今日イオンに行ったらバーリアルが150円になってて目が点になった [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ダルナビルエタノール(秋田県) [US]2023/03/13(月) 17:30:34.51ID:Jof0KKXD0●?PLT(13001)

【速報】「鳥貴族」一律360円に値上げ 材料費など「想定を超えた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cccebd50372c64216580cd049f80dce327f204d9

0002アシクロビル(茸) [CN]2023/03/13(月) 17:31:27.63ID:YrQWg+jK0
メガテン

0003バロキサビルマルボキシル(光) [JP]2023/03/13(月) 17:35:50.24ID:pZtEHFvt0
知らんがな

0004アデホビル(光) [DE]2023/03/13(月) 17:37:17.90ID:imACXbpZ0
バーリアルは韓国工場で作ってるんだよな

0005アマンタジン(大阪府) [US]2023/03/13(月) 17:39:29.62ID:o4v0SFQd0
>>4
10年以上前からキリン製造に切り替わってるわ
いつまで韓国面に落ちてるんだ?

0006レムデシビル(千葉県) [UA]2023/03/13(月) 17:40:45.96ID:DjFfzk4I0
昨日「ウニみたいな豆腐」を食った
何だアレは?
アレの何処がウニなんだ?

0007エルビテグラビル(図書館の中の街) [US]2023/03/13(月) 17:57:14.93ID:xpQjwaje0

0008リルピビリン(福岡県) [US]2023/03/13(月) 17:58:02.41ID:815ISnFY0
目が点になる、という言い回しを初めてしたのはビートたけし

0009バロキサビルマルボキシル(鹿児島県) [IT]2023/03/13(月) 17:58:06.83ID:l77qr0ce0
今までが安すぎ
ジュースより安いんだもの

0010オセルタミビルリン(茸) [FR]2023/03/13(月) 18:04:59.37ID:QCmM1yTR0
今はキリンが作ってるんだっけ

0011ミルテホシン(茸) [US]2023/03/13(月) 18:09:46.53ID:etTkOpcf0
一回飲んだことあるけど不味すぎて捨てたわ

0012オムビタスビル(和歌山県) [ニダ]2023/03/13(月) 18:10:24.09ID:S8BXT7EE0
ばーりあるってなに

0013ミルテホシン(茸) [US]2023/03/13(月) 18:11:13.76ID:etTkOpcf0
>>9
今缶ジュースが48円、ペットボトルが68円、麦とホップが115円ってかんじだな

0014ミルテホシン(茸) [US]2023/03/13(月) 18:11:40.33ID:etTkOpcf0
>>12
クソ不味い韓国産の発泡酒的ななにか

0015ペラミビル(愛知県) [US]2023/03/13(月) 18:19:34.17ID:M+mPctVU0
>>14
必死の連投をしてるくせに無知なんだな

0016アタザナビル(新潟県) [ニダ]2023/03/13(月) 18:21:14.00ID:yFfRO9NA0
キリン製造になってからそれなりに飲める味にはなった

0017ダルナビルエタノール(秋田県) [US]2023/03/13(月) 18:21:19.21ID:Jof0KKXD0
>>15
150円になった分成長はしている。
他の第三のビールには負けるけど。

0018ピマリシン(ジパング) [DE]2023/03/13(月) 18:28:00.39ID:lLvee+Er0
トップバリュの
箱無しのティッシュ5個入り。

210円税込が
250円税込になっていた。
高杉。

0019コビシスタット(やわらか銀行) [ニダ]2023/03/13(月) 18:28:13.49ID:5iEHN4c30
トップバリュの缶ビールか
目が点ほど投げ売り安値だったんじゃなく、値上げしたってことね

0020パリビズマブ(東京都) [ニダ]2023/03/13(月) 18:51:24.36ID:2Lny865S0
モンクレールを買いに行ったら30万円てビックリしたが10年は着れるそうだから買った

0021ポドフィロトキシン(栃木県) [US]2023/03/13(月) 18:52:40.28ID:RJrZ9I/I0
バーリアルうまいけどなあ

0022バラシクロビル(東京都) [US]2023/03/13(月) 18:59:23.52ID:UPOOixKl0
クソ不味いわ

0023レテルモビル(神奈川県) [SN]2023/03/13(月) 19:00:09.82ID:iy8kHI2/0
ビッグ・エーでバーリアル置かなくなる張り紙あったな

0024ピマリシン(光) [RU]2023/03/13(月) 19:00:23.66ID:BnP1oZEW0
スーパーリアルに空目した

0025ネビラピン(大阪府) [US]2023/03/13(月) 19:00:46.52ID:m/EaKfTG0
初見のボスには、タルカジャよりもむしろラクンダを使える仲魔を連れて挑むんだぞ(´・ω・`)

0026イノシンプラノベクス(神奈川県) [US]2023/03/13(月) 19:02:20.02ID:2+MZ8FPe0
さっきまいばすいったけど6本465税別だったぞ
まずい!もう一本!

0027ラニナミビルオクタン酸エステル(栃木県) [US]2023/03/13(月) 19:05:37.21ID:Enkea4qC0
まじかよベルクは…ちょっとかなり遠いわカスミも遠い…。

0028ホスアンプレナビルカルシウム(埼玉県) [US]2023/03/13(月) 19:08:09.28ID:mfPK31oB0
関連会社だけど社長ご死ぬほど買わされてたな
社長室にバーリアル積み上がってたわ
あんなん飲まないだろうし

0029ジドブジン(東京都) [US]2023/03/13(月) 19:11:31.29ID:+89Tng040
地元の商店街しか利用しないので

0030アタザナビル(香川県) [JP]2023/03/13(月) 19:21:09.89ID:AUP64OeV0
糖質50パーセントオフもリッチテイストも終売だぞ

0031リルピビリン(やわらか銀行) [AU]2023/03/13(月) 19:30:45.55ID:TOjXMIU10
バーリアルって独特の線香みたいな風味あって臭不味い。
アレ飲むなら焼酎の炭酸水割り飲む。

0032ホスカルネット(茸) [CN]2023/03/13(月) 19:35:52.45ID:NSSax5u/0
いちばん値上げで困ってるのは卵

0033エファビレンツ(茸) [US]2023/03/13(月) 20:29:19.51ID:9oP7wlNH0
>>23
まじでか、買っておきゃよかった

0034エファビレンツ(千葉県) [JP]2023/03/13(月) 20:38:18.26ID:ATYhRJBB0
まだバーリアル飲んでんのかよ
カインズの黄金飲んでみろ

0035レテルモビル(神奈川県) [SN]2023/03/13(月) 20:39:58.50ID:iy8kHI2/0
>>33
まだ日は先だったような?

0036バロキサビルマルボキシル(東京都) [JP]2023/03/13(月) 21:21:47.76ID:Aei51lRz0
マイナスイオン出てるで

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています