インフレでチキンラーメン463円 出前一丁463円になる(画像あり) [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニクス(SB-iPhone) [JP]2021/12/01(水) 15:27:19.83ID:V1+nsfA00●?2BP(2000)

0006冥王星(東京都) [BR]2021/12/01(水) 15:29:46.44ID:gfWb/wg+0
ホント日清製品は強気だな

0007イータ・カリーナ(埼玉県) [US]2021/12/01(水) 15:29:59.94ID:UIUvrfix0
5食パックならそんなもんだろ

0008レグルス(福島県) [CN]2021/12/01(水) 15:30:26.81ID:NEbyfjbk0
アベのせい

0009カストル(光) [US]2021/12/01(水) 15:33:26.47ID:u+0xVg830
昔198円だったよね

0010ベクルックス(光) [FR]2021/12/01(水) 15:34:44.95ID:DUH9i4k+0
この人なんで同じスレ何回も立てるの?

0011水メーザー天体(大阪府) [AU]2021/12/01(水) 15:34:45.08ID:JCIBHTE/0
安売り以外の時に買う馬鹿っているんだなw

0012宇宙定数(東京都) [ニダ]2021/12/01(水) 15:35:34.32ID:YqHTZNAj0
チキンラーメンはもともと高いだろ
カップヌードルがあるから卸値が強気

0013チタニア(兵庫県) [SG]2021/12/01(水) 15:38:44.11ID:KAwUCgaQ0
>>1
398円税抜
429円税込(食品8%)
これに課税されてない?

参考
ttps://onedannote.com/1096/

0014冥王星(東京都) [CH]2021/12/01(水) 15:44:01.43ID:tvO8kRP00
だからといって辛ラーメンは買わない・喰わない

0015ミランダ(光) [PL]2021/12/01(水) 15:48:02.11ID:pNsPKCl60
チキンラーメンはラーメンにするより
ベビースター感覚でそのまま食ったほうが美味いよな
酒のつまみに丁度いい

0016ジュノー(茸) [DE]2021/12/01(水) 15:49:19.61ID:4FliRows0
うちの近所今日278円だけど

0017デネブ(埼玉県) [US]2021/12/01(水) 16:10:19.97ID:mBFDI/ip0
芸人ヒロシに触発されて山買った奴ら終わるwwwwww ヒロシがとんでもない暴露wwwwww

http://rpio.tsurukawa.org/qvZi/773315525.html

0018フォボス(茨城県) [CN]2021/12/01(水) 16:13:18.38ID:0kgFvI0c0
日清これ絶対うまいやつ 3食入りシリーズ
従来の麺に比べ うまくなって 
サッポロ一番の即席系は 食べなくなった

0019ハレー彗星(SB-Android) [CN]2021/12/01(水) 16:15:10.39ID:WEQyCkdF0
謎定期

0020クェーサー(岡山県) [US]2021/12/01(水) 16:15:30.90ID:5v2MHelD0
鎖国が始まるから買いだめしないとね

0021褐色矮星(福岡県) [US]2021/12/01(水) 16:19:32.16ID:hKUtWQO60
マルタイ棒ラーメン100円で十分です

0022トリトン(東京都) [NL]2021/12/01(水) 16:23:10.15ID:rWEDxLZV0
袋麺とカップ麺の差額が小さくなってきたのか

0023金星(香川県) [ニダ]2021/12/01(水) 16:48:15.23ID:Jyao/wqk0
インフレ円安アベノミクス大成功!

自民党支持する低脳愚民が困ってて草www

0024テチス(ジパング) [ニダ]2021/12/01(水) 16:49:18.40ID:ykyYslSZ0
>>15
高血圧待った無し

0025アルビレオ(ジパング) [ニダ]2021/12/01(水) 16:49:27.75ID:IgI/f8ml0
ベビースターラーメンにお湯入れて食べるから二十円ですむ

0026アンタレス(岩手県) [SE]2021/12/01(水) 16:52:56.88ID:wEXaCZp50
日持ちがするから買い置きには向いてる
3食入り生麺とかのほうが美味しいし安いけど一人だと賞味期限過ぎちゃうんだよね

0027冥王星(東京都) [CH]2021/12/01(水) 16:54:16.42ID:tvO8kRP00
>>25
ブタメン「ぐぬぬ」

0028カペラ(ジパング) [US]2021/12/01(水) 16:55:52.78ID:jhPyg/4Q0
スレ立て人をNGに入れるのってどうやるんだっけ?

0029グリーゼ581c(やわらか銀行) [CN]2021/12/01(水) 16:57:53.72ID:sbw8iq7Q0
カップメンの方が安いってのも出てくるな

0030トリトン(福岡県) [IN]2021/12/01(水) 17:00:14.68ID:usAQuxuD0
略してインチキ

0031キャッツアイ星雲(茨城県) [KR]2021/12/01(水) 17:07:08.67ID:MlaE3BvT0
>>15
しょっぱすぎる

0032宇宙定数(福岡県) [US]2021/12/01(水) 17:12:36.00ID:xB/Mofel0
出前一丁なんかこっちじゃ313円だぞ。もっと安値の店もある。

0033エウロパ(滋賀県) [ニダ]2021/12/01(水) 17:21:00.50ID:eaTxdR630
業務スーパーの懐かしの味噌ラーメン
5袋で150円くらいのやつ最強

0034ミザール(京都府) [TW]2021/12/01(水) 17:45:48.33ID:Tl1t8ePy0
298円以下じゃないと買わない

0035デネブ・カイトス(大阪府) [IT]2021/12/01(水) 17:47:14.69ID:KSDfPYxU0
基本はイトメンのチャンポンメン198円以下の時しか買わない

0036ガーネットスター(東京都) [US]2021/12/01(水) 18:02:50.14ID:h2YOgZnl0
スタグフレーション、な

0037ニート彗星(神奈川県) [CN]2021/12/01(水) 18:07:01.26ID:ntjJHNUS0
チキンラーメン以外もお湯をかけただけで作れる袋ラーメンあればいいのに

0038土星(高知県) [SI]2021/12/01(水) 18:50:17.42ID:M3DLjSmr0
サッポロ一番の塩ラーメン高くて買えない

0039火星(茸) [ニダ]2021/12/01(水) 18:54:29.28ID:oi+l0G4m0
内需産業潰すから安定しなくなんだよ

0040ヒアデス星団(東京都) [US]2021/12/01(水) 19:01:14.06ID:6qiEX9I90
えらい高い店だな
コンビニ?

0041アルゴル(京都府) [AU]2021/12/01(水) 19:03:48.03ID:vpEN0+8K0
金ちゃんラーメン248円ぐらいで売ってるからそればっか買ってる。なんだかんだ金ちゃんラーメンが一番美味い

0042太陽(東京都) [CN]2021/12/01(水) 19:05:03.02ID:hMJVWuke0
麻生は正しかった

0043セドナ(東京都) [US]2021/12/01(水) 19:39:10.45ID:jqGIQTLT0
博多駅行ったら
地下の売り場でうまかっちゃん5袋498円で売ってるのな。
スーパー行けば298円だっちゅーねん。

0044アンタレス(神奈川県) [EG]2021/12/01(水) 19:41:17.26ID:5MPejfxg0
300円のセールにならんと絶対に買わん

0045アンタレス(岩手県) [SE]2021/12/01(水) 19:46:41.01ID:wEXaCZp50
>>40
地方の個人のスーパーならこんなもん
でも野菜や肉や魚がえらく安かったりする
出の悪い商品は安くする必要が無いからこれでやってるんだろうね

つーかこれが定価なだけでカップ麺にしてもコンビニじゃ定価販売しかしてないけどな
定価で販売したらインフレっておかしくない?

0046木星(東京都) [US]2021/12/01(水) 19:49:51.67ID:lzkDkQT50
インフレで?
日本のじゃなくて、海外のインフレだろ
つまり日本のスタフグレーションだろうが
どうしてくれんだよ、公明党と創価学会とその会員さんよ

00473K宇宙背景放射(SB-iPhone) [CN]2021/12/01(水) 19:51:21.41ID:idN7nEBO0
やはりマルタイはすごい

0048子持ち銀河(長崎県) [US]2021/12/01(水) 19:54:02.91ID:7CZtSRZg0
かなり前からこの値段なのに今更気付いてスレ建てなくてよいわ

0049ビッグクランチ(神奈川県) [DE]2021/12/01(水) 20:24:39.36ID:afb3ixU+0
>>17
どうせ違う内容なんだろ
絶対開かないぞ

0050レグルス(千葉県) [JP]2021/12/01(水) 20:26:48.87ID:IFNs7VM90
一蘭のカップ麺かよ

ドンキで山積みだぞ
早く半額セールしろ

0051ビッグクランチ(神奈川県) [DE]2021/12/01(水) 20:27:02.95ID:afb3ixU+0
>>18
5食パックってはり紙してんだろガーーーーー

0052ハッブル・ディープ・フィールド(千葉県) [US]2021/12/01(水) 20:40:48.64ID:I1yDZ6/30
普通の値段はこんなものだな
でも大抵は安売りしてるw

0053高輝度青色変光星(神奈川県) [JP]2021/12/01(水) 21:27:34.72ID:aBZ2tEXY0
>>21
奴隷の鏡だな

0054冥王星(千葉県) [CN]2021/12/01(水) 21:29:07.42ID:gbqiCy0f0
量が減るよりはマシだな。

0055熱的死(神奈川県) [US]2021/12/01(水) 21:29:56.66ID:xPmfqj/o0
高いなぁ
昔なんて300円で買っても
コンビニで買ってきたの?と嫌味言われれるくらいだったのに

真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています