今ドキの主婦 入居祝いや年賀状など諸々を『夫宛て』で差し出すのはやめろ『ワタシ宛』にせんかい [784885787]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジドブジン(大阪府) [DE]2021/09/18(土) 19:54:49.62ID:nmDVRawL0●?PLT(16000)

https://auctions.afimg.jp/e276071900/ya/image/e276071900.1.jpg
妻が主契約者となって注文住宅を建てたのに、ハウスメーカーからの入居祝いや年賀状などの宛先はすべて夫宛て。
それが気になるという妻に、夫はそんなことを気にするのがおかしいという反応。
何度かハウスメーカーの担当者にも伝えたが、一向に変わらない。
夫にもハウスメーカーの対応にも納得できないでいるという妻の投稿です。

SNSでもよく見ますが、家や車の購入で売る側の人間が夫の方ばかり向いて話をするという現象は、珍しいことではないようです。
妻にはキッチンの話ばかり、さらに最近は「“女性に 嬉うれ しい”家事室」を勧めてくるという話も聞きます。
家事室とは、洗濯物の乾燥やちょっとした書類整理などの家事に専念できる空間のこと。
あればないより嬉しいですが、それってあくまで家族にとって嬉しい場所ですよね。
これを「男の書斎」との対比で「女が家事に専念できる場所」として勧められたら、かなりトサカに来てしまう自信があります。

「おひつ問題」(旅館でごはんのおひつが女性側に置かれがち、という話)も連想します。

個人的にもいろいろと覚えがあります。セールスの売りこみに前任者の男性の代わりに対応しようとすると、
「事務職ではなく総合職の方を出してもらえませんか?」という内容のことを遠回しに言われたこともありました。

こういう話を見聞きするたびに思いますが、性役割への先入観を抑えてフラットに接客するのはそんなにも難しいことなのでしょうか。
家を建てるにしても車を買うにしても、下見に訪れた夫婦がどんな関係で、どちらが購入のイニシアティブを取っているのか、
個々のケースに合わせて接客した方が成約率も上がりそうなものですが。

せめて「連名で郵便物を送るときにどちらの名前を先に書けばいいのか?」と悩むならまだしも、今回のケースでは
「夫宛てだけに送るのはやめてほしい」と数回伝えているんですよね。
投稿者は今後のリフォームについて、別の会社に乗り換えたいと考えているそうです。郵便物の宛先ひとつで大失注……。

0013インターフェロンα(埼玉県) [ニダ]2021/09/18(土) 20:00:05.78ID:pfWEDghG0
そんなもんニュースじゃねんだよ 勝手に近所にでも愚痴ってろって下らないものでスレ立てんな間抜け

0014テラプレビル(東京都) [US]2021/09/18(土) 20:00:05.86ID:lgDHViv00
>>10
ジジイの妄想だと思う

0015ダルナビルエタノール(東京都) [US]2021/09/18(土) 20:00:12.93ID:s0VpT+nE0
主契約者が妻ってことだしまあ言ってる事はわからんでもない

0016ジドブジン(光) [JP]2021/09/18(土) 20:00:38.23ID:Ioc3eEDV0
連名で来たら来たで
お前宛にも来てんだから一筆入れてくれって言うと
めんどくさいから嫌って言うんだぜ

0017ビダラビン(神奈川県) [US]2021/09/18(土) 20:03:41.70ID:zjqQmr2G0
お前の名義で契約すればお前の名前で来るだろ?
何言ってんだ?

0018アマンタジン(東京都) [CN]2021/09/18(土) 20:04:11.77ID:DJf5sZCU0
私が建てましたって顔写真付きの表札立てとけば

0019ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]2021/09/18(土) 20:04:48.62ID:VzkFsHO00
いつもお世話になっております(意味深

0020コビシスタット(大阪府) [ニダ]2021/09/18(土) 20:06:57.80ID:NyjPBv/e0
女増長してるっすなぁと思ったけど
ソース読んだらメーカーが悪いわ

0021ペラミビル(コロン諸島) [NL]2021/09/18(土) 20:07:16.72ID:hzlh90vgO
>>15
旦那の金で妻が契約とかかもしれない

0022ファムシクロビル(京都府) [ZA]2021/09/18(土) 20:07:56.50ID:LpCV1VRP0
まず主婦という存在がいまどきじゃないんだよ

0023リルピビリン(光) [ニダ]2021/09/18(土) 20:08:43.60ID:6BVG+VGg0
嘘松

0024エムトリシタビン(山口県) [US]2021/09/18(土) 20:08:58.44ID:TXMa7F660
小せえ女だなそんな物どっちでもいいだろ

0025ダクラタスビル(長野県) [ニダ]2021/09/18(土) 20:12:35.91ID:4uXdQiF80
はい嘘松

0026ファビピラビル(茸) [US]2021/09/18(土) 20:12:42.90ID:JBa23Nfn0
契約者が女性だったら普通に妻の名前届くはずだけど?
別居や離婚なんかがあるから普通契約者か名字+夫婦の名前入の届けになるけど
本当に契約者なのか調べ直したら?契約者が夫で引落が妻になってるんじゃ?

それかこれ書いた奴が家買ったことないか

0027ドルテグラビルナトリウム(神奈川県) [IT]2021/09/18(土) 20:17:04.05ID:2hnl/VwD0
そんなやつ聞いたことがないぞw

0028ビダラビン(茸) [US]2021/09/18(土) 20:17:19.44ID:EfgvzkFA0
ペット宛てで

0029ダクラタスビル(京都府) [EU]2021/09/18(土) 20:17:37.27ID:P7cXu3O10
妄想日記

0030インターフェロンα(大阪府) [ニダ]2021/09/18(土) 20:19:58.72ID:q1sE5e9Y0
まだ間に合うから別れろ亭主

0031プロストラチン(兵庫県) [ニダ]2021/09/18(土) 20:20:29.88ID:KB7ISawE0
旦那宛なんだから当然なんじゃないの

0032ファムシクロビル(東京都) [US]2021/09/18(土) 20:23:37.65ID:eTrNMvQ/0
いちいち面倒くさいやつ

0033コビシスタット(ジパング) [ニダ]2021/09/18(土) 20:25:01.14ID:z5Ux/tEI0
主契約者であり世帯主なら分かるけどね。

0034ミルテホシン(大阪府) [EU]2021/09/18(土) 20:25:43.01ID:hFCi5l5d0
朝鮮のことわざ「女は3日殴らないと狐になる」ってのは実は正しかったんだな

0035ファビピラビル(宮崎県) [FR]2021/09/18(土) 20:25:44.10ID:6qy+KPwk0
>>1
嫁のネックレス買いに行ったけど、店員はずっと嫁に話しかけてたぞ
会計の時になって初めて口を聞いたが
ところでコイツの場合、どっちが金出してるんだ?

0036ソホスブビル(茸) [EG]2021/09/18(土) 20:36:14.29ID:nAM+OX9L0
絶対に結婚しない方が良いタイプの典型w
よほど天然な夫じゃないとダメやな

0037ダクラタスビル(神奈川県) [CA]2021/09/18(土) 20:39:27.11ID:fHSLA60F0
>>1
そろそろ「主人」「家内」が本格的に差別用語になりそうだな

0038アシクロビル(兵庫県) [ニダ]2021/09/18(土) 20:41:46.86ID:mR6iBvEq0
その発想が浮かぶ時点で女失格

0039ラニナミビルオクタン酸エステル(兵庫県) [MX]2021/09/18(土) 20:43:33.19ID:1PRdKmnq0
そんなのいちいち気にする神経質女は嫌だ

0040テノホビル(東京都) [CN]2021/09/18(土) 20:45:54.04ID:frY2ljjz0
世帯主だから
嫌なら自分が世帯主になって面倒な事も自分でやればいい

0041ファムシクロビル(兵庫県) [FR]2021/09/18(土) 21:05:26.59ID:rjpqv21N0
>>1
こんなくだらん記事なんでストッパー働かないの?
不愉快

0042テラプレビル(東京都) [FI]2021/09/18(土) 21:31:05.33ID:tnZu+b7K0
夫が建てた家で妻宛てに届いても文句言う男は滅多にいないだろうな
男からするとどうでもいいし自分で確認する手間が省けたわぐらいの感覚

でもなんで女ってこうやって本格的にウザい奴がちょくちょくいるんだろうな
メディアが作り上げた架空の女性像なんじゃないかとさえ思う

0043テラプレビル(神奈川県) [EU]2021/09/18(土) 21:37:45.05ID:v/datSyf0
コジキ専業主婦が笑わせるな

0044ホスカルネット(神奈川県) [US]2021/09/18(土) 21:40:03.83ID:htDlbr/30
どうせ孫はみんなおばあちゃんちって言うよw

0045テラプレビル(千葉県) [US]2021/09/18(土) 21:41:50.97ID:YQAiwLsq0
大和撫子は一歩引いてさ男の三歩後ろを歩くもんなんだよ

0046エトラビリン(北海道) [US]2021/09/18(土) 21:47:25.70ID:bH4wAKob0
そもそも主契約者とはなにか。
連名で契約して、妻の名前が先ということか?

0047アタザナビル(大阪府) [EU]2021/09/18(土) 21:48:08.88ID:9Vt0UYSc0
色んな奥さん知ってるけど私が私がなんて人を見たことねえよ。

0048エファビレンツ(東京都) [PL]2021/09/18(土) 22:16:33.05ID:8xhSqrrl0
また嘘スレか

0049コビシスタット(東京都) [ニダ]2021/09/18(土) 22:19:38.61ID:pksZXKXM0
日本の女はめんどくさい

0050イノシンプラノベクス(群馬県) [GB]2021/09/18(土) 22:54:54.06ID:jlZwMu4Q0
契約者以外の名前なんてわからないだろ

0051アタザナビル(東京都) [US]2021/09/18(土) 23:11:52.76ID:qtQpbPyH0
>>35
そりゃ金の話以外はお前に聞いても無意味だからな。

0052ピマリシン(長屋) [GB]2021/09/19(日) 05:36:39.60ID:F0ILrxil0
世帯主に送ってんだよ雑魚

0053ピマリシン(長屋) [GB]2021/09/19(日) 05:38:27.20ID:F0ILrxil0
>>24
器のデカイ女なんているわけないだろ
いたとしてもそれは男と同じだ

0054ソホスブビル(東京都) [DE]2021/09/19(日) 09:20:05.36ID:u+KaScy30
>>52
これ

0055エルビテグラビル(SB-Android) [US]2021/09/19(日) 09:22:27.83ID:YcacPL8E0
そんな女はそもそも結婚しとらんと思うが・・・

0056リルピビリン(東京都) [ニダ]2021/09/19(日) 09:23:48.41ID:YYTdvruI0
めんどくせ

0057リルピビリン(SB-iPhone) [US]2021/09/19(日) 09:26:27.87ID:I8KatpSc0
>かなりトサカに来てしまう

昭和のギャグアニメか

0058ホスフェニトインナトリウム(岩手県) [US]2021/09/19(日) 09:27:33.40ID:DmcoowDx0
金出してるならそう思うのも仕方ないね

0059イドクスウリジン(東京都) [TW]2021/09/19(日) 09:32:56.27ID:Sbp0pECC0
奴隷がいつまでも奴隷でいてくれはしない
だから移民はやめぇいうんや

0060オムビタスビル(SB-iPhone) [ニダ]2021/09/19(日) 10:35:24.62ID:GkTsY9Au0
男女分断を狙った嘘記事

0061アデホビル(神奈川県) [US]2021/09/19(日) 10:45:38.07ID:5WzEKp9k0
妻のポケットマネーで別荘買うとか結構あるあるだから今の不動産業界はむしろ妻側を向いてる
この記事書いた人は一昔前の話を聞き齧ったか田舎の話だと思う
20年は常識が遅れてるから

0062ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]2021/09/19(日) 12:11:16.65ID:YXidAS7B0
>>51
普通似合いますよべーとか男に聞かないか

0063プロストラチン(北海道) [US]2021/09/21(火) 17:14:49.81ID:8DVEnsXZ0
せめて夫婦宛じゃねえの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています