停戦交渉、ボリス・ジョンソンが阻止していたとイスラエル元首相。これは何と何の戦いなのか [971283288]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テルモトガ(SB-Android) [BR]2023/02/05(日) 18:59:24.19ID:ZgA6HOdg0●?PLT(14001)

Former Israeli PM Naftali Bennett on how negotiations between Russia and Ukraine were interrupted by Western leaders

"Boris Johnson advocated more radical measures. And Macron and Scholz are more pragmatic, let's say. And Biden supported both approaches."

2動画
https://sekai-kabuka.com/

0002テルモトガ(SB-Android) [BR]2023/02/05(日) 18:59:33.12ID:ZgA6HOdg0?PLT(13001)

0003クトニオバクター(千葉県) [MA]2023/02/05(日) 19:00:47.69ID:iBpHRX/g0
>>1
すべての事柄において言えるが「元」って付いてる奴は嘘つきが99%を占めてる
責任取らず金もらえるからね

0004ニトロスピラ(神奈川県) [ニダ]2023/02/05(日) 19:02:26.09ID:xc5pcTbe0
ボリスジョンソンはオスマントルコの宰相の末裔だから、、、言わなくてもわかるね。

0005ニトロスピラ(埼玉県) [DE]2023/02/05(日) 19:08:26.33ID:E8SDeH0p0
旧ソ連人同士で殺し合いさせられるボーナスステージだと普通にわかるやろw

0006アキフェックス(ジパング) [US]2023/02/05(日) 19:09:37.99ID:VYIZ++lf0
戦争仕掛けたのはイギリスって事実を表してるだけだろ

0007ニトロソモナス(富山県) [US]2023/02/05(日) 19:12:37.93ID:XvuqEbxD0
そらエゲレスわ露助大キラいだからな( ´~`)

0008スフィンゴバクテリウム(千葉県) [US]2023/02/05(日) 19:13:49.51ID:6ZVrl9p50
2回も自国で暗殺事件やられてるからなロシアに舐められまくってた

0009ジアンゲラ(東京都) [HU]2023/02/05(日) 19:16:37.74ID:E8SDeH0p0
>>3
毛利元就

たしかに

0010クロオコックス(北海道) [AU]2023/02/05(日) 19:22:34.61ID:FtDcwrij0
陰謀論が捗るね

0011アルテロモナス(茸) [US]2023/02/05(日) 19:32:40.26ID:268EthfC0
イスラエル人はイギリスが大嫌い
これ豆な

0012テルモトガ(鹿児島県) [US]2023/02/05(日) 19:36:47.60ID:G+aKZYtC0
エゲレスといえば
シティ
シティオブロンドン
ロスチャイルド

13家族の行動部隊
世界金融資本の本拠地
世界の首相 大統領は ただのパペット
戦争を起こし 両陣営に資金提供 戦争で金儲けしか考えていない
人が何億死のうが知った事ではない連中

0013クラミジア(大阪府) [BG]2023/02/05(日) 19:39:46.27ID:3b2xILhR0
つまりこの今ウクライナで起こっていることもイギリスとロシアの何百年も続いているグレートゲームの一環に過ぎないって事だ。

イギリスにとってはロシアのユーラシア大陸での拡張を防ぎ、隙あらば常に弱体化させるのがマクロな視点で国家の生命線。

0014バークホルデリア(東京都) [US]2023/02/05(日) 19:44:33.20ID:OpS72YsD0
ガド族末裔の日本は注視しておこう

0015ジアンゲラ(東京都) [US]2023/02/05(日) 19:44:59.72ID:rUcWxvGK0
だからわざわざキエフまでゼレンスキーのケツ叩きに行ったんだな

0016ミクソコックス(沖縄県) [MX]2023/02/05(日) 20:39:17.75ID:bGXCdJ1r0
ウクライナの戦争が続く限りEUがボロボロになって英ウマー
って最初から、その通りだったやん
英も露も間のEUドイツ第四帝国潰す戦略目標は一致してる

0017スピロケータ(やわらか銀行) [IN]2023/02/05(日) 20:52:01.76ID:cGYO1hg00
>>11
えー。
そーなんか?

0018スピロケータ(やわらか銀行) [IN]2023/02/05(日) 20:52:56.85ID:cGYO1hg00
>>12
CITIは米国発祥だろ

0019キネオスポリア(千葉県) [US]2023/02/05(日) 20:54:50.55ID:kgyAl6uM0
以外とイスラエルはロシアとの敵対を避ける

0020クロオコックス(ジパング) [US]2023/02/05(日) 20:58:06.53ID:IyHzZBb/0
後頭部??????

0021スピロケータ(やわらか銀行) [IN]2023/02/05(日) 21:25:27.34ID:cGYO1hg00
>>19
ホワイトハウスから引っ張り出すのがお仕事だからね
露と険悪になっちゃ湯詐ブリが効かない

0022ロドバクター(東京都) [ニダ]2023/02/05(日) 21:57:38.71ID:9weHMWCL0
>>11
建国してくれたのイギリスじゃないの?

0023リケッチア(東京都) [US]2023/02/05(日) 22:02:24.29ID:rrJteHDQ0
イスラエルって米国から年間数兆円援助引き出しているからな最強国家

0024クトノモナス(東京都) [DE]2023/02/05(日) 22:45:48.29ID:jPnITgh10
>>19
なんで意外とおもったん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています