カレーがしょっぱくなってしまったら [844481327]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (東京都) [ニダ]2021/12/03(金) 12:39:09.42ID:YSEz8BLL0●?PLT(13345)

カレーがしょっぱくなってしまったらリンゴを
      |
   \  __  /
   _ (m) _
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧
    <`∀´ ∩
    (つ  丿
    <__ ノ
      レ
カレーを作った時、しょっぱくなってしまったら、水を入れるのではなくリンゴをすり下ろして入れると、リンゴの甘さが味を調えてくれる。

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2021120280022
http://www.chosunonline.com/site/data/img_dir/2021/12/02/2021120280022_0.jpg

0168赤色矮星(光) [PH]2021/12/03(金) 17:43:13.69ID:mkHbgcGh0
カレーが辛い事件

0169ポラリス(長屋) [US]2021/12/03(金) 17:45:31.22ID:deyI1wWG0
しょっぱくなったら捨てろよ

0170ベガ(大阪府) [CN]2021/12/03(金) 17:49:40.26ID:2aXtTdtW0
ヒデキカンゲキー!

0171エンケラドゥス(東京都) [PL]2021/12/03(金) 17:57:49.90ID:X3FHC86p0
>>23
ウンコにしか見えなくて草

0172褐色矮星(福岡県) [US]2021/12/03(金) 18:30:37.84ID:w4oLNKJe0
>>12
ヒデキ感激

0173ダイモス(茸) [ニダ]2021/12/03(金) 18:42:06.58ID:lISfJAYj0
>>11
ないわあ

0174ダイモス(茸) [ニダ]2021/12/03(金) 18:43:16.19ID:lISfJAYj0
>>23
日本のカレーに入ってるターメリックってウコンだぞ!

とマジレス

0175ニクス(埼玉県) [JP]2021/12/03(金) 18:43:26.47ID:ZTTEYtFT0
>>34
<丶`∀´>カレーの起源は韓国のウンコライスだニダ

0176ウォルフ・ライエ星(秋田県) [US]2021/12/03(金) 18:48:44.01ID:jLysX3ZT0?PLT(12001)

これは

0177冥王星(茸) [DE]2021/12/03(金) 18:52:05.20ID:8KXi0h9M0
>>163
ジャワの甘口も子供には辛い。
と言うかバーモントの中辛が大人でもパンピーの限界値かと。
ちなみにジャワの甘口はバーモントの中辛より5〜15%位辛い。
ジャワの中辛は美味いけど女子に食べさせても顔が汗だくになるからなw

0178ガニメデ(茸) [RU]2021/12/03(金) 18:54:07.37ID:wd9SQSZ80
レトルトカレーってビーフとチキンばっかり
レトルトでうまいカレーは、無い

0179ニクス(埼玉県) [JP]2021/12/03(金) 19:09:20.36ID:ZTTEYtFT0
>>178
これ

0180ガーネットスター(東京都) [US]2021/12/03(金) 19:12:42.28ID:c5Rm/k3T0
20年ぐらい前ドンキで加ト吉のカレーを買ったら酸っぱかった

0181海王星(東京都) [GB]2021/12/03(金) 19:18:26.12ID:DOkSKySZ0
我が家のカーチャンは味見しないから、味が悪かろうがなんだろうが味見してねえから知らねえで通すよ
味調節するなんて難易度高えな

0182ウンブリエル(東京都) [IT]2021/12/03(金) 19:19:52.76ID:o+LdW0QU0
>>160
きっとわかるはずさ

0183ボイド(光) [US]2021/12/03(金) 19:39:18.90ID:Msqdaz0y0
>>182
最初で

0184黒体放射(茸) [US]2021/12/03(金) 19:52:43.15ID:s4C27bR40
玉ねぎが足りない!!

0185チタニア(茸) [US]2021/12/03(金) 19:56:23.50ID:YBLmnkff0
酢か塩

0186ダイモス(茸) [KE]2021/12/03(金) 19:56:44.07ID:xKi90dtt0
画像の食い方www

0187ベスタ(東京都) [ES]2021/12/03(金) 20:06:17.81ID:EWiQsLxY0
>>183
最後の

0188タイタン(ジパング) [US]2021/12/03(金) 20:26:43.54ID:9MMg+E/X0
>>1
酢と塩じゃないのかよっ!

0189ミマス(東京都) [GB]2021/12/03(金) 20:42:54.04ID:lzpKMsW00

0190アルビレオ(東京都) [CN]2021/12/03(金) 21:03:54.99ID:oqH6tf2k0
>>189
人参小さくないか

0191天王星(新潟県) [US]2021/12/03(金) 21:32:23.27ID:UC65HYzC0
>>189
具とルーのバランスが素晴らしい

0192デネボラ(茸) [US]2021/12/03(金) 22:08:44.36ID:wavMUWhl0
>>3
カレーにブロッコリーかカリフラワー入れたら最強じゃねーの

0193パルサー(兵庫県) [CN]2021/12/03(金) 23:46:38.41ID:/zcPFEpb0
>>187
お願いー

0194ボイド(北海道) [IT]2021/12/04(土) 00:35:56.03ID:hkGcYDSH0
>>3
カレーには牛肉なンだわ

0195アルビレオ(群馬県) [IT]2021/12/04(土) 01:58:21.18ID:VLEZEcDr0
リンゴ酢

0196宇宙定数(東京都) [US]2021/12/04(土) 14:18:28.75ID:i3I+KuMY0
最初から100%りんごジュースを100ccくらい入れる俺は勝ち組

0197テンペル・タットル彗星(兵庫県) [US]2021/12/04(土) 14:32:11.53ID:PwAgQd6q0
酢は入れないのか

01983K宇宙背景放射(埼玉県) [JP]2021/12/04(土) 14:56:44.38ID:4WolT7LQ0
どんな作り方をするとカレーがしょっぱくなるんだ?

0199オベロン(新潟県) [US]2021/12/04(土) 15:10:12.05ID:kQ8mZkZl0
>>198
コンソメとか入れる

0200ダークエネルギー(茸) [US]2021/12/04(土) 15:14:37.05ID:F/hGavCj0
どうせあれだろ 隠し味でチョコレートっつんだろ? ワンパターンなんだよ

0201プレアデス星団(沖縄県) [US]2021/12/04(土) 15:15:07.82ID:s1v4IGjn0
作り置きのカレーが酸っぱくなってきたら、どうすりゃいいんだ?

02023K宇宙背景放射(大阪府) [JP]2021/12/04(土) 15:23:03.90ID:T3FRq3ki0
>>201
捨てろ

0203ポラリス(大阪府) [US]2021/12/04(土) 18:18:56.69ID:mTMSx3ak0
砂糖かハチミツ

0204トリトン(山梨県) [US]2021/12/04(土) 18:25:42.07ID:vmNr3vrn0
リンゴよりも無縁や減塩の野菜スープだろ

0205バーナードループ(愛知県) [CN]2021/12/04(土) 18:35:45.79ID:rRT4eusB0
正直に謝ろう!

しょっぱいカレーですいません

0206バン・アレン帯(神奈川県) [ニダ]2021/12/04(土) 18:37:09.98ID:bvCjyOg80
たまねぎage

0207ミラ(大阪府) [CN]2021/12/04(土) 18:40:49.74ID:XB+EEL8U0
>>65
キムチカレージャネーの?

0208ハービッグ・ハロー天体(光) [FR]2021/12/04(土) 18:42:33.66ID:NwbbRHDu0
カレーにトマト入れすぎたんや

0209土星(東京都) [ニダ]2021/12/04(土) 22:51:28.56ID:+6GmEM3v0
酢だろ

0210ミザール(ジパング) [GB]2021/12/04(土) 23:01:19.73ID:V/085b8k0
>>194
インド人にもそれ言えんの?

0211北アメリカ星雲(ジパング) [JP]2021/12/04(土) 23:02:06.05ID:/ZH7jcAz0
おっとC&Cの悪口はそこまでだ

0212エンケラドゥス(東京都) [US]2021/12/05(日) 01:52:07.34ID:h7v8u1oB0
>>201

水カビだよ、身体壊すよ

0213ネレイド(山梨県) [US]2021/12/05(日) 18:44:59.03ID:3/NPrqXE0
>>210
ビーフが合う欧風カレーはインドカレーとは完全に別の料理だから全く関係ない
どちらかと言うとビーフシチューやハヤシにスパイスを入れてカレーに寄せた食い物だよ

0214ネレイド(山梨県) [US]2021/12/05(日) 19:04:51.02ID:3/NPrqXE0
>>198
バーモントなどを用い、野菜を煮込んだスープが足りず
ルーをお湯で溶かしただけの状態に近くなるとしょっぱくなる
箱裏レシピをバカ正直に人数で割って1人分のカレーを
1人分の分量で作ろうとすると陥る罠だよ

少人数分のカレーを作る時は最低でも2人前程度の分量で
固形ではなく粉末版を使い少しずつ加えてはよく混ぜて味見する
こうしないとダメ

0215ウォルフ・ライエ星(東京都) [TW]2021/12/05(日) 22:17:43.58ID:K1dTEGLr0
カレーがしょっぱくなってしまったら
カレーを作った時、しょっぱくなってしまったら、水を入れるのではなくリンゴをすり下ろして入れると、リンゴの甘さが味を調えてくれる。
カレーが甘くなってしまったら
リンゴをすり下ろして入れた時、甘くなってしまったら

0216はくちょう座X-1(静岡県) [ニダ]2021/12/06(月) 01:05:54.55ID:rtsm36mx0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://zssyo.kaskjer.org/zZlj/538657255.html

0217アルビレオ(光) [JP]2021/12/06(月) 01:08:25.18ID:Ax+5YRZ40
昔テレビで畜産農家の人が
牛乳いれていた。
やったら美味かったよ

0218ハレー彗星(鹿児島県) [US]2021/12/06(月) 01:43:06.08ID:H78HKac50
>>217
普通それだよね
水でもいいけど牛乳、低脂肪じゃない牛乳
リンゴってバーモントカレーのパクリかな?
ヨーグルト足すとか
それか玉ねぎを足すとか
固形ルーしかあの国ないのかな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています