かつやの新作チキンカツ弁当がこちら。 [398763972]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001プランク定数(埼玉県) [ES]2021/12/08(水) 21:54:15.78ID:d73dRlU30●?2BP(3000)

■かつや「黒胡麻担々チキンカツ弁当」! 塩気・甘味・香り・辛味が四位一体となった黒胡麻担々ダレ+クラッシュピーナッツがカツにからんで激ウマ!

 とんかつ専門店「かつや」は、12月6日から「黒胡麻担々チキンカツ」を販売中です!

 「黒胡麻担々チキンカツ」は、「かつや」のチキンカツを主軸に、漆黒の黒胡麻坦々ダレ、砕いたピーナッツ、白髪ねぎ、水菜のトッピング陣が脇を固めた創作カツメニュー。
「黒胡麻担々チキンカツ」が楽しめるメニューと税込価格は以下の通りです。

 ・「黒胡麻担々チキンカツ丼」 店内 759円/テイクアウト 745円

 ・「黒胡麻担々チキンカツ定食」店内 869円/テイクアウト 853円

 ・「黒胡麻担々チキンカツ単品」店内 649円/テイクアウト 637円

 というわけで今回は、「黒胡麻担々チキンカツ弁当」853円をゲットしてきました!

今回は、チキンカツに黒胡麻坦々ダレや各種薬味を交えて楽しむ黒胡麻坦々チキンカツをメインに据えた弁当メニューとなる「黒胡麻担々チキンカツ弁当」を食べてみました。

 黒々とした色味の黒胡麻坦々チキンカツは、柔らかく鶏肉の旨味をバッチリ感じられる上に、強靭な食感の砕いたピーナッツ、塩気、甘味とともに、ごまの風味、唐辛子の辛味があわさった黒胡麻坦々ダレが浸透してウマウマ!

 さらに白髪ねぎ、水菜を乗せて食べることで、衣に残る油っこさが薄れて後味がピチッと引き締まる上に、ご飯との相性の良さもマシマシ!

 ダメ押しで口の中のリフレッシュ効果高めな甘酢仕立ての割干し大根も入っており、特濃な味付けのかつメニューながらも、最初から最後まで不変のペースで食がススム弁当メニューとして楽しむことが出来ました!

 そんな「黒胡麻担々チキンカツ弁当」が気になる方は、お近くの「かつや」でお試しあれ!

https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1372/054/_R020600_s.jpg
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1372/054/_R020602_s.jpg
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1372/054/_R020603_s.jpg
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1372/054/_R020604_s.jpg
https://netatopi.jp/article/1372054.html

0148アルビレオ(埼玉県) [EU]2021/12/09(木) 08:33:11.91ID:fojDrYNL0
>>130
お前らグループの底辺が何を言う

0149ジュノー(SB-Android) [US]2021/12/09(木) 09:35:57.47ID:arK7FDh00
器が汚いから不味そうに見える かつやは好きだけどね

0150レグルス(茸) [ニダ]2021/12/09(木) 09:48:10.57ID:XTICFlLq0
>>13
随分健康的だなおい

0151プロキオン(愛知県) [GR]2021/12/09(木) 09:59:29.50ID:ksYcDEz+0
>>135
ラムーや業務用スーパーに慣れると、他店のスーパーでさえ高く感じて足が遠のくから危険なんだよ
コンビニ客なんて、何処の貴族様ですか?て問いたくなるもん

0152ガニメデ(ジパング) [US]2021/12/09(木) 10:41:40.45ID:VvphaFQB0
かつやでうまいのは豚汁だけ

0153アルビレオ(光) [US]2021/12/09(木) 11:13:30.28ID:m2paDPvC0
それなりに量入ってりゃこの程度の盛り付けでも良いよ

0154ヒドラ(鹿児島県) [CN]2021/12/09(木) 11:15:15.12ID:4tfQ+wxO0
見た目がおいしくなさそうだなぁ

0155プロキオン(愛知県) [GR]2021/12/09(木) 11:49:02.87ID:ksYcDEz+0
そういや、かつやの100円割引券があったな
あれ期限いつまでだったか、早めに使っときゃだな

0156冥王星(東京都) [GR]2021/12/09(木) 14:44:57.74ID:526d/6TD0
>>155
期限なんてあってないようなもんだし
次それ使って食事したらまた1枚くれるし

0157ベスタ(茸) [IT]2021/12/09(木) 14:52:40.30ID:044uiPPl0
>>87
これ。
人気の無い産地の食材を優先的に使うことが安さの秘密だからな。

0158ミザール(静岡県) [US]2021/12/09(木) 14:56:50.02ID:sID+ugHF0
>1ひでぇ写真だわ

0159イオ(愛知県) [US]2021/12/09(木) 15:11:40.50ID:NfcnzjFQ0
うちかつやの近所に西友があって、そこのトンカツとチキンカツ分厚くてうまいんだよなあ

0160デネブ・カイトス(ジパング) [US]2021/12/09(木) 18:04:52.69ID:4zTizoK60
>>156
そうね
まんまと罠にハマってる気がするわ

0161グレートウォール(東京都) [US]2021/12/09(木) 18:18:01.49ID:SmSpYKl20
>>109
よう、50代!

0162グレートウォール(東京都) [US]2021/12/09(木) 18:21:55.54ID:SmSpYKl20
>>103
でも晩年は社長にまでなるんだよ、ダメおやじ

0163グレートウォール(東京都) [US]2021/12/09(木) 18:25:18.76ID:SmSpYKl20
>>49
こういうお店って弁当で儲けようとしているんじゃなくて他に何か買って貰う為の客寄せなんだよね

0164グレートウォール(東京都) [US]2021/12/09(木) 18:29:28.02ID:SmSpYKl20
>>101
10人行ってこれ一個の注文でもOKなのか?

0165グレートウォール(東京都) [US]2021/12/09(木) 18:32:39.27ID:SmSpYKl20
>>160
日高屋ラーメンと同じやな

0166黒体放射(ジパング) [FR]2021/12/09(木) 18:58:01.56ID:DdFpepZP0
>>155
言うと期限切れてても大体割引してくれる

0167冥王星(東京都) [GR]2021/12/09(木) 19:57:57.22ID:526d/6TD0
4連投とか、いかにも50代だな

0168百武彗星(富山県) [VN]2021/12/09(木) 20:19:44.25ID:KLsFZz6H0
う ん こ

0169褐色矮星(千葉県) [JP]2021/12/09(木) 20:27:24.35ID:Mt9mxHEC0
このサイトは写真に悪意が有ってマジ嫌い

0170水メーザー天体(やわらか銀行) [US]2021/12/09(木) 20:27:25.52ID:kP/L97br0
>>1
セブンもそうだけど、このセパレート式だと外見はいっぱい入ってそうに見えるけど
中身は1/3くらい空気というがっかり感が。

0171宇宙の晴れ上がり(ジパング) [US]2021/12/09(木) 20:33:34.71ID:c3gKAMoG0
見掛けるとたまに寄るが、近くにかつや無い
からやまが近所に出店してて、結構おいしいので、よく弁当買ってる
同じ揚げ物なんだからトンカツも唐揚げも一つの店で何とかならないかな

0172クェーサー(図書館の中の街) [ニダ]2021/12/09(木) 22:02:57.16ID:J2pBjBdt0
>>169
実際にはチキンカツ3枚なのにこんな画像貼ってるんだもんな。悪意しかない。

0173冥王星(茸) [US]2021/12/09(木) 22:28:41.52ID:0UfNA5fq0
>>109
あれ?
ソフィーマルソーじゃなかったっけ?

0174北アメリカ星雲(東京都) [ヌコ]2021/12/09(木) 22:31:32.87ID:wbpuklKa0
藤沢の上州屋のチキンカツ食べたい
もう食べきれないけど食べたい

0175ウォルフ・ライエ星(SB-Android) [US]2021/12/09(木) 22:32:47.05ID:BaL10p1A0
どうせ冷凍でしょ?

0176リゲル(東京都) [US]2021/12/09(木) 22:42:18.78ID:azFzryZf0
タムタム弁当が最強

0177カロン(神奈川県) [US]2021/12/09(木) 22:44:34.93ID:3ym6DjxL0
割とマジで西友のチキンカツ弁当デカくて安い
西友より安い店もスポットではあるだろうけど西友みたいに大規模展開で安い店は他にないレベル
300円弁当のコスパだけ異常なんだよ

0178ベスタ(千葉県) [ZA]2021/12/09(木) 22:50:27.25ID:zjoQG3wt0
>>13
いくつもネタ弁当作ってる宮崎のスーパーだったかな
地元民にダメ出し食らいまくってたな

0179ベクルックス(やわらか銀行) [US]2021/12/10(金) 05:02:24.43ID:ss2Y9FPW0
>>13
これに味噌汁あったら満足出来る気がしてしまう

0180ポルックス(静岡県) [ニダ]2021/12/10(金) 05:12:31.96ID:G+7q7jBD0
チキン料理は美味い不味いの問題じゃなくてどうしても格下感があって恥ずかしいから店では注文しづらいんだよな

0181ネレイド(東京都) [US]2021/12/10(金) 06:36:41.03ID:Bw94bYPo0
>>7
不法滞在の外国人が作ってんだよなこういうの

0182ビッグクランチ(SB-Android) [CN]2021/12/10(金) 07:28:55.64ID:+30LJTMN0
かつやの割引券ループにハマるよな

0183冥王星(静岡県) [ニダ]2021/12/10(金) 08:47:40.71ID:8FcJf3SB0
立川は松乃家撤退して、かつやが駅ビルに入ってたな

0184ベラトリックス(東京都) [US]2021/12/10(金) 11:21:31.04ID:rDtjpqKH0
かつやで一番美味いのはとん汁だ
覚えておけ👊😎

0185バン・アレン帯(コロン諸島) [TW]2021/12/10(金) 13:50:14.24ID:8S3JD87GO
>>13
どこ売りなのか飯のみみたいな値段で
めざしと漬物系3種乗せは買いだ

0186ベガ(東京都) [US]2021/12/10(金) 17:04:37.40ID:+1bE1hCN0
>>7
これでコンビニ弁当よりうまいからそりゃ行かなくなる
飽きはくるけど

0187バーナードループ(岐阜県) [JP]2021/12/10(金) 17:07:41.83ID:hvyVTfyN0
チキンの分際で高いな

0188ヒドラ(岩手県) [ニダ]2021/12/10(金) 21:21:59.95ID:RpluKZc00
かつや油重すぎないか?カツ丼全部食えんのだが

0189セドナ(東京都) [RU]2021/12/10(金) 21:58:55.28ID:uiCXFEUC0
なまごみ

0190金星(東京都) [US]2021/12/10(金) 22:34:57.68ID:pAtdJ1BM0
ひさびさにかつや食べたら
80gとんかつがペラッペラの紙かつだった

0191アンタレス(東京都) [CN]2021/12/10(金) 22:43:50.26ID:8L5iBK0c0
>>190
そう思ってもかつのやに行くともっと薄くて感心するぞ

0192金星(東京都) [US]2021/12/10(金) 22:44:40.73ID:pAtdJ1BM0
>>191
アレより薄いのかよ!

0193トラペジウム(千葉県) [US]2021/12/10(金) 23:41:57.10ID:+ZGqluKy0
食べてみた
うーん…

0194赤色超巨星(東京都) [US]2021/12/11(土) 00:59:13.55ID:qZADC/uH0
新作とか季節限定を求めてないチェーン店トップ5に入るだろ
かつやはカツ丼カツカレーで大体完成してるし、飽きても海老ヒレメンチがある

0195ハレー彗星(栃木県) [US]2021/12/11(土) 01:09:47.47ID:XBynOEc70
かつ家の新作チキンカツを頼んで食ってみると
トンカツにすれば良かったと毎回後悔する。
どうやらチキンカツでは満たされないみたいだ。

0196カリスト(東京都) [NZ]2021/12/11(土) 01:21:22.00ID:s2dBpfcN0
かつやのチキンカツ系は素材のチキンが美味しくない

0197木星(東京都) [US]2021/12/11(土) 01:25:06.80ID:plLbirIz0
>>190
量固定なら厚くても薄くてもよくね

0198ハッブル・ディープ・フィールド(茸) [US]2021/12/11(土) 07:59:05.72ID:6q5QOPPG0
>>7
売れ残り&消費期限切れ精肉や鮮魚を調理して再利用か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています