代々眠る人魚のミイラを解析するプロジェクトから一年経ちまして、結果をご報告します [421685208]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストレプトミセス(東京都) [US]2023/02/08(水) 00:58:46.65ID:h19NuOxv0●?2BP(4000)

寺に眠る “人魚のミイラ” 解明プロジェクト ついに最先端技術が謎を解き明かした その正体は【岡山】

また、ミイラの断面データをみると、中には「綿」や「布」「紙」が詰められていることがわかりました。さらに白く濃く写っているのは、密度の高い部分です。これは骨や歯など、生き物由来のものだけでなく、石膏や漆喰、粘土のようなものも存在するといいます。


(倉敷芸術科学大学 加藤敬史教授)「歯のところはですね、どういう生き物になるかはちょっと分からないが肉食性の魚類。手のところはほぼ粘土なのか漆喰なのか石膏なのかそういうもので形作られている」


「私はほ乳類が専門なので、頭部は何らかのほ乳類が使われているんじゃないかと思ったんですけど、実際そういうことはなくてですね。そこが大きく考えていたことと違った。それにしては、非常に良く成形されているというか良い形になっている」

■それは極めて精巧につくられた「ミイラ」だった


また、はく離したウロコで放射性年代測定をした結果、1800年代後半の可能性が高いことが分かりました。保存技術の調査も大きな目的の一つでしたが、ミイラの作製時に、保存のための薬品などは特に使われていないことも分かりました。


(倉敷芸術科学大学 加藤敬史教授)「自分の心の中に、どこかに人魚がいたらいいなと思いながら調査しましたけれども

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/ac295c780e70c489eb1cea48a9ecfd9f6614bba8&preview=auto
https://i.imgur.com/ZWLKcWT.jpg

0125アシドバクテリウム(ジパング) [MX]2023/02/08(水) 11:40:04.16ID:C2XN50ek0
夢やロマンをぶっ壊す仕事だけはしたくないな

0126リケッチア(茸) [CA]2023/02/08(水) 11:49:13.64ID:UBMz9Ril0
>>113
キモイのは半魚人って呼ばれる

0127グロエオバクター(光) [US]2023/02/08(水) 11:50:12.11ID:wumufbGX0
江戸時代に想像上の生き物を木彫りにしたり
造形するのが流行ったみたいだからそういう
文化があった流れで手先の器用な人が
作って奉納したんじゃねーの?
実はうちに代々伝わる見たこともない生き物の
木乃伊がございまして…みたいなさ

0128マイコプラズマ(光) [JP]2023/02/08(水) 11:50:15.69ID:2VNjE1Ty0
つまり作ったってこと?

0129ゲマティモナス(東京都) [US]2023/02/08(水) 11:54:44.98ID:y921rcmw0
ホルマリンやらエンバーミングやら高度なことはせず
ただ乾燥させ生物部はミイラ化させただけの造形物ってことですかね

0130カルディオバクテリウム(東京都) [US]2023/02/08(水) 11:54:45.83ID:f9tWdnOD0
上が肉食の魚で哺乳類でないってなんぞ
どう見ても猿なのに
やはり人魚なのでは?

0131緑色細菌(東京都) [US]2023/02/08(水) 11:57:08.77ID:iWUs11mS0
代々眠るの、代々ってどういう意味だよ
人魚ってそんなに存在したのか?

0132テルモデスルフォバクテリウム(栃木県) [IR]2023/02/08(水) 11:59:20.74ID:VxZAN/bZ0
>>113
単純にフォルムが美しいからで合ってると思う
逆にケンタウロスなんかは男がほとんどだし

0133ストレプトスポランギウム(東京都) [NZ]2023/02/08(水) 11:59:54.76ID:pbY97Tzu0
河童とか鬼の手とか髑髏などは野暮なことしないでそっとしとけよなあ

0134ディクチオグロムス(ジパング) [CN]2023/02/08(水) 12:03:45.07ID:QYSngDtg0
三面鬼も調べてくれよ
あきらかに哺乳類の頭蓋骨を結着してるだろ

0135スピロケータ(空) [CN]2023/02/08(水) 12:40:03.05ID:getvGVu70
幽霊の掛け軸もほんとうに工藤静香かどうか調べた方がいい

0136カルディオバクテリウム(大阪府) [CN]2023/02/08(水) 12:41:35.54ID:68TlOOGe0
>>130
単に人が魚の皮やら魚の顔をくっつけて遊んだ造形物なんだよ

0137シネルギステス(東京都) [KR]2023/02/08(水) 12:47:42.49ID:FFJ/6Pwt0
>>99
なんで変形したという情報からセラミックという判断になるんだw

0138シネルギステス(東京都) [KR]2023/02/08(水) 12:48:37.03ID:FFJ/6Pwt0
>>84
どっちかってとザクタンク

0139キサントモナス(鳥取県) [GB]2023/02/08(水) 13:19:57.70ID:8xMEs0UJ0
ジュゴンとかマナ亭なんだろ

0140ニトロスピラ(東京都) [US]2023/02/08(水) 13:32:49.86ID:czcG4zBt0
人魚の肉を食うと不老不死になるって噂があるよね

0141エリシペロスリックス(やわらか銀行) [US]2023/02/08(水) 14:27:17.03ID:Wd9pOlbm0
>>137
広い意味でセラミックスに括られるホーローならあるかもなと今思った
金属とも粘度とも推測出来るし、ぶつかった時のゴン、って鳴り方とか

0142ジオビブリオ(光) [JP]2023/02/08(水) 14:42:03.51ID:F1NV9Yo40
>>7
大人で信じてるバカとかいてるのか?w
ミイラあるなら骨とか出てるだろうし、そもそもこの時代に精巧な妖怪人形が輸出品として人気だったのは有名な話

0143スフィンゴバクテリウム(茸) [ニダ]2023/02/08(水) 14:58:47.07ID:n4Zmu+Wj0
>>12
精巧に作られたぬいぐるみだった
おもちゃと、変わらない

0144スフィンゴバクテリウム(茸) [ニダ]2023/02/08(水) 15:35:45.19ID:n4Zmu+Wj0
>>131
(和尚さんが変わる)寺に代々伝わる、、
というのを省略してるんだと思うが

0145シネルギステス(東京都) [KR]2023/02/08(水) 15:42:30.43ID:YASzJzLm0
見せ物小屋の香具師が作るんだよ

0146ニトロソモナス(茸) [SE]2023/02/08(水) 16:12:11.98ID:sc1nUvoy0
人魚の偽物作るのが流行った時代があったらしいから、その時代の物みたいだね

0147コリネバクテリウム(茨城県) [US]2023/02/08(水) 17:38:10.24ID:yI5CVRoR0
>>45
金型が有形文化財か

0148オピツツス(東京都) [FR]2023/02/08(水) 17:40:54.64ID:2r4XTM3d0
皇室が天皇の三種の神器を公開しない理由がわかったな

0149クトニオバクター(茸) [US]2023/02/08(水) 18:14:51.53ID:w3tkxiSK0
>>105
輸出品だったからね
外国の方があるんでないの?

0150カルディオバクテリウム(東京都) [US]2023/02/08(水) 19:34:54.00ID:f9tWdnOD0
>>149
海外には残ってないのか

0151カルディオバクテリウム(東京都) [US]2023/02/08(水) 19:35:40.92ID:f9tWdnOD0
>>136
手が造形物とはあるけど顔は肉食の魚ってない?

0152テルモアナエロバクター(茸) [KR]2023/02/08(水) 19:47:48.90ID:6ZZ8M+5a0
>>150

>>123が書いてくれてた
オランダにあるって


日本の技術だと魚は簡単に乾燥させられるけど、サルとかは難しくて漆喰や木を使った方が量産も長持ちもしたのかもね

0153ディクチオグロムス(東京都) [US]2023/02/08(水) 19:48:48.87ID:R9Ir3qLx0
猿の頭に魚の尻尾縫い合わせてミイラ化して作ったに決まってるだろ。
幕末あたりに外国人が珍しがって買うからこの手の代物作ったと前に聞いた。

0154テルモアナエロバクター(茸) [KR]2023/02/08(水) 19:50:00.24ID:6ZZ8M+5a0
>>151
歯だけが肉食魚なんじゃないの?
顔とは書いてないよ
歯だけ嵌めたって事かと

0155コルディイモナス(茸) [BR]2023/02/08(水) 20:15:31.86ID:r9ylXCUE0
生物由来成分は、下半身の部分と表皮、歯の部分だけだったみたいだね

0156ナウティリア(茸) [FR]2023/02/08(水) 23:21:09.33ID:ovQ6s5oO0
1800年代後半なら明治だね

0157ハロアナエロビウム(東京都) [US]2023/02/08(水) 23:28:59.18ID:bUoA3y+y0
結果出てから当たり前とか語る奴って恥ずかしくないのかね

0158カテヌリスポラ(東京都) [CN]2023/02/08(水) 23:33:46.42ID:plml01ck0
妖怪のミイラ持ってりゃ食うには困らないだろ、行商人にしろ寺の坊主にしろ見せ物小屋にしろ
需要はいくらでもあったと思うわ

0159オピツツス(東京都) [FR]2023/02/08(水) 23:42:18.85ID:2r4XTM3d0
伝承があったらしいけどこの人形は作り物だとは書いてないんだろうな
本物のミイラであるような内容で、江戸時代からずっと人を騙しつづけたものが
そのまま伝承化につながり、科学で真相が解明されるまで
今まで関わった人間たちもほぼ偽物疑ってなかったから今日まで大切に保管してたんだろう

0160クトニオバクター(愛知県) [ニダ]2023/02/08(水) 23:47:06.33ID:fP+g4YRC0
昔の人の創作物が現代で本物として扱われるのってなんか面白いな
情報がうまく伝わっていかないとこういうことになるんだろうな
現代の何かも未来で本物だったかのように思われるときがくるんだろうか

0161カルディオバクテリウム(光) [US]2023/02/08(水) 23:52:33.49ID:OJlI4rqL0
日本には古来より優れた特殊メイク技術が合ったということか

0162緑色細菌(SB-iPhone) [ニダ]2023/02/08(水) 23:54:29.98ID:ej3Bg76j0
>>1
正体は岡山

0163チオスリックス(東京都) [US]2023/02/09(木) 00:38:36.28ID:GkfsXc3X0
>>154
そっか
よみとけなかった
歯だけ埋め込んだり皮はったり凄い技術だね

0164チオスリックス(東京都) [US]2023/02/09(木) 00:40:21.19ID:GkfsXc3X0
猿と魚だとばっかり思ってたから漆喰人魚というのは意外だったし作り物だとして神聖な価値は失われるものでもないよ

0165チオスリックス(東京都) [US]2023/02/09(木) 00:40:47.82ID:GkfsXc3X0
>>152
オランダにいつか見に行きたいな

0166テルモデスルフォバクテリウム(高知県) [US]2023/02/09(木) 01:45:26.46ID:luybeUGZ0
首実検で首の欠損部分を継ぎ接ぎして判別できるようにしてたし、エンバーミングみたいな技術はあったんだろうね

0167クトノモナス(東京都) [GB]2023/02/09(木) 01:53:58.32ID:6yRoXv8r0
食っちまえ、そんなもん
http://imgur.com/p7B3To9.png

0168クロロフレクサス(東京都) [VN]2023/02/09(木) 05:03:00.90ID:XNmLxXPT0
クマントーンみたいだな

0169シュードモナス(茸) [US]2023/02/09(木) 05:32:52.28ID:fcAuk13y0
ガレージキットでイルカが攻めてきたぞ!の製品が有るんだがあれも数百年経つと本物みたいに扱われるのかちょっと興味ある

フラットウッズモンスターとかも好きだから未来では過去の生命体ってことにして欲しい

0170ヘルペトシフォン(図書館の中の街) [ニダ]2023/02/09(木) 08:15:20.72ID:8Yw0jjiV0

0171フソバクテリウム(東京都) [US]2023/02/09(木) 10:10:54.48ID:OPrvUIRR0
江戸時代の文献では既に「人魚のミイラは全て作り物」と書かれていた

0172クテドノバクター(茸) [CN]2023/02/09(木) 11:35:25.68ID:NnXkYfo+0
>>13
寺の御神体ってかww 仏教に御”神”体ってあるのけ?

これ見世物用だよ、作られた時から
寺が所蔵って事は、地獄のモノモノを檀家に見せるとかする為に買われたモノなの

0173グロエオバクター(東京都) [US]2023/02/10(金) 08:25:54.86ID:wZlWzJGa0
香具師の商売道具が、死んで持ち主変わるたびに変な伝承ついて気持ち悪いから寺や神社に納めたりとかもあると思う

0174エントモプラズマ(鹿児島県) [FR]2023/02/10(金) 08:30:26.85ID:84h/Fn+a0
河童のミイラとかもあったけど、あれも元は見世物用に作られた奴なんだろうな

0175フランキア(東京都) [CN]2023/02/10(金) 18:18:54.83ID:rZeHG2r60
俺もバイトの時、水族館の標本室に魚の頭繋ぎ合わせてフタクビタマガシラってラベルいれてホルマリン標本にして仕込んだことあったわ

今まで忘れてたけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています