米山隆一 「ジェンダーや気候変動よりも、経済を前面に出さないと支持されない」 →フェミニスト発狂 [307982957]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001急所攻撃(やわらか銀行) [US]2021/11/02(火) 05:16:32.89ID:p0PK4Avt0●?2BP(2000)

 
米山 隆一@RyuichiYoneyama

私はジェンダー平等や気候変動も出し続けていいと思います。但し出す順番としては、
@経済A福祉Bジェンダー・気候変動だと思います。Bを1番に打ち出すと、「余裕のある人の趣味」に
見られてしまうので。又@Aについても「人に優しい経済、人に優しい福祉に改革する」という打ち出しだと思います。

https://twitter.com/RyuichiYoneyama/status/1455039933941354499

https://i.imgur.com/Nz8EKRG.png

ちな引用RTが地獄
.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0604クロスヒールホールド(大阪府) [ニダ]2021/11/02(火) 20:09:26.71ID:HNopzLTh0
>>599
米山は立民ではなく無所属
本人は8時で当確出た程度に楽勝だった

左翼だが現実見えてる
インフルエンサーになったら、自民党にとっては厄介な人物
メーター振り切ってる奴が嫁なのは、ある意味救いかもな

0605パイルドライバー(大阪府) [KR]2021/11/02(火) 20:12:34.64ID:9aLAKS/v0
どうした 嫁と喧嘩でもしたのか

0606ときめきメモリアル(東京都) [AU]2021/11/02(火) 20:13:12.67ID:DK6lHTHB0
米山のこの主張はそのとおりだろう
だが米山自身は緊縮政策マンセーの経済音痴

0607ストレッチプラム(公衆電話) [JP]2021/11/02(火) 20:14:02.98ID:+UzFE3sZ0
こいつがジェンダー全面に出しても説得力無いしなw

0608アイアンクロー(大阪府) [SE]2021/11/02(火) 20:14:33.98ID:IgT3mVRj0
こいつほんのたまにまともな時あるよなw

0609ドラゴンスリーパー(東京都) [ニダ]2021/11/02(火) 20:18:50.01ID:BGWo1lng0
コイツだって最初は自民党や維新の会から正統派議員として出馬してたんやで
パヨ県新潟だから落選しまくっただけで変節したらめちゃくちゃ選挙強くなっただろww

0610フロントネックロック(神奈川県) [MX]2021/11/02(火) 20:21:37.21ID:Jy0Ca+tU0
米山隆一衆議院議員「この人(仁藤)は私を人間と思ってない。こういう人と話しても無駄」 [512899213]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635812552/

【女性の声】仁藤夢乃さん「パパ活買春おやじが当選。社会への絶望感が増す。これからが怖い」 [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1635767630/

0611クロスヒールホールド(大阪府) [ニダ]2021/11/02(火) 21:02:30.06ID:vkfCGR/c0
こいつ弾避けになるなwww

0612腕ひしぎ十字固め(栃木県) [MX]2021/11/02(火) 21:08:22.98ID:wKOA+RWA0
>>2
これ
今回のでむしろ世論からノーを突きつけられたとも言える

0613男色ドライバー(埼玉県) [JP]2021/11/02(火) 21:42:21.04ID:wJmdSXZQ0
黒瀬にやったように訴えてみてほしいわ

0614スターダストプレス(千葉県) [US]2021/11/02(火) 22:28:31.74ID:60zU4BA40
意外とマトモだなw

0615スパイダージャーマン(東京都) [CA]2021/11/02(火) 22:29:23.45ID:2j/TTZb70
知事で買春
国会議員でも買春

ハッピーメール最強!ってことですか?

0616パロスペシャル(京都府) [CH]2021/11/02(火) 22:30:57.80ID:SbkPR9+N0
>>173
これ
別に自民党を支持してるわけじゃないし、良いとも思わない
ただ他はそれ以下だから仕方なく選んでる

0617毒霧(愛知県) [DE]2021/11/02(火) 22:34:38.63ID:qkSXVJcU0
仲間割れか?
離婚間近じゃないか、これは

0618トペ スイシーダ(埼玉県) [US]2021/11/02(火) 22:40:48.45ID:GoEVIBVv0
前に仕事中に援助交際して問題になってた人だよな

0619ブラディサンデー(広島県) [US]2021/11/02(火) 22:47:05.84ID:cqqQOVJM0
米山正直すぐるwwwwwwww

東大でも法律事務所でも自民党でも維新でも新潟県庁でもこの調子で追い出されたんやろな
今度こそ終の棲家が見つかりますように
無理かも

0620目潰し(東京都) [US]2021/11/02(火) 22:49:26.80ID:pcPWoZQC0
>>391
まさにお前だな

もう死語だが馬鹿の壁を思い出した

0621ボ ラギノール(SB-Android) [HU]2021/11/02(火) 22:53:16.89ID:JviQk9Wl0
あかん、医師免許弁護士免許持ちの完璧超人がついに目を覚ました

0622男色ドライバー(千葉県) [US]2021/11/02(火) 22:56:54.84ID:8W75WGEf0
>>1
言ってることの骨子は比較的理性的だけど、それでは、その経済をどうやって再び成長軌道に乗せ他の先進国に追いつくのか、特に官は何をどうするべきなのか具体案を大々的に示すまで無視でいいとおもう

どうせ何も出てこない
何か持っているのならとっくの昔に発案して岸博幸のような人々がおこなう議論に参加している

0623キングコングラリアット(大阪府) [UA]2021/11/02(火) 22:58:29.94ID:OOFzudcV0
自民が悪いと思うか、まともに取り組まない野党が悪いと思うか。
どう考えてもクソみたいな野党が悪い。
自民以外のまともな現行野党以外の野党が日本には必要なんだよな。

0624河津掛け(東京都) [US]2021/11/02(火) 23:18:59.77ID:Qp6o50l/0
誰もが貨幣経済の中で暮らしてるだけに綺麗事では済まされないって話だよな

0625スパイダージャーマン(東京都) [US]2021/11/03(水) 00:39:26.48ID:PgQ7pLeb0
ウチの米山さんはキチなだけで頭はクッソ良いからな!

0626膝靭帯固め(埼玉県) [TR]2021/11/03(水) 02:54:36.47ID:8aJ+f65V0
フェミは悪疾
取り除かないと

0627腕ひしぎ十字固め(大阪府) [CN]2021/11/03(水) 03:37:22.87ID:BpxvfVin0
気候変動は1じゃねーとまずいだろ
干されるぞ

0628ファルコンアロー(埼玉県) [US]2021/11/03(水) 03:49:44.56ID:W+nW3KRs0
女性同権を目指すフェミまでは賛同できたがLGBTまで加えたジェンダー論には
もうついていけんってのが正直なとこ。

0629ニールキック(熊本県) [ニダ]2021/11/03(水) 03:52:57.30ID:Cq7HCvNn0
本当はジェンダーなんかどうでもよくて某宗教団体と某党が日本社会を壊したいだけよな

0630膝靭帯固め(埼玉県) [TR]2021/11/03(水) 04:23:52.54ID:8aJ+f65V0
>>629
アメリカのBLMとかLGBTQ運動は中共の支援を受けてたって話だし
日本もそう出会っても不思議じゃないわな

0631エルボードロップ(東京都) [US]2021/11/03(水) 04:25:08.26ID:BwbjVa5P0
>>25
そう、性癖優先の変態ばかりじゃ人類滅亡なんでな
だから少数派であるべきなんだよ我々は

0632毒霧(愛知県) [CA]2021/11/03(水) 07:58:17.62ID:nW0ne9Aq0
>>281
「原発ゼロ、石油・石炭火力ゼロ」にして「再生可能エネルギー2050年に100%」が公約なんだけど、
産業の主力・自動車はEV化し、人口減で働き手が次々にロボットに置き換わり電力が人口減をカバーする。
電力は今の100万ギガWhじゃ足らん。
1人頭で1.3倍ぐらい増やさないと成り立たない試算があって、
120〜130ギガぐらいじゃないと足らなくなる。

欧州の小国ならともかく、日本の産業規模で立憲のいうとおり再エネオンリーでやるようなら、
産業規模そのものを落とさないと駄目なんだよな

0633毒霧(愛知県) [CA]2021/11/03(水) 08:04:13.69ID:nW0ne9Aq0
30年後に画期的技術を創出するぞ!とかいう
空想上の理想の元で公約掲げているのなら、
それやっぱりお花畑でしかない
現実的な目標に沿って公約を掲げられないようでは信用ならんわ

0634膝靭帯固め(埼玉県) [TR]2021/11/03(水) 08:32:46.89ID:8aJ+f65V0
>>632
日本で再生エネルギーオンリーは無理よな
狭い国土の大部分が急峻な地形な上に災害も多いし

欧州が天候不順で痛い目にあってるのはワロタ
まああっちは普通に原発増やすだろうな

0635アイアンクロー(奈良県) [AU]2021/11/03(水) 09:58:33.20ID:j14AkVMK0
>>634
日本の地熱発電のポテンシャルは、シングルフラッシュ発電換算でも今日本に存在する原発と同等規模
ダブルフラッシュで組めば余裕です。

0636中年'sリフト(千葉県) [US]2021/11/03(水) 09:59:26.89ID:Th8ri2PC0
>>635
へー、それでいつ実現するの
この冬のエネルギー需給逼迫する懸念大なんだけど

0637膝靭帯固め(埼玉県) [TR]2021/11/03(水) 10:25:13.06ID:8aJ+f65V0
>>635
馬鹿か詐欺師の語る夢物語だね

0638ミドルキック(愛知県) [US]2021/11/03(水) 10:33:55.44ID:HAdgd0B30
>>635
メンテナンス大変って聞いたけどコストに見合う?

0639ドラゴンスクリュー(新潟県) [US]2021/11/03(水) 10:34:09.79ID:tX4ITyAQ0
日本共産党は、気候危機打開∞ジェンダー平等≠訴えぬいたと自画自賛してる
比例では共産に入れたけど、それじゃない感が大きい
むしろそっちに行きすぎるとマズイ
比例当選がなかったのも無理なしか

0640膝靭帯固め(埼玉県) [TR]2021/11/03(水) 11:03:23.00ID:8aJ+f65V0
ちょっとググっただけだが
地熱発電量1位のアメリカの地熱発電論者ですら2050年までに発電割合1割を狙っているというレベルのようだ
それもEGSという技術革新が起こる前提で
現在は0.4% 繰り返す0.4%

地熱で余裕です とか言っちゃう人は立憲支持してるんだろうな

0641ファルコンアロー(やわらか銀行) [US]2021/11/03(水) 11:39:36.33ID:Mm3RTgsp0
>>635
大規模地熱はメンテのコスト的に無理だって
すでに判明してるから誰も手を出さんのやぞ
施設や設備の劣化が他のソレとは比較にならん

0642デンジャラスバックドロップ(庭) [DE]2021/11/03(水) 11:40:50.37ID:BdCLOHnE0
腐食規模あり得んくらい大きそうだしな
あとそこはとっくに温泉だったり自然公園だったりするのでは

0643ファルコンアロー(やわらか銀行) [US]2021/11/03(水) 11:46:16.68ID:Mm3RTgsp0
>>642
地元の観光業に大打撃与えるかもしれないのに
発電量的にもメンテナンス的にも
まるでペイしない事が判明してるのが大規模地熱発電
現状じゃ温泉地すら賄えないんだからね

0644閃光妖術(東京都) [US]2021/11/03(水) 12:07:34.95ID:NLyZRJsg0
水力発電や風力発電の割合を増やす事は出来ないのかね

石炭、LNG→温室効果ガス
原子力→311再来の懸念
太陽光→パネルが中国独占状態でチャイナリスク高い
地熱→コスト高すぎ

とすると消去法で残されてるのって水力発電と風力発電くらいだろ

0645デンジャラスバックドロップ(庭) [DE]2021/11/03(水) 12:08:14.58ID:BdCLOHnE0
福島かどっかで風力実験頓挫してなかったか?

0646キングコングニードロップ(ジパング) [CL]2021/11/03(水) 16:01:13.00ID:LtC+kHqr0
女だけど、これは同意だわ

0647ハーフネルソンスープレックス(愛知県) [US]2021/11/03(水) 19:03:02.75ID:+oLUGQKn0
>>634
立憲共産党が、
「日本の経済力・国力は著しく落ちます。それでも地球のため、他国のために日本は衰退しましょう。2050年に再エネ100%にします」
などと正直に公約を掲げれば、それはそれでいいんだよ。
納得する人たちが立憲に票を入れて、納得できない人たちがそれ以外の党に票を入れるわけだから、それが正々堂々たる政策掲揚の姿。

0648膝十字固め(京都府) [US]2021/11/03(水) 19:59:55.43ID:xc4JNk/Y0
>>644
風力発電のプロペラ芯材目的での南米のバルサの森林の破壊の問題が出てる
プロペラがちょくちょく壊れるからひたすらバルサの木を切って供給し続けなきゃならんそうな

0649ウエスタンラリアット(東京都) [US]2021/11/03(水) 20:36:55.39ID:hdaydDlr0
まあそうだな
ジェンダーうちだすとブーメラン来るしなw

0650膝靭帯固め(埼玉県) [TR]2021/11/03(水) 20:37:01.01ID:8aJ+f65V0
>>647
だよね
できないことをやりますというのはアウト
民主党時代からなにも成長していないわ

0651フランケンシュタイナー(大阪府) [ID]2021/11/04(木) 07:56:08.30ID:EgfgxZcd0
米山じゃ女性問題弄れないだろww
本人が弄っちゃったんだしww

0652エクスプロイダー(東京都) [US]2021/11/04(木) 08:23:02.29ID:BaTrEbnJ0
男女平等とかいってるうちはよかったがLGBTとか言い始めて日本人も引いてるんだよ

0653足4の字固め(東京都) [US]2021/11/04(木) 09:53:09.62ID:EO5A4UK40
引いてるというか興味無い
自分の周りにLGBT居る人どれだけ居るのよっていうね
大多数の有権者にとっては知らんがなって感じだろ
声だけはやたら大きい少数意見を前面に押し出し、大多数の有権者にとって関心のあるコロナ対策、経済再生を蔑ろにしてたんじゃ支持を得られる訳がないさ

0654頭突き(神奈川県) [JP]2021/11/04(木) 20:06:32.26ID:J1gy0iq20
LGBTの「とりあえず正しいんだから従え」ってスタンスって
まさにSDGsに逆行すると思うんだけど

持続可能な政策じゃないじゃん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています