ポーランド「どこから撃たれたのかわからないんよ…」 空気を読んだ模様 [928380653]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キングコングラリアット(やわらか銀行) [US]2022/11/21(月) 16:34:53.86ID:k/h8zk6e0●?2BP(4276)

着弾ミサイルの映像「どこから発射か100%示しておらず」…ポーランド首相
2022/11/21 10:19

同通信によると、ポーランドのマテウシュ・モラウィエツキ首相は20日、訪問先のフィンランドで記者団に対し、「国境警備のカメラ映像という証拠はあるが、どこから発射されたかを100%示しているわけではない」と述べ、証拠収集の継続などで調査にはまだ時間がかかるとの認識を示した。
https://www.yomiuri.co.jp/world/20221121-OYT1T50061

0095膝靭帯固め(京都府) [US]2022/11/21(月) 17:39:52.73ID:aQHPM4Ar0
プーチン「ほーんwじゃあこれもわからないん(ポチッ」

0096雪崩式ブレーンバスター(大阪府) [FR]2022/11/21(月) 17:40:29.53ID:bQ1LGkcI0
>>12 実際、核戦争となればロシアの方が腹くくるだろうな。
通常兵器同士の戦争ならNATOが圧勝するが人道や人権無視した核戦争ならロシアが勝つ。
極端な話、政府関係者や軍の生き残りさえいれば戦争継続できるのがロシア
昔と違い現代においては戦死者100万人単位出れば戦争継続が難しくなってくるNATO

0097ショルダーアームブリーカー(東京都) [CN]2022/11/21(月) 17:43:58.44ID:iMDexslM0
ウクライナ的にはNATOでも何でも引っ張り出して終わらせたいんだろうなとは思う

0098エメラルドフロウジョン(東京都) [UY]2022/11/21(月) 17:47:13.97ID:t7ShbjG20
未来から飛んできたんだ

0099フロントネックロック(茸) [DE]2022/11/21(月) 17:47:17.72ID:17yplj290
>>55
冬にロシアへ攻め込むバカはいない
第三次世界大戦開戦前提なら春まで貯めとくでしょ

0100ムーンサルトプレス(SB-Android) [MX]2022/11/21(月) 17:49:47.54ID:3dTbea1B0
ウクライナさん守護られてんねぇww
偽装のつもりがトルコ製ドローン使ったのも初手からバレて
誘拐だとか言いつつ人数適当な事言ってたり、胡散臭いことばかりだったが
流石に今回のは

0101テキサスクローバーホールド(宮城県) [US]2022/11/21(月) 17:49:51.34ID:jOjjNCV/0
分からないわけないしなw

0102フロントネックロック(茸) [DE]2022/11/21(月) 17:50:53.50ID:17yplj290
ロシアの冬にはナポレオンもヒトラーも負けた
寒冷地戦闘ではEUvsロシアで戦力比は逆転する
冬にロシアと戦争するならポーランド辺りにロシア軍を引き込んで殲滅作戦にする
誰だってそうする、俺だってそうする

0103ファルコンアロー(福岡県) [ニダ]2022/11/21(月) 17:51:05.09ID:uK3sJt5Q0
東欧の真ん中で忖度を叫ぶ!

0104アイアンフィンガーフロムヘル(岡山県) [CN]2022/11/21(月) 17:52:47.79ID:nBsxjjOT0
めんどくさいよな・・・余りに邪険に扱うとロシアと組む可能性も有るしw

0105ヒップアタック(東京都) [BR]2022/11/21(月) 17:54:25.13ID:7gP4/qI80
ショパン怒りの英雄ポロネーズ連打

0106ナガタロックII(大阪府) [GB]2022/11/21(月) 17:56:13.71ID:EVv7+inF0
これは素晴らしい対応だな
いつでもイチャモンつけてロシアに戦争吹っ掛けられるという曖昧さを残した

0107アイアンクロー(東京都) [PK]2022/11/21(月) 18:07:54.41ID:VuD98O320
>>90
核戦争と引き換えでは、誰でも躊躇する。

0108レッドインク(東京都) [GB]2022/11/21(月) 18:09:36.68ID:wlBf/7Cf0
レーダーで発射から着弾まで完全に捕捉していたって情報はどうなったんだ?

0109アイアンクロー(東京都) [PK]2022/11/21(月) 18:09:54.60ID:VuD98O320
>>96
一発でも核を使えば、NATO側もタガが外れるけどな。
ロシアの反撃を許さない程に核をぶち込むだろうよ。

0110チェーン攻撃(茸) [US]2022/11/21(月) 18:11:29.38ID:Z25Be5U90
>>23
ヒャッハー!

0111アイアンフィンガーフロムヘル(岡山県) [CN]2022/11/21(月) 18:13:27.25ID:nBsxjjOT0
>>109
ロシアに向けてミサイル打ったら弾道計算次第で着弾前に核ミサイルで反撃されるわw

0112マスク剥ぎ(神奈川県) [ニダ]2022/11/21(月) 18:13:53.84ID:FGzIfCgX0
>>19
ロシアのミサイルだったんだろ
NATO総出でゼレを説得中

0113ストレッチプラム(千葉県) [US]2022/11/21(月) 18:14:40.45ID:Y+Q5F3950
>>109
それができないからNATOが参戦していない

0114ナガタロックII(東京都) [US]2022/11/21(月) 18:16:58.08ID:Fv2mfl4X0
>>69 アメリカが参戦するとベトナムやイラク戦みたいに「米帝は撤退しろ」と言う非難が出るから
絶対しないと思う。日中戦争時代みたいに小型の武器を適度に支援+売って儲けるだけで良い

0115ナガタロックII(東京都) [US]2022/11/21(月) 18:18:07.70ID:XA9MwXVj0
これ悪手やろ
ミサイル撃ち込まれてどこから来たのか分かりませんって防空能力ゼロって宣伝してるようなもんやぞ

0116張り手(和歌山県) [US]2022/11/21(月) 18:18:49.09ID:HDvB11cg0
www
既にバイデンが決めつけてますよwww
「いや ・・ ナットーは・・関係無いカナ」ってさ
要はバイデンはヘタレ立って事だよw

0117リバースパワースラム(SB-iPhone) [US]2022/11/21(月) 18:20:42.99ID:A/osxIU50
この戦争はロシアとウクライナだけに留まらんよ。
ずっとロシアに痛めつけられてきたコーカサス諸国でも不穏な動きが出ているしロシアの体たらくを見て言うことを聞かなくなる国も増えるだろう。
プレイヤーはこの先も増えるし事態がどう転ぶか分からんがロシアにとって好ましい方向に傾くとは思えん。

0118ストレッチプラム(千葉県) [US]2022/11/21(月) 18:32:25.89ID:Y+Q5F3950
最近は会談や仲介のニュースを聞かなくなったから煮詰まってきているのかも

0119ビッグブーツ(東京都) [ニダ]2022/11/21(月) 18:43:50.69ID:TyhcrOlN0
そらウクライナが折れくれなきゃ全面戦争になっちまうだろ
とりあえずわからないってことにしとかないとNATO動かないといかんからな
真相が語られるのは戦後だと思う

0120ミッドナイトエクスプレス(愛知県) [ニダ]2022/11/21(月) 18:47:19.84ID:fH0ZVgXk0
ベラルーシからなら届くからな。

0121張り手(奈良県) [US]2022/11/21(月) 18:51:32.23ID:OQLq8mva0
大人の世界の見てはいけない裏側を見てしまったような気がする

0122セントーン(愛知県) [GB]2022/11/21(月) 19:09:44.24ID:Hyh0q34S0
ベラルーシだろ
それで全員が納得

0123メンマ(茸) [NL]2022/11/21(月) 19:10:42.43ID:ZMzD8evc0
>>79
最大限の緊張感をもって注視

0124アルゼンチンバックブリーカー(東京都) [US]2022/11/21(月) 19:38:40.72ID:3DmGp4cD0
たった2人死んだだけで正義を奪い合い

大都市にミサイルを何十発もぶち込んで
数百人死んでもへっちゃらな世界なのに

0125フロントネックロック(ジパング) [ニダ]2022/11/21(月) 19:46:08.10ID:VGBTv8Nd0
>>1
やっぱり偽旗だったのかよ

0126目潰し(埼玉県) [US]2022/11/21(月) 19:47:06.56ID:ondrNXPS0
韓国製の多連装ロケット買うとか言ってたから
それが暴発したってことでいいじゃん

0127ストレッチプラム(千葉県) [US]2022/11/21(月) 19:59:10.55ID:Y+Q5F3950
>>124
他国なんだから当然でしょ

0128アイアンフィンガーフロムヘル(岡山県) [CN]2022/11/21(月) 19:59:14.69ID:nBsxjjOT0
意図しない事故なら犯人は居ないのだから疑惑が残っても犠牲者が居るのなら
社交辞令で迅速に謝罪をするもんだ・・・
何らかの意図をもって遣られた事が露見した場合は意地でも謝る訳には行かねぇわなw

0129フォーク攻撃(光) [GB]2022/11/21(月) 20:06:03.06ID:HNA5GZE30
忖度戦争

0130リバースパワースラム(ジパング) [US]2022/11/21(月) 20:16:08.59ID:T4JdNHVS0
一本気なゼレンスキーさんがそんなので納得するわけねぇ

0131メンマ(やわらか銀行) [IT]2022/11/21(月) 21:13:58.17ID:l1zn/aiF0
人が死んでるのにこの対応はゴミすぎる

013232文ロケット砲(兵庫県) [JP]2022/11/21(月) 21:17:36.27ID:Alx4ldJL0
test

0133張り手(和歌山県) [US]2022/11/21(月) 21:40:24.46ID:HDvB11cg0
マテウシュさんは正直者だなあ
ベラルーシから露軍が自爆リミッター外して
国境付近にぶっ放したのだよ
義勇軍の結集地であり
西側の武器搬入地でもあるし
米軍が居留している地でもある
牽制する意味でぶっ放す意味があるのだよ
ナットーガアーとか考えてねーんだよ
露熊なんぞ頭悪いんだから
露の「撃ってねー」なんぞ信用するアホがどこに居るってんだ?

0134ヒップアタック(兵庫県) [US]2022/11/21(月) 23:30:09.19ID:QlO2wryt0
>109 ロシアの指揮命令系統が破壊されても
事前に世界各国の標的を指定した自動核報復システム
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E3%81%AE%E6%89%8B

こんなもんハッタリだ!
旧ソ連時代にはあったけど今は運用してないのでは?
という意見もあるが確たる保証はない。

現在も運用されているかどうか、NATOがその賭けをできるかな?

0135キチンシンク(埼玉県) [HU]2022/11/21(月) 23:47:18.02ID:5vZ/O0l30
単に、ポーランドの方にむけてロシアのふりして地対地ミサイル撃って、それを自分で撃墜して盛大にロシア非難とあわよくばNATO参戦まで皮算用してたところを鈍臭いヘタ打っただけじゃねえのかね?

で、その一部始終をNATOは完全把握してるものの、ロシアの手間大々的に非難はできず「一発はウクライナの誤射」「あとはしらない!」みたいな話にしてんじゃねえの?

0136キチンシンク(千葉県) [ニダ]2022/11/22(火) 06:33:22.31ID:N1Rzay570
ロシアだろ

0137超竜ボム(和歌山県) [US]2022/11/22(火) 07:02:37.81ID:k6SxWaDh0
当事者のマテウシュ・モラウィエツキ首相さえ知らされない最高機密
ナットーのヘタレが立証されているからだ
さらに 現場は絶賛捏造中

0138ダイビングヘッドバット(ジパング) [ニダ]2022/11/22(火) 07:31:47.43ID:6saNOM+r0
じゃ、そういうことで…

0139アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県) [US]2022/11/22(火) 07:32:42.05ID:cEjfCvHw0
国民納得すんのかこれ

0140ストレッチプラム(埼玉県) [US]2022/11/22(火) 08:01:43.64ID:FA4MrIPU0
>>9
ウクライナだろ?

0141ストレッチプラム(埼玉県) [US]2022/11/22(火) 08:02:57.35ID:FA4MrIPU0
>>133
ウクライナだろ

0142栓抜き攻撃(愛知県) [GB]2022/11/22(火) 08:22:22.56ID:nomTy6Qy0
北朝鮮ってコトで誰も文句ないだろ

0143フォーク攻撃(兵庫県) [ニダ]2022/11/24(木) 01:54:22.23ID:pmazn27H0
死んだ二人は知っている…

0144男色ドライバー(千葉県) [ニダ]2022/11/24(木) 02:09:11.40ID:lQI3okpR0
>>99
ということはこれからエグいのが無ければ、春先に例のミサイルはロシアでしたっていう精査の結果を出すわけか
その前にロシアが冬将軍を頼りに暴走するか、ドイツ辺りが寝返るかしそうだけど

0145レッドインク(三重県) [US]2022/11/24(木) 12:16:15.54ID:ixWDIymK0
まあ迎撃するなとは言えないからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています