:47:48.74ID:Gy+gnSvd0
こんにゃくが美味いと誰が言った?

0033イスラトラビル(愛知県) [US]2023/03/13(月) 19:56:46.04ID:FsHgNjai0
豚汁は小さいのが好きだから包丁で、筑前煮はスプーンでえぐるけど正直違いはあんまわからん
その場で食べ比べる訳でもないし

0034エトラビリン(茸) [DE]2023/03/13(月) 19:58:36.72ID:4F1IimH+0
こんにゃくって食べ物だったの

0035ラニナミビルオクタン酸エステル(茸) [ES]2023/03/13(月) 19:58:47.69ID:AqNOmhSW0
こんにゃく作ったやつ頭オカシイよな
化学兵器でも作ろうとしてたんだろうな
失敗作がこれ

0036アシクロビル(東京都) [US]2023/03/13(月) 20:04:13.48ID:BR7FTrn00
またまたまたまたまたまたまたまたまた札幌www

0037ピマリシン(東京都) [US]2023/03/13(月) 20:08:23.95ID:IpL6gJno0
豚汁に入れるこんにゃくはお猪口で切るのがうちの掟

0038アバカビル(やわらか銀行) [VN]2023/03/13(月) 20:19:39.96ID:l9chmuPU0
統合失調症>>4←なにも知らん馬鹿

今の科学はバクだらけ

0039プロストラチン(ジパング) [US]2023/03/13(月) 20:22:13.41ID:cdWpSh5t0
>>29
凄い焼き肉そっくりだー

またテレビに騙された
チクショー

0040アバカビル(やわらか銀行) [VN]2023/03/13(月) 20:22:18.91ID:l9chmuPU0
>>25
鉄鋼や炭素鋼の包丁で切って、そのまま包丁放置(数分)で包丁の色が変わる系の食材は、包丁フリーで料理が正解。

エグみがでる

0041アバカビル(やわらか銀行) [VN]2023/03/13(月) 20:23:31.83ID:l9chmuPU0
>>27
和食職人=ハガネ鋼材だからよ

0042ラルテグラビルカリウム(大阪府) [GB]2023/03/13(月) 20:26:43.43ID:zXqN9Ufx0
手でちぎった方が断面が不揃いで表面積が多くなるから味が絡みやすいという理屈

0043アバカビル(やわらか銀行) [VN]2023/03/13(月) 20:27:05.57ID:l9chmuPU0
>>17
ゴボウの笹切りのように

根菜も白菜も、30度で割くように包丁で斬ると一発で味が染みて火もとおる

地球に衝突する彗星や隕石も
地表に30度角だと破壊的被害になる

詳しく物理的証明はまだ出来てない

0044アバカビル(やわらか銀行) [VN]2023/03/13(月) 20:34:52.70ID:l9chmuPU0
>>37
ああ。昔見た光景

0045アバカビル(やわらか銀行) [VN]2023/03/13(月) 20:36:03.66ID:l9chmuPU0
>>42
おまえの理屈はお前の骨壷世界
だけにしとけ

0046イスラトラビル(千葉県) [US]2023/03/13(月) 20:38:08.22ID:+XQspx0w0
なんか青森の三平汁(?)とかせんべい汁(?)とかだとコンニャクは手でちぎって入れるのが正統派らしいな 
味が染み込んで美味しいらしい

0047メシル酸ネルフィナビル(SB-iPhone) [US]2023/03/13(月) 20:39:39.50ID:ONdbjphq0
んなことないよ
味をしみやすくするためにスプーンとかでちぎれとかはあっても

0048ラミブジン(茸) [US]2023/03/13(月) 20:40:18.43ID:D7wr26t40
豚バラとこんにゃくのピリ辛炒め食べたなったから明日作るか

0049レテルモビル(茸) [US]2023/03/13(月) 20:48:14.31ID:6g8CRYqu0
漢なら水洗いせず丸かじり

0050エルビテグラビル(東京都) [CN]2023/03/13(月) 20:53:48.52ID:CQ6TsIZB0
ちぎっては投げちぎっては投げってこぶ取り爺さんかよw

0051レムデシビル(東京都) [PL]2023/03/13(月) 20:58:45.03ID:mQx/52OJ0
ツィゴイネルワイゼンで大谷直子がコンニャクひたすら手で千切っていてザルいっぱいにしてたじゃん昔の知恵

0052バロキサビルマルボキシル(北海道) [ニダ]2023/03/13(月) 20:58:51.94ID:u3vDoEac0
食べ応えのあるこんにゃく畑を返して欲しい

0053アシクロビル(東京都) [TW]2023/03/13(月) 21:04:32.02ID:2MA7hmvE0
豆腐も手でちぎって味噌汁作るとうまい

0054マラビロク(東京都) [US]2023/03/13(月) 21:31:24.27ID:vx3K4BMr0
>>4
表面積は広くなるんでない

0055ラミブジン(茸) [US]2023/03/13(月) 21:36:19.31ID:Z/rqs+pP0
じゃあ玉こんいがいダメじゃん

0056ポドフィロトキシン(光) [BR]2023/03/13(月) 21:45:27.19ID:Sm9iqLkl0
どうカットしてもこんにゃくは不味い
カロリーもないので食う意味がない

0057パリビズマブ(栃木県) [US]2023/03/13(月) 21:45:34.49ID:pklET6gz0
こんにゃくって茹でてからちぎるの?
うちは切ってから茹でるけど

0058アメナメビル(茸) [ニダ]2023/03/13(月) 22:13:28.72ID:5UZ4mf2k0
>>56
こんにゃくはカロリーカットしてくれるから食事に加える意味は高い

0059エムトリシタビン(埼玉県) [US]2023/03/14(火) 01:10:42.91ID:1xS2a1LM0
>>3
形でわかりそう

0060ピマリシン(千葉県) [US]2023/03/14(火) 02:11:52.03ID:ElhE3Rsc0
金臭くなるね
セラミック包丁なら大丈夫

0061ファムシクロビル(光) [HR]2023/03/14(火) 02:26:17.13ID:D1xKa2bh0
ふーん見た目がきたねぇから包丁で切るわ

0062ファビピラビル(東京都) [BR]2023/03/14(火) 05:39:13.77ID:I2FEWJJz0
helljapan😈👁です❗\(^o^)/

0063テノホビル(京都府) [ヌコ]2023/03/14(火) 06:36:02.50ID:VQYmSNyC0
昔は新聞で、人工地震は可能だと記事になってた。

「読売新聞」1991年5月4日付

「ロシア軍のイワン・エヌレエフ陸軍少将は、
強烈な電磁波により人工的に大規模地震を発生させる兵器が存在する事を明らかにした。
震源地と地震発生地が遠隔地であるように設定する事が出来る。」

今回のトルコ・シリアの地震ももちろん人工地震。
犯人は、DS(バチカン、西欧のネオナチ)。死ね。

0064アタザナビル(茸) [BE]2023/03/14(火) 07:05:06.16ID:R6hGUYBP0
>>4
それは知らんけど、食感はベリ糞良くなるぞ
高知のこんにゃく最高に美味いな

0065ドルテグラビルナトリウム(暗号化された島) [JP]2023/03/14(火) 07:17:29.09ID:6EVjCHPwO
>>14(大阪府) ID:3EeJga8S0
『こんにゃく冷凍 ダメ 絶対!』


ヘチマのたわしみたいな食感になるけど何処かの郷土食で
寒(凍る)と干しを繰り返したこんにゃくもあるんだよね

ちなみに店でこんにゃくを求める際には
裏を見て蒟蒻粉混合は避け、100%蒟蒻芋原料のモノを買ってる

0066ファムシクロビル(光) [ニダ]2023/03/14(火) 07:18:28.28ID:2HBsvrfI0
普通に作ったら真っ白になるのに売れないからとわざわざひじきとかの海藻混ぜて黒くしてるこんにゃくの闇

0067アタザナビル(茸) [GB]2023/03/14(火) 07:43:00.89ID:pkwJZdZM0
私の使用済みでよければどうぞ

0068エムトリシタビン(東京都) [US]2023/03/14(火) 07:46:51.03ID:qRE4cqEz0
そんなのを気にする人は職人か何かだろ
一般人には全く関係のない話

0069エンテカビル(埼玉県) [US]2023/03/14(火) 09:10:18.21ID:cSxDNSY+0
>>67
エッチ!

0070イスラトラビル(東京都) [LT]2023/03/14(火) 09:25:16.85ID:TsQRR3Ab0
生で食うんじゃなくて、煮たりするものにどんだけ影響あるねん

0071ダサブビル(埼玉県) [KR]2023/03/14(火) 09:55:46.41ID:wW4sQqzM0
ロビンマスク「そういえば聞いたことがある」

0072マラビロク(東京都) [US]2023/03/14(火) 10:41:47.24ID:rfeWkwH20
>>65
凍みこんにゃくね
ああいう食感のものはほかにないな

0073テノホビル(光) [CN]2023/03/14(火) 16:15:27.16ID:T7De41+a0
理屈はわかるが差が出ない
いわゆる気休め

0074テノホビル(光) [CN]2023/03/14(火) 16:15:53.14ID:T7De41+a0
>>71
知っているのかライデン

0075エムトリシタビン(東京都) [US]2023/03/14(火) 21:43:54.35ID:dtLcQZg50
ざんてつけん

0076レテルモビル(SB-iPhone) [US]2023/03/14(火) 23:06:21.68ID:/doLccc60
セラミック包丁で切れば良い

0077レテルモビル(岡山県) [US]2023/03/16(木) 04:29:57.74ID:juCTKGd40
おばあちゃんが言っていた
マーボートーフの豆腐は手でちぎれ
本麒麟ぐびぐび

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています