昨年も180万部減、全然止まらぬ「新聞」衰退の末路 あと5〜6年で最終局面を迎えるか ★2 [156193805]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キジトラ(愛知県) [GB]2022/01/10(月) 19:21:48.62ID:cW3NX8Du0●?PLT(16500)

2021年末に公表された日本新聞協会の最新データで、一般紙の総発行部数が3000万部割れ寸前まで落ち込んだことが明らかになった。

日本の新聞は高度経済成長期の1966年に3000万部台に乗り、その後は1990年代末の5000万部超まで拡大した。しかし、その後は下降を続け、部数減が止まる気配はまったくない。このまま進めば、本年中に一般紙は3000万部台を割り込むことが確実。高度経済成長以前の水準にまで落ち込むのも時間の問題になってきた。

日本新聞協会が2021年12月下旬に公表した同年10月時点のデータによれば、スポーツ紙を除く一般の日刊紙97紙の総発行部数は、前年比5.5%(179万7643部)減の3065万7153部だった。20年前の2001年には4700万部、10年前の2011年には4400万部を数えたものの、今や3000万部割れが目前である。

(中略)

■あと5〜6年で最終局面を迎える

ここ数年、日本では「新聞社はあと5〜6年で最終局面を迎える」「淘汰と合従連衡が本格化し、新聞のないエリアが生まれ、そこがニュース砂漠になる」といった議論が絶えない。

ニュース砂漠とは、経営破綻によって新聞が存在しなくなるという「ニュースの空白地域」だけを指す言葉ではない。地域の議会や行政に対して恒常的に目を向ける存在がなくなることによって、社会に対する住民の関心が薄れ、政治・行政の不正や不作為などが進行する状態を意味する。

(後略)

https://toyokeizai.net/articles/-/500413


前スレ:
昨年も180万部減、全然止まらぬ「新聞」衰退の末路 あと5〜6年で最終局面を迎えるか [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641770093/

0298ジャガー(茸) [CN]2022/01/12(水) 22:36:44.17ID:mDS8+Bkm0
あの人新聞なんか読んでるww

ってイメージ無くさないとダメやね

0299ボルネオウンピョウ(ジパング) [US]2022/01/13(木) 10:48:32.60ID:cBHUjYeU0
聖教新聞とか赤旗しか生き残れないと思うわマジで

0300ボルネオウンピョウ(ジパング) [US]2022/01/13(木) 10:49:09.48ID:cBHUjYeU0
>>298
新聞のイメージが赤旗とか聖教新聞とかの付き合いで買わされるもの
っていうイメージになりつつあるよな

0301現場猫(神奈川県) [GB]2022/01/13(木) 11:11:07.99ID:HHeEJoMD0
そろそろ、紙媒体で新聞を発行している新聞社は、反環境保護組織として、社会の敵扱いされるだろうな。

0302ベンガルヤマネコ(東京都) [JP]2022/01/13(木) 11:17:30.52ID:ulGdXre60
読売ジャイアンツ
中日ドラゴンズ

日本大新聞学科
上智大新聞学科

0303ボルネオウンピョウ(ジパング) [US]2022/01/13(木) 11:21:32.15ID:cBHUjYeU0
>>301
新聞記者やテレビのアナウンサーなどの子孫はエタヒニンのような
位置付けになるよ

0304ボルネオウンピョウ(ジパング) [US]2022/01/13(木) 11:22:10.60ID:cBHUjYeU0
>>302
新聞と大学とテレビの鉄のトライアングルだね

0305クロアシネコ(ジパング) [AT]2022/01/13(木) 11:23:25.61ID:1i03ipFX0
新聞が終わったら日本人はどうやって情報を取り入れたらいいんだろう?
ネット記事は全部有料になってしまうかもしれない

0306現場猫(神奈川県) [GB]2022/01/13(木) 11:32:46.59ID:HHeEJoMD0
>>305

広告・CM・コマーシャルっていう言葉、知ってる?

0307ターキッシュアンゴラ(岡山県) [US]2022/01/13(木) 11:37:37.39ID:wmVMoc/H0
押し紙って完全な詐欺だろ
部数ベースで広告料取ってんだから
なんでコレを販売店も広告主も弁護士も問題にしないのか
過払いどころじゃないビッグ・ビジネスになるだろチンピラ弁護士も

0308アムールヤマネコ(地図に無い場所) [US]2022/01/13(木) 11:37:42.66ID:2rhvtQSX0
去年の段階で日本人のスマホ所持率は86%越えてるし情報を伝達する手段として紙である必要が殆ど無いんだよな

0309エジプシャン・マウ(香川県) [US]2022/01/13(木) 11:38:54.06ID:tGB3vLWI0
>>307
それなら企業弁護士が動くよな。
まあ広告費返還してそうではあるが。

0310現場猫(東京都) [CN]2022/01/13(木) 11:42:47.17ID:5qvybe3z0
紙である必要はないが、新聞っていう機能は必要だとは思うけどな
直近だと神田沙也加の関連なんてネットでは散々陰謀論が広がってたが、かなり早い段階で道警の取材を元に自殺だと報じてたところもあったし。

0311ジョフロイネコ(東京都) [US]2022/01/13(木) 11:45:46.05ID:J4A8rSzP0
>>305
文章の順番が逆だろw
有料になってから情報入手を心配しろよww

0312ジョフロイネコ(東京都) [US]2022/01/13(木) 11:47:53.41ID:J4A8rSzP0
>>310
ここだけの話、TVとか雑誌というものがあるんですよ。

0313現場猫(神奈川県) [GB]2022/01/13(木) 11:48:37.73ID:HHeEJoMD0
ネットニュースが全部有料になったら、広告付けて無料で配信するニューズ社が大勝利間違いなしだな。
広告収入でウハウハだわ。

0314イエネコ(ジパング) [PA]2022/01/13(木) 11:53:59.80ID:R43jw54a0
新聞とかニュースにてめえらのオナニー意見いらねえからな風潮は今後益々高まるだろうからな
ただ通信社はそのニュースの卸先を新聞からネットメディアに変えて生き残るだろう

0315クロアシネコ(ジパング) [AT]2022/01/13(木) 11:54:41.67ID:1i03ipFX0
>>306
新聞の分の収入が減ったら広告料だけじゃ
足りなくなるんじゃないの
ネット記事読者から金取る必要が出てくる

0316イエネコ(ジパング) [PA]2022/01/13(木) 11:55:50.63ID:R43jw54a0
>>305
何も変わらないよ
新聞なんてクソ遅い媒体がなくなりネットで即時配信されるだけ

0317アメリカンカール(神奈川県) [JP]2022/01/13(木) 11:56:27.28ID:6dyySpAv0
個人的にすごく疑問なのは

「新聞の文化を守れ」っつって圧力かけて軽減税率を適用させてた新聞が
コロナになってからは「コロナの社会の変化に付いていけない産業はつぶした方がいい」とか言ってること

どの面下げて…

0318現場猫(神奈川県) [GB]2022/01/13(木) 11:58:43.78ID:HHeEJoMD0
>>315

昔からフリーペーパーというものが有ってだな。

紙媒体を刷ったり保管・配送したりしなければ、広告収入の方がずっと多いのやで。

0319エジプシャン・マウ(香川県) [US]2022/01/13(木) 12:02:04.65ID:tGB3vLWI0
>>304
でもその就職先の新聞社が無くなると球団も持てないし、学部の存在意志も無くなるよ。

0320ツシマヤマネコ(宮城県) [GB]2022/01/13(木) 12:04:35.73ID:VnOTpqJk0
新聞もデジタルに移行してるから実際は日経新聞始めアサヒとか潤ってるんじゃないの
見出しだけで後は有料会員でとかよく見るし

0321エジプシャン・マウ(香川県) [US]2022/01/13(木) 12:05:01.53ID:tGB3vLWI0
ネットで即時に情報取れるのに前日の出来事を刷って「新」聞紙ではないよな。

0322ハイイロネコ(奈良県) [US]2022/01/13(木) 12:06:27.56ID:mU1C7flg0
で、慰安婦強制連行のデマを流した朝日新聞は世界に訂正謝罪したのかね?

0323サイベリアン(千葉県) [IN]2022/01/13(木) 12:07:27.31ID:etSiKsEh0
朝日新聞潰れる
社民党なくなる

この辺を生きてる間に見られたりすんのかな

0324ジョフロイネコ(水都アリスタシア) [GR]2022/01/13(木) 12:15:14.43ID:RAEK2TKU0
>>165
東スポはエロが多すぎ
フジは読み物、芸能ゴシップで劣る

という訳で週末ゲンダイの愛読者だが
駅売り、コンビニで一部150円と地味に値上げされている

0325ヒョウ(日本のどこかに) [BR]2022/01/13(木) 12:20:01.41ID:xJKAWSW/0
>>1
朝日新聞は日本の良心と言われるほど国民に必要とされている新聞
なくなることはあり得ない訳で、おそらく電子版への移行が順調に進んでいるということだろう
朝日新聞は形を変え、今後も確実に生き残る

0326ハイイロネコ(奈良県) [US]2022/01/13(木) 12:26:34.68ID:mU1C7flg0
>>325
朝日の社員さん、早期退職したほうがいいよ。泥船状態ですよ。

0327ユキヒョウ(SB-iPhone) [CN]2022/01/13(木) 12:33:35.78ID:gnrDvJrJ0
朝日の社員は転職しようにも受け入れる企業は無いんじゃね
捏造謝罪した時点で辞めてなきゃダメでしょ

0328ぬこ(光) [DE]2022/01/13(木) 12:38:35.60ID:nTZcyx3s0
昔は朝電車に乗ったらそこらじゅうに新聞読んでる奴がいた
今は滅多に見かけない

0329オリエンタル(やわらか銀行) [US]2022/01/13(木) 12:43:44.14ID:NUX9vaQi0
近所の新聞販売代理店は潰れた

0330ヨーロッパオオヤマネコ(日本のどこかに) [US]2022/01/13(木) 12:48:54.21ID:Z4090fTD0
アサピーがぶっ潰れるのは事業自得の笑い話でしかないんだが
産経や八重山みたいに事実をストイックに報じる硬派メディアは生き残って欲しい

0331サビイロネコ(東京都) [US]2022/01/13(木) 13:46:29.99ID:XFzQGZFQ0
新聞は新しいメディアであるネットを敵とみなしたよね。
かつては正力松太郎のように、積極的にテレビの発展に貢献した新聞人もいたのに。

0332ハイイロネコ(光) [US]2022/01/13(木) 15:07:20.79ID:/FhBDbG20
ネットを敵と見做してるのはテレビ局だろ
ネットニュースでまともなのを書いてるのはほとんどが新聞社系だし媒体が変わっただけ

0333キジ白(岐阜県) [TR]2022/01/13(木) 15:15:29.89ID:qIv35Opl0
>>2
朝日新聞拡張員だけは未来永劫絶対に許さん

0334キジ白(岐阜県) [TR]2022/01/13(木) 15:16:31.49ID:qIv35Opl0
マスコミに出る専門家は新聞を七紙購読してるんだろ
余裕余裕安泰安泰乱世乱世

0335猫又(日本のどこかに) [IT]2022/01/13(木) 15:28:04.59ID:J/J7oG1w0
そもそも新聞なんて取ってると家に人がいる時間把握されて空き巣の手引きされたって事件何度もニュースになってるのに
だれも社会問題にしようとしない闇の深さ

0336ヤマネコ(東京都) [US]2022/01/13(木) 16:56:59.04ID:Qb6XFcWv0
新聞含めオールドメディアなんてなくても誰も困らんし
やりたければ頼まれなくても勝手にやる人が出てくるし
「公器」を僭称するんじゃねえよ

0337アビシニアン(新潟県) [JP]2022/01/13(木) 17:18:28.58ID:GfETXHpS0
今の老人連中が死んだら
そのまま一緒に終了

0338ロシアンブルー(光) [CL]2022/01/13(木) 17:20:31.48ID:aWyqwXyF0
>>1
読むとバカになるからな
ネットの方が真実

0339マヌルネコ(福岡県) [ニダ]2022/01/13(木) 17:32:15.09ID:M7jeqP/j0
電子だと後から改ざんできるってのがきになる

0340メインクーン(愛知県) [ニダ]2022/01/13(木) 17:33:57.48ID:Dwz3KHSX0
時代とともに変わるものさ
抵抗するだけ無駄

0341マンクス(東京都) [UA]2022/01/13(木) 17:35:12.32ID:eCP2lGqN0
>>4
農業史と関係なし

0342ジョフロイネコ(東京都) [CN]2022/01/13(木) 17:43:26.21ID:k3TwxxxF0
最終的には読売新聞と赤旗(朝日吸収)と聖教新聞(毎日吸収)になるかな

東京新聞と東スポとゲンダイが合併したグル−プがそれを追う

0343ラ・パーマ(大分県) [ニダ]2022/01/13(木) 17:47:08.52ID:mY6aI17w0
ザマァ

0344アフリカゴールデンキャット(ジパング) [CN]2022/01/13(木) 17:56:46.54ID:T/Pr2jJJ0
放送法みたいな新聞法を作って、義務化しないと

0345ぬこ(東京都) [JP]2022/01/13(木) 17:58:01.99ID:9dyKPzwa0
もう時代遅れの遺物だろ

0346ボンベイ(光) [CN]2022/01/13(木) 18:02:18.55ID:H5+PwmAa0
>>1
速報性が高いインターネット経由紙媒体より早く確実に情報は入手できる
一度天変地異が起こると被災地に新聞なんて届かなかったろ

0347ハバナブラウン(ジパング) [CN]2022/01/13(木) 18:43:51.44ID:RH218KMH0
>>339
昔から事実と異なる新聞記事は枚挙に暇がないんだから気にすることはない

0348ハバナブラウン(ジパング) [CN]2022/01/13(木) 18:49:33.64ID:RH218KMH0
>>264
NHKとケーブルテレビ
NHKもラジオとBSは縮小するしいろいろな点で新聞の次は放送の番

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています