いがいと知られてないけど禁止されてる区間でなければ基本的にUターンは可 これ豆な [969416932]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001わくわく太郎(茸) [US]2022/10/29(土) 10:24:31.14ID:p6Q1jFYm0●?2BP(2000)

交通ルールはいろいろ複雑で、一応知っているつもりでも改めて聞かれると自信がないというケースも……。今回はそうした例のひとつ、Uターンのルールについて確認しておこう。

【拡大写真】Uターン禁止の標識

 Uターンに関するルールはわりとシンプル。

 道路交通法 第二十五条の二で規制されている

・歩行者や他の車の通行を妨害するおそれがある場合

・道路標識などにより、Uターンが禁止されている道路の部分

 のふたつの条件に当てはまらなければ、原則的にUターン可能。

 したがって、交差点において「右折レーンでのUターンは合法なのか」という表題の問いに答えると、Uターン禁止の標識等がない交差点であれば、問題ないことになる。

 付け加えておくと、右折レーンどころか、直進レーンや直進・左折レーンからでも、上掲のふたつの条件をクリアしていれば、Uターンは合法!

 もうひとつ、かつては右折矢印信号でUターンするのは違法だったが、ちょうど10年前、2012年4月の道路交通法の改正以降、右折矢印信号でのUターンも可となったので、これも覚えておこう。

 もう一度確認しておくと、Uターン禁止の道路標識や標示があるところ以外では、基本的にUターンはOK。

 しかし、交通量の多い道で、Uターンのために後続車をせき止めてしまうような場所や、対向車線の見通しの悪い道路でのUターンは、
ほかのクルマの通行を妨害したり危険にさらす恐れがあるので違法性=交通違反になると考えられるので、そうした場所ではUターンをしないこと。

 歩行者やほかのクルマの通行を妨害するおそれがある場所でUターンした場合は、「法定横断等禁止違反」となり、違反点数2点、反則金7000円(普通車)が課せられる。

 また、Uターン禁止の標識や標示がある場所でUターンをした場合は、「指定横断等禁止違反」で、
違反点数1点、反則金6000円の罰則が(Uターン禁止区間での違反より、他車・他人の通行を妨害するほうが、罰則が重い点に注目)。

https://news.yahoo.co.jp/articles/398350cea2c087f446dca01a322e07af2c5748ad

0019ケズリス(兵庫県) [ニダ]2022/10/29(土) 10:47:40.44ID:JYBR6Y2l0
Uターンしたら内側でさらに小さくUターンしてぶつかりそうになることが結構ある

0020金ちゃん(ジパング) [RO]2022/10/29(土) 10:48:07.00ID:UnKMW+sk0
昔は対向道路でもサイド引いて一発で回れたけど
今の車サイド付いてないお

0021パー子ちゃん(埼玉県) [US]2022/10/29(土) 10:52:12.47ID:9iXHhbwT0
バックで走ればばれないかも

0022湘南新宿くん(ジパング) [GB]2022/10/29(土) 10:53:00.25ID:YOgwox5C0
俺はZターンでいくぜ

0023麒麟戦隊アミノンジャー(東京都) [US]2022/10/29(土) 10:53:43.38ID:U2+Mue9V0
それ狙いではってるネズミ取りもある

0024ピカちゃん(広島県) [NO]2022/10/29(土) 10:55:45.85ID:zu6K7Cjp0
中央分離帯の向こう側にあるガソリンスタンドに入るときによくやる

0025ラジ男(熊本県) [JP]2022/10/29(土) 10:55:51.14ID:0a9i+9cg0
Uターンの時ばっかりは軽自動車が羨ましい

0026マストくん(東京都) [US]2022/10/29(土) 11:03:39.56ID:rJP9Bg000
Uターンの時ばっかりはキャタピラ車が羨ましい

0027赤太郎(埼玉県) [US]2022/10/29(土) 11:07:54.72ID:Q0RRG/s/0
>  もうひとつ、かつては右折矢印信号でUターンするのは違法だったが、ちょうど10年前、2012年4月の道路交通法の改正以降、右折矢印信号でのUターンも可となったので、これも覚えておこう。

右折矢印信号のUターンて10年前まで禁止だったの?
知らずにUターンしていた記憶

0028モジャくん(島根県) [CN]2022/10/29(土) 11:11:13.57ID:jPtFITCd0
>>27
矢印信号は矢印の方向のみ可だから右なら右しかダメだった

0029Mr.メントス(埼玉県) [US]2022/10/29(土) 11:12:25.22ID:u67+xmpM0
>>27
俺も、

0030ピモピモ(千葉県) [US]2022/10/29(土) 11:17:29.61ID:RaK5Nn4X0
♫ターンエーターンターンエーターン
ターンエー

0031ビバンダム(茸) [NL]2022/10/29(土) 11:20:07.52ID:ePx93DpL0
道交法かわったの知らなかったわ

0032和歌ちゃん(広島県) [US]2022/10/29(土) 11:24:10.13ID:Me21dlFV0
土田は嫌われてるよなあ

0033マルコメ君(広島県) [US]2022/10/29(土) 11:27:44.94ID:CyVG1FQs0
俺は二輪が牽引できることを中型免許とってから1年以上知らなかった

0034金ちゃん(ジパング) [RO]2022/10/29(土) 11:33:29.43ID:UnKMW+sk0
>>33
昔は必要だったからね、カブで荷車牽いたり

0035にゅーすけ(やわらか銀行) [ニダ]2022/10/29(土) 11:33:52.17ID:27QfHG5H0
1000kgを超える鉄塊を自転車の如く自由に動かれてもこわいんだが

0036エビオ(茸) [US]2022/10/29(土) 11:34:57.09ID:g41c/N9P0
>>19
たまに見るよな
キチガイかと思う

0037フライング・ドッグ(神奈川県) [US]2022/10/29(土) 11:42:29.41ID:AqGOMDwj0
>>27
マジで
しらなんだ

0038MiMi-ON(鹿児島県) [CN]2022/10/29(土) 11:43:23.76ID:TquyLjnn0
>>12
薬物取締法で検挙される

0039モジャくん(島根県) [CN]2022/10/29(土) 11:53:54.52ID:jPtFITCd0
>>33
免許取って20年で始めて知った

0040MILMOくん(京都府) [US]2022/10/29(土) 11:55:16.78ID:A1BAqocu0
>>9
ノリックはUターン禁止区間でUターンしようとした

0041そなえちゃん(千葉県) [CA]2022/10/29(土) 12:03:15.09ID:F8rZ9hRT0
当たり前だろ

0042パレオくん(千葉県) [CN]2022/10/29(土) 12:07:32.99ID:7bbX83v10
むしろUターン禁止の場所がある方が知られてないんじゃね
カーナビなんて禁止場所でもしろ言うし
バカは平気でどこでもしようとして流れせき止めてるし

0043あかりちゃん(茸) [US]2022/10/29(土) 12:18:43.81ID:LkBt6Utr0
>>16
車運転した事ないだろ
てか免許すら無いだろ

0044シャリシャリ君(静岡県) [CN]2022/10/29(土) 12:32:07.15ID:ndSKpTWn0
道路標識を探しちゃうよな、緑地帯があるような大きな道路の切れ目って結構あるけど
禁止の場合はその切れ目ごとに道路標識があるのかね。

0045バスママ(茸) [US]2022/10/29(土) 12:35:30.24ID:1HxHrRaG0
交差する道路(の左側から)は右折禁止。
でも、自レーンはUターン可能と知って驚いた。
立ってる警官に聞いたのだが、Uターン禁止と書いてないからだと。

0046モジャくん(島根県) [CN]2022/10/29(土) 12:41:05.24ID:jPtFITCd0
>>44
交差点は交差点に交差点内Uターン禁止の表示があるけど見逃してないか不安になる
道路上では路面に書いてあるよね

0047メーテル(大阪府) [IT]2022/10/29(土) 12:42:49.83ID:XUSLd1Eu0
>>2
Uターン元気元気ーっゃ!

最後に小さいやが欲しい

0048ミミハナ(大阪府) [US]2022/10/29(土) 12:49:25.86ID:ujYxNn6Y0
むしろ何故だめだと

0049ミミハナ(大阪府) [US]2022/10/29(土) 12:50:26.27ID:ujYxNn6Y0
>>33
まじかよ中型取って10年以上立つけど知らなかった
やることはないが

0050やなな(東京都) [US]2022/10/29(土) 13:09:57.74ID:tmC/5AYr0
>>40
ノリックがUターンしたのかよ

0051ルミ姉(神奈川県) [DE]2022/10/29(土) 13:14:25.22ID:wb/o6Rwd0
後続車が居ないなら構わないが基本あまりやらないで欲しい

0052らぴっどくん(東京都) [GB]2022/10/29(土) 13:14:40.05ID:3JXBc2UT0
>>40

https://i.imgur.com/mIERitF.jpg
逆でしょうが!

0053801ちゃん(茸) [GB]2022/10/29(土) 13:22:42.67ID:ATFiclVn0
常識

0054はち(茸) [ヌコ]2022/10/29(土) 14:05:55.90ID:+RNidk0u0
>>27
昔は交差点に右折矢印でのUターンは信号無視ですって看板結構有った

0055せんたくやくん(兵庫県) [US]2022/10/29(土) 14:08:38.03ID:8XITJnyY0
3車線以上ある道路はUターン禁止じゃなかったっけか

0056マコちゃん(兵庫県) [EU]2022/10/29(土) 14:16:37.87ID:JnVgvqFI0
安く上げるために車のほとんどがFF車になっちゃったから、昔に比べUターンがしにくくなった。

オモチャみたいな軽自動車でも結構ギリギリでしか回れなかったりする。

0057マコちゃん(兵庫県) [EU]2022/10/29(土) 14:17:33.91ID:JnVgvqFI0
>>27
じゃあいつUターンするの?

0058レンザブロー(SB-Android) [US]2022/10/29(土) 14:18:14.73ID:iHZXzfvY0
教習所で何学んだんだよ

0059お前はVIPで死ねやゴミ(神奈川県) [ニダ]2022/10/29(土) 14:19:25.25ID:sQD9NORU0
Uターンと右折して反対側の店に入るのはやらないようにしている

0060お前はVIPで死ねやゴミ(神奈川県) [ニダ]2022/10/29(土) 14:20:14.19ID:sQD9NORU0
>>52
バイクレーサーがこれで亡くなったな

0061りんかる(福島県) [FR]2022/10/29(土) 15:08:55.39ID:qRUqC9lc0
昔プレオに乗っていた頃、片側二車線の右側から交差点内Uターンしたら切り返しするはめになった良い思い出。

0062RODAN(ジパング) [DE]2022/10/29(土) 15:30:32.60ID:O9quPAL40
反対車線からUターンしてきてこっちブレーキ踏ませるくせにチンタラ走るバカどうにかしてほしい
死ねって思う

0063ヤマギワソフ子(茸) [US]2022/10/31(月) 12:49:58.69ID:jXfHzhbS0
インメルマンターンは?

0064Happy Waon(静岡県) [PL]2022/10/31(月) 12:56:19.47ID:TH0178kH0
>>63
メンインブラックで似たのを見たw

0065ののちゃん(愛知県) [RO]2022/10/31(月) 13:02:45.73ID:lofKf3SI0
>>60
ノリックが誰だと思ってんだw

0066サリーちゃん(山形県) [GB]2022/10/31(月) 13:18:05.94ID:2v1gMTH30
オフロード向けのジムニーを借りて運転したが
重ステ+切れ角を制限するパーツが付いてて、Uターンどころか満足に右折すら出来なかった
曲がる際に逆側に煽るのってこういう車のためのテクニックだったんだな

0067アンクルトリス(兵庫県) [ニダ]2022/10/31(月) 13:29:31.33ID:gbjkM+TH0
[ ::━◎]ノ へー知らんかった.

0068ヱビス様(大阪府) [US]2022/10/31(月) 14:36:24.42ID:UMmTOpWA0
店からでて反対車線いくタイミングがほとんどないな

0069サリーちゃんのパパ(茸) [FR]2022/10/31(月) 18:31:46.75ID:vU8UD/Ot0
>>14
両津はクルマ持ってるのか?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています