米シアトルのスタートアップ企業がガレージに置けるコンパクト核融合炉を開発中 [632443795]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しぃ(茸) [ニダ]2022/07/20(水) 12:55:55.03ID:KSHjXEG/0●?2BP(10000)

シアトル発スタートアップ、ガレージに置けるコンパクトな核融合炉を開発中

米シアトルに拠点を置くZap Energyは、超電導磁石を使わない核融合炉を開発中だ。「Zピンチ」方式を利用することで、構成がシンプルになり、ガレージ内に収まるほど小型化できるという。現在、実験炉「FuZE-Q」を開発中で、商業化に向けて着実に歩みを進めている。

Zap Energyは、ワシントン大学とローレンス・リバモア国立研究所の共同研究からスピンアウトした企業で、ワシントン大学のUri Shumlak教授、Brian A. Nelson教授、起業家であり投資家であるBenj Conwayが2017年に設立した。現在60人以上の従業員を抱え、低コストで小型かつ、スケーラブルな商用核融合炉の実現を目指している。

他の核融合炉が超伝導磁石や高出力レーザーでプラズマを閉じ込めるのに対し、同社は「せん断流安定化(SFS)Zピンチ」によってプラズマを閉じ込め、圧縮する。Zピンチ核融合では、プラズマを流れる電流がつくる磁場がプラズマ自体を圧縮(ピンチ)し、核融合を起こすのに十分な高温高密度状態が作り出される。

「Zピンチは核融合を実現するための魅力的な方法だったが、長年、研究者らはZピンチのプラズマの不安定性を乗り越えられない課題だと考えていた」と、Shumlak教授は語る。シミュレーションと実験を通じて、せん断流が核融合プラズマを安定化できること、そしてその安定性は商業的に有益なレベルまで拡大できる可能性があることも示した。

Zピンチに使われる電流が大きいほど、プラズマはより高温高密度になる。そのため、より大電流に到達することがZピンチ核融合実現のカギだ。2021年秋、それまでの実験装置が電流500kAに達すると同時に、ハードウェアの性能限界にも達した。そこで同社は、次世代プラットフォーム「FuZE-Q」の運用を始め、2022年6月に初めてプラズマ生成に成功している。

「FuZE-Qは、我々が開発したZピンチ装置の第4世代で、最も野心的な装置だ」とNelson教授は語る。シミュレーションでは、約650kAで臨界条件(Q=1)に達する見込みで、FuZE-Qはそれに対応するように設計されている。「実用的なエネルギー源となるには、Q=1を超える必要がある。地球を救うために核融合を実現しようとするなら、小型で安価なプラットフォームの迅速なイテレーションは絶対に欠かせない」と、Conway氏は説明する。

同社は1億6000万ドルの資金調達にも成功しており、安価でカーボンフリーのエネルギーソリューションとして、商業化が期待されている。

https://engineer.fabcross.jp/archeive/220720_fuze-q.html

0064シャム(東京都) [US]2022/07/20(水) 13:40:47.58ID:JsCyfc1s0
それこそが希望の未来だ
日本でやっても東電と利権に潰されるけどな

0065キジ白(茸) [CN]2022/07/20(水) 13:42:27.79ID:FlSmN5Pi0
>>62
ふみこって誰や?

0066カラカル(茸) [CN]2022/07/20(水) 13:43:20.02ID:3pGdyNvX0?PLT(20500)
ロッキードはどうしたんだよ

0067ブリティッシュショートヘア(茸) [US]2022/07/20(水) 13:45:13.26ID:eGV9T0c60
>>65
そっちじゃねぇw

0068ピューマ(東京都) [CA]2022/07/20(水) 13:45:27.09ID:hh9JdvJJ0
結局お湯沸かしてんの?

0069ブリティッシュショートヘア(静岡県) [PL]2022/07/20(水) 13:50:54.06ID:iGQTYhG70
>>67
37564(みなごろしか)。
確かにワロタw

0070トラ(茸) [US]2022/07/20(水) 13:51:28.86ID:ASt54NXC0
>>23
大人の危ないオモチャやん

0071ブリティッシュショートヘア(静岡県) [PL]2022/07/20(水) 13:52:17.02ID:iGQTYhG70
>>68
湯沸かしの熱効率は(排熱を冷暖房や温水プールに使うと)ほとんど100%だから他が勝てない。

0072トラ(茸) [US]2022/07/20(水) 13:53:14.93ID:ASt54NXC0
>>8
人類はついに神の火を手に入れたのだ!

0073トラ(茸) [US]2022/07/20(水) 13:54:03.59ID:ASt54NXC0
>>30
でも最初に危険行為するよね

0074キジトラ(大阪府) [CN]2022/07/20(水) 13:54:06.92ID:wzMRSqoa0
>>58
35年くらい前のだぞ

0075クロアシネコ(茸) [ニダ]2022/07/20(水) 13:54:29.60ID:ABKafTPT0
>>70
変態かよ

0076マーブルキャット(茸) [US]2022/07/20(水) 13:56:25.81ID:i2jStott0
すんごい活躍してくれるなら危険度外視でもいいかなー

0077コドコド(三重県) [ヌコ]2022/07/20(水) 13:58:53.39ID:G+55qLTl0
オーシャンズ11で盗まれたやん

0078バーマン(光) [US]2022/07/20(水) 14:01:06.74ID:QFvA9L9I0

0079ヒマラヤン(茸) [CN]2022/07/20(水) 14:01:06.88ID:Veh3s9jd0
>>2
>>3
なかいいな

0080マンチカン(千葉県) [US]2022/07/20(水) 14:01:43.49ID:MKoSIzJW0
ドクがテロリストに殺されないで済むな。

0081サイベリアン(奈良県) [CN]2022/07/20(水) 14:07:01.26ID:VwJBJg7W0
>>55
まだ各地でやってるぞ

0082サイベリアン(奈良県) [CN]2022/07/20(水) 14:08:16.89ID:VwJBJg7W0
>>27
昔はウランの危険性も分かってなかったんだから

0083白黒(ジパング) [US]2022/07/20(水) 14:10:55.82ID:plyIqlS+0
うっかり被曝ご家庭続出の悪寒

0084ジャパニーズボブテイル(ジパング) [US]2022/07/20(水) 14:12:06.24ID:kNKxZmNu0
原発なんて手に負えないものなんだからな小さい奴から始めるべき
これは理に適ってるな

0085ヨーロッパヤマネコ(愛媛県) [ZA]2022/07/20(水) 14:19:51.78ID:lTS0URvU0
日本人は核アレルギーだからなぁ
核融合炉って名前変えないと
それだけで勘違いされて支援も集まらないし技術進まなさそう

0086ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [JP]2022/07/20(水) 14:24:22.44ID:vLu8IqoI0
>>1
燃料のプルトニウムが手に入りにくくて困ってる。

0087ボルネオウンピョウ(光) [US]2022/07/20(水) 14:24:42.99ID:UdIODI630
さすがメリケン
放射能で汚染されてる地域で活動してもヨウ素剤飲めば問題無い描写を平気でドラマにぶっ込んで来るぐらい放射能に対して無頓着だからなぁ
その内核融合車や軽飛行機も出す勢い

0088猫又(東京都) [EU]2022/07/20(水) 14:27:05.81ID:7reNeoVD0
>>4
すげえw

0089シャム(東京都) [KR]2022/07/20(水) 14:31:10.77ID:3WVo4ai70
まあウランやラジウムも元々土に埋まってたモノじゃん?

0090キジトラ(大阪府) [CN]2022/07/20(水) 14:31:15.21ID:wzMRSqoa0
>>85
あるかもな
このスレ見ただけでもごっちゃになってる奴いっぱい居るし

0091サーバル(静岡県) [ニダ]2022/07/20(水) 14:33:32.18ID:tobz/c9k0
でもやっぱりお湯沸かすん?

0092ブリティッシュショートヘア(静岡県) [PL]2022/07/20(水) 14:34:45.30ID:iGQTYhG70
>>85
>>90
その逆で、妙に安全と勘違いしてる人もいる。
核融合炉の目的は膨大な中性子を発生させる事。
その中性子で湯を沸かすシステムなので「中性子発電炉」が正解だと思う。

0093キジトラ(大阪府) [CN]2022/07/20(水) 14:40:50.79ID:wzMRSqoa0
>>92
中性子で湯を沸かす=中性子の運動エネルギーを熱に変える=中性子を止める=遮断する
貫通してたらお湯沸かないぞ

0094ブリティッシュショートヘア(静岡県) [PL]2022/07/20(水) 14:48:27.57ID:iGQTYhG70
>>93
実際には核融合炉をリチウムで囲んでこれに中性子を照射し、トリチウムに放射化すると同時に発熱させ、金属ナトリウムで冷却して、このナトリウムで湯を沸かす。
んで、ある程度トリチウムが貯まった段階で取り出して次の燃料とする。
https://www.fusion.qst.go.jp/rokkasyo/img/project/blanket/blenket_1.jpg
上の図は意図的に冷却水と書かれてるけど、実際には金属ナトリウムになる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/66f0f8921ae324ef35e26beae5fb1ece92725495
金属ナトリウムはもんじゅの失敗が痛いけど、これは制御できる技術だと思うのでそれほど神経質にならなくてはいいと思う。

0095ピクシーボブ(静岡県) [US]2022/07/20(水) 14:49:16.98ID:PTRwLjDS0
小型核融合炉とかモビルスーツの動力じゃないか

0096ブリティッシュショートヘア(静岡県) [PL]2022/07/20(水) 14:49:22.18ID:iGQTYhG70
>>93
ブランケットと書かれてるのがリチウム(ブランケット)。

0097マーゲイ(ジパング) [ニダ]2022/07/20(水) 14:58:07.34ID:JDKPfn4z0
それより首にぶら下げてバッテリーで一日動く

モバイルスポットクーラー作ってくれよ

冷風機は却下

0098ボブキャット(茸) [GB]2022/07/20(水) 15:16:30.66ID:+ze5jVNi0
東京もたぶんAラン理系大学用の小型原子炉ありそうだが

0099シンガプーラ(茸) [ZA]2022/07/20(水) 15:21:06.78ID:Wu6Orc8a0
>>8
次はもっと早くな

0100エキゾチックショートヘア(空中都市アレイネ) [ZA]2022/07/20(水) 15:35:18.94ID:y3rOMIIu0

0101カラカル(福岡県) [DE]2022/07/20(水) 15:36:50.76ID:gUD7F0CF0
Dr.オクトパス

0102マレーヤマネコ(兵庫県) [FR]2022/07/20(水) 15:37:01.11ID:7PcBXuTr0
>>23
そんなのあるんかwwwww

0103パンパスネコ(山形県) [TR]2022/07/20(水) 17:16:58.88ID:PSMq+5ze0
これ時空とか大丈夫なん?

0104トラ(北海道) [JP]2022/07/20(水) 17:25:42.26ID:2kyvaQDc0
なんに使うのか知らんけどかっこいい

0105スミロドン(ジパング) [US]2022/07/20(水) 17:32:04.81ID:qMDyyAst0
>>49
君が知らんだけで、常温核融合は実用化に向けた製品開発が行われてる
「おいらはボイラー三浦のボイラー」のCMで有名な三浦工業が製品開発をやってる

0106ピューマ(東京都) [US]2022/07/20(水) 17:33:55.23ID:qpRJEi7m0
>650kA

これ発電所から直接ケーブル引っ張ってくるレベルじゃねーのか

0107エジプシャン・マウ(ジパング) [US]2022/07/20(水) 17:41:16.19ID:ElTdfWXb0
そのうちディアゴスティーニかアシェットがパートワークで出しそうw
「週刊 核融合炉を作ろう」とか

0108キジトラ(茸) [US]2022/07/20(水) 18:33:50.54ID:KK0w0TuF0
アップガレージに見えた

0109コーニッシュレック(北海道) [CN]2022/07/20(水) 18:58:04.71ID:xEZWEipC0
>>8
これを見に来た

0110スミロドン(兵庫県) [CA]2022/07/20(水) 23:06:18.15ID:gGd5logJ0
>>100
これは美しい夜の必需品だな

0111スノーシュー(東京都) [US]2022/07/20(水) 23:17:07.68ID:DjUQNEKQ0
かつて冷やかし半分にもてはやされた、架空融合の類だろ

0112スナドリネコ(茸) [FR]2022/07/21(木) 18:41:34.56ID:/6tnn7JT0
こういうのって冷却どうすんだろ

原潜や空母、原発なら海水を組み上げて水冷で冷せるから良いんだけど

0113ペルシャ(静岡県) [PL]2022/07/21(木) 18:47:22.38ID:oqJiHYzZ0

0114ボルネオウンピョウ(ジパング) [US]2022/07/23(土) 08:57:34.06ID:1c/uLUU70
キャンピングカーに載せられればキャンプ場で電子レンジ、冷蔵庫、クーラー使いまくりだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています