新聞「宣伝してやるからギャランティなしな」←他人に仕事を無料でさせる奴嫌だよな [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ファビピラビル(秋田県) [US]2022/09/16(金) 21:18:09.97ID:0X5gbsXE0●?PLT(13001)

■「『今回は無償で』とか『報酬と著者校正はございません』っていうので断る」

 主人公のゴローちゃんこと井之頭五郎が、仕事の合間に様々な店に立ち寄って、独りで食事を楽しむシーンが描かれ、
久住さん自身も放送後のコーナーでレポーターとして出演してきた。

 10月7日からは、節目となる10周年の10作目「孤独のグルメ season10」が、俳優の松重豊さん主演でテレビ東京系で放送される予定だ。

 久住さんは9月16日、「最近いくつかの新聞社から『孤独のグルメ』についてのインタビュー依頼があった」と
ツイッターで明かしたうえで、次のように自らの対応と考えを述べた。

「『今回は無償で』とか『報酬と著者校正はございません』っていうので断る。『宣伝してやるからインタビューただでさせろ』っていう
みたいな新聞社の態度は、時代錯誤で非常識」

 具体的にどこの新聞社とどんなやり取りがあったかの詳細は不明だが、このツイートには、1万件以上「いいね」が付いており、
投稿へのリプライでは、久住さんの苦言に理解を示す声が多い。

 「正しい対応だと思います」「新聞って未だに自分達の拡散力を過信してる」といった声が出て、「漫画家をなんだと思ってるんだ......」
「宣伝無しでもじゅうぶんイケる番組なんだというのをご存知ないのでしょうね」と新聞社への疑問の声が漏れていた。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)

https://news.yahoo.co.jp/articles/f0d2d77596698e222321bafb9b8c674a1c665e6d

0002オセルタミビルリン(京都府) [TW]2022/09/16(金) 21:22:11.22ID:nIUAbPXL0
マスコミ全般

0003エトラビリン(SB-iPhone) [CH]2022/09/16(金) 21:22:57.78ID:KP4/xXvk0
インタビューするだけマシじゃん
会ってもいないのにインタビュー記事載せた新聞だってあるのに

0004バロキサビルマルボキシル(茸) [ニダ]2022/09/16(金) 21:23:06.18ID:x/IvoMe/0
それどころか昔は
載せてやるからただでのみ食いさせろ的な輩がいたと
美味しんぼに書いてあった

0005バラシクロビル(ジパング) [ニダ]2022/09/16(金) 21:24:53.62ID:r2p8PquP0
一回こういうの受けたら、名前すら告知されなくてワロタ
マスコミはマジでカス

0006エトラビリン(神奈川県) [IN]2022/09/16(金) 21:24:54.39ID:xx0I9wJD0
新聞の影響力とか悲しいというか
笑っちゃうくらいに無くなってるのに
特に若い人の情報源にはまるでなってないもんなぁ

0007ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [FR]2022/09/16(金) 21:25:26.30ID:Qd9A1FU50
ホテル、旅行、飲食みたいな業界あるある

0008インターフェロンβ(京都府) [CN]2022/09/16(金) 21:26:00.29ID:qK71nH2M0
ゆうて金払って得るほどの情報でもないやろ

0009ファムシクロビル(日本のどこか) [ニダ]2022/09/16(金) 21:26:07.04ID:k+NcztQW0
俺のギャランドゥを宣伝してくれるのかよ
何のためだよ

0010エムトリシタビン(愛知県) [US]2022/09/16(金) 21:27:29.72ID:sdzc5v2a0
中古車情報誌とか
金取るの?っ感じだわ
店から掲載料取っているんじゃないの?
知らんけど

0011イスラトラビル(栃木県) [US]2022/09/16(金) 21:27:49.35ID:lFb4JBY90
>>9
お前に夢中なんだろ

0012オムビタスビル(茸) [GB]2022/09/16(金) 21:29:00.47ID:bkW60X1L0
やなせたかしにタダで仕事依頼する自治体もそうだけど
なめてるよな

0013ファムシクロビル(日本のどこか) [ニダ]2022/09/16(金) 21:29:41.07ID:k+NcztQW0
>>11
悔しいわ

0014イスラトラビル(東京都) [GB]2022/09/16(金) 21:30:20.67ID:4qWo6Z750
そんな傲岸不遜なのは一体どこの何日新聞なんだ…?

0015ホスフェニトインナトリウム(光) [ニダ]2022/09/16(金) 21:30:25.97ID:RIde2h500
新聞だけではなくTVもそうでしょう。ワイドショーでとり上げるのにお金を要求したりね。

0016ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]2022/09/16(金) 21:35:37.11ID:JC4MQNQu0
転職した会社の社長が社会人なら日経読めジジイだったのでまた転職活動再開した

0017ソホスブビル(東京都) [BE]2022/09/16(金) 21:37:44.06ID:I24gj1/P0
テレビ、新聞なんて番組も含めて全て広告。
あんなの信じてるバカの多いこと多いこと。

0018アバカビル(三重県) [ニダ]2022/09/16(金) 21:38:12.08ID:Yul3exMh0
昔と違ってネットが普及してからは広告としての価値がない

0019マラビロク(神奈川県) [GB]2022/09/16(金) 21:39:56.28ID:0SbN8hlC0
>>15
暴露があってもそんな話題は一瞬で流れ去るしな。懲りようがない。こんなもんかと益々つけ上がる。

0020テラプレビル(埼玉県) [BD]2022/09/16(金) 21:41:19.83ID:U0Wfx+Lo0
孤独のグルメの人って死んだと思ってたら、画の方の人か。
重松も辞めたいとか言ってんだろ

0021インターフェロンβ(静岡県) [AR]2022/09/16(金) 21:45:10.77ID:G5ioNS7m0
昔のことだが音楽番組のギャラはプロモーションだから0って時代が有ったらしいね

0022イノシンプラノベクス(やわらか銀行) [ニダ]2022/09/16(金) 21:45:14.68ID:qFQzE5+W0
反社のインタビューに答えたらアウトってマスゴミ自ら言ってますし

0023レテルモビル(東京都) [US]2022/09/16(金) 21:48:27.15ID:EMHSY/iG0
「全国放送に店が映るだけでも本来何百万円もの宣伝費用がいるんですよ!」

0024レテルモビル(東京都) [BE]2022/09/16(金) 21:49:08.44ID:vi24UnMq0
東西新聞文化部

0025ラミブジン(千葉県) [CN]2022/09/16(金) 21:50:27.50ID:8vm7cM4e0
>>6
といっても新聞取ってるような昭和のゴミ老人が無駄に使えるカネ握ってんだよなあ

0026コビシスタット(兵庫県) [US]2022/09/16(金) 21:50:33.50ID:XzWwZ7o60
人をタダ働きさせて当たり前なんて、新聞社に限らないだろ
マスゴミは、TwitterやYouTubeにあがってる映像をフリー素材だと思ってるだろ

0027アデホビル(愛知県) [CN]2022/09/16(金) 21:52:15.80ID:0o2N3MxJ0
宣伝になるからタダで絵を書いて!ならわかるけどインタビューでタダってのはそこまでおかしい話でもないような
芸能レポーターは不倫現場押えたタレントに突撃する時金払ったり、政治家への直撃も後日金払ってんのか?

0028アデホビル(ジパング) [US]2022/09/16(金) 21:56:11.17ID:4DuQZs5N0
取材協力費まけてやってんだよ!!!てか?

0029ピマリシン(東京都) [ニダ]2022/09/16(金) 21:58:04.99ID:I7Wj9IsJ0
そもそも新聞社如きに宣伝してもらう必要ないだろ

0030ホスカルネット(東京都) [US]2022/09/16(金) 22:00:47.58ID:fWOV7d0X0
フリーランスって言葉が出てきたあたりから
プロデューサーゴロが増えましたな
エロ本の編集しててクビになったとか明らかに出自もダメなの知ってるわ
いくら欲しいってのは絶対持ってろよー

0031ペラミビル(石川県) [JP]2022/09/16(金) 22:07:05.38ID:ik5TXXuh0
だんだんテレビ番組がそれになりつつあるよね
ほんとに面白いとかうまい人を呼ぶんじゃなくて
宣伝するために出してる感じ
ジャニとか韓流とかソニーのアーティストとかアミューズとか

こういうのはちゃんとcmですって表示しないとステマになると思うの

0032エルビテグラビル(奈良県) [US]2022/09/16(金) 22:08:05.79ID:vGmX4vCz0
孤独のグルメはドラマ化に熱心な制作会社Pがいて
はじめは系列のフジテレビに企画を持っていったら
「おっさんが飯食うだけでドラマになんてなんの?」とくさされたあと
「うちでやるなら主演は長嶋一茂で」と言われたそうな
それを聞いて久住さんが「一茂さんは好きだけど、ちょっと」と言って断った

0033コビシスタット(神奈川県) [EU]2022/09/16(金) 22:14:27.55ID:w022BhbQ0
テレビのCMスポンサーだけでなく番組内でもワンコーナーで取り上げる小口の宣伝枠もある
クイズ番組の設問として取り上げたり、NHKですら下請けの広告会社を介して夜のニュースで取り上げたり
音楽雑誌のインタビューはアーティスト側が出版社側に対してお金を払ってインタビュー記事を掲載してもらう
テレビもネットもラジオも雑誌も広告業なんだよね

0034イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]2022/09/16(金) 22:19:15.65ID:Aw2ol2eG0
正当な労働に対して報酬を払わないってのはホントに気に食わない
青林工藝舎お前のことだぞ

0035ダルナビルエタノール(富山県) [VE]2022/09/16(金) 22:24:15.24ID:RJPR8LuT0
最近の漫画で見つけた「孤独のグルメ」っぽい作品

「おひとりさまでした。 ~アラサー男は、悪魔娘と飯を食う~」 web連載。

ぶっちゃけ、ゴローちゃんに女子高生っぽい悪魔が付いてくる話。
なお食欲>>>>>>>>色欲なので、全く色っぽいシーン無し。

0036ポドフィロトキシン(東京都) [AR]2022/09/16(金) 22:37:35.93ID:B8CTqptl0
>>32
でも今の大食いだけなら一茂の方が合ってる

0037バロキサビルマルボキシル(茸) [ニダ]2022/09/16(金) 22:53:40.14ID:x/IvoMe/0
>>32
その話は知ってるが
松重さんの苦しそうな食べ方見るたびに一茂の方が原作の五郎に近いと思ってるわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています