【画像あり】 韓国海軍の巡洋艦がトップヘビーってレベルじゃない これ撃ったら転覆するんじゃね? [565421181]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テット(東京都) [CN]2022/10/24(月) 14:36:17.61ID:/OhcHM/y0●?PLT(13000)

なにこれ
なんでこんなに艦上構造物がごてごてしてるんだ?
視認性もレーダー被探知の上からもメチャメチャやん
https://i.imgur.com/17lJfuN.jpg


↓この事件で出動した艦やぞ

“境界線越えた” 韓国軍が北朝鮮の船舶に警告射撃 北朝鮮も“対抗”砲撃
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ce3f0d603ffa0c0abd2016f938fe43201b64ea0

0174回転むてん丸(東京都) [US]2022/10/24(月) 18:50:42.88ID:0dfpOOGT0
鋼鉄の咆哮で艦を設計すると重量の多くを占めるのは、装甲、主砲、機関なんだよな
艦橋とかは大きく見えるけど重量は実は軽い
背が高くても軽いからバランスはそんなに悪くないんじゃないのかな

0175ネッキー(神奈川県) [US]2022/10/24(月) 18:54:21.31ID:L1Q5jO4M0
最近はレーダーに映りにくいようにゴテゴテにはしない
のだがw

0176リョーちゃん(東京都) [US]2022/10/24(月) 19:15:21.36ID:PPEnnIbM0
帆にこういう書割りした帆船説

0177マウンちゃん(ジパング) [BR]2022/10/24(月) 19:23:23.33ID:5hq6rMAp0
>>119
後ろのもな

0178石ちゃん(栃木県) [CN]2022/10/24(月) 19:28:49.92ID:V125b66x0

0179あるるくん(東京都) [GB]2022/10/24(月) 19:30:53.39ID:uqZOcH/Q0
>>35
1の画像だと遠近感がぼやけてて異常に砲塔の大きい駆逐艦に見えたけど、これならまぁアリだな。
哨戒艇としてはそれほど無茶な設計でもない、この砲塔見た目ほど重くないはず。

0180モバにゃぁ?(茸) [US]2022/10/24(月) 19:39:12.80ID:r8wt8o5/0
>>178
中盤以降のジェンガ積んだやつ下手くそすぎ

0181宮ちゃん(東京都) [ヌコ]2022/10/24(月) 19:50:01.79ID:0zIhbucC0
難民山積みのボートっぽいw

0182(アメリカ) [US]2022/10/24(月) 19:57:28.05
川崎の河原を不法占拠してる集落みたいだな

0183はのちゃん(公衆電話) [ニダ]2022/10/24(月) 20:05:58.50ID:MEBW6NL70
自軍甲板の搭載機を射ち祓う機能ので有名な韓国海軍
更にそれが判明して尚改修をしない ソコニ痺れるアコガレル!

0184サブちゃん(愛知県) [ニダ]2022/10/24(月) 20:10:09.81ID:Sof+46FW0
>>39
扶桑艦長だった鶴岡正道少将によれば特に操艦で苦労した記憶はない
とのことで速度も26ノットは出て良いフネだったと取材に答えている

0185チィちゃん(ジパング) [SE]2022/10/24(月) 20:11:56.42ID:WYfyW3Ov0
>>1
軍師様流石です

0186とこちゃん(神奈川県) [US]2022/10/24(月) 20:14:17.00ID:qnq9CBSC0
万景峰号かと思ったぞ

0187ウェーブくん(SB-iPhone) [JP]2022/10/24(月) 20:17:01.04ID:qO6QQHqx0
もう一回りデカい方が良さそう

0188ぴぴっとかちまい(福岡県) [JP]2022/10/24(月) 20:23:36.46ID:tPCvgd/n0
セウォル号かw

0189デラボン(愛媛県) [US]2022/10/24(月) 20:33:54.35ID:s0v/4/tz0
なにこれ、流石にコラだろ
イミフなレドームに、通常の7倍くらいありそうな速射砲って

0190ごめん えきお君(東京都) [ニダ]2022/10/24(月) 20:56:18.53ID:KPkZY+S50
昔の戦艦みたいなどデカイ主砲積んでる訳じゃないし何とかなるだろ

0191生茶パンダ(ジパング) [ES]2022/10/24(月) 21:00:59.65ID:03FFCD6A0
>>1
望遠レンズの圧縮効果

0192Mr.コンタック(新潟県) [US]2022/10/24(月) 21:11:26.81ID:gYNFJVQD0
>>156
そんなに速いとジェットフォイルみたいに浮いていないとモーターボートみたいにジャンプしちゃうだろ

0193天女(東京都) [CN]2022/10/24(月) 21:12:37.39ID:L87wQUGy0

0194モジャくん(大阪府) [US]2022/10/24(月) 21:50:54.00ID:5K50nHo+0
米軍ミサイル駆逐艦「ズムウォルト」の潔さよ。

https://i.imgur.com/Zgr4diV.jpg

0195生茶パンダ(神奈川県) [AU]2022/10/24(月) 21:58:41.40ID:EqPBExVa0
>>194
潔くはねえだろ皮被りだぞ

0196ケンミン坊や(大阪府) [US]2022/10/24(月) 22:02:33.55ID:drKDEhRt0
注意をひくための当て馬やろ

0197アリ子(星の眠る深淵) [GB]2022/10/24(月) 22:04:51.08ID:8siDVXPK0
軽トラをデコったみたいだな

0198ティグ(光) [CO]2022/10/24(月) 22:14:03.10ID:kff6GzJU0
チョン舟評判大撃沈www

0199ラビピョンズ(光) [CI]2022/10/24(月) 22:42:12.50ID:pOP1BoKS0
>>179
小さな船体に重武装指向なのは陸軍国だからか
兵装のレイアウトが似てるな
https://i.imgur.com/wAaiiPf.jpg

0200ホスピー(大阪府) [ニダ]2022/10/24(月) 23:03:43.88ID:BL29j6SJ0
>>101
先代フェリーなみのうえを沈めたの忘れないからな

0201パッソちゃん(やわらか銀行) [GB]2022/10/24(月) 23:21:59.83ID:qECd14a80
各種艦船用意出来ずに一隻に全部載せちゃった感じ?

0202チーズくん(福岡県) [US]2022/10/24(月) 23:27:46.11ID:enpeMLqV0
大戦後期の船だけどアメリカの沿岸警備艦もなかなかの重武装
オワスコ級カッターOwasco-class cutter
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/de/USCGC_Pontchartrain_%28WPG-70%29.jpg

0203ストーリア星人(大阪府) [US]2022/10/24(月) 23:32:33.41ID:fS2mQjx50
重武装の船って
喪失した時の損害が大き過ぎて
思い切った運用ができずに腐らせる印象

0204マストくん(東京都) [US]2022/10/24(月) 23:43:19.51ID:6pDxeGfl0
>>194
これも色々盛り込みすぎて3番艦までで打ち止め
失敗作の烙印を押されちゃったんだよな

0205中央くん(東京都) [ニダ]2022/10/25(火) 00:34:41.54ID:6MN7EGcP0
>>184
え?結構速いじゃん?
大和が27ノットくらいだったような

0206パピラ(千葉県) [US]2022/10/25(火) 01:43:29.12ID:5kJlrG3Y0
>>116
北のがスリムでかっこよいな

0207晴男くん(岡山県) [US]2022/10/25(火) 01:44:08.88ID:S+REyh/20
また勝手に改造してセウォル号にしてんのかよ

0208ラジ男(やわらか銀行) [DE]2022/10/25(火) 01:46:36.28ID:XbnK2GkG0
盛り過ぎ(笑)
成人式のDQN女の髪型かよ

0209どれどれ(大阪府) [RO]2022/10/25(火) 02:12:29.63ID:m31/s2Zd0
見た目に全振りがチョンの美学だからwwwww

0210はずれ(愛知県) [US]2022/10/25(火) 02:58:44.24ID:3rDUBORl0
全部乗せれるだけ乗せれば強いってコンセプトなんじゃねーの(w

0211み子ちゃん(愛知県) [US]2022/10/25(火) 06:38:26.93ID:gw5nECOW0
スペックに全振りして、実用性は無視だからね。

0212生茶パンダ(富山県) [US]2022/10/25(火) 07:07:31.58ID:goVrvA5k0
高雄型が好きだったな

0213マップチュ(神奈川県) [JP]2022/10/25(火) 08:18:03.68ID:NNs1Ca810
横須賀で米LCS見てきたけど意外とデカく感じたな
https://i.imgur.com/zwylFbs.jpg
米がそんなに要らないって言うなら、海保で貰い受ければいいのに
何と言ったって40ノットで現場水域に急行出来るのは使い途がある。省人設計だし

0214藤堂とらまる(SB-Android) [US]2022/10/25(火) 08:22:15.23ID:H7OX6/HH0
>>116
ミノフスキー粒子が濃いとリンク式だと使い物にならないからな

0215てっちゃん(ジパング) [US]2022/10/25(火) 08:33:48.35ID:H8nu4Rhx0
小型のコルベット級に不釣り合いなMk-45 5インチ砲を載せた感じなのかな?

0216ビタワンくん(光) [KR]2022/10/25(火) 09:39:40.66ID:g0xi/r710
>>215
今の流行りは57㎜砲だね海保も採用すべし
https://youtu.be/yCEojQnBT80

0217PAO(奈良県) [DE]2022/10/25(火) 09:56:07.67ID:EmyPl45M0
>>60
これ失敗作って言われてない?

0218マツタロウ(茸) [JP]2022/10/25(火) 11:11:31.83ID:e8lXp1O/0
>>186
あれもたいして荒れてない海でもすごくロールするな

0219おたすけ血っ太(星の眠る深淵) [US]2022/10/25(火) 11:31:27.12ID:gkUh+8yd0
>>217
それ前の「たか」型だと思う

0220(アメリカ) [US]2022/10/25(火) 12:47:44.80
なんか違法改造して沈没した船みたいだな、あれも韓国だったし

0221アヒ(京都府) [GB]2022/10/25(火) 14:24:37.13ID:UxEUhXKo0
軍艦島真似て作ったか

0222どんぎつね(千葉県) [US]2022/10/25(火) 17:15:11.06ID:CTFaNRKl0
”巡洋艦”なんてどっから出てきたんだ?
哨戒艦ならせいぜいコルベットだろ?

0223いろはカッピー(茸) [NL]2022/10/25(火) 18:09:37.96ID:fsMwZAqa0
>>217
失敗作は1号型ミサイル艇

0224(アメリカ) [US]2022/10/25(火) 18:49:41.50
なんていうか、不審船

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています