育休取ったら「同僚に」最大10万円支給 三井住友海上 [788192358]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソリブジン(茸) [GB]2023/03/12(日) 22:03:37.37ID:Ys4TiWrx0●?2BP(10000)

育休取ったら同僚に「応援手当」最大10万円…三井住友海上が4月導入、職場の受け入れ促す

3/12(日) 5:03配信
読売新聞オンライン
(写真:読売新聞)

 三井住友海上火災保険は4月から、育休を取得した社員の同僚に最大10万円の一時金「育休職場応援手当」の支給を始める。職場全体で育休が快く受け入れられる環境を整備し、少子化対策に貢献する狙いがある。

 支店を含む全社員を対象とし、支給額は職場の規模や育休取得者の性別に応じて決める。小規模の職場は同僚の負担が大きくなるケースが多いため、手当を増やす。大手企業では珍しい取り組みだ。

 例えば13人以下の職場で育休取得者が女性の場合、同僚に各10万円を支給する。取得者が男性の場合、育休期間が女性より短い実態を踏まえ各3万円とする。41人以上の職場で取得者が女性なら各1万円、男性なら各3000円とする。約1万7000人の社員の半数以上が13人以下の職場で働いているという。

 同社は子育て支援に力を入れており、子どもが生まれた男性社員の1か月以上の育休取得を推進している。今年度は約600人の育休取得が見込まれるという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e1a9e96ecc7d4bf04ce499e632fd5c2afb59d1a4

0158アバカビル(千葉県) [IN]2023/03/13(月) 10:56:23.77ID:J2grF2vt0
独身税とかいろいろ議論されてるけど、まずはこういう恵まれている大企業正社員対象に試験的にやってほしいな
大企業正社員が独身税導入で既婚率とか出産率上げた実績をもとに中小社員にも展開してほしい

0159エトラビリン(摂津・河内・和泉國) [US]2023/03/13(月) 11:11:07.62ID:mO+i7T770
間接的に周りに迷惑かけてまで何調子こいて休んでんだよって言いたいシステム

0160リバビリン(東京都) [US]2023/03/13(月) 11:38:44.05ID:Dg3scpwM0
>>158
何の意味も価値もないシステムだよ

0161アマンタジン(大阪府) [US]2023/03/13(月) 11:40:35.24ID:o4v0SFQd0
従姉が三井住友海上勤めてるが未婚・・・・

0162ファビピラビル(埼玉県) [CN]2023/03/13(月) 12:08:32.61ID:XYzTIJQL0
今まで0円だったのに、もらえるとしたら10万は安いなって感じる

0163アデホビル(茸) [US]2023/03/13(月) 12:10:01.50ID:n1vvlesH0
育休から戻ったら私の仕事が
後輩にとられてる!しかも評価されてる!
ムキーッ!!

0164アバカビル(千葉県) [IN]2023/03/13(月) 12:23:36.66ID:J2grF2vt0
同様のことを食品メーカーとかやり始めると、また食品値上げされるんかな

0165ネビラピン(光) [US]2023/03/13(月) 12:31:04.43ID:dP80KutS0
>>163 それでまた無理矢理元のポジションに捩じ込もうとするのこそが本当の意味でのマタハラだよな

0166アデホビル(東京都) [US]2023/03/13(月) 12:34:31.46ID:AOZNUsv60
子なし老害ジジイを黙って冷飯食わせば良いだけだろ。
昔もそうしてたんだし。
子育てしてねえ奴は国債インフラや年金の恩恵受けんなよ。人口増を前提としてる仕組みなんだからな。そもそも介護も他人が育てた子供にやらせる気かよ。

0167レテルモビル(神奈川県) [US]2023/03/13(月) 12:42:35.89ID:qiUmtPqu0
>>165
育休取った同期♂が昇進遅れて僻まれたわ
知らんがなww人事に言えwつったらマジで突貫爆散しててワロタ

0168バロキサビルマルボキシル(大阪府) [TR]2023/03/13(月) 15:07:45.35ID:rMc3I0ym0
素晴らしい取り組みだな。
育休取るやつのせいで周りが迷惑する訳だけど、迷惑料貰えるんなら少しは多目にみてやろうって気にもなるわな。

0169ロピナビル(東京都) [US]2023/03/13(月) 15:10:00.10ID:iSnNBith0
>>161
結婚する機会になるといいな

0170パリビズマブ(東京都) [ニダ]2023/03/13(月) 15:29:11.16ID:/m5F9/zu0
既婚「私は出産してあなたに10万円プレゼントしたのにあなたはいつお返ししてくれるの?」
独身「」

0171インターフェロンα(関西地方) [US]2023/03/13(月) 15:46:00.32ID:M0ZMDn4y0
このスレ見てると小さい会社は大変だなーという感想しかない
なんだこいつら

0172ラミブジン(岡山県) [CA]2023/03/13(月) 16:32:48.30ID:7XVylglf0
>>155
昇級でいうと相対評価で大体の企業は去年の評価も加味されるから、2年は遅れる
それも休み明けて同じ仕事ポストあればの話で、大体は異動やポストの配置変えも絡むから3年くらいは遅れるかな

0173ソリブジン(東京都) [BY]2023/03/13(月) 16:36:45.99ID:o1SFI09R0
子供で来たら昇進とかどうでも良くなるのが女

0174アデホビル(東京都) [US]2023/03/13(月) 18:07:39.00ID:AOZNUsv60
子育てコスト払ってないくせに年金医療費もらうのやめてもらえますやめてもらえます?

0175アシクロビル(大阪府) [JP]2023/03/13(月) 18:46:26.33ID:lkLSupni0
産休って代わりの人を契約社員で雇うし
ほかの社員が仕事増えるし人数カツカツのところとか大ダメージなシステムだと思う
優先再雇用権だけあげていったん辞めたほうがいいレベル

0176レムデシビル(北海道) [JP]2023/03/13(月) 18:56:36.68ID:LFAhUh2A0
>>166 必ずおまえみたいなのがいるんだよ その理屈なら犯罪者の生産者はどう責任とるんだ?

0177レムデシビル(北海道) [JP]2023/03/13(月) 18:56:58.97ID:LFAhUh2A0
>>167 本質みる人事で良かったな

0178レテルモビル(茸) [US]2023/03/14(火) 09:37:33.75ID:64psN03s0
>>166
子持ちの児童手当の恩恵あること知らんのか?
子供いると財政負担デカいんだよ、
子持ちには、独身より税負担重くした方がバランス的にいいよな

0179アバカビル(東京都) [BR]2023/03/14(火) 10:27:24.08ID:o2/h83g/0
産休とか育休って期間中の給与はどうなのが一般的なの?

無給?

0180ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [TR]2023/03/14(火) 10:42:32.24ID:askymtld0
育児休業開始から180日目までは休業開始前の賃金の67%を支給し、
181日目からは、従来通 り休業開始前の賃金の50%を支給します。

0181アデホビル(東京都) [US]2023/03/14(火) 12:26:43.82ID:7M1FjDIZ0
>>176
犯罪者は刑法に基づいて罪を背負うだろバカかお前。ただのりしてる奴はハラスメントばっかして遊んでるがな。

0182アデホビル(東京都) [US]2023/03/14(火) 12:27:55.22ID:7M1FjDIZ0
>>178
独身老害ジジイ共が年金医療費介護のリソース食い潰してるんだよな。
お前みたいなゴミの理論ならどうやって国防すんのか答えてみろよバカはみっともないからしゃべんな。

0183イスラトラビル(光) [ニダ]2023/03/14(火) 12:29:31.91ID:Yi9Wefh40
>>182 え?え?勤労納税者なら公的扶助を受ける資格があるだろ その上で無計画に繁殖して金ねぇーっていってるアホどもの財源まで払わされてるし

0184イスラトラビル(光) [ニダ]2023/03/14(火) 12:30:03.25ID:Yi9Wefh40
ていうかこの三井住友のやり方になにをケチつけるところがあんの? 繁殖のためにはまわりは負担我慢しろってか?

0185ソリブジン(東京都) [US]2023/03/14(火) 12:32:22.07ID:HbHxQ8VF0
>>183
答えられねえなら黙れよバーカ
どうやって中韓北ロから国防すんの?過疎化進んでどうにもならないよ?
どうやって経済成長すんの?よぼよぼばっかりでだれもどこも投資してくれないよ?
どうやって研究開発すんの?人もカネもないよ?
誰がクソジジイの介護すんの?誰が老害の年金払うの?

子供増やすか最低でも維持するしかねえんだよゴミ

0186イスラトラビル(光) [ニダ]2023/03/14(火) 12:34:58.68ID:Yi9Wefh40
誰かと間違ってるし頭に悪そうーw

国防だってw 人海戦術の時代だとでも思ってるんだろうか それで?じゃあ戦争になる国防のためだからおまえのガキ徴兵するわって言われたら納得して戦地に送り出せるんだな?

0187イスラトラビル(光) [ニダ]2023/03/14(火) 12:37:10.93ID:Yi9Wefh40
もっといえば先のことなんか知らねぇよバーカって話 勤労納税者を蔑ろにするような国がこの先どうなろうが知ったこっちゃねえんだわ 過疎化? 人口維持しようが増やそうが結局は都市に集中するから地方の過疎化は避けられんぞ人口の維持だけではな
だからそこに永住するかもわからないのに税金使って移住誘致してる地方自治体は激烈バカ

0188イスラトラビル(光) [ニダ]2023/03/14(火) 12:39:00.24ID:Yi9Wefh40
三井住友じゃなくて他の企業でもこういうことがどんどん進めば良いな 職種によってはえらい負担増なわけだからな 無償でってわけにはいかないよこんなの 自己都合でしかないんだから

0189パリビズマブ(東京都) [US]2023/03/14(火) 12:42:38.91ID:f3DpVuF+0
>>186
大バカかお前。戦争は竹やり持ってやってると思ってんのか。
金融、文化、情報、人種なんでもありだぞ。お前みたいなゴミもいるんだから少数精鋭もない。
軍用機械も設備も武器も、金と開発と人材が必要だってことに気づけよ。
少子高齢化ないがしろにしてどうにかなるわけねえだろ。よぼよぼばかりで何する気なんだ低脳。

0190イスラトラビル(光) [ニダ]2023/03/14(火) 12:45:23.61ID:Yi9Wefh40
>>189 それっぽいこと言ってるけどロボット作り出すわけじゃないんだよなぁ
生まれてくる人間がもれなく勤労納税者になる仕組みならあんたのいう通りだとは思うけどな あとタケヤリとかなんて一言も言ってないんだがw

0191イスラトラビル(光) [ニダ]2023/03/14(火) 12:46:34.59ID:Yi9Wefh40
人口維持した増えたから軍事力を確保できるの? それはどんなメカニズムで?
だから生まれてくる人間もれなく勤労納税者になるわけじゃねえだろって言ってんだよウスラ

0192イスラトラビル(光) [ニダ]2023/03/14(火) 12:47:47.79ID:Yi9Wefh40
ただでさえ無計画に繁殖してクレクレのコジキが少なくないのによ 独身税とか頭わいてんのか?w 既婚者だけど一瞬たりともよぎったこともないわ これはあんたのことではなくて世のコジキどもの話な

0193ダルナビルエタノール(東京都) [TH]2023/03/14(火) 12:50:36.79ID:Y/F7E0YH0
>>185
移民受け入れるしかないよ
お前みたいなのが育てた子供なんて中韓人とクオリティ変わらないんだから一緒だよ一緒

0194アマンタジン(千葉県) [IN]2023/03/14(火) 12:52:38.85ID:k4mI7Cer0
契約者が大企業社員の子育てを保険料で負担するのか
なら大企業社員は子作りの義務あるよな?

0195オムビタスビル(東京都) [US]2023/03/14(火) 12:52:52.15ID:NNFBMCoj0
育休請負人

0196イスラトラビル(光) [ニダ]2023/03/14(火) 12:58:30.09ID:Yi9Wefh40
>>194 そのために保険料上げますってことになってもその理屈は無理あるだろ
選択と義務は違うから 契約者がその企業を選んでるわけでしょ?国からあんたここと契約しなさいって言われて無理矢理やらされてるわけじゃないじゃん

0197バルガンシクロビル(大阪府) [US]2023/03/14(火) 13:09:09.89ID:Tm5oV1z00
そもそも大企業いくきゅー手当てでるやろ
乞食ふやすだけwwww
コストはユーザーへ還付w

0198イノシンプラノベクス(東京都) [US]2023/03/14(火) 13:12:15.68ID:H+6dqEpG0
>>40
俺の目の前で寝取ってくれないと意味無いんすよ

0199アメナメビル(ジパング) [GB]2023/03/14(火) 13:15:14.08ID:JlyqC6hZ0
問題は関係会社や派遣、下請

どっかで搾取対象いるならそいつらが未婚推奨になる

0200イノシンプラノベクス(東京都) [US]2023/03/14(火) 13:18:02.92ID:H+6dqEpG0
>>11
お前永遠に逝く休取らせてやろうか

0201エトラビリン(東京都) [US]2023/03/14(火) 13:53:41.36ID:/cjhqBx+0
>>11
これは絶対なる

0202メシル酸ネルフィナビル(東京都) [ニダ]2023/03/14(火) 14:03:13.97ID:8GOA3oMB0
>>193
移民もグエンすらあまり来なくなったのに現実見た方がいいかもよ。。

0203ダクラタスビル(千葉県) [US]2023/03/14(火) 14:11:29.61ID:dcx+qke70
これはいい案だな、どこぞの異次元の少子化対策とか言って検討ばかりの取り組みより良い
これを中小企業にも広める流れを作れるかねあのメガネは

0204ダクラタスビル(千葉県) [US]2023/03/14(火) 14:13:16.87ID:dcx+qke70
>>197
育休手当は大企業限定じゃ無いが?
前提も残って働く同僚向けだし

0205コビシスタット(東京都) [ニダ]2023/03/14(火) 14:26:26.41ID:IeOTKTIR0
>>203
いうても政府からの要請ありきだからな自主的にはしない

0206パリビズマブ(茸) [US]2023/03/14(火) 14:38:49.31ID:chRBIsU30
どっかで必ずひかれるな。そんな甘いモンじゃないわ

0207テノホビル(光) [CN]2023/03/14(火) 17:11:24.39ID:T7De41+a0
これには賛成
win-win-win

0208アマンタジン(東京都) [CN]2023/03/14(火) 20:05:46.78ID:181FPt7f0
>>206
少子化影響の見積もりほど甘いものはないがな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています