【悲報】サムスンが製造したSnapdragon 8 Gen1、アチアチでAndroid界に大打撃を与える [802462122]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テルモトガ(東京都) [KR]2022/08/16(火) 02:51:21.81ID:vQMMg1LU0●?2BP(2000)

2022年前半のAndroidフラッグシップは「サムスンが台無しに」でも最大の被害者はGalaxy S22シリーズ?
https://sumahodigest.com/?p=12023

クアルコムの2022年フラッグシップ向けチップセット、Snapdragon 8 Gen1。

4nmプロセスの最新チップで、前チップセット、Snapdragon 888からの進化が期待されていましたが、いざ蓋を開けてみるとその評価はイマイチ。

そんなSnapdragon 8 Gen1の「不評」に関して、Twitter上の超有名リーカー、Ice universe氏が同チップの製造担当であるサムスンを痛烈批判していました。

サムスンは上半期に4nmのゴミSnapdragon 8 Gen1でAndroidフラッグシップフォンを台無しにした。でも最大の損失を被ったのはサムスンのS22シリーズ(大量販売でSnapdragon 8+版なし)、これは仏教でいう「報い」である。

要は、今回のSnapdragon 8 Gen1はサムスンが製造担当をしたことが問題で、これにより、同チップを搭載した2022年上半期のフラッグシップモデルは総じて「ダメ機種」になってしまった、ということ。

一方、その「ゴミ」チップセットの最大の被害を受けているのはサムスン自身で、Galaxy S22 Ultraの売上?はこのダメチップによって大きな影響を受けているようです。

ご存知のように、このIce universe氏はサムスン関連の情報リーカーとしてはおそらく最も有名な人物で、同氏がこのような辛辣なコメントをするというのは、やはりいかに今回のサムスン製SD8Gen1が酷かったか、というのを物語っているように思えます。

Snapdragon 8 Gen1搭載モデルは国内でもXperia 1 IVやAQUOS R7、Galaxy S22シリーズなど、複数のモデルが展開されていますが、やはり前チップからの性能向上というという点ではいずれの機種もいまいち。

それどころか、一部ではかなりの発熱問題の報告もあがっており、ここ数年で1番の「問題児チップ」とも言えそうです。

0211レンティスファエラ(茸) [US]2022/08/16(火) 16:47:31.04ID:Qroq+aQh0
>>207
アメリカにメリット出るようになってるものが何で日本も同じになると思うのか

0212グロエオバクター(やわらか銀行) [US]2022/08/16(火) 16:52:06.12ID:+gup2R8c0
インテル AMD対抗に薄利多売強いられ
デスクトップ・ノート向け 利益率70%減
稼ぎ柱のサーバー向け 利益率90%減
次世代サーバー用CPU再度延期
終わったな

0213バークホルデリア(茸) [US]2022/08/16(火) 16:57:58.54ID:jBz53Zo20
>>210
Pentium Dualcore

0214ディクチオグロムス(静岡県) [ニダ]2022/08/16(火) 17:01:21.28ID:YgsSEg9Q0
>>212
そんなに身銭切ってたのかよ😩
逆にそこまでして勝てなかったノート向けの無能さよ😰
性能で負けコスパで負け省電力で負けワッパで負け何なら勝てるんだよIntel😱

0215グロエオバクター(やわらか銀行) [US]2022/08/16(火) 17:07:13.78ID:+gup2R8c0
>>214
優良顧客はAMDから買って
数が欲しいメーカーはインテルから大幅値引きで数仕入れる
あれこれ、K6-2とかでみたデジャブー

0216スファエロバクター(SB-Android) [PL]2022/08/16(火) 17:11:42.95ID:/u/d0ZnV0
AMD?Zen4がもはや期待外れだしどうでもいい…

0217アクチノポリスポラ(愛知県) [US]2022/08/16(火) 17:11:45.49ID:ka4lB+aV0
あーちち あーち 燃えてるだろーか~~

0218スファエロバクター(SB-Android) [PL]2022/08/16(火) 17:12:43.84ID:/u/d0ZnV0
話盛った上でそれぞれの延期理由をメチャクチャ言ってるやついんな

0219ミクソコックス(千葉県) [IT]2022/08/16(火) 17:14:29.95ID:ELQhIw/R0
>>212
稼ぎ柱って稼ぎの呼吸一の型とか言うの?

0220グロエオバクター(やわらか銀行) [US]2022/08/16(火) 17:26:36.73ID:+gup2R8c0
>>219
XEONの上のクラスだと1チップ100万円で売って70万円の粗利益出てたけど
今は7万円くらいしかでなくて次世代設備投資の資金繰りやべえっていう噂になっているわ

0221アクチノポリスポラ(ジパング) [US]2022/08/16(火) 17:27:47.01ID:KPulBCiL0
>>142
バーイ熱損

0222ハロアナエロビウム(東京都) [US]2022/08/16(火) 17:34:02.46ID:N1c2DpeU0
トランジスタなどロジックの問題か
消費電流じゃじゃ丸漏れなのかな

0223デスルファルクルス(東京都) [GE]2022/08/16(火) 17:47:53.26ID:KvHPwe3m0
>>215
2000年くらいのIntelとAMDを逆にしたら丁度今くらいになるのか😫

0224チオスリックス(千葉県) [JP]2022/08/16(火) 17:47:55.08ID:bJbtjTFt0
サムスンファウンドリの場合は名前変えろよ詐欺だろ

0225パスツーレラ(茸) [US]2022/08/16(火) 17:55:10.61ID:IReJVjys0
>>194
あるよ
そもそもUIが違うし自社製アプリでいろいろ管理できるし
そういう固定概念はいかんと買ってみたら違かったってこと

0226アコレプラズマ(北海道) [DE]2022/08/16(火) 18:03:32.82ID:Ay4J6RmG0
>>170
7月のアップデートでぬるくなったぞ

0227イグナヴィバクテリウム(東京都) [IR]2022/08/16(火) 18:34:55.76ID:hGhahnyD0
激アツ展開きてるね

0228レンティスファエラ(東京都) [US]2022/08/16(火) 18:38:43.86ID:tiHY7V7N0
全部4nmなの?
ほんの一部だけ4nmで、大半は14nmとかじゃない?

性能詐欺の代名詞メーカーだもんな

0229ヴェルコミクロビウム(光) [US]2022/08/16(火) 18:42:28.09ID:+p+IZZQ70
韓国と関わった時点で終わった

0230アクチノポリスポラ(愛知県) [US]2022/08/16(火) 18:47:12.71ID:ka4lB+aV0
朝鮮製はもうアカンかもなw

0231アシドチオバチルス(兵庫県) [US]2022/08/16(火) 18:48:28.47ID:6Qs73zZn0
ゲフォのRTX30XXもGPUがサムスン製だろ
だから爆熱なのか

0232キロニエラ(大阪府) [US]2022/08/16(火) 18:51:19.06ID:k65VwFXs0
もうdimensityでいいだろ

0233クロマチウム(東京都) [ニダ]2022/08/16(火) 18:51:56.78ID:F6xugkAN0
スマホ・EV車・洗濯機
ウンコリア・ボカン新シリーズの予感w

0234アシドチオバチルス(茸) [US]2022/08/16(火) 18:52:40.05ID:jJpKvUO70
xperia Ⅳは発売前から発熱の話題があったのに
買った奴は調べもしないアホなの?

0235ジアンゲラ(ジパング) [CH]2022/08/16(火) 18:52:56.29ID:M23xIdO/0
フラッグシップのAndroid買うならiPhoneでええわ

0236カルディセリクム(東京都) [DE]2022/08/16(火) 19:01:44.00ID:e5uF1hsW0
>>231
RTX40xxは製造をTSMCに戻したのが答えだろ

0237クテドノバクター(東京都) [NL]2022/08/16(火) 19:20:25.68ID:F2iTPCOo0
サムスンの洗濯機が爆発し、それを伝えた記事が削除される
http://www.goodmorningcc.com/news/articleView.html?idxno=274516

0238アクチノポリスポラ(愛知県) [US]2022/08/16(火) 19:22:08.09ID:ka4lB+aV0
豪とNZで一軒家を爆破しまくった半島製爆発洗濯機かw

0239コルディイモナス(茸) [CN]2022/08/16(火) 19:22:51.73ID:yyrcYHZQ0
これも壺案件だろ

0240アクチノポリスポラ(愛知県) [US]2022/08/16(火) 19:31:54.04ID:ka4lB+aV0

0241プランクトミセス(東京都) [ニダ]2022/08/16(火) 19:32:38.66ID:FRUMBsLq0
サムスンのプロセスって回路の10%でもシュリンク出来たらOKっていう基準だから実際はどうなのかわからんからな。
インテルのは7割以上が基準だから信用出来るけど。

0242ユレモ(茸) [US]2022/08/16(火) 20:41:43.05ID:icrQrjxy0
>>1
サムチョン製のはハズレじゃなく、欠陥品w
TSMC製との性能差が月とスッポン!(笑)

0243リゾビウム(埼玉県) [ES]2022/08/16(火) 22:39:25.99ID:57PE3LNq0
史上最悪のゴミの810とどっちがひどいんだ

0244テルムス(東京都) [ニダ]2022/08/16(火) 22:52:09.13ID:iDx/TLEl0
>>242
回路のどれぐらいの面積が4nmになってるかで差が出てるからな。
TSMCはサムスンより集積化率が高いと思う。

0245アキフェックス(鹿児島県) [US]2022/08/16(火) 23:01:00.54ID:5jyOVmkc0
まじで888以降のハイエンドゴミ

0246デスルフォバクター(神奈川県) [US]2022/08/17(水) 00:39:42.48ID:v7mMxCgf0
やったね、今1番ホットなスマホが手に入る

888のときも同じこと言ってなかったか?

0247カルディオバクテリウム(東京都) [RO]2022/08/17(水) 00:53:01.97ID:ltzxk1Q20
TSMCが開いてないからねしょうがないね

RTX3000シリーズもサムチョン製造業だから本音言うと使いたくない

0248カルディオバクテリウム(東京都) [RO]2022/08/17(水) 00:53:48.98ID:ltzxk1Q20
>>9
ウンコが作れるニダ!!

0249カルディオバクテリウム(東京都) [RO]2022/08/17(水) 00:56:43.88ID:ltzxk1Q20
>>8
じゃあそのジャップに常に集り倒してるサウスグックはもっと無理じゃん

0250ラクトバチルス(東京都) [ニダ]2022/08/17(水) 04:02:09.68ID:Zjn30wLh0
アイゴ~

0251アルマティモナス(長野県) [US]2022/08/17(水) 04:32:46.66ID:V4m6BuZd0
この隙にメディアテックがまた差を詰めてくるな

0252オピツツス(星の眠る深淵) [CN]2022/08/17(水) 06:22:47.95ID:1exGB6zj0
2chMate 0.8.10.153/SHARP/SH-52C/12/LT
買っちゃったよAQUOS R7 

0253アシドバクテリウム(東京都) [CN]2022/08/17(水) 09:20:09.15ID:DfmKrNqc0
>>244
サムスンの4nmとか全然信じて無いわ。
どうみても12nmぐらいの発熱だし。

0254ラクトバチルス(東京都) [ニダ]2022/08/17(水) 11:27:40.89ID:Zjn30wLh0
アイゴ~

0255ビフィドバクテリウム(大阪府) [ID]2022/08/17(水) 12:36:56.80ID:ZbZtCBpb0
>>201
スナドラのゴミっぷりから目を背けんなよ開発者からの御達しなんだから

0256ラクトバチルス(茸) [CN]2022/08/17(水) 12:39:37.00ID:6LR08PkX0
>>252
単眼カメラどない?
コンデジとどれ位違うの?

0257ナトロアナエロビウス(星の眠る深淵) [US]2022/08/17(水) 15:34:54.94ID:74ZFzZkp0
>>256
近距離が苦手らしい

0258フィンブリイモナス(光) [US]2022/08/17(水) 22:45:07.66ID:YdDpGWuD0
Tensorは大丈夫なの?

0259シュードアナベナ(長野県) [RO]2022/08/17(水) 23:24:46.88ID:H1pQDLMY0
>>212
ねぇねぇ稼ぎ柱ってなに?稼ぎ頭だろ

0260コリネバクテリウム(埼玉県) [KR]2022/08/18(木) 01:16:46.57ID:zXi5gnsE0
>>253
サムスン『4ナノです!!』
是非測定してみて欲しいわwww

0261緑色細菌(群馬県) [IN]2022/08/18(木) 22:32:12.04ID:o1ZGv6Z70
>>2
8 gen 1+なら大丈夫って聞いたけどもその辺はどうなん?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています