ビックロ ユニクロ 新宿東口店 閉店 [271912485]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001目潰し(茸) [ニダ]2022/05/20(金) 00:06:31.58ID:vK1F+G7H0?2BP(1500)

ファーストリテイリングは、「ビックロ ユニクロ 新宿東口店」を6月19日で閉店する。「ビックロ ユニクロ 新宿東口店」は、「ユニクロ」と家電量販店の「ビックカメラ」との協業で、2012年9月に「新宿三越アルコット」の跡地にオープンした。地下3階から地上8階まで売り場を展開し、トータルプロデュースはSAMURAIの佐藤可士和氏が手掛けた。オープン初日には4,000人以上が詰めかけ、大きな話題になった。「ビックロ ユニクロ 新宿東口店」はもともと10年間の定期建物貸借契約であり、「ユニクロ」は新宿エリアに新宿フラッグス店と新宿三丁目店を今秋にオープンする予定だ。

https://www.seventietwo.com/ja/business/Bicqlo_Uniqlo_Shinjuku

0264ジャンピングエルボーアタック(東京都) [ZA]2022/05/20(金) 13:18:04.64ID:hreZaNcP0
ビックロしたなぁ

0265マシンガンチョップ(神奈川県) [US]2022/05/20(金) 13:52:50.26ID:+0oOBazb0
全く約立たずのコラボ
10年間無駄な時間
相乗効果なし

0266マスク剥ぎ(静岡県) [DE]2022/05/20(金) 14:01:47.29ID:P/yemx/M0
えー!
新宿まで来てユニクロとかありえん予定調和

0267ジャストフェイスロック(東京都) [US]2022/05/20(金) 14:22:03.74ID:BZ5eQQFM0
新店名は「ビッ」になるのか?

026816文キック(東京都) [US]2022/05/20(金) 14:26:01.42ID:Fav8S23w0
>>257
そこはヤマダとジュンク堂でヤマジュンだろ

0269パロスペシャル(茸) [CZ]2022/05/20(金) 14:50:20.28ID:h1ydIgzL0
おれここの店舗嫌いだわ
買いたいもの決めて手にもってレジに向かってたらお買い物かご使ってくださいって言われて
とても面倒くさかった

0270ビッグブーツ(東京都) [US]2022/05/20(金) 15:12:55.11ID:iafPnmMw0
>10年間の定期建物貸借契約
契約の更新をしなかったか出来なかっただけじゃないか

0271ファルコンアロー(ジパング) [DE]2022/05/20(金) 15:13:45.08ID:/aNkae8L0
地球保全のために
ガソリン税リッター1000円
航空燃料税リッター10000円
離発着税1回1億円、入国税1回1000万円、上空通過税1Km100万円を実現しよう!
://dotup.org/uploda/dotup.org2807569.jpg

0272かかと落とし(東京都) [IT]2022/05/20(金) 17:51:42.49ID:0Z4VZLp/0
ピカチュウ(魏鳳和) ビガッ。

0273キングコングラリアット(光) [PA]2022/05/20(金) 18:40:05.09ID:LxrDdg+20
>>92 今のユニクロは中国は少ない 
何故なら人件費高いから

0274膝靭帯固め(宮城県) [ニダ]2022/05/20(金) 21:08:04.60ID:a5L6CCDW0
ビックは販売員がウイグル人奴隷と誤認されたくないから
ユニクロを追い出したんだろ

0275オリンピック予選スラム(神奈川県) [JP]2022/05/20(金) 22:31:50.52ID:gYpbOeCy0
>>186
そんな言い訳信じるアホがいるから
世の中簡単に騙せると思われて言い様にやられるんだよw
ビックロっていう他社間でしかないビックカメラ×ユニクロのコラボを順調なら
賃貸契約リース期間程度で終わりにするわけないだろw

じゃあなにか?
ビックロ開始時点で【これは10年間の限定SHOPです】とでもIRリリースしてたか?
してねえだろ知的障害
だからおまえは馬鹿なんだよ

なんでそんなに知的障害なんだよ?本当に

0276ボ ラギノール(東京都) [US]2022/05/20(金) 22:33:03.91ID:/4xHR+0G0
guも去るのかね

0277ジャンピングパワーボム(東京都) [CA]2022/05/20(金) 22:33:17.85ID:SDbmFz1V0
大きなゲーセンにしてくれ

0278ランサルセ(熊本県) [US]2022/05/20(金) 22:36:40.17ID:xmJ597CW0
Kの法則

0279キチンシンク(茸) [DE]2022/05/20(金) 22:55:55.46ID:RxA+jyGz0
YUNIKA BIJYON

0280タイガースープレックス(東京都) [NO]2022/05/20(金) 23:29:13.13ID:SNQ194lT0
WBSの放送。
ユニクロ側の都合で抜けた。
ビックカメラはユニクロの抜けた後の
テナントを決めていない。
現状、立地に魅力がない。
さらに今後、新宿西口地区の再開発で
人の流れがかわると予想。
https://i.imgur.com/JcwpTmR.jpg

0281タイガードライバー(東京都) [NO]2022/05/21(土) 00:19:58.11ID:6L17Ex0E0
ユニクロの抜けた後(GUは残る)は、
ビックカメラの売り場で埋めるかと
思っていたら何も決まっていないらしい。

「ビックカメラによると、ユニクロが入っていたフロアの後継テナントは未定」
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20220520-OYT1T50184/

結果的に、ジュンク堂を追い出さなかった
方が良かったのになぁ。
ジュンク堂は最後まで残りたかった。
https://hatenanews.com/articles/201202/7593
https://shinjuku.keizai.biz/headline/1356/

0282クロイツラス(埼玉県) [US]2022/05/21(土) 07:10:37.22ID:WXLpMcfV0
千葉駅前のビックカメラどうするんだろ?
インバウンド狙ってデカいビル建てたけど

0283ラ ケブラーダ(東京都) [US]2022/05/21(土) 07:30:06.53ID:C9Qo6HNs0
むかし歌舞伎町の風俗行く前の時間潰しによくお世話になりました
腕時計とビールとおつまみ缶詰を買った記憶があります

0284トペ スイシーダ(茸) [ニダ]2022/05/21(土) 09:31:37.97ID:r/Rmh9TC0
ビックロのユニクロが無くなったところで高島屋店と西口店があるから何も困らん。

0285超竜ボム(東京都) [US]2022/05/21(土) 10:04:48.71ID:UulcYWOq0
バシカメ欲しいよね

0286エルボードロップ(東京都) [ニダ]2022/05/21(土) 10:08:34.08ID:zQhFQ4NC0
単体ビックの方が入りやすい

0287キドクラッチ(SB-Android) [GB]2022/05/21(土) 11:09:55.64ID:bwJBdJtT0
この一角は昔からパッとしない場所だしw

0288フェイスクラッシャー(東京都) [CZ]2022/05/21(土) 11:15:51.70ID:W/7BM0ju0
新宿に行かねー。

0289ファイナルカット(東京都) [PL]2022/05/21(土) 11:21:59.08ID:nAq4BmYA0
さくらや閉店→キムラヤ閉店→城南電機閉店→LABI新宿ヤマダ電気閉店→
ビックロ閉店←New!

0290雪崩式ブレーンバスター(東京都) [CN]2022/05/21(土) 11:47:31.80ID:M7y9qc0B0
ユニクロができると街のランクが落ちるから嫌われてる
銀座は大ブーイングだった

0291カーフブランディング(茸) [US]2022/05/21(土) 11:50:36.90ID:gOo09dkQ0
西武新宿線が乗り入れます

0292バズソーキック(光) [ニダ]2022/05/21(土) 11:57:48.25ID:8keZZt8/0
>>1
新宿フラッグスといえばタワレコ新宿店だったな。
現社長の嶺脇さんが作り上げた奇跡の名店だった。
今は見る影もない。

0293サッカーボールキック(茸) [CN]2022/05/21(土) 12:03:54.20ID:pbAqu9L60
最近はユニクロ、GU、ニトリ、スシロー
そんなんばっかだね。

0294フランケンシュタイナー(日本のどこかに) [US]2022/05/21(土) 12:11:24.11ID:jKmGZ3if0
子供の頃行った時には家電と服が混ざって置いてあった記憶なんだけど
中学くらいの時に友達と行ったら綺麗にフロア分かれてて意味不明だった

0295トラースキック(SB-Android) [ニダ]2022/05/21(土) 12:29:53.17ID:tSA5n3jH0
ん?つまり、ビックロ⇒ビックカメラになるのかな?

0296チキンウィングフェースロック(埼玉県) [ニダ]2022/05/21(土) 13:03:03.06ID:m2Zq+Qk+0
ビックカメラとバッティングせずに相乗効果のあるテナント…なんかあるかな

0297頭突き(東京都) [IN]2022/05/21(土) 13:17:32.02ID:ljs+VDyy0
三越新宿店だったところ。
8階が登山用品店なのがいい。
小田急ハルクの方のビックカメラは規模縮小するのだろうか。
小田急本店の一部がハルクに移るらしいから、これから5年は
京王に客が動くな。
デパ地下は小田急が断然にいい。

0298サッカーボールキック(茸) [CN]2022/05/21(土) 14:11:44.77ID:pbAqu9L60
>>297
小田急ハルクの新フロアプラン。
ビックの売り場は現状維持
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1410201.html
これで、7年間しのぐ。

0299ジャストフェイスロック(千葉県) [IT]2022/05/21(土) 16:49:45.34ID:ZHHGDR/t0
家具屋入れたらシナジーあるんじゃね

0300ハーフネルソンスープレックス(ジパング) [US]2022/05/21(土) 17:02:07.66ID:w9QXcOGg0
ウクライナの教訓は、クソの役にも立たないクソ公務員のクソ利権を倍増させることではなく
威力業務妨害して地球破壊するだけの税金泥棒公務員を廃止して拳銃にスティンガーにと国民が保有して自衛することだぞ
://dotup.org/uploda/dotup.org2808598.jpg

0301メンマ(東京都) [US]2022/05/21(土) 18:48:52.77ID:mbuosV4F0
ビックロができたばかりの頃、最初に打ち出されたユニクロ折込広告がまあ家電量販店のデザインそのままで衝撃だった
次のやつではさすがに修正されていたが

0302頭突き(東京都) [IN]2022/05/21(土) 20:28:28.91ID:ljs+VDyy0
>>252
以前みたいにジュンク堂が戻ってくれば
いいのだが。

0303ミドルキック(東京都) [TW]2022/05/21(土) 23:57:03.69ID:jcVwBUzn0
紀伊国屋書店本店が苦戦してるのにジュンク堂が帰ってくるわけがない

0304ボ ラギノール(東京都) [CN]2022/05/22(日) 10:09:50.10ID:Np9sgQro0
ジュンク堂帰ってこないかなあ

0305ボ ラギノール(東京都) [CN]2022/05/22(日) 10:33:23.67ID:Np9sgQro0
>>239
その名前を見るとドーベルマンと叶兄貴を思い出すようになってしまった

0306ジャンピングエルボーアタック(東京都) [GB]2022/05/22(日) 10:41:31.96ID:RwsYkHBg0
>トータルプロデュースはSAMURAIの佐藤可士和氏が手掛けた

こいつほんとにろくなもんつくらねーな

0307クロスヒールホールド(東京都) [KR]2022/05/22(日) 10:42:47.37ID:CNX/PfVx0
支那畜に媚びた罰

0308クロスヒールホールド(神奈川県) [US]2022/05/22(日) 10:58:57.14ID:3e43c/xY0
SDGsに反するユニクロはもうダメだよ。

0309グロリア(東京都) [US]2022/05/22(日) 11:28:14.44ID:qILhl7Bp0
 
ジュンク堂に戻せよバカ

 

0310ニールキック(茸) [US]2022/05/22(日) 12:58:09.42ID:dYF2ZF950
>>309
なんで池袋行かないの?

0311ストレッチプラム(埼玉県) [CA]2022/05/22(日) 13:11:59.15ID:7DAjGs7K0
ビックロなくなるのか
ビックはポイントがあるからよくわからなくてユニクロだけ見てた
ビックのほうは全くメリットなかっただろう

0312アキレス腱固め(SB-Android) [BY]2022/05/22(日) 13:49:05.61ID:UdUa6wFk0
>>311
ユニクロとコラボするメリットはあったか知らんけど、
新宿三丁目駅と地下で直結は
相当大きなメリットだろう。

0313トラースキック(茸) [ニダ]2022/05/22(日) 14:19:45.30ID:sW+deX/n0
ユニクロは一駅に一店舗でいいよ。
三店舗もいらんやろ。

0314目潰し(ジパング) [IN]2022/05/22(日) 14:50:44.19ID:E8zjw/Ob0
ふーん
レイアウトクソすぎだしいつも素通り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています