グッスマ「メガフォースの日本語版ポスターだけの車のプラモ出してこの会社大丈夫?聞かれるけど黒字」 [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001コーニッシュレック(茸) [CN]2023/01/17(火) 08:58:18.25ID:nu+8tlDl0●?PLT(21500)
『メガフォース』公開40周年!いま闘争心をキットにぶつける時がきた!走る要塞「タック・コム」が初のプラモデル化!メガ・クルーザーなどを格納できるオリジナルギミックも

https://hobby.dengeki.com/news/1352434/

https://images.goodsmile.info/cgm/images/product/20210917/11804/90125/large/4e1be2918d6e7a39e5d7d2ca46ba698f.jpg
日本語版ポスター
https://i.imgur.com/r8bTZPG.jpg
実際の車
https://i.imgur.com/X5454Vf.jpg



https://i.imgur.com/ZQjHtfz.jpg


次はあの機体がプラモデル化するかも! グッスマ、第5回「MODEROID」商品化希望アンケートを実施
https://hobby.watch.impress.co.jp/docs/news/1470656.html

0003ラ・パーマ(神奈川県) [ニダ]2023/01/17(火) 09:00:08.27ID:vA6sIA6N0
ポスターはデカイのに実際のタックコム小さいやん

0004ターキッシュバン(大阪府) [US]2023/01/17(火) 09:00:45.64ID:u/KT4Mnw0
すごい…

0005しぃ(茸) [ID]2023/01/17(火) 09:01:15.06ID:EvhMAIfE0
コブラ観に行ったヤツはみんな欲しくなるかもしれん

0006マンチカン(神奈川県) [US]2023/01/17(火) 09:03:48.34ID:0Y5ByNlc0
美少女フィギアはもう収束した感あったけど今はこういうの出してるのか

0007(図書館の中の街) [ニダ]2023/01/17(火) 09:07:06.41ID:6LVNPqPV0
https://i.imgur.com/lh8ZVca.jpg

劇中ver.のも売ってる。

0008茶トラ(新潟県) [ニダ]2023/01/17(火) 09:08:21.27ID:jEM2jqUt0
デルタフォースとごっちゃになるあの映画か

0009スノーシュー(ジパング) [US]2023/01/17(火) 09:10:12.35ID:/A1650Ou0
金型がいくらするのか知らんが、プラモてただのプラだから儲かるイメージしかない
あんなのが1箱1200円とかすんだぜ

0010スコティッシュフォールド(東京都) [US]2023/01/17(火) 09:11:13.24ID:ONp5HFqf0
午後ローで毎年やってた

0011バーミーズ(光) [US]2023/01/17(火) 09:25:23.01ID:gg4iPYMk0
イーノックw

0012スコティッシュフォールド(公衆電話) [CN]2023/01/17(火) 09:34:30.79ID:KXZpiktc0
バイク離陸アンドロールgifはよ

0013スミロドン(茸) [RO]2023/01/17(火) 09:42:38.16ID:i/g5Wx040
こんなの俺以外誰が買うんだよ
に買い支えられてるのか
ニッチに刺さるマーケティングは強いな

0014(図書館の中の街) [ニダ]2023/01/17(火) 09:43:53.17ID:6LVNPqPV0
映画のメカもアリなら「ミクロの決死圏」のプロテウス号が欲しいな。


https://i.imgur.com/F1Mvb0L.jpg
https://i.imgur.com/NHAoUgP.png

0015サバトラ(茸) [ZA]2023/01/17(火) 09:44:11.01ID:B6KknUMD0
怒涛のラインナップだな
おじさん、いくつか欲しいわ

0016セルカークレックス(ジパング) [FR]2023/01/17(火) 09:44:29.57ID:XixeaJ9l0
チャックノリス何処に居るんだよ?

0017ジョフロイネコ(熊本県) [ニダ]2023/01/17(火) 09:45:33.91ID:OaX2v5+T0
同時上映が松崎しげる版コブラだったから見てるおっさん多いんだよな

0018ジョフロイネコ(熊本県) [ニダ]2023/01/17(火) 09:50:04.33ID:OaX2v5+T0
https://i.imgur.com/fdLPff8.jpg
いやこれポスターのとは違う車って思うよね

0019エジプシャン・マウ(光) [DE]2023/01/17(火) 09:53:30.26ID:yKnpOHsd0
アイツは人の話を聞かないからなあ
ま、いいヤツだったよ

0020ラグドール(東京都) [US]2023/01/17(火) 09:53:43.31ID:RaTFNhMG0
バンダイがもう新作出す気が無いガンダムシリーズも他社から出せるようになればいいのになぁ
F91やGレコとか

0021サイベリアン(茸) [US]2023/01/17(火) 09:59:05.16ID:KVIPLLRe0
>>18
ちっちぇー

0022ハイイロネコ(東京都) [CH]2023/01/17(火) 10:02:36.92ID:Cbdme9WL0
デモベと村正とブラックサレナは買うけど置き場考えなきゃな

0023ヨーロッパヤマネコ(光) [ニダ]2023/01/17(火) 10:05:41.96ID:02R451Yn0
>>9
よくは知らんが今はメッキ金型とかの技術が上がって、
精密で低コストの寿命の短い金型が造れるらしい。
なので雑誌の付録なんかでもオリジナルプラモがついてたりする。

0024バーマン(千葉県) [US]2023/01/17(火) 10:12:58.41ID:VegvKLOm0
世界が燃えつきる日のランドマスターとごっちゃになる

0025スナネコ(茸) [IT]2023/01/17(火) 10:22:43.74ID:URS5fPlO0
>>23
プラモ屋最大のコストは、資産扱いされて保管してるだけで税金がかかる金型だっていうしね
使い捨てられる金型が作れるなら、ニッチなラインナップで隠れた需要を掘って一定数売ったら金型捨てるってやり方もアリなんだなw

0026ヤマネコ(埼玉県) [CN]2023/01/17(火) 10:31:43.36ID:B5d21JjC0
自転車のカゴにロケット花火つけてモトデストロイヤーごっこしたよね

0027ユキヒョウ(神奈川県) [CN]2023/01/17(火) 10:34:29.04ID:NriSvRQU0

0028ボルネオウンピョウ(茨城県) [US]2023/01/17(火) 10:41:56.33ID:RPlNSX0s0
>>18
なんかスケール違うぞw

0029ピューマ(埼玉県) [US]2023/01/17(火) 10:57:26.51ID:1g2pqPu70
おバカ映画も、よい思い出

0030(埼玉県) [CN]2023/01/17(火) 11:21:45.46ID:DM4Z1mum0
>>1
テクノボイジャー!?

0031コーニッシュレック(茸) [CN]2023/01/17(火) 11:30:00.18ID:nu+8tlDl0?PLT(20500)

0032ラグドール(千葉県) [VN]2023/01/17(火) 11:34:35.13ID:iudWE3wJ0
>>24
ランドマスターはサイズ詐欺してないから好感が持てる
襲ってくるゴキブリもちゃんとビッグサイズ

0033アフリカゴールデンキャット(千葉県) [US]2023/01/17(火) 11:50:11.66ID:fP2gKljo0
>>18
望遠レンズの圧縮効果だろ?

0034茶トラ(福岡県) [CZ]2023/01/17(火) 11:51:09.27ID:Bvd8i4uX0
ついでにランドマスターも出して欲しい

0035サバトラ(光) [ID]2023/01/17(火) 12:03:45.13ID:4MG8YVrJ0
イデオンいつ出荷するんだ?

0036ぬこ(宮城県) [DZ]2023/01/17(火) 12:35:41.59ID:8c0hn88/0
内容は酷いけどワクワク感ある

0037縞三毛(光) [US]2023/01/17(火) 12:45:14.63ID:bmXzB4rK0
こういう事をやりたくて他で稼いでるのか

0038チーター(東京都) [CA]2023/01/17(火) 12:46:59.17ID:ips10rIz0
>>18
酷い話や
後に安く見れた映画館でもガッカリしたかもしれん

0039ジョフロイネコ(神奈川県) [US]2023/01/17(火) 12:53:37.14ID:Jj8W3k2o0
アルスノトリアを潰したグッスマは絶許
BRSFも理解の無いコンテンツになっている

0040トラ(茸) [FR]2023/01/17(火) 12:56:39.85ID:DwBOK8cl0
大きな声では言えないが、なぜか某ダイアクロンとどういう訳かサイズがぴったりだったら買うw

0041キジトラ(ジパング) [US]2023/01/17(火) 13:02:08.29ID:0jtXnkbr0
メガフォース
映画館に観に行ったわ

自分の親指にキッスしてその親指で👍ってやるのが界隈で流行った
確かチャックノリスが劇中やってたんじゃなかったかな

0042シャム(東京都) [GB]2023/01/17(火) 13:03:23.07ID:js4MkfY/0
バンダイで超合金のイデオンをヒットさせた人がグッスマに移籍してやってるんだろ
良くも悪くもバンダイは巨大企業になり過ぎた
技術はすごいけどね

0043スナネコ(東京都) [US]2023/01/17(火) 13:04:39.67ID:J/GE8Ve60
>>18
今見るとショボいなあw

0044コラット(徳島県) [US]2023/01/17(火) 13:05:12.72ID:rHnwlBdY0

0045サバトラ(東京都) [US]2023/01/17(火) 13:15:23.27ID:2xEbCHZ90
モデロイドのザブングルは出来が良いらしいな
ガンプラと遜色無いってレポあるけどほんとかな

0046しぃ(茨城県) [GB]2023/01/17(火) 14:12:57.37ID:34roVoA60
マッドマックスより面白いと宣伝されてたな

0047三毛(SB-iPhone) [US]2023/01/17(火) 15:40:01.75ID:+nREmxW+0
>>46
そもそもマッドマックスってあれ面白いか?

0048スナネコ(東京都) [US]2023/01/17(火) 15:45:02.59ID:J/GE8Ve60
>>46
小学生のとき見たけど当時は面白かった
今見たら笑っちゃうと思う

0049オリエンタル(長崎県) [US]2023/01/17(火) 18:43:08.05ID:054D/LN60
やっぱりメガフォースのよりランドマスターだよな

0050サーバル(光) [TR]2023/01/17(火) 18:47:05.89ID:MbR2kvg00
>>6
いや、フィギュア部門はハケンアニメ全部を取り込んでるぞ
鬼滅の刃、呪術廻戦、チェンソーマン、東京リベンジャーズ、全部ねんどろいど化済み

0051ギコ(兵庫県) [ニダ]2023/01/17(火) 21:13:16.16ID:Zr6/AqnV0
おいおいマイトガイン出すのかよ

0052スフィンクス(茸) [NL]2023/01/17(火) 22:00:38.31ID:h7Rzvbz60
>>51
ガイン完全変形にぶったまげた

0053ジャガランディ(広島県) [US]2023/01/17(火) 22:53:18.34ID:qb6amZom0
>>25
スレチだが自動車関連の試作金型の在庫管理が大変らしい
下請けの在庫管理なんだがメーカー所有の金型もあるのがネック
試作だから鋳潰しては作り変えるんだがメーカーの鉄と自社の鉄とが混ざる形になる
で材料何トンで計上するんだが自社とメーカーの重さで分けないといけない金型の数も重さもどんどん変わっていく中で追いかけ続けるのが至難とのこと

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています