シリコンバレーバンクの破綻で米財務省がすべての預金を保護と声明 [448218991]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001インターフェロンβ(東京都) [CN]2023/03/13(月) 11:21:02.45ID:RAuO/3Ad0●?PLT(14145)

経営破綻したアメリカの「シリコンバレーバンク」について、アメリカ財務省などは12日、「すべての預金者を
保護する形で、シリコンバレーバンクの破綻処理を完了する措置を承認した」とする声明を発表しました。
金融システムへの不安を払拭(ふっしょく)するための異例の措置で、保護の対象外だった預金も
救済されることになります。

アメリカ財務省などが発表した声明では「われわれは銀行システムへの国民の信頼を強化し、アメリカ経済を
守るための断固とした措置を取る」と強調したうえで、「すべての預金者を保護する形でシリコンバレーバンクの
破綻処理を完了する措置をイエレン財務長官が承認した」としています。

また、この措置は、イエレン長官がFDIC=連邦預金保険公社とFRB=連邦準備制度理事会からの勧告を受け
バイデン大統領と協議して承認されたと説明しています。

「シリコンバレーバンク」はもともと13日から営業を再開し、預金の払い戻しに応じるとしていましたが、
預金残高の90%近い1560億ドル、日本円でおよそ21兆円が保護の対象外で、顧客の企業などにどれだけの
預金が払い戻されるかが焦点となっていました。

一方、12日に経営破綻が発表されたニューヨークに拠点を置く「シグネチャーバンク」についても声明では
「すべての預金者は救済される」とし、預金は保護されるとしています。

今回は、金融システムへの不安を払拭するための異例の措置で、保護の対象外だった預金も
救済されることになります。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230313/k10014006571000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20230313/k10014006571000.html

0009ガンシクロビル(岐阜県) [ニダ]2023/03/13(月) 11:39:33.14ID:kI3eO3QP0
預金保護するってどこから金持ってくるの?

0010ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [GB]2023/03/13(月) 11:41:03.16ID:8Ay6RKlX0
中国と関わるから

0011ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [AU]2023/03/13(月) 11:41:42.19ID:wVL1XlOt0
>>7
どうなるかは分からん
個人相手はほとんどなくて起業したい人向けの融資が多い
スタートアップ!だとかベンチャーだとか意識高い連中や法人が連鎖倒産のは充分考えられる
成金の預金が消失してるし、貸し剥がしに動いてるのがねえ

0012ペンシクロビル(東京都) [US]2023/03/13(月) 11:41:53.29ID:pJ4paLK50
アメリカ経済マジでヤバそうだな

0013ペンシクロビル(東京都) [US]2023/03/13(月) 11:43:41.52ID:pJ4paLK50
>>9
税金でしょ、預金保険機構とか銀行がかけてる保険があるけど、一気に逝けばそんなもんで足りるわけがなく

0014オムビタスビル(和歌山県) [ニダ]2023/03/13(月) 11:44:04.44ID:S8BXT7EE0
どしたのアメリカさん

0015ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]2023/03/13(月) 11:46:04.68ID:9CHZmeGy0
ドルの紙くず化待ったなし。
政府の借金も帳消し。
これがグレートリセットの狙い。

0016ホスフェニトインナトリウム(長屋) [US]2023/03/13(月) 11:46:39.28ID:H0y/lAtI0
そんなことしたら財政破綻するだろ

0017ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]2023/03/13(月) 11:46:44.20ID:9CHZmeGy0
で、ドルに一生懸命変えてたアホも巻き添え。
自信持って今は円かビットコイン掴んどけての。

0018ラルテグラビルカリウム(光) [GE]2023/03/13(月) 11:47:23.59ID:OfiIx1610
まあ、日本ほど預金してる人居ないのに、日本より保護額大きいしね。
余裕でしょ。

0019ホスフェニトインナトリウム(長屋) [US]2023/03/13(月) 11:48:11.22ID:H0y/lAtI0
>>14
いい加減に気づこうね

アメリカの享楽の代金を日本人が払わされてたことに

影でこっそり上納してた日本が傾いてアメリカもたち行かなくなった

0020ペラミビル(東京都) [US]2023/03/13(月) 11:50:39.48ID:1/+7/jjF0
>>1
そんな都合の良い話あらんやろぉ?
わしだけ引き出しとこう

0021ファビピラビル(愛知県) [US]2023/03/13(月) 11:51:40.40ID:O5tia0hN0
ウリィ銀行がヤバイなw

0022パリビズマブ(岡山県) [ニダ]2023/03/13(月) 11:52:37.80ID:aS8TOeLb0
自己責任がーの人どうすんの?

0023リルピビリン(SB-iPhone) [US]2023/03/13(月) 11:56:20.06ID:J3k9JXOg0
>>9
キシダ、出番だ

0024パリビズマブ(精霊の町ポルテ) [US]2023/03/13(月) 11:56:27.72ID:yFfRO9NA0
>>7
どこから12兆円徴発するのかな

0025パリビズマブ(精霊の町ポルテ) [US]2023/03/13(月) 11:56:43.74ID:yFfRO9NA0
>>9
あっ、はい

0026エンテカビル(ジパング) [ニダ]2023/03/13(月) 12:05:03.61ID:AmFrDlOm0
>>11
融資なんか殆どしてないぞ。
預金使って債権買ってた。

0027アバカビル(滋賀県) [CN]2023/03/13(月) 12:06:00.46ID:FtT71cx10
太陽光とかエコビジネス関連融資してたとこが、ポシャってるみたいやねえ

0028アデホビル(ジパング) [US]2023/03/13(月) 12:06:29.79ID:gUvu1x/M0
>>7
んなもん信じてるの?
パニックにならないよう、大丈夫ですよと大嘘言ってるだけさ

0029アシクロビル(SB-Android) [KR]2023/03/13(月) 12:10:40.57ID:vRio9Dkq0
>>6
みんな今回はそうはならんと言ってるから
逆にヤバそうな気がする

0030ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [PL]2023/03/13(月) 12:20:24.81ID:dx2DXX0k0
>>9
国債

0031ホスカルネット(東京都) [US]2023/03/13(月) 12:20:27.95ID:iQyaxbVf0
>>6
金利上げで債務持っただけやろ?
その銀行の問題やん

0032ファビピラビル(茸) [US]2023/03/13(月) 12:21:52.50ID:PqIX2ZQT0
これは大恐慌の予感

0033パリビズマブ(東京都) [ニダ]2023/03/13(月) 12:24:33.76ID:8uG8r10B0
リーマンは債権の焦付きだけど、こっちは違うからなあ
ただ単にSVBの経営陣が無能だっただけ

0034アメナメビル(茸) [EU]2023/03/13(月) 12:28:53.79ID:+ce4YeW/0
>>6
アレ以来、各国の政府・金融機関はショックアブソーバーをつけてるから、そんなに大変な事にはならなそう

ただ、急激過ぎるウォン安に対抗手段がなくなってきたどっかの国が慌ててスワップスワップ言い出してるくらい

0035マラビロク(千葉県) [DE]2023/03/13(月) 12:39:35.16ID:iEGYQINU0
日本政府の対応とは大違いだな

0036ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]2023/03/13(月) 12:53:24.58ID:accTmPo70
>>35
ゾンビ企業が誕生するだろ
地に足が付いてないベンチャーなんてきれいに潰していいよ

0037ビクテグラビルナトリウム(北海道) [ヌコ]2023/03/13(月) 13:20:41.94ID:mNikDDZ40
利息は無しなの?

0038ミルテホシン(茸) [US]2023/03/13(月) 13:44:02.08ID:OA2XaLTv0
破綻するまで貸し付けたり利息優遇してたからこうなったのに
それを全額保護なんてやったらだらしない銀行に預けたほうが得じゃん
政治で道理がひん曲がる政商のための国だな

0039ファムシクロビル(東京都) [ニダ]2023/03/13(月) 13:46:55.11ID:gt05RvFN0
株を売って逃げ切ったアメリカ富裕層の変わりに奈落に落ちるNISA民て事にはならんよな

0040アメナメビル(茸) [JP]2023/03/13(月) 14:07:35.98ID:9IB2EPYH0
真に怖いのは貸し剥がし

0041ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [US]2023/03/13(月) 14:11:25.71ID:lo6el8VG0
おいジャップ うちの銀行が破綻したんで預金全額保護せにゃならんのだわ
だ~か~ら~預金を~全額~保護! わかる?

0042アデホビル(東京都) [US]2023/03/13(月) 14:50:27.71ID:xdxc4Vfi0
>>9 刷る

0043ラミブジン(ジパング) [US]2023/03/13(月) 16:01:41.07ID:f4RNgTqd0
>>38
貸付なんてほとんどしてないんだけど。
貸付ってどっからの情報?

0044ファムシクロビル(神奈川県) [US]2023/03/13(月) 16:10:13.80ID:2fsW0nHm0
出す…!出すが…今回まだ その時と場所の指定まではしていない
そのことを どうか諸君らも思い出していただきたい
つまり…我々がその気になれば
金の受け渡しは 10年後20年後ということも可能だろう…ということ…!

0045アタザナビル(新潟県) [US]2023/03/13(月) 16:12:26.00ID:DEug38u00
高金利で金を集めて適当に運用して行員や役員の給与 退職金を思いっきり高くしてみんなで幸せ
破綻したなんとか拓殖破綻時の退職金は通常の3倍だったからな

0046アタザナビル(新潟県) [US]2023/03/13(月) 16:15:30.77ID:DEug38u00
スタートアップアップ企業(笑)の半数がここから資金調達してたとかさ~
金ドブだね

0047ダクラタスビル(埼玉県) [CA]2023/03/13(月) 18:12:22.56ID:Owj2nbDZ0
火遊びがすぎたな
暗号業界潰しのために銀行インフラ潰し
金融システム不安誘発

0048エンテカビル(東京都) [ニダ]2023/03/13(月) 18:13:41.31ID:CqmRGI8b0
これはモラルハザード

0049ダクラタスビル(埼玉県) [CA]2023/03/13(月) 18:13:58.34ID:Owj2nbDZ0
暗号、テック業界御用達の銀行
シルバーゲート
シグネチャー
シリコンバレー

0050ネビラピン(東京都) [PE]2023/03/13(月) 18:15:03.81ID:WnRUzI270
アメリカの一般人は預金なんてしてるか

0051ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]2023/03/13(月) 19:28:04.58ID:RiQwQB/K0
シリコンバレーって地名だったのか
てっきり半導体関連企業がたくさんある通称だと思っていた

0052アマンタジン(茨城県) [US]2023/03/13(月) 19:40:34.39ID:uMx/WBQ00
8日「増資します」
10日「破綻します」

0053ピマリシン(群馬県) [US]2023/03/13(月) 19:51:19.23ID:T3mgnzhf0
噂通りになって正直びっくらこいた
半信半疑の眉唾モノと思ってたんだがな〜w

0054リルピビリン(SB-iPhone) [US]2023/03/13(月) 19:55:31.93ID:J3k9JXOg0
マジか
たぶん1兆ドルくらい預金した
僕の胃袋は覚えています

0055アタザナビル(新潟県) [US]2023/03/13(月) 20:03:49.73ID:DEug38u00
どさくさに架空預金作ってたりしてなー

0056ペンシクロビル(ジパング) [FR]2023/03/13(月) 21:47:21.25ID:Gy+gnSvd0
NYシグネチャー銀行も破綻

0057エムトリシタビン(東京都) [US]2023/03/14(火) 08:26:43.40ID:qRE4cqEz0
>>19
行間厨はいつも適当な事ばっかり言ってんな(´・ω・`)

0058テノホビル(京都府) [ヌコ]2023/03/14(火) 11:01:07.51ID:VQYmSNyC0
ロシアを舐めるな

0059ラミブジン(東京都) [DE]2023/03/14(火) 11:05:55.56ID:5kO0UK/20
とにかく世界の金融機関に迷惑をかけないようにしてくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています