ゲームオブザイヤーはエルデンリング [882540646]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エイベル2218(岩手県) [ニダ]2022/12/09(金) 13:16:03.37ID:i9xMcr2o0●?2BP(2000)

ソースはTheGameAwards2022
tps://youtu.be/vl9yakt_5tc

ノミネート作品
A Plague Tale: Requiem (Asobo Studio/Focus Entertainment)
ELDEN RING(エルデンリング) (フロム・ソフトウェア/バンダイナムコエンターテインメント)
ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク (Sony Santa Monica/SIE)
Horizon Forbidden West (Guerrilla Games/SIE)
Stray (BlueTwelve Studio/Annapurna)
ゼノブレイド3 (モノリスソフト/任天堂)

http://5ch.net/

0086ヒアデス星団(愛知県) [ニダ]2022/12/09(金) 17:30:16.38ID:cK9FYFBX0
Switchでノミネートされたの信者ゲーだけか

0087ヒアデス星団(茸) [GB]2022/12/09(金) 17:34:15.29ID:Lo8+f3IQ0
>>79
デラシネを忘れるな

0088レグルス(光) [US]2022/12/09(金) 17:43:55.63ID:l6JLWC+j0
原神は萌え系でキモイからな
万人受けはしない
俺もゲームにエロを求めていない

0089プレセペ星団(東京都) [US]2022/12/09(金) 17:44:54.74ID:+ajIlch40
これは順当すぎて文句がない

0090アンタレス(静岡県) [ニダ]2022/12/09(金) 17:53:20.00ID:SNRzfOJt0
>>88
可愛いキャラクターが動くゲームはそれはそれで良いと思うよ
問題は原神のゲーム内容が虚無すぎる事だろ
あのグラフィックに騙されてインスコしたが酷いゲーム内容に呆れたわ
DMMのエロソシャゲのがまだ遊べる

0091地球(光) [ニダ]2022/12/09(金) 18:04:55.83ID:/Mi3AYWt0
>>90
ソシャゲってアップデートで追加されていくもんだがな
最近もそんな感じなら終わってるが
萌えを前面にアピールしすぎでアイドルマスター並にやるのが恥ずかしいわ

0092ダイモス(千葉県) [ニダ]2022/12/09(金) 18:10:21.55ID:dXlpcc+z0
坑道と地下墓でげんなりした記憶が強い

0093百武彗星(大阪府) [US]2022/12/09(金) 18:18:19.13ID:swQcKWX+0
難しすぎて160まで上げてやっと全ボスクリアできた
でもまぁ忍耐あれば誰でもクリアできる
セキロのほうが救済なくて遥かに難しかった

0094ポルックス(千葉県) [US]2022/12/09(金) 18:24:54.52ID:jckH0Zl/0
まあ当然の結果だな

0095ハダル(大阪府) [US]2022/12/09(金) 18:31:17.77ID:Ep5lWUpM0
クリアしたけど強敵を倒した時の達成感よりも死にまくったストレスの方がデカくて気分がスッキリしなかった
死にゲーは気軽に手を出すもんじゃないな
ストレスで身体に悪いわ

0096赤色矮星(東京都) [ES]2022/12/09(金) 18:34:17.44ID:XeJgzEOK0
エルデンリングは当然だが
ゼノブレイド3 が海外で受けたのはちょっと意外だった

0097ビッグクランチ(光) [US]2022/12/09(金) 18:39:51.43ID:jfwLKnfU0
クソポリコレでホライゾンになるよ

0098ビッグクランチ(光) [US]2022/12/09(金) 18:40:47.73ID:jfwLKnfU0
>>93
隻狼のが簡単だぞ
リズムゲームだ
不死斬りとかいらん

0099冥王星(大阪府) [US]2022/12/09(金) 18:43:46.98ID:r1I4bjfa0
>>98
それなんだよ
おれは音ゲーが大の苦手なんだ

0100プレセペ星団(石川県) [US]2022/12/09(金) 18:45:40.40ID:uV3xtGWi0
>>10
楽しんでるやん

0101オベロン(茸) [JP]2022/12/09(金) 18:50:25.70ID:y6Xp56JY0
>>82
中共のネット工作は手口は幼稚だがうんざりするほど執拗なのが特徴なんだって

0102ダークマター(大阪府) [CA]2022/12/09(金) 18:55:21.91ID:OXOfOqa00
>>95
これ
終始イライラ

0103エイベル2218(ジパング) [US]2022/12/09(金) 18:55:38.62ID:KHBjSJD20
>>100
わかるわあ、パリィ前提で他で補うの無理に近かったからな

0104デネブ・カイトス(茸) [US]2022/12/09(金) 18:59:20.99ID:Sd5CZv2i0
爽快感がないのに楽しいわけないんだよなあ

0105熱的死(千葉県) [US]2022/12/09(金) 19:03:22.82ID:GUdabRE10
授賞式に闇霊出たの草、じゃねえわちゃんとセキュリティしろよゲーム界の至宝に何かあったらどうすんだ

0106アケルナル(ジパング) [US]2022/12/09(金) 19:09:17.78ID:W4uM2N/t0
>>28
SEKIROは基本的に刀一本で戦うから敵の挙動とか比較的調整しやすかっただろうけど
やれる事が遥かに多いエルデンリングの各種武器、戦技、魔術etc全部に対応した敵の挙動を調整するのは無理じゃないか

0107カリスト(東京都) [RU]2022/12/09(金) 19:21:32.24ID:IOaTeUS40
エルフェンリート?

0108デネブ・カイトス(茸) [US]2022/12/09(金) 19:23:16.50ID:Sd5CZv2i0
原神6週間ごとに大型アプデするしマップ追加もあるしイベントもある
虚無つってるのは無職だけ😀

0109デネブ・カイトス(茸) [US]2022/12/09(金) 19:24:21.62ID:Sd5CZv2i0
原神に敵意向けてる奴ってなんなんだろう
ps4や低スペpcではじかれた奴なんだろうな

0110カペラ(東京都) [US]2022/12/09(金) 19:25:39.43ID:LDP9u9Wg0
DLC早くしろ

0111アルタイル(東京都) [NO]2022/12/09(金) 19:30:27.29ID:8KBXlVOu0
エルデンリングにピースフルモードがあれば
じっくり散策するためだけに買うんだけどなー

0112デネブ・カイトス(茸) [US]2022/12/09(金) 19:33:17.21ID:Sd5CZv2i0
L伝が虚無www
アプデなし

0113ソンブレロ銀河(岐阜県) [US]2022/12/09(金) 19:47:38.09ID:OCAywmS50
せきろか天誅の新作はやくして

0114白色矮星(大阪府) [BY]2022/12/09(金) 19:50:10.92ID:oejx5L/X0
ゲームオブザイヤーはエルデンリング
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1670559363/

ノミネート作品にStray(猫の奴)があったのが意外だった。
そしてやはりアーマードコアの新作も発表された。
ちょっと不審者乱入騒ぎがあったが

0115アンタレス(静岡県) [ニダ]2022/12/09(金) 20:07:49.54ID:SNRzfOJt0
>>109
低スペRyzen2500Uの内蔵グラでも原神動いたしエルデン動くPCなら余裕でしょ
数年前に3万で買った低価格PCで動くんだから
単純に内容がおつかいばっかで会話が長く単調だからつまらないだけ
あの手のゲームは好みが分かれるから高評価も低評価も素直な反応だと思うぞ
まあそれこそ原神もエルデンリングも好みの問題だから他人がとやかく言うもんじゃねないんだろうけど

0116ミザール(東京都) [ID]2022/12/09(金) 20:35:02.97ID:iSOlwqgW0
速攻で流行り廃れてもう忘れ去られてるイメージしかないんだけど

0117ビッグクランチ(やわらか銀行) [US]2022/12/09(金) 21:23:52.50ID:PX4TNfdA0
アシュラマンみたいな腕がいっぱいのヒロインは人気っぽうかったね

0118エイベル2218(茸) [US]2022/12/09(金) 22:09:56.53ID:vCrEHUhf0
隻狼の新作はよ

0119アンタレス(東京都) [GB]2022/12/09(金) 23:48:24.07ID:sdDpUiqH0
おめでとう
死にゲー職人として極めていった成果だな

0120冥王星(茸) [US]2022/12/10(土) 00:00:57.27ID:1UIwJ4D10
>>96
JRPG票が集中したとみてる

0121高輝度青色変光星(神奈川県) [US]2022/12/10(土) 00:12:57.19ID:rF7/GMJA0
オープンワールドゲームって、どれも薄っぺらく広げただけで、探索もすぐ飽きるけど、
これは最後まで飽きなかった。探索が楽しい

しかし後半の一部の敵が戦っててダルい。巨人とか

0122イオ(光) [FR]2022/12/10(土) 00:22:08.79ID:utl9P0Ui0
フロムソフトウェアに甘い世の中

0123エウロパ(東京都) [EG]2022/12/10(土) 04:24:23.42ID:DEv3Japh0
KADOKAWAは本当にいい買い物した
ゲームクリエイターの天才はたくさん傑作作れるからな
マリオの宮本茂のように

0124ダークマター(東京都) [US]2022/12/10(土) 08:10:29.99ID:ymWIgceH0
とりあえず海外では圧倒的にブラボ2が望まれてることは分かった

0125エウロパ(東京都) [EG]2022/12/10(土) 08:39:35.69ID:DEv3Japh0
天才の宮崎はクリエーターとして脂が乗ってきたな
エルデンは最終5000万本はいくと思うぞ

0126エイベル2218(千葉県) [US]2022/12/10(土) 08:48:55.40ID:HwAYVxHp0
そのお金でブラボ2作るんだよ勿論PCで出せ

0127ミマス(千葉県) [US]2022/12/10(土) 09:13:29.96ID:pErXMRBi0
>>126
エルデンリングの売上は、ブラボの軽く8倍以上だからなあ

PCで出せなきゃ二度と作らんやろな

0128ヘール・ボップ彗星(兵庫県) [US]2022/12/10(土) 09:18:36.95ID:eNkS7H9j0
クソゲーしか興味ありません

0129宇宙定数(宮崎県) [DK]2022/12/10(土) 09:21:09.79ID:a+VcavXw0
アホみたいに売れたのにいつまでフルプライスで出してんだろうな
日本だけアホみたいに高いのに

0130ダークマター(茸) [ES]2022/12/10(土) 13:14:45.09ID:sQ6bNca50
エルデン配信で見たことあるけど死にまくりでテンポ悪くてはつまんなそうだった

0131プレアデス星団(茸) [US]2022/12/10(土) 13:17:12.82ID:35pA14uO0
スレスパ最高

0132クェーサー(大阪府) [GB]2022/12/10(土) 13:20:23.64ID:5k2YgXyK0
>>126
エルデンリングの回転ノコギリはクソだったわ

0133宇宙の晴れ上がり(茨城県) [IN]2022/12/10(土) 13:27:22.36ID:4RMILhpQ0
会場に闇霊出たらしいなw
狂い火使いではあったがバクスタ決める畜生でなくってよかった・・・w

0134赤色超巨星(東京都) [ニダ]2022/12/10(土) 14:00:30.04ID:jpmJYfnI0
ヴァルキリープロファイルみたいなのないの?

0135プランク定数(北海道) [CN]2022/12/10(土) 16:27:20.42ID:/fQUZ/IW0
>>133
マジでセキュリティどうなってんだよw
ビルクリントンとラビがなんたら言うキチガイがあんな近くにいても誰も気づかないなんてw

0136オベロン(沖縄県) [TW]2022/12/10(土) 16:40:34.19ID:Z1USPofb0
>>72
渇望してる風でいながら現在腐るほど出てるエロゲーを完全に無視してそんなこと言ってるお前は例え家庭用ゲーム機でエロゲー発売してもやらんだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています