大晦日、年越しそばの代わりに 約3割が「コレを食べている」と判明…それは「ラーメン」 [837857943]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001黒体放射(東京都) [ヌコ]2021/12/31(金) 09:39:06.08ID:3JqJ2cm80●?PLT(17930)

https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/12/GettyImages-1196731187-1200x800.jpg
大晦日といえば「年越しそば」。家庭や地域によって具材や食べ方は様々だが、じつは昨今、“そば”の代わりにあるものを食べている人も少なくないようだ。
■約3割が「年越しラーメン」
Sirabee編集部が全国の10代〜60代の男女410名を対象に実施した調査では、全体で29.0%の人が「年越しそばの代わりに
『年越しラーメン』を食べることがある」と回答した。
https://img.sirabee.com/wp-content/uploads/2021/12/sirabee20211225toshikoshiramen1-1200x705.png
男女別に見ると、女性の25.7%に対して男性が32.8%と高く、性年代別では50代男性が40.0%と最も高い割合に。一方で、最も割合が低かったのは10代女性でわずか9.7%ほど。

■ラーメン派もじわじわ人気に?
年越しそばは、「細く長いそばのように、寿命を伸ばす」という願いが込められているという説や、繊細で切れやすいそばを食べることで、
「一年の苦労や厄災を断ち切って新年を迎える」という説がよく知られている。

一方の年越しラーメンは、元々大晦日に「中華そば」を食べる習慣のある地域もある他、近年は「年越しラーメン」「年の瀬ラーメン」を
提供する店もあり、一年最後の日をラーメンで締めくくる人も増えてきているよう。

https://sirabee.com/2021/12/31/20162765722/

0212ハッブル・ディープ・フィールド(山口県) [US]2021/12/31(金) 19:47:16.54ID:JKoEYjTV0
>>211
ソーメンは新しいよりも多少は月日が経っている方が美味しいから
無理して今年中に食べなくても来年の夏でもいいぞ

0213バン・アレン帯(京都府) [US]2021/12/31(金) 20:00:33.69ID:apnGU/Dd0
そう言えばラーメン大好き小池さんって、ラーメン好きなんやから、当然、ちゃんとした本物のラーメン食べてるんだとばかり思ってたけど、インスタントラーメンだったって知ってびっくり。

0214土星(東京都) [JP]2021/12/31(金) 20:02:30.68ID:eXTNn7s50
>>210
うどんはダメだろ
基本的に太く短いで括られがちなんだから

0215ポラリス(北海道) [BR]2021/12/31(金) 20:15:52.34ID:31oNxlQL0
長いものならなんでもいいんじゃね
香川県はうどん食べてるんでしょ

0216ビッグクランチ(秋田県) [US]2021/12/31(金) 20:30:25.93ID:dVY3X8zd0
>>171
お前インスタント麺のことインスタって呼んでんの?

0217褐色矮星(神奈川県) [US]2021/12/31(金) 20:32:49.22ID:tTr7xpAL0
蕎麦は、ふだん不足しがちな栄養分が多い
現代人にとっては一種の薬膳みたいなもの

ラーメンにはそういったのは基本無い

0218馬頭星雲(光) [EU]2021/12/31(金) 20:37:26.57ID:nFTnV+Qj0
年越しはやっぱこうでなくっちゃ
::/\\\\\\\\\ .. . : . ::. .:.: ::. :.:. :.:.. . .
//┏\\\\\\\\\  . . : : : : : : : :. . . .
/´.三 ヽ匸匸匸匸匸匸匸匸l 
{ニそニ}|彡⌒ ミ ヘイ、オマチ |     
{ニ  ニ}i(´・ω・)∫_ 彡⌒ミ ヒエルネ、オヤジ
{ニばニ}i(つ\≠/_(・`  ) |
ヽ 三 ノ | | ̄ ̄ ̄ と   )
 ┗┛ | |  ┳┳┳し┳┳

0219デネボラ(茸) [US]2021/12/31(金) 20:41:34.18ID:RQmQHkv80
年越しそばを食べる時間はいつなのか議論するスレないの?
ちなみに僕は年を跨ぐときな

0220ネレイド(千葉県) [EU]2021/12/31(金) 20:56:28.15ID:QQhbuQ520
豚汁がたくさん余ってしまったんで蕎麦ぶち込む

0221馬頭星雲(光) [EU]2021/12/31(金) 21:12:42.36ID:nFTnV+Qj0
>>219
えっ、もう喰っちまった、時間って決まってんの?

0222かみのけ座銀河団(ジパング) [CN]2021/12/31(金) 21:16:13.60ID:6Zrl5Khl0
そもそも深夜に食う必要なくない?
夕ご飯に食べようよ。

0223ヘール・ボップ彗星(ジパング) [ニダ]2021/12/31(金) 21:17:06.31ID:3gtfPc6Y0
https://i.imgur.com/Ja29QQ7.jpg
信州蕎麦食ったわ

0224馬頭星雲(光) [EU]2021/12/31(金) 21:25:25.78ID:nFTnV+Qj0
支那ソバなんだからラーメンでも良いだろ

0225地球(ジパング) [DE]2021/12/31(金) 21:49:19.11ID:+YsN5Qny0
旅先のホテルで
半額弁当と唐揚げ食って500mlビール2本飲んだが
食い足りなくて備え付けの自販機で
250円のカップヌードル食べてもた。

0226シリウス(図書館の中の街) [ニダ]2021/12/31(金) 22:21:04.54ID:kMsnd0m80
>>219
年越しそばっていつ食べるのが正解なんだ? [971946189]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1640920815/

0227アンドロメダ銀河(岡山県) [RU]2021/12/31(金) 22:30:38.37ID:WJfaJxgR0
蕎麦が嫌いだから昔から私にだけうどんをゆがいてくれるお母さん、ありがとう
今年で47歳になりました

0228ベスタ(ジパング) [CN]2021/12/31(金) 22:50:35.51ID:0XlIhERJ0
>>225
繊維が足りないとすぐ腹が減る
きんぴらごぼうとかおすすめ

0229アクルックス(東京都) [US]2021/12/31(金) 23:25:10.99ID:IKK7FbiR0
>>204
楽しそーだ

0230猫又(東京都) [BD]2022/01/01(土) 09:07:45.74ID:SqXOszXG0
自作より明らかに美味いので寒い中蕎麦食うために外出するくらい
なら緑のたぬきが最適解。
というかインスタントを過剰にディスる奴いるけどお前緑のたぬき
より美味い汁作れるのかよと

0231マンクス(ジパング) [US]2022/01/01(土) 10:11:43.57ID:cXB2P/zE0
>>167
めちゃくちゃ面倒だろ

0232オリエンタル(神奈川県) [US]2022/01/01(土) 12:37:09.12ID:vzmUgI5v0
約3割「食べることがある」だろ
食べているとは言っていない
じゃあ何か?
仕事を休むことがあると回答した人はみんな仕事を休んでいるのか?

0233トラ(神奈川県) [NL]2022/01/01(土) 12:38:34.97ID:7D8zOZI60
深夜はソバよりラーメン食いたいしな

0234スフィンクス(神奈川県) [US]2022/01/01(土) 12:45:52.05ID:xFpQf8nn0
長けりゃ何でもいいってなら
ところてんでも食えばいいじゃん
ヘルシーだぞw

0235ボルネオヤマネコ(ジパング) [CN]2022/01/01(土) 14:48:36.84ID:3JJHHGnP0
ひとり暮らしのやつはカップラーメンだろうな
わざわざ蕎麦なんか食わん

0236ソマリ(ジパング) [CH]2022/01/01(土) 17:04:12.53ID:5IbidFy90
>>212
もう3年位前の。
ふるさと納税やり過ぎて、余っている。

0237マンクス(SB-Android) [US]2022/01/01(土) 17:09:04.94ID:Vk8d+D9Q0
一人暮らしだと年越しのために何か食おうとか思わないわ

0238ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]2022/01/01(土) 18:24:30.46ID:eS33p4hr0
福袋に辛ラーメンが入っていた。新年早々悪夢だ。

0239スフィンクス(神奈川県) [US]2022/01/01(土) 19:07:27.86ID:xFpQf8nn0
>>238
それは何と言うか…
神社に行ってお祓いしてもらった方が良くね
縁起が悪いとかそういうレベル超えてる

0240エジプシャン・マウ(埼玉県) [RU]2022/01/01(土) 19:10:39.64ID:dAnKOqaO0
昨日の夕方ヤオコー行ったら店員が「これからお客さんいっぱい来るからどんどん値引きしろ!」って言ってたな ヤオコーは三が日休みだからな

0241マーブルキャット(東京都) [US]2022/01/01(土) 19:11:25.42ID:nD93nYbI0
>>235
生そば茹でて食べたよ
子供の頃から年越しそば食べてるから今更止めるのもな

0242ハイイロネコ(ジパング) [US]2022/01/01(土) 19:13:53.47ID:DYczJVGw0
美味かった

0243ラ・パーマ(山形県) [US]2022/01/01(土) 19:21:34.31ID:8d/qwb/x0
しらべぇスレに書き込むのもなんだが、年越しそばはきちんとまともな日本そば食べたいわ
毎日ラーメン食っても構わんほどのラーメン好きだが、習慣だからな

0244マーブルキャット(長野県) [US]2022/01/01(土) 19:23:10.30ID:XbV9awfq0
>>223
更科系だな

0245ピクシーボブ(茸) [MX]2022/01/01(土) 19:32:53.60ID:leb+Ccd00
年越し蕎麦なんて蕎麦屋の陰謀だもんな
チョコ、ケーキ、フライドチキン、恵方巻き、etc
どうやらラーメンも同じようだ

0246ジャガー(東京都) [ニダ]2022/01/01(土) 22:43:06.26ID:uUc6M9QL0
え?3割も?
どん兵衛食えよ

0247オシキャット(山口県) [US]2022/01/02(日) 07:41:47.01ID:wbmhC1Y30
>>246
どん兵衛はダブル出汁のCM以降は下手くそになったな
CMとして暗すぎだったしCMで「買ってくれ」なんて言うのは最悪
アパートで次々に部屋が出るのも面白くもなければほのぼのともしない

0248アビシニアン(東京都) [US]2022/01/02(日) 14:48:44.75ID:gBKn+x2a0
>>237
俺も同じ
もちは食ったけど年中食ってるから正月だからというわけではない
ラーメンも食ったけどソバだから意図せず年越しそばということになる

0249縞三毛(茸) [EU]2022/01/02(日) 15:01:17.39ID:I9ZSfIgH0
愚かなり無識なチョッパリ
どん兵衛の起源は韓国
その歴史は半万年

0250ウンピョウ(光) [BR]2022/01/02(日) 15:04:31.87ID:c5zT3of30
冷麺です

0251ハバナブラウン(神奈川県) [EU]2022/01/02(日) 15:14:57.68ID:fGU3x/8C0
>>238
福袋なんて売れ残りのゴミにカネ出す人の気が知れん
あれは売り手にとっての在庫処分「福袋」だ
福袋を出す店に勤めてたことがある人は、他所でも福袋なんて絶対に買わない
辛ラーメンなんて「福」から遠いし、入れた人の悪意しか感じないだろ?
自業自得だから、同情の余地無し

0252ペルシャ(星の眠る深淵) [EU]2022/01/02(日) 15:17:23.53ID:FYjE7dhE0
大晦日は町田商店行ってきた

0253コーニッシュレック(神奈川県) [GB]2022/01/02(日) 15:29:15.73ID:EssvKHLJ0
坂本美雨「魚も食べてもらおうか」
https://news.nicovideo.jp/watch/nw9222825

0254黒トラ(埼玉県) [US]2022/01/02(日) 17:27:08.54ID:ei2wju2C0
>>3
中華そば=とりガラ・しょうゆ味のイメージ
トンコツや味噌をラーメンでなく中華そばと呼ぶと
「なんか違う・・」とモヤモヤする。

0255コーニッシュレック(岡山県) [ニダ]2022/01/02(日) 17:46:22.61ID:xbGDoivp0

0256ウンピョウ(東京都) [US]2022/01/02(日) 17:51:41.60ID:s+ckIwhs0
年越しそば食べずにラーメン食べることはあったが代用のつもりはなかった

0257ジャングルキャット(ジパング) [FR]2022/01/02(日) 18:06:02.00ID:2aACyh5v0
ラーメンは何というか年越しの風情が無いね
気分の問題ではあるが

0258ユキヒョウ(東京都) [US]2022/01/02(日) 19:14:00.67ID:8EIbKWhd0
蕎麦茹でろよ
カップ麺と手間変わらんよ

0259スペインオオヤマネコ(東京都) [US]2022/01/02(日) 19:43:49.61ID:Aa2M1Psd0
立ち食い蕎麦屋。

0260バーミーズ(東京都) [NL]2022/01/02(日) 19:45:12.70ID:wddW+og90
さっき蕎麦茹でて食ったわ美味い

0261アメリカンショートヘア(光) [US]2022/01/02(日) 20:03:31.98ID:M6y6eftj0
割とラーメン人気の地元なんで有名店は食べ納め的に年末混む
年始も食べ初め的に混む

0262チーター(ジパング) [AE]2022/01/03(月) 00:43:55.40ID:qeUp4ZEK0
江戸時代にラーメンがあったら年越しラーメン食ってたと思うんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています