【農協牛乳】プリンスの遺産問題が没後6年にしてついに決着 著作権などの無形財産は1億5640万ドル [632443795]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヨーロッパヤマネコ(茸) [ニダ]2022/07/31(日) 23:04:12.51ID:rowodxwe0●?2BP(10000)

プリンスの遺産をめぐる6年間の争いがついに決着、プリンスの遺族はマスターテープをペイズリー・パークに戻すことを誓う

プリンス(Prince)が亡くなって6年以上を経て、彼の遺産分配をめぐる裁判がようやく決着しています。プリンスの異母姉であるシャロン・ネルソンは、プリンスのマスターテープを彼が長年住んでいたペイズリー・パークに戻すことを優先させると誓っています。

プリンスは2016年に亡くなったとき、遺言状を残しませんでした。多くの人がプリンスの相続人であると名乗り出ますが、裁判所によって6人の受益者が認められました。

プリンスの不動産などの物的財産については合意することができましたが、プリンスの音楽著作権などの無形財産については、その価値めぐって激しい議論が起きました。遺産管理者の銀行は総額を8230万ドルとしましたが、国税庁は1億6320万ドルとみていたため、多額の税金が必要になりました。

最終的に1月に1億5640万ドルという金額で妥協され、今回の交渉妥結への扉が開かれました。

米ミネソタ州ミネアポリスの新聞スター・トリビューンによると、1億5640万ドルと評価されたプリンスの遺産は今後、プリンスの年上のきょうだい3人と、すでに他の3人の相続人の遺産を購入しているニューヨークの音楽会社プライマリー・ウェイブ社で分けられることになるとのこと。

プライマリー・ウェイブ社の弁護士エリック・マグヌソンは「我々の目標は、50%の所有者としてプリンスのレガシーを構築し続け、成長させるために彼らと協力することです」「我々は前進するにあたっては、すべての人の利益を最優先に考えている」 と話しています。

プリンスの異母姉であるシャロン・ネルソンは、米CBS Minnesotaのインタビューの中で、プリンスのマスターテープを彼が長年住んでいたミネアポリスの自宅兼レコーディング施設のペイズリー・パークに戻すことを優先させると語っています。

「私たちはついに自由になりました。神に感謝します」「長い長い、つらい6年だった」「プリンスのことを考えたとき、一番大切なことは何でしょう? 音楽です、絶対に。それはどこにある? ここにないのよ」「だから、それを取り戻すこと、それが私たちの仕事なのです」「家族にとって、音楽がすべてです」「ペイズリー・パークの金庫から移された音楽を取り戻したい」「音楽があれば、6年前に聴くことができたはずの本物の音を聴くことができる。私たちは彼のオリジナル音楽を発表するつもりです」

https://amass.jp/159651/

https://youtu.be/ZgAkqfY_39I

0034スネアチエラ(栃木県) [US]2022/08/01(月) 00:16:01.10ID:6AJWqMcI0
>>18
30代でも知ってるんだけど

0035キロニエラ(神奈川県) [EG]2022/08/01(月) 00:18:05.76ID:PC+qvqrc0
プリンスはスーパーボールのライブが一番
雨が降ってカメラが六角形に光り輝き
映像が幻想的になってるのもまたいい

0036スファエロバクター(神奈川県) [US]2022/08/01(月) 00:20:20.14ID:wj8QObsl0
農協牛乳創業者の息子の話だと思ってスレ開いた人いるよね
おれだけ?

0037プランクトミセス(茸) [DE]2022/08/01(月) 00:20:40.10ID:3IECXF9F0
ツェッペリンみたいに何年のどこのライブとかで盤がガンガン出るわけでもないだろうけど
スタジオ録音だけで何十枚もアルバムに出来るストックあるて生前から言われてたもんね
なんせ全盛期は9ヶ月に1枚アルバム出してたからな~

0038アルテロモナス(東京都) [ニダ]2022/08/01(月) 00:21:20.32ID:jjK2ly2J0
日本人が思っている以上に本国では親しまれた存在なのも知る必要がある
FMでは今でも80年代のヒット曲がヘヴィロテされて、他の80sポップスとは一線を画した評価を伴って同年代はもとより若い世代に至るまで楽しんでる
ラズベリーベレーやネヴァーテイクザプレイスオブヨーマンなど恋愛の記憶とともに刻み込まれてる楽曲も多くある

かくいう私も大学生の頃に近くのカフェバーで年上の彼女と見たネヴァー...を思い出すと甘酸っぱいものが込み上げてくるという事だけは言っておきたい

0039メチロコックス(神奈川県) [JP]2022/08/01(月) 00:25:15.90ID:yhWb3p0f0
このペイズリーパークにあった未発表曲ってどんな形で残ってたんだろ
マイケル・ジャクソンの時みたいに、本人以外の人間が考えた選曲・ミキシングされたアルバムが出るのも何とも言えない

0040アルテロモナス(東京都) [ニダ]2022/08/01(月) 00:29:05.72ID:jjK2ly2J0
ミネアポリス発の後継者たちが育ってきてるのも心強い限り
白いクラウドギターを持ちプリンスバンドのベーシストのサポート受けてペイズリーパークスタジオに立つコリウォン筆頭にアメリカのファンクが次の世代を展開してる
プリンスは確実にそこに居るんだよ

0041ユレモ(大阪府) [FR]2022/08/01(月) 00:32:03.14ID:gvHPnxkZ0
BLMに焼き討ちされなかったの?

0042アルテロモナス(東京都) [ニダ]2022/08/01(月) 00:33:00.46ID:jjK2ly2J0
>>37
時代が違うしこの人は同時代でもかなり進んだ楽興管理をしてたからね
一枚(3枚でもいいんだけど)にまとめてどうこうできるほどの技量やセンスを持ち合わせた人間がまず出てこないでしょ
そういう類いの音楽でもないし
40年間の連続性の中で一瞬一瞬を捉える作業になるんだけどポップスとしても高品質なのである場面だけでも個々に成立してる

0043ヘルペトシフォン(東京都) [FR]2022/08/01(月) 00:43:43.92ID:1ZYHFNOT0
>>18
なんか都合悪いんか?

0044ハロプラズマ(兵庫県) [FR]2022/08/01(月) 01:04:08.83ID:T5qQTJGT0
>>1
月一は必ず観る
それと「母さんが言うこういうバーマは変だと死のう」

0045プロカバクター(東京都) [ヌコ]2022/08/01(月) 01:32:17.12ID:0moxzCK40
プリンス好きなんだけどさ Amazon Music とか見るとすごいライブアルバムとかってとってもを乱発してる感じがすごいんだよね。

0046グリコミセス(SB-Android) [ES]2022/08/01(月) 01:55:23.88ID:Cmoubz4H0
>>11
プリンス本人が歌ってるのは
なんとも気持ち悪いが

0047ネンジュモ(静岡県) [CN]2022/08/01(月) 02:02:39.32ID:+c2o54UX0
プリンスっぽい雰囲気になってきた人
https://youtu.be/h55C9E4OOAk

音楽的にはPファンクとかゴーゴーなんだけどね

0048フラボバクテリウム(大阪府) [ニダ]2022/08/01(月) 02:34:25.92ID:FyzQ+cqb0
86年と90年のライヴ行ったわ
こんな暑い時期だった
もっと見に行けばよかった…

0049アルテロモナス(東京都) [ニダ]2022/08/01(月) 03:03:35.04ID:jjK2ly2J0
>>47
演歌だな
まぁそれが日本人としての持ち味なんだろうけど技量的にはカラオケ
キイナにやらせれば面白いかも

0050ジオビブリオ(埼玉県) [PL]2022/08/01(月) 03:29:45.21ID:gI+IyINV0
プリンスとかマドンナとか自分で名乗っちゃって恥ずかしくないの

0051イグナヴィバクテリウム(茸) [CN]2022/08/01(月) 03:49:59.65ID:KtvmIcGT0
>>50
マドンナは本名じゃね?

0052イグナヴィバクテリウム(茸) [CN]2022/08/01(月) 03:51:59.04ID:KtvmIcGT0
>>51
プリンスも本名かよ…

0053エンテロバクター(東京都) [US]2022/08/01(月) 03:57:39.19ID:leKDkfLH0
>>51-52
ふたりとも本名なのか

0054ヴェルコミクロビウム(長崎県) [IT]2022/08/01(月) 04:02:23.28ID:d4B4R+eo0
スティングも本名なのかなぁ?

0055ニトロスピラ(京都府) [TW]2022/08/01(月) 04:07:03.32ID:lmboBFaz0
200億円かあ…

0056アルマティモナス(神奈川県) [DE]2022/08/01(月) 04:48:58.92ID:n8xWgjv80
ギターとキーボードのスタジオミュージシャン時代の音源まで含めたら
管理するものむちゃくちゃありすぎだろうな

0057アルテロモナス(東京都) [TN]2022/08/01(月) 05:40:56.11ID:e35aUy9p0
モーツァルト並みの天才…彼がいない音楽界なんて…

0058ストレプトミセス(ジパング) [ニダ]2022/08/01(月) 06:20:35.93ID:fUdYa2Y40
1986年の横浜スタジアムのライブ見に行ったわ

0059ミクロモノスポラ(大阪府) [US]2022/08/01(月) 06:36:45.43ID:/hlQhq8I0
>>18
ニュー速民なら20代でも知ってる
時々貼られるからなw

0060ヴェルコミクロビウム(北海道) [US]2022/08/01(月) 06:45:10.87ID:oq/2DUYC0
現場でちぇをしぼって
>>54
本名は、ゴードンサムナー
スティングは、ハチ模様の服を着ていた為
刺すの意味でスティング
間違ってら御免なさい。

0061シュードモナス(長野県) [ニダ]2022/08/01(月) 06:59:18.36ID:7HK+kWj70
マスターテープは岡村靖幸に相続させたらいいのに

0062テルモゲマティスポラ(東京都) [GB]2022/08/01(月) 07:01:29.14ID:YmugjUIJ0
>>29
パン茶宿直
ナゲット割って父ちゃん
アニキの位牌ヤクザ

メタリカの空耳は結構強引おもしろいけど

0063ヘルペトシフォン(神奈川県) [KR]2022/08/01(月) 07:02:26.29ID:4RuTiC+o0
プリンスはマペット放送局に出たりして、本当にお茶目な人だったのに、
版権関係とか有るからNHKも再放送してくれないんだよなあ。

0064クロマチウム(神奈川県) [CN]2022/08/01(月) 07:25:45.31ID:rb+6nB/40
>>4
ソラミミの神回やね

0065プランクトミセス(東京都) [ニダ]2022/08/01(月) 07:32:42.04ID:HazVlYlx0
>>36
同じく

0066オセアノスピリルム(東京都) [US]2022/08/01(月) 07:41:39.65ID:IU43FxZA0
パレードや世界一周あたりを何度も聴き続けるだけで十分

0067シントロフォバクター(東京都) [ニダ]2022/08/01(月) 07:44:37.31ID:DrtsEMfQ0
あれってほんとに農協牛乳って言ってるんじゃないの?破天荒なやっこさんだからあり得る話だ

0068フラボバクテリウム(東京都) [US]2022/08/01(月) 07:52:57.16ID:HFcsTF7U0
BANBIのイントロだけ弾いて挫折した俺のギター人生

0069ジアンゲラ(茸) [EU]2022/08/01(月) 08:09:06.79ID:AESaPyt00
プリンは4連にすべきだ。
うちは俺、妻、長女(7歳)、次女(4歳)の4人家族だが、 3連プリンを買うといつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。

0070バクテロイデス(東京都) [US]2022/08/01(月) 08:14:26.38ID:J2Om2XEF0
農協牛乳の空耳を投稿した人を褒めたい、

0071アクチノポリスポラ(茸) [TH]2022/08/01(月) 09:01:02.83ID:jKaUkGLw0
いまだにアルバムを買い続ける俺

0072フソバクテリウム(東京都) [IT]2022/08/01(月) 09:08:49.75ID:EZR4yJ9M0
Don't stop danceing

0073デスルファルクルス(東京都) [CN]2022/08/01(月) 12:56:21.60ID:LWk4fcHX0
>>8
パン!
 茶!
宿直

0074ディクチオグロムス(大阪府) [SE]2022/08/01(月) 17:08:27.60ID:YgZ3vT1A0
パープル・レインパープル・レイン
新しい朝にフッフッフ♪

0075カンピロバクター(静岡県) [DE]2022/08/01(月) 18:18:08.34ID:4VjCxYzr0
未発表曲にマイケルとBADのデュエットとか紛れてないかなぁ

0076エアロモナス(愛知県) [US]2022/08/01(月) 19:19:19.59ID:kNcBZW2x0
>>74
ぱーぷーたーん、パープーターンやろそれ

0077アシドバクテリウム(SB-iPhone) [US]2022/08/01(月) 19:34:48.24ID:37aH2brv0
>>75
あれってクインシー・ジョーンズを行司に、1時間にらめっこして結局「これはやっぱり君1人で歌った方がいいよ」って言って終わりじゃなかったっけ?

0078チオスリックス(茨城県) [US]2022/08/01(月) 22:19:39.48ID:L+jGv7BY0
>>29
AA化されてるのはたぶん農協牛乳と雪見オナニーだけ

0079クリシオゲネス(兵庫県) [ニダ]2022/08/01(月) 22:29:56.31ID:svwtgCzs0
ンギャーアンギャーの歌は怖かった

0080ゲマティモナス(広島県) [CH]2022/08/02(火) 00:34:08.30ID:1obpXhp70
>>48
90年のときは阪神甲子園球場でやったな
ライブが終わったあとも外国人の集団が
パープルレインを合唱してた

0081クロストリジウム(長野県) [CA]2022/08/02(火) 07:20:08.06ID:kURiklVw0
あれプリンスだったんだな

0082スフィンゴバクテリウム(大阪府) [ニダ]2022/08/02(火) 13:51:48.54ID:764NQQBR0
>>80
うん、甲子園で見たわ
パープルレインの時、遠くで稲光が光って神がかってた

0083スネアチエラ(神奈川県) [US]2022/08/02(火) 13:58:10.02ID:51UvTt990
ドラムのシーラEがトチったので殴ったとかあったね横浜スタジアム

0084クラミジア(ジパング) [JP]2022/08/02(火) 16:49:41.91ID:VQqPvY3Q0
天才プリンス

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています