長期金利が0.33%に下落! [611241321]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(茸) [US]2023/03/13(月) 13:40:11.95?PLT(22000)

「この調子で行けば」住宅ローン金利も下がり
悪い円安も緩和され輸入品も値下がりし
貿易赤字も減り海外旅行もしやすくなり
各業種への税金ばら撒きも減るね

まあ万人が得をするわけじゃないし
「この調子で行けば」の話だけど

長期金利一時0・330% 昨年12月20日以来の低水準
https://www.sankei.com/article/20230313-UJUHM3T6AFOEZANEVQYTFXHWZ4/?outputType=amp

0002アバカビル(茸) [US]2023/03/13(月) 13:44:05.14ID:QdhHaxb40
堕ちろッ!

0003エトラビリン(公衆電話) [ニダ]2023/03/13(月) 13:46:24.91ID:yx7GFS7J0
>>1
核心スレは伸びない

0004アマンタジン(京都府) [US]2023/03/13(月) 13:47:13.94ID:QV5Zh80u0
これ本当にヤバい時の序盤のムーブや

0005ホスアンプレナビルカルシウム(SB-iPhone) [US]2023/03/13(月) 13:51:40.83ID:ZUW7C99L0
ローン金利が上がるときは、給料も同じように増えるのが普通だと理解してるが。

0006アメナメビル(茸) [JP]2023/03/13(月) 14:02:07.24ID:9IB2EPYH0
アメ大不況で、中露と手をきり、この先生き残れるのか

0007バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [SE]2023/03/13(月) 14:04:47.17ID:a2QbbPYE0
経済安保が大忙しやな!

0008ラミブジン(光) [US]2023/03/13(月) 14:16:45.22ID:AONWAFJc0
流石にアメリカの銀行破綻見て青くなったか

0009ミルテホシン(東京都) [ニダ]2023/03/13(月) 14:20:46.90ID:ztZxJSUX0
>>1
日本国債空売り勢完全にいったな
なんだよ-36.42%って…
https://imgur.com/tJdrTdn.jpg
ドル円で36.4%動いたら46円くらいの値幅だぞ…😵‍💫

0010ファビピラビル(神奈川県) [US]2023/03/13(月) 14:23:28.81ID:HasdX4iV0
下落かーい

0011ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [JP]2023/03/13(月) 14:24:57.82ID:N0XDdv9O0
それでもドル円は134円の超円安か

0012エルビテグラビル(茸) [ニダ]2023/03/13(月) 14:26:37.84ID:rr2AZdZy0
最期の手仕舞いチャンスかな?

0013ドルテグラビルナトリウム(兵庫県) [GB]2023/03/13(月) 14:53:30.96ID:V1AFfpol0
ドル 70円にならないかなー
海外で贅沢したい

0014ジドブジン(茸) [US]2023/03/13(月) 15:04:45.46ID:y/a4yGbs0
>>10
何も理解してなさそう

0015ポドフィロトキシン(東京都) [ニダ]2023/03/13(月) 15:19:15.93ID:FkXHJxt70
売り浴びせて金利上げに必死だった奴らが絶滅したんだろ

0016オセルタミビルリン(神奈川県) [TW]2023/03/13(月) 15:26:16.17ID:4z6OvQg90
インフレなのに金利ゼロとか金借りるだけで儲かるじゃん!

0017ガンシクロビル(奈良県) [US]2023/03/13(月) 16:25:56.97ID:1YIPLDXR0
よかったね

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています