ビッグバンの前には何があったの? 134億年前の銀河を発見 東京大学(画像あり) [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テルモゲマティスポラ(SB-iPhone) [US]2022/02/19(土) 00:35:56.23ID:o/QVvoPS0●?2BP(2000)

134億年前の銀河
東京大学

画像
https://i.imgur.com/uGbybuc.jpg

「なぜこの宇宙は存在するのか?」
という究極の問いを
超ひも理論で解き明かそうとした
名著『エレガントな宇宙』。
その著者ブライアン・グリーンによる久々の新作
『時間の終わりまで』がこのたび刊行された。

なぜ物質が生まれ、生命が誕生し、私たちが存在するのか。
膨張を続ける「進化する宇宙」は、私たちをどこへ連れてゆくのか。
時間の始まりであるビッグバンから、
時間の終わりである宇宙の終焉までを壮大なスケールで描き出し、
このもっとも根源的な問いに答えていく
第一級のポピュラーサイエンス。

その一部を紹介する今回は、
アインシュタインですらわからなかった
宇宙誕生の謎に迫る。

12月8日
週刊現代
https://news.yahoo.co.jp/articles/8577fd5d27d29c04f1c4885c2a00f2f54cf573bb

0419コリネバクテリウム(光) [ニダ]2022/02/20(日) 16:23:35.82ID:Lbz1Der+0
>>418
俺じゃないし

0420オピツツス(埼玉県) [ヌコ]2022/02/20(日) 16:25:36.71ID:Hx4vvOh30
www

0421コリネバクテリウム(光) [ニダ]2022/02/20(日) 16:39:50.16ID:Lbz1Der+0
>>322
大先生なんか勘違いしているみたいです

0422オピツツス(埼玉県) [ヌコ]2022/02/20(日) 16:43:03.91ID:Hx4vvOh30
また自分で絡んで、自分でキレて
敗走するのかな?w

0423オピツツス(埼玉県) [ヌコ]2022/02/20(日) 16:43:38.67ID:Hx4vvOh30
あれはみっともなかったw

0424コリネバクテリウム(光) [ニダ]2022/02/20(日) 16:51:33.89ID:Lbz1Der+0
>>422
だからわたしじゃないし 笑

0425クテドノバクター(兵庫県) [FR]2022/02/20(日) 16:51:48.80ID:XXcLr9UG0
それでいくら金が稼げるんだ
生産性悪すぎだろ

0426コリネバクテリウム(光) [ニダ]2022/02/20(日) 16:52:16.10ID:Lbz1Der+0
>>423
鏡見て言ってますよ

0427オピツツス(埼玉県) [ヌコ]2022/02/20(日) 16:59:39.10ID:Hx4vvOh30
特定していないのに何故か反応してるのがいるなw

0428オピツツス(埼玉県) [ヌコ]2022/02/20(日) 17:00:19.64ID:Hx4vvOh30
まあ、間違ったことを繰り返し言っても
誰も聞いちゃいないけど

0429スネアチエラ(大阪府) [CH]2022/02/20(日) 17:00:30.34ID:mxHpvwNk0
シン・ビッグバン

0430デスルフロモナス(沖縄県) [CN]2022/02/20(日) 17:02:01.39ID:icFJJa0O0
ビッグバンなんてまだ信じてるのか
我々の時空は我々の銀河と同じく超空間をさまよってるにすぎず始まりなんてものはないよ
そもそも始まりという概念自体が人間が太陽が昇るのをみて思いついた稚拙なアイデアにすぎない

0431緑色細菌(福井県) [ヌコ]2022/02/20(日) 17:04:19.22ID:UdUCZn690
言ったもん勝ちな宇宙物理学

0432デスルフロモナス(沖縄県) [CN]2022/02/20(日) 17:04:51.66ID:icFJJa0O0
人間ってすべてのものが線形に予測できると信じ切ってるよね
ビッグバンはその脆弱性が見せた幻に過ぎない

0433デイノコック(兵庫県) [BR]2022/02/20(日) 17:10:32.02ID:vvV33W3w0
大韓→ビッグバン

0434レジオネラ(ジパング) [US]2022/02/20(日) 17:29:25.50ID:lqW0+3uY0
少女時代かなぁ。

0435コリネバクテリウム(光) [ニダ]2022/02/20(日) 18:19:23.53ID:Lbz1Der+0
>>430
認識には必要だが存在しない

0436コリネバクテリウム(光) [ニダ]2022/02/20(日) 18:20:08.88ID:Lbz1Der+0
>>418
> >>416
> 200レスはどうした?w


0437スファエロバクター(神奈川県) [US]2022/02/20(日) 18:21:22.35ID:ubEmF/SP0
神様の精子と卵子の会合
それがビッグバン

0438ホロファガ(栃木県) [US]2022/02/20(日) 18:22:56.66ID:ZAlzRoOa0
>>6
何万光年も離れていたらいいのにな

0439コリネバクテリウム(光) [ニダ]2022/02/20(日) 18:26:30.04ID:Lbz1Der+0
次元は存在するって証明まだあ w

0440テルモデスルフォバクテリウム(光) [JP]2022/02/20(日) 18:27:10.86ID:qwZlhNnO0
ということは100億年前に高度な文明を持った生き物がいた可能性もあるな

0441オピツツス(埼玉県) [ヌコ]2022/02/20(日) 20:20:42.72ID:Hx4vvOh30
>>439
200レスはまだか?

大先生様の大間違いの御託はさて置いてw

>わたしのは無矛盾と運動が導きの糸
エネルギー保存則、光速度一定の原理が否定されたら納得します

次元は存在を否定されています

0442オピツツス(埼玉県) [ヌコ]2022/02/20(日) 20:23:06.52ID:Hx4vvOh30
科学に見せかけた造語のオンパレードで
意味が分からんよw

>理解の対象が矛盾したら科学は成立しない
宇宙ー非宇宙の存在を仮定している
静止は否定されている
ならば自然は運動し無矛盾
非宇宙存在の理解は静止を想定ということ
つまり批光速度一定の原理の否定です

0443オピツツス(埼玉県) [ヌコ]2022/02/20(日) 20:23:54.87ID:Hx4vvOh30
>>435
存在しないという証明は?
大センセイ様w

0444コリネバクテリウム(光) [ニダ]2022/02/20(日) 20:24:21.41ID:Lbz1Der+0
>>441
200は俺じゃないし

0445オピツツス(埼玉県) [ヌコ]2022/02/20(日) 20:25:28.44ID:Hx4vvOh30
>>444
説明してほしかったら
200レスの条件は変えていない

そんなことにも頭が回らんかw

0446オピツツス(埼玉県) [ヌコ]2022/02/20(日) 20:26:29.44ID:Hx4vvOh30
大先生、いや大センセイ様なら
理解してると思ったがw

0447コリネバクテリウム(光) [ニダ]2022/02/20(日) 20:26:29.74ID:Lbz1Der+0
>>443
存在証明は存在すると主張する側に在る

ウルトラマンはいる
存在しないって証明しろ
そんなムチャな 笑

0448コリネバクテリウム(光) [ニダ]2022/02/20(日) 20:27:06.27ID:Lbz1Der+0
>>445
だからあそれは俺じゃないし

0449オピツツス(埼玉県) [ヌコ]2022/02/20(日) 20:27:18.29ID:Hx4vvOh30
>>447
存在しないんだろ?
基本式からx,y,z,tを消してみな

0450オピツツス(埼玉県) [ヌコ]2022/02/20(日) 20:27:38.33ID:Hx4vvOh30
>>448
まーだ理解できてないのかw

0451コリネバクテリウム(光) [ニダ]2022/02/20(日) 20:29:28.57ID:Lbz1Der+0
>>450

だから俺じゃないってことだが

0452フラボバクテリウム(東京都) [MA]2022/02/20(日) 20:29:36.57ID:2QeYM+i40
朝鮮があったって聞いた

0453オピツツス(埼玉県) [ヌコ]2022/02/20(日) 20:30:36.39ID:Hx4vvOh30
「誰であっても」条件として変えていない

理解した?
そういうのが積み重なってあさっての理解になってるんだぞw

0454コリネバクテリウム(光) [ニダ]2022/02/20(日) 20:31:46.39ID:Lbz1Der+0
>>449
なるほど
全然読んでないから理解も糞も無いわけだ 笑

0455オピツツス(埼玉県) [ヌコ]2022/02/20(日) 20:32:27.85ID:Hx4vvOh30
>>454
大センセイ様は物理になると答えられないらしいw

0456コリネバクテリウム(光) [ニダ]2022/02/20(日) 20:34:26.66ID:Lbz1Der+0
>>453
ああそうやれば回答から逃げられるってことか
さすが大先生
放置プレーが最適ですね

じゃサヨナラ

0457オピツツス(埼玉県) [ヌコ]2022/02/20(日) 20:34:34.74ID:Hx4vvOh30
次元がないなら式から消せる筈だがw

どの参考書にもそんなことは書いていない
きっと大センセイ様は究極の式を発見したようだ

ぜひ披露してくれw

0458オピツツス(埼玉県) [ヌコ]2022/02/20(日) 20:35:24.75ID:Hx4vvOh30
今日は何回 、お風呂に入るとか寝るとかサヨナラと言うのだろうか?

0459コリネバクテリウム(光) [ニダ]2022/02/20(日) 20:35:32.59ID:Lbz1Der+0
>>455
ああ認識論が全く理解できないのか

南無

0460オピツツス(埼玉県) [ヌコ]2022/02/20(日) 20:36:21.38ID:Hx4vvOh30
物理のスレなのに物理の話題は避けようとする
大センセイw

0461コリネバクテリウム(光) [ニダ]2022/02/20(日) 20:36:27.53ID:Lbz1Der+0

0462オピツツス(埼玉県) [ヌコ]2022/02/20(日) 20:37:28.05ID:Hx4vvOh30
大センセイは
認識論すら覚束ないようだがw

初等量子力学でも触れることだけど

0463アルテロモナス(福岡県) [FR]2022/02/20(日) 20:37:55.74ID:QIJpURWn0
BIGBANGの元をたどればイ・パクサだろ

0464パスツーレラ(東京都) [HU]2022/02/20(日) 20:40:22.35ID:bK4Ql7UB0
>>1
ブースカみたい

0465オピツツス(埼玉県) [ヌコ]2022/02/20(日) 20:41:08.35ID:Hx4vvOh30
次元がないってことは
ベクトルやテンソル、微分幾何学や幾何集合を使わないで
スカラー量だけで基本式を表せるということだが

ノーベル賞10個以上取れるぞw

0466オピツツス(埼玉県) [ヌコ]2022/02/20(日) 20:51:32.46ID:Hx4vvOh30
認識で言うと
量子力学でいう確率振幅という複素数の波の式なら計算上だけ表れて
結果は計測可能な実数になるけどな、

物理では何が計測出来て、何が概念上の値なのか厳密に分けられてる
質量は概念で重さは実在とかな

次元は結果でも消えないし測定も出来る
これを消せると言うんだから凄い

0467デイノコック(大阪府) [DE]2022/02/20(日) 23:50:13.56ID:HsVUcmWF0
宇宙はホログラム

0468ビブリオ(愛知県) [US]2022/02/21(月) 19:05:24.62ID:xO8KITZx0
ヲタ晒しwww

0469テルモリトバクター(東京都) [US]2022/02/21(月) 21:47:16.87ID:mWFSudiT0
いずれこの宇宙が消滅するなら人間の努力は全て無駄になるってことだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています