主要企業「いい円安なわけないだろ😡」回答社ゼロへ [592492397]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001フライングニールキック(東京都) [GB]2022/05/02(月) 21:52:51.66ID:bjybIl/E0?2BP(5000)

主要企業調査、「良い円安」ゼロ 半数弱は110円前半望む


 共同通信社は2日、主要企業約100社を対象に最近の急速な円安進行に関する緊急アンケートをまとめた。輸入品やエネルギー価格の上昇で家計や企業業績を圧迫し、日本経済で見たとき景気を冷やす恐れがある「悪い円安」と答えた企業が31%に上る一方「良い円安」はゼロだった。日銀の黒田東彦総裁が円安は日本経済にプラスと評価するのに対し、企業は警戒を強めている実態が浮き彫りになった。望ましいドル円相場は回答企業の半数弱が1ドル=110~114円台とした。

 アンケートは、4月18~28日に125社を対象に実施。このうち109社から回答を得た。
https://nordot.app/893829860321296384?c=39550187727945729

0915バックドロップ(光) [MA]2022/05/04(水) 23:37:40.08ID:BrDVTSr90
>>914
お前がこだわってるんだろ「主要企業」w
なら、どれが主要企業なのか説明しろよ。

0916ツームストンパイルドライバー(石川県) [JP]2022/05/04(水) 23:41:34.06ID:LnfsfVIb0
>>915
オレは主要企業が中小企業かどうか聞いたんだろw
で、証拠は?w


ジム・ロジャーズはいろんな投資をしてるけど、韓国に注ぎ込んだぶんが焦げ付いているので取り返したいんだよw

0917バックドロップ(光) [MA]2022/05/04(水) 23:43:11.60ID:BrDVTSr90
>>916
こいつ噛みついて来る癖に逃げ足は速いよなw

0918ジャンピングパワーボム(茸) [ニダ]2022/05/04(水) 23:46:45.77ID:CcMtpkPj0
良い円安って言ってる企業何処なん?
トヨタ?
トヨタ=日本?

0919ツームストンパイルドライバー(石川県) [JP]2022/05/04(水) 23:48:05.34ID:LnfsfVIb0
>>917
お前じゃんw
ソースよろしくwww

ジム・ロジャーズはいろんな投資をしてるけど、
韓国に注ぎ込んだぶんが焦げ付いているので取り返したいんだよw

0920バズソーキック(東京都) [US]2022/05/04(水) 23:49:57.02ID:7U3a1I120
>>917
手元に何にも材料がないのに主要企業の一点張りで粘着してるんだからたいしたものだと思う

0921ツームストンパイルドライバー(石川県) [JP]2022/05/04(水) 23:50:50.97ID:LnfsfVIb0
>>920
オレは共同通信でもないし
知ってるわけないじゃんw

0922バズソーキック(東京都) [US]2022/05/04(水) 23:51:44.27ID:7U3a1I120
>>921
あ、結局知らないわけね
やっと答えてくれた、ありがとう

0923バックドロップ(光) [MA]2022/05/04(水) 23:52:41.62ID:BrDVTSr90
>>920
コメントの内容がスカスカ過ぎて、議論にもならないから放置する事にするわ。
いじって面白い反応するわけでも無いしな。

0924ツームストンパイルドライバー(石川県) [JP]2022/05/04(水) 23:54:11.51ID:LnfsfVIb0
>>923
で、証拠は?w

ジム・ロジャーズはいろんな投資をしてるけど、
韓国に注ぎ込んだぶんが焦げ付いているので取り返したいんだよw

0925ツームストンパイルドライバー(石川県) [JP]2022/05/04(水) 23:55:01.99ID:LnfsfVIb0
>>922
中小企業でもないよね?w

0926バズソーキック(東京都) [US]2022/05/04(水) 23:55:42.17ID:7U3a1I120
>>923
人の揚げ足とってるだけで、自分がなにを言いたいのか頑なに明らかにしないんだよね

0927ツームストンパイルドライバー(石川県) [JP]2022/05/04(水) 23:55:55.17ID:LnfsfVIb0
>>923
逃げてて草

0928ジャンピングパワーボム(茸) [ニダ]2022/05/04(水) 23:58:15.58ID:CcMtpkPj0
あの韓国ですら金利上げてるのになぁ

0929ツームストンパイルドライバー(石川県) [JP]2022/05/04(水) 23:59:34.44ID:LnfsfVIb0
>>803
>主要企業ってのが、ほとんどが中小企業なんだよな

どこにそんな記事あるの?w

0930腕ひしぎ十字固め(東京都) [US]2022/05/05(木) 00:11:20.15ID:wsiFg3HF0
>>877
ありがとう安倍晋三の財産

093132文ロケット砲(大阪府) [CN]2022/05/05(木) 00:21:00.94ID:Lz5CF7su0
去年の動向からすると、日本企業の外貨建て借金の支払いが苦しくなるんよね

日本企業の社債、1〜9月21兆円と最高 外貨建て6割に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGD15EEA0V11C21A0000000/

0932フルネルソンスープレックス(東京都) [GB]2022/05/05(木) 00:26:47.59ID:hT9SbxBE0
そんなに円安がいいなら1ドル=10億円くらいにすればいい
ジンバブエみたいになるだけだが

0933チキンウィングフェースロック(大阪府) [NL]2022/05/05(木) 00:39:26.62ID:Q+3hQDel0
>>932
日本円とジンバブエドルを比較するなんてバカげてる。

今のドル高円安が米FRBの利上げが主要因だということを
理解できれば、そんなことには成らないことぐらいわかるだろ。

0934バックドロップ(東京都) [US]2022/05/05(木) 00:47:19.66ID:NssBL1Fw0
アメリカはインフレだから利上げした
日本はインフレになってないから緩和継続
金融政策は為替操作にするものじゃない
個別の価格が高くなったなら減税で対応するべき
話は単純

0935チキンウィングフェースロック(大阪府) [NL]2022/05/05(木) 00:52:29.11ID:Q+3hQDel0
>>934
市場原理で相場が動く

為替を操作しているわけでは無く米FRBの利上げ政策によって
米ドルが買われてドル高になっているだけです。

0936ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [KR]2022/05/05(木) 00:55:44.00ID:R+c38ZPU0
政策いいことづくめなのになせかけ意気が上がらないから金融緩和し続けるんだよなwww

0937ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県) [KR]2022/05/05(木) 00:57:33.43ID:R+c38ZPU0
政策いいことづくめなのになぜか景気が上がらないから金融緩和し続けるんだよなwww
ミスったw

0938チキンウィングフェースロック(大阪府) [NL]2022/05/05(木) 00:58:23.85ID:Q+3hQDel0
>>931
それは企業がリスクマネジメントすることでしょ。
米ドル建て社債の償還が苦しくなるなんて具体的にどこの社債だよ。

0939ダイビングフットスタンプ(東京都) [ニダ]2022/05/05(木) 01:06:27.30ID:lR/x99mT0
>>935
円が安いのは米ドルに対してだけじゃない件

0940チキンウィングフェースロック(大阪府) [NL]2022/05/05(木) 01:31:32.26ID:Q+3hQDel0
>>939
そりゃそうでしょ。
ユーロ、英ポンドの利上げも織り込まれるから保有している日本円
からそれらの通貨も買われる。

0941ビッグブーツ(東京都) [JP]2022/05/05(木) 01:54:22.31ID:i6mZcpQO0
>>940
円は日本が利上げできないゴミ通貨だから叩き売られるが正しいな

0942ミラノ作 どどんスズスロウン(光) [ニダ]2022/05/05(木) 02:03:21.10ID:RQC1jdTd0
円高だったあの頃よりはずっといい

0943チキンウィングフェースロック(大阪府) [NL]2022/05/05(木) 02:29:20.09ID:Q+3hQDel0
>>941
そもそも日本円は利上げする予定なんて無いので利上げできないも糞も無い。
日銀金融政策決定会合の会議録を確認すればわかること。

金融政策決定会合の運営
https://www.boj.or.jp/mopo/mpmsche_minu/index.htm/

0944シャイニングウィザード(富山県) [CN]2022/05/05(木) 02:31:44.32ID:0+f91lS70
>>943
???🤔

0945ボ ラギノール(千葉県) [FR]2022/05/05(木) 02:39:57.49ID:ZGzT01xi0
【動画】 ヌードビーチに10代の娘2人を連れてったエ□人妻。3人ともこうなる
http://hqcky.nichesite.org/8233/3VZ7od3P5.html

0946ウエスタンラリアット(茸) [US]2022/05/05(木) 02:44:19.71ID:OQ6wRhyJ0
円安と言われてるけど今までが円高すぎて感覚が狂ってるのもあるね
それでも急すぎだからおかしなことになってる

0947レインメーカー(東京都) [TW]2022/05/05(木) 02:44:37.16ID:/qzYibn20
>>849
統一系のネトウヨって北朝鮮の工作員かなんかなのかな
そうすれば韓国韓国しか基本的に言わないのも納得だし

0948バックドロップ(東京都) [BR]2022/05/05(木) 02:58:50.51ID:0znVAND00
>>946
確かに、1ドル300円位が正常だね。
ガソリンが1リットル500円位になるけど。
その分企業の単価当たりの利益は増える。
アベノミクス完成までもう少しかな。

0949チキンウィングフェースロック(大阪府) [NL]2022/05/05(木) 03:14:41.40ID:Q+3hQDel0
>>948
> 確かに、1ドル300円位が正常だね。

そんなの有り得ないし、異常だわw

財務省 外貨準備等の状況
https://www.mof.go.jp/policy/international_policy/reference/official_reserve_assets/index.htm

0950エルボードロップ(光) [ニダ]2022/05/05(木) 08:19:16.96ID:hGg/M7oj0
>>931
外貨建てで借金してる企業は海外資産や口座も持ってるから円安関係無いような。

0951エルボードロップ(光) [ニダ]2022/05/05(木) 08:20:02.20ID:hGg/M7oj0
>>932
なんでいつも極端なのかなw
あり得ない数字を出しても笑われるだけだぞ。

0952エルボードロップ(光) [ニダ]2022/05/05(木) 08:20:54.91ID:hGg/M7oj0
>>935
なら、いずれ円高に戻るな。
今のうちに円を買っておくか。

0953エルボードロップ(光) [ニダ]2022/05/05(木) 08:22:17.88ID:hGg/M7oj0
>>941
国債の金利がとかマスコミが言ってるけど、国債の半分は日銀が持ってるんだよな。
しかもマイナス金利中だしw

0954エルボードロップ(光) [ニダ]2022/05/05(木) 08:23:21.06ID:hGg/M7oj0
>>946
円安も円高も急激に進むと企業や小売業がすぐには対応出来ないって事を批判すべきなんだよな。

0955ドラゴンスリーパー(東京都) [US]2022/05/05(木) 08:42:54.79ID:p59INfgn0
>>954
安倍政権からゆっくりと誘導してるけど

0956エルボードロップ(光) [ニダ]2022/05/05(木) 08:44:20.21ID:hGg/M7oj0
>>955
民主党の時は急激だったろ。

0957ドラゴンスリーパー(東京都) [US]2022/05/05(木) 08:45:22.73ID:p59INfgn0
円安誘導に一番困るのは日産みたいな外資系企業だろな

0958リバースネックブリーカー(茸) [US]2022/05/05(木) 13:30:29.87ID:TY713iG+0
資材の仕入値の騰がり具合がやべー。
しかもこれからが本番という。

0959チェーン攻撃(東京都) [ニダ]2022/05/05(木) 16:09:00.80ID:nEbgRbR80
スーパー行ったらキウイフルーツが1個148円だった

0960チキンウィングフェースロック(大阪府) [NL]2022/05/05(木) 18:08:04.58ID:Q+3hQDel0

0961TEKKAMAKI(愛媛県) [US]2022/05/05(木) 19:47:26.76ID:4PypNj590
そんなに答えが出ているなら、なぜ黒田は金融緩和続けるのか?

0962テキサスクローバーホールド(愛媛県) [CN]2022/05/05(木) 20:31:33.75ID:KmbM1p310
>>961
決まってるじゃん、輸出で稼いでる大企業のことしか考えてないから。

0963ファイナルカット(光) [ID]2022/05/05(木) 20:49:41.62ID:Dyu6uexv0
>>962
国産製品を作ってる中小や農家の事も考えてるよ。

0964ロジカル・ラグナロク ◆1bvRzrrx.jMM (SB-Android) [US]2022/05/05(木) 21:09:08.53ID:DVwHFIcd0
>>295
実質実効レートが問題なんだぞ

0965チキンウィングフェースロック(大阪府) [NL]2022/05/05(木) 21:09:57.80ID:Q+3hQDel0
>>962
中小企業の多くはその稼いでる大企業との関連で成り立っているんだが・・

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。