自分ちの飼い猫が他家の家の飼い猫になっていた時の衝撃。でも結局帰ってくるんだよな。 [194767121]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メチロフィルス(秋田県) [US]2022/08/03(水) 13:16:15.28ID:TVvPMQBk0●?PLT(13001)

飼い猫か、野良猫か、ノネコか…世界遺産の島で増える猫、希少種の被害が無くならない 背景には集落の悪習が 奄美
https://news.yahoo.co.jp/articles/ebe746a404360b1b631eeabefb6ba5ef9d681477

0024クロマチウム(熊本県) [US]2022/08/03(水) 14:33:11.89ID:i0mBsZ2J0
同じ猫でも家によって名前が違うのはよくある

0025メチロコックス(茸) [US]2022/08/03(水) 14:34:28.52ID:JWlAYpGA0
獣医師が言っていたが、野良猫のサポートの団体からの依頼で雌猫の避妊手術したが、その猫が2週間後に脱毛が凄いのと傷のあとみたいのあるからから見てくれと正規の飼い主に連れられ来院した話を思い出した。

0026プランクトミセス(東京都) [US]2022/08/03(水) 14:41:55.69ID:ts1JcL8f0
美味しい餌で取り戻せ

0027シネルギステス(埼玉県) [VE]2022/08/03(水) 14:52:32.71ID:5bdo3+Am0
毎日餌やってた猫がある日サクラ猫になった。
誰かに飼われてるのか知らんが管理されてる猫だったので気が楽になった

0028クロマチウム(ジパング) [SG]2022/08/03(水) 15:00:42.31ID:hRQkIDTJ0
近所の飼い猫は、よく我が家でオヤツ食って昼寝してから帰ってたわ。
でも自分の家じゃないから、泊まる事はなかった。

0029テルムス(やわらか銀行) [DE]2022/08/03(水) 15:05:00.85ID:HFaphEdM0
>>22
ワロタ
効果あるの?

0030アキフェックス(SB-Android) [RU]2022/08/03(水) 15:18:58.58ID:ae+FEPei0
>>27
消滅しろ!自主的に

0031フランキア(ジパング) [US]2022/08/03(水) 15:19:42.92ID:ZgrAq+3J0
猫はお気に入りの場所を巡回する生き物である

帰ってくるとも言えるし渡り歩いているだけとも言える

0032クラミジア(SB-Android) [BR]2022/08/03(水) 15:46:12.68ID:oOIRkdQ+0
お前が猫を覗くとき、猫もお前を覗いているのだ

0033ストレプトミセス(東京都) [GB]2022/08/03(水) 15:59:08.31ID:SvqJbeM+0
飼ってた猫が勝手に隣の2階のjkの部屋に入って行った
多分、セミとかモグラとかの土産も持ってつたかも

0034セレノモナス(茸) [FR]2022/08/03(水) 16:02:40.40ID:V8hakcdy0
うちの猫たまに野性が目覚めてネズミをバリバリ食う胃が受け付けなくて凄いゲロを吐いてるな

0035アナエロリネア(大阪府) [CO]2022/08/03(水) 16:22:56.17ID:JV7FnuE40
放し飼いはやめたほうがいいよ
猫の寿命も短くなるし
周辺住民への迷惑にもなる

本当に猫が好きならちゃんと室内で飼ってやれよ

0036プランクトミセス(埼玉県) [ニダ]2022/08/03(水) 17:11:10.86ID:GKPm0bif0
>>25

0037シネココックス(埼玉県) [US]2022/08/03(水) 17:48:22.00ID:5r/0l2cy0
寄り道なんだよ。あんたんちは。

0038クロロフレクサス(光) [US]2022/08/03(水) 17:49:39.08ID:M8oposih0
風俗女

0039スピロケータ(千葉県) [TH]2022/08/03(水) 17:50:34.43ID:02GCy0pV0

0040セレノモナス(埼玉県) [GB]2022/08/03(水) 17:53:44.06ID:6JKOVmfI0
>>29
ちょっとだけ効果あるw
なんか刺してないと掘り返した跡とオシッコ臭してるから
針山花壇になっとるわ

0041フラボバクテリウム(岡山県) [ニダ]2022/08/03(水) 17:55:18.61ID:l2F0tFhQ0
よそんちだと目を合わせず知らん顔するのがムカつく
本麒麟ぐびぐび

0042テルモトガ(東京都) [ニダ]2022/08/03(水) 17:56:00.76ID:ILnNJGX80
マンチカンとこスコチックなんちゃらあたりが人気なんだべ?
ワイが好きってことは

0043ニトロスピラ(東京都) [US]2022/08/03(水) 17:58:07.01ID:9CYoAD9i0
今の時代外に出すっていうのはもうそういうこった

0044シュードアナベナ(SB-Android) [GB]2022/08/03(水) 18:45:56.29ID:nb3sah8P0
まさにのんのんびよりな田舎に住んでて猫は当然出入り自由
たまたま平日休みにそっと猫をつけてみたら近所の婆さんから餌もらってたわ

0045アナエロリネア(大阪府) [CO]2022/08/03(水) 19:18:02.28ID:JV7FnuE40
>>42
その種類は病気が怖いからなぁ
悪いブリーダーがいたりするから
気をつけないといけない種類の筆頭だぞ

0046スフィンゴモナス(埼玉県) [US]2022/08/03(水) 19:56:25.09ID:rftdp0bT0
>>39
(´・∀・)

私の猫は先月行方不明になりました。 一週間前、私は彼を見つけて家に連れて帰りました。
今日、うちの猫が帰ってきました。 今、私は2匹の同じ猫を飼っています。

0047ストレプトミセス(東京都) [GB]2022/08/03(水) 20:38:54.80ID:SvqJbeM+0
>>41
逆も気まずい
飼い主そっちのけで一直線で走って来る

0048フラボバクテリウム(岡山県) [ニダ]2022/08/03(水) 20:52:30.46ID:l2F0tFhQ0
>>47
育て方間違うたんかのお
カリカリより銀のスプーン割合増やすかな

0049ニトロスピラ(大阪府) [YE]2022/08/03(水) 23:06:37.16ID:knwRej7j0
近所の飼い猫にちゅーるで餌付けしてる

0050スフィンゴバクテリウム(岡山県) [ニダ]2022/08/04(木) 04:27:13.63ID:9lFSwKPb0
散歩中ワンコが知らないおばさんに飛びかかって
焦ってたらBBAポテチの袋破って与えて
知らん間にデブったワケがわかった

0051ロドスピリルム(東京都) [ニダ]2022/08/04(木) 04:38:14.95ID:CgKkvmhF0
>>17
鼠が全くいないだろうな
鼠はネコフェロモンを感知しただけで逃げてゆく

0052スファエロバクター(光) [IT]2022/08/04(木) 04:44:29.99ID:oH9/oopo0
>>39
>>46
飼い猫は見分けがつくなんて都市伝説なんだね

0053放線菌(北海道) [ニダ]2022/08/04(木) 06:27:28.67ID:8ic+fO0c0
アニマルガードを庭に設置したら、野良猫来なくなってスッキリ。

0054プロピオニバクテリウム(日本のどこかに) [JP]2022/08/04(木) 06:31:57.23ID:iV0ulblm0
猫「おう、チャリで来た。(´・ω・`)

0055プニセイコックス(京都府) [US]2022/08/04(木) 06:34:57.74ID:/LyLA1dI0
>>42
ネコ人気ではこの2年くらいトップだったスコティッシュフォールドの人気を、
マンチカンが収奪してトップだと思われる。

0056ロドスピリルム(光) [IT]2022/08/04(木) 06:36:28.03ID:QhWbWd3X0
隣のネコはうちも勝手に縄張りにしてる
毎日何回か見回りにくる
時どきよそのネコとうちの敷地で大ゲンカする

0057プニセイコックス(京都府) [US]2022/08/04(木) 06:38:00.95ID:/LyLA1dI0
スコは折り畳んだ耳が湿気を持って汚れやすいので、
耳のお掃除は要注意らしいんだよな。

0058ロドシクルス(山口県) [ニダ]2022/08/04(木) 06:39:10.43ID:amxUw6wX0
うちの嫁もそんな感じ

0059プニセイコックス(京都府) [US]2022/08/04(木) 06:43:52.01ID:/LyLA1dI0
だいたい、女子の耳は髪で隠れてるジャン。 
耳の裏とか耳穴とかちゃんと手入れしてんのかと思うよ。
うちのオカンとか耳掻きで耳穴掃除すんのすんげー嫌がる。

0060ヴェルコミクロビウム(北海道) [GR]2022/08/04(木) 07:13:04.87ID:zA57/V8N0
ネコならまだええ
こんな女もたまにいる

0061ナウティリア(東京都) [CA]2022/08/04(木) 07:23:29.88ID:QqJw7D//0
ノネコとか言わせとくから
野良猫だよ野良猫

0062バチルス(空) [US]2022/08/04(木) 07:38:11.13ID:u6ltr9sJ0
野良猫が平和に暮らしてる地域は治安がいいが
野良猫が殺伐としてる地域は人も殺伐としてる。

0063テルモデスルフォバクテリウム(SB-Android) [GB]2022/08/04(木) 07:44:39.64ID:GOLBV62C0
猫、外飼してるやつ多いんだな。
交通事故とか怖くないのかね?

0064アシドチオバチルス(千葉県) [US]2022/08/04(木) 08:09:33.92ID:ZSlbkqMs0
外飼いは猫エイズと猫白血病にかかって短命になるよ。
多頭飼いなら全滅するかも。

0065テルムス(千葉県) [AU]2022/08/04(木) 08:34:40.68ID:x8PyFdCH0
放し飼いにすんなクズ

0066ジアンゲラ(千葉県) [FR]2022/08/04(木) 08:51:52.41ID:N3F02hRP0
猫は帰ってくるけど、人間は帰ってこない。

0067スフィンゴバクテリウム(岡山県) [ニダ]2022/08/04(木) 08:54:34.36ID:9lFSwKPb0
>>58
おいっwww

0068アナエロプラズマ(神奈川県) [GB]2022/08/04(木) 08:57:23.66ID:B7eVTCE50
戻って来た時に、新しい飼い猫がいた時のショック

0069ミクロコックス(宮崎県) [RO]2022/08/04(木) 08:58:55.29ID:LH+7Ijdm0
あいつらちゃおちゅーるでいちころだぜ

0070ネイッセリア(大阪府) [US]2022/08/04(木) 08:59:14.50ID:JrLmSdJb0
ウチの猫も後ろついていったら別の家におかえりって感じで勝手口から入ったのを見た。

0071アクチノポリスポラ(大阪府) [GB]2022/08/04(木) 11:02:43.13ID:IkY3phQ90
>>39
その猫の場合、元々兄弟だったのかも知れんw
だから家の近くにいた

0072ミクソコックス(ジパング) [GR]2022/08/04(木) 11:04:32.83ID:/zLHpia90
>>52
飼い主が名前呼んで反応するとかないと
見た目だけじゃ無理だろうな

0073スピロケータ(東京都) [IN]2022/08/04(木) 11:05:58.56ID:CGMxiAxQ0
たまによその猫が入ってきてうちの猫の餌を食っていくんだが
野良なのかどっかで飼ってるのか分からん

0074ニトロソモナス(大阪府) [US]2022/08/04(木) 11:14:41.31ID:CGgvyvKw0
>>39
これこれw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています