徳島県「都会の皆さん、車なしでも大丈夫だから徳島に移住して」 [123322212]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バラシクロビル(神奈川県) [GB]2021/09/18(土) 19:12:23.88ID:U5avYD1n0●?PLT(14121)

 都会から徳島への移住を促そうと、県は「サブスクリプション(定額制サービス)方式」を活用した移住支援に取り組む。
公共交通機関が使いづらい地域が多いことに着目し、一定の金額を支払えば、タクシーやレンタカーを繰り返し利用できるようにする。
移住を踏みとどまらせるハードルを、小さな負担で下げようとする試みだ。(平井宏一郎)

 新型コロナウイルス感染拡大の影響から、人が多く「密」になりやすい都市部を逃れて、地方への移住を望む人が増えている。
一方、県内はマイカーがないと移動に不便な地域が多い。移住希望者らがマイカーを持たない場合、移動手段をどう確保するかは
移住を決断する上で課題になっているという。

 県内の経済団体が、移住者を対象に行った調査でも、「公共交通機関が非常に不便」「車がないと生活できない」などの意見があり、
県に対して交通手段確保のための施策を求める提言を行っていた。

 これらを受けて県は、様々な分野で導入が広がっている「サブスクリプション」の手法に着目。今年度から、希望者の生活スタイルに応じて、
タクシーやレンタカー、高速バス、飛行機などの移動手段を毎月、定額で提供する取り組みを始めた。タクシーなら、自宅から勤務先や最寄り駅など、
事前に登録した区間(15キロ以内)について毎月1万6000円で乗り放題、レンタカーの場合は月4回(1回12時間以内)、5000円で利用できるプランなどを用意する。

 子育て世代への支援として、育児支援サービスを受けることができる「ファミリー・サポート・センター」の利用料金の補助も合わせて実施。
家族で移住することの心理的ハードルも下げたい考えだ。

全文
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210915-OYT1T50110/

0277オムビタスビル(SB-Android) [CN]2021/09/20(月) 12:57:22.72ID:R5UKYqlR0
>>64
北海道、あの広さと面積で普及率トップってどうなってんの?
ド田舎はくみ取り式じゃないのか?

0278アメナメビル(東京都) [CA]2021/09/20(月) 12:58:05.04ID:UKq7V04e0
       2018年都道府県平均年齢高齢順(2020年総務省人口推計資料)

01位秋田52.4歳  02位高知50.7歳  03位青森50.2歳  04位山形50.1歳
05位岩手50.0歳  06位島根49.9歳  06位徳島49.9歳  08位山口49.8歳
09位和歌山49.6歳 10位新潟49.4歳  11位愛媛49.3歳  12位北海道49.2歳
12位長崎49.2歳  14位福島49.1歳  14位富山49.1歳  14位大分49.1歳
17位長野49.0歳  18位鳥取48.9歳  19位香川48.8歳  19位鹿児島48.8歳
21位山梨48.6歳  21位宮崎48.6歳  23位奈良48.3歳  24位福井48.2歳
25位熊本48.1歳  26位静岡47.9歳  27位群馬47.8歳  27位岐阜47.8歳
27位三重47.8歳  30位茨城47.6歳  30位岡山47.6歳  30位佐賀47.6歳
33位石川47.5歳  34位兵庫47.4歳  35位栃木47.3歳  全国平均47.2歳
36位京都47.2歳  36位広島47.2歳  38位宮城47.1歳  39位千葉46.9歳
40位大阪46.7歳  41位福岡46.4歳  42位埼玉46.2歳  43位神奈川45.9歳
44位滋賀45.4歳  45位愛知45.1歳  46位東京45.1歳  47位沖縄42.9歳

※準限界集落:住民の50%以上が55歳以上に達した限界集落予備軍地域
※全体の平均値は1歳違うだけで違いを感じるといわれる中、沖縄と秋田の年齢差は約10歳です。
※統計から3年経過した2021年現在の秋田の推定平均年齢は54歳前後、今後数年で秋田・高知・青森・
山形・岩手・島根・徳島・山口あたりが準限界集落県となり、地方衰退が顕著となる時代に突入する

0279リトナビル(ジパング) [TR]2021/09/20(月) 12:59:33.08ID:OLWqKw0a0
採算あわないからやっぱりサブスク提供やめまぁすみたいな梯子外しに遭わないか不安で無理

0280バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]2021/09/20(月) 13:00:31.00ID:6OG/DS2V0
徳島県民は「実質大阪やで」と言うが、理由は不明

0281リトナビル(兵庫県) [IN]2021/09/20(月) 13:01:29.60ID:a8Ax1gCT0
去年のこれ見て徳島のイメージが変わった
京都よりも陰湿県が隣にあったなんて
https://i.imgur.com/DXXMxeO.jpg
https://i.imgur.com/sqfLbX4.jpg

0282イドクスウリジン(茸) [KR]2021/09/20(月) 13:01:42.99ID:2tMOZSd00
毎回同じ事を言うぞ
土地家屋と仕事と女用意しろ
無理ならそのまま死ね

0283プロストラチン(茸) [US]2021/09/20(月) 13:01:46.23ID:BNNBQW570
>>23
逆に商機ありそう

0284バロキサビルマルボキシル(福岡県) [ニダ]2021/09/20(月) 13:11:41.47ID:XADcSMaz0
>>246 >>278
徳島が最底辺の一角というのはわかるが、大した数値でもないのに幸福度一位とか自称してる
原発だらけの福井県ってのも香ばしいな、あきらかに順位上位でもないし、放射能だらけで幸福度一位とか

日本の糞田舎は気が狂ってるとしか思えん

0285アバカビル(東京都) [IN]2021/09/20(月) 13:13:45.55ID:Y5pgDv3k0
台風の通り道には住みたくない

0286ファムシクロビル(熊本県) [ヌコ]2021/09/20(月) 13:14:40.74ID:xa8USR8w0
物価と家賃安くて仕事あるなら移るよ

0287コビシスタット(香川県) [ニダ]2021/09/20(月) 13:30:31.06ID:Wl8GRUXc0
高松市内松山市内なら車なしでもなんとかなると思えるが、徳島市内は無理だろって思う
JRを補完する私鉄もなければ、渋滞がひどくて時間の読めない便数の少ないバスに頼るのか?

0288プロストラチン(広島県) [ニダ]2021/09/20(月) 13:36:23.29ID:Zc6I16Cr0
>>284
福井を一位にしてる怪しい格付け会社の社長が、福井出身というのが呆れるよな、コンプで頭やられてるんだよ
そもそも福井の人間以外で、福井に魅力を感じるだの絶対言わないし、そもそも存在感も何もない

0289アバカビル(東京都) [EU]2021/09/20(月) 14:43:03.41ID:s22NvCfi0
>>1
むしろこれ、
軽で良いから車をあげて
ガソリンもただにする
というほうがいいんじゃないだろうか

0290ミルテホシン(兵庫県) [US]2021/09/20(月) 15:04:12.42ID:tBlxsVuC0
来るな、って言ってたよね?

0291イノシンプラノベクス(広島県) [JP]2021/09/20(月) 15:11:57.56ID:lGLWfGon0
無茶性格悪いから後悔するよ

0292ジドブジン(東京都) [AU]2021/09/20(月) 15:14:04.18ID:IAXlEqLu0
>>5
全国で唯一電車が走ってないんだっけ?
正確に言えばモノレールしか走っていない沖縄もか

0293アマンタジン(東京都) [JP]2021/09/20(月) 15:25:53.36ID:HhhyNK2c0
四万十川の鰻が有名な県だよな四国は未踏襲なんだ

0294ラニナミビルオクタン酸エステル(光) [ID]2021/09/20(月) 15:30:24.40ID:cNGL6KDG0
せやで

0295ジドブジン(東京都) [AU]2021/09/20(月) 15:40:08.84ID:IAXlEqLu0
>>290
そういやそうだった絶対行かねえ
お前んとこも諸悪の根源って言ってくれたよな?忘れねえわ

0296ロピナビル(京都府) [JP]2021/09/20(月) 15:56:57.15ID:vVpWjkfH0
>>293
四万十川は陸の孤島の高知のさらに奥地にあるから。

0297エファビレンツ(東京都) [US]2021/09/20(月) 15:58:02.17ID:vnolj1wH0
四国は観光地だろ、移住はないわ

0298エムトリシタビン(ジパング) [AR]2021/09/20(月) 16:08:30.47ID:Q6NnqI2X0
月2万の交通費か
ありと言えばありだけど

0299ザナミビル(日本のどこかに) [US]2021/09/20(月) 16:15:37.60ID:yCDn9Kg+0
四国は本当に何もない 娯楽も美味いものも

0300ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CN]2021/09/20(月) 16:17:37.89ID:PILHQ47U0
よそ者がタクシー乗り回してたら村八分に合いそう

0301エンテカビル(ジパング) [DE]2021/09/20(月) 16:30:55.13ID:tg7nvXBB0
タクシー自体が少ないから半日待ちとか結構ありそう

0302レテルモビル(東京都) [KR]2021/09/20(月) 16:34:40.58ID:MWNv7Lqc0
>>1
すぐに破綻して終わりそうなシステムだな

0303エファビレンツ(東京都) [US]2021/09/20(月) 16:58:18.91ID:pLSgY5rS0
四国って
県境は全部桟道の
イメージがある
それで平野は
香川と四万十川の両岸と
各県庁所在地の都市の部分しかない
イメージ

0304ジドブジン(東京都) [ニダ]2021/09/20(月) 18:12:53.05ID:KllHDFG20
徳島でナマポ貰えるなら行ってもいいかも

0305エムトリシタビン(静岡県) [CN]2021/09/20(月) 18:58:53.92ID:5kTRipQp0
「徳島には電車が走っていない」という情報をネットで見て
「鉄道が走ってない」と思い込んでる人も多いだろうな
気動車なんて分かるのは大都市圏の鉄オタしかいないし

0306ファビピラビル(東京都) [CN]2021/09/20(月) 20:05:40.37ID:y2PBt50m0
財政難の県に移住したら、結局負担が増えるだけ

         2018年都道府県財政力指数ランキング

01位東京都1.17884   18位岐阜県0.54901   ↓財政に不安がある地域↓
02位愛知県0.91723   19位福島県0.54460    34位山形県0.36563
03位神奈川0.89998   20位岡山県0.52817    35位岩手県0.36255
04位大阪府0.78763   21位長野県0.51832    36位沖縄県0.35628
05位千葉県0.77656   ***全国平均0.51754    ↓財政難が深刻な地域↓
06位埼玉県0.76618   22位石川県0.50342    37位青森県0.34804
07位静岡県0.72460   23位香川県0.48957    38位宮崎県0.34665
08位栃木県0.65110   24位富山県0.47779    39位鹿児島県0.34665
09位茨城県0.64818   25位新潟県0.46277    40位佐賀県0.34647
10位福岡県0.64581   26位山口県0.45440    41位長崎県0.33752
11位群馬県0.64494   27位北海道0.44864      ↓ウンコ↓
12位兵庫県0.64172   28位愛媛県0.43852    42位和歌山県0.32835
13位宮城県0.62902   29位奈良県0.42758    43位徳島県0.32641
14位広島県0.61429   30位山梨県0.41833    44位秋田県0.31248
15位三重県0.59404   31位熊本県0.41148    45位鳥取県0.27719
16位京都府0.58357   32位福井県0.41047   46位高知県0.27045
17位滋賀県0.56535   33位大分県0.38732   ☆47位島根県0.26024☆

0307インターフェロンβ(兵庫県) [US]2021/09/20(月) 20:19:45.25ID:QR5K3H4i0
>>1
「車なしでも大丈夫だから」
ダウト

0308ファビピラビル(東京都) [CN]2021/09/20(月) 20:25:13.37ID:y2PBt50m0
      2017年〜2019年法務局人権犯罪 村八分被害相談件数
https://drive.google.com/file/d/1CLh82L2CdBpgdbCjF939iineHEPYKGzg/view

1位栃木県宇都宮市123件  2位岐阜県岐阜市62件    3位福井県福井市28件
4位兵庫県神戸市25件    5位三重県津市24件     6位長野県長野市17件
6位高知県高知市17件    8位新潟県新潟市16件    9位茨城県水戸市14件
9位香川県高松市14件    9位徳島県徳島市14件    12位岡山県岡山市13件
13位岩手県盛岡12件    13位秋田県秋田市12件    15位群馬県前橋市11件
15位愛知県名古屋市11件  17位宮城県仙台市10件    17位神奈川県横浜市10件
17位熊本県熊本市10件   17位鹿児島県鹿児島市10件  21位福岡県福岡市9件
21位沖縄県那覇市9件    23位東京都8件       23位愛媛県松山市8件
25位広島県広島市7件    26位北海道札幌市6件    26位大阪府大阪市6件
26位京都府京都市6件    26位大分県大分市6件    30位北海道旭川市5件
30位埼玉県さいたま市5件  30位静岡県静岡市5件    30位鳥取県鳥取市5件
30位山口県山口市5件    35位千葉県千葉市4件    35位山梨県甲府市4件
35位滋賀県大津市4件    35位佐賀県佐賀市4件    39位青森県青森市3件
39位富山県富山市3件    39位島根県松江市3件    42位北海道釧路市2件
42位福島県福島市2件    42位奈良県奈良市2件    45位山形県山形市1件
45位石川県金沢市1件    45位和歌山県和歌山市1件  45位長崎県長崎市1件
45位宮崎県宮崎市1件

0309ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ニダ]2021/09/20(月) 20:54:09.33ID:zoijrhXp0
仕事とタワマンを用意してくれたら
考えてやる

0310リルピビリン(大分県) [US]2021/09/20(月) 21:04:53.26ID:nqc/V9+o0
>>308
医者イジメの秋田より人口少ないのに件数多いって事は、徳島って相当陰湿な地域なんじゃねーの?
あと3位の福井も人口比で考えたら実質2位の陰湿さなんだな、電源交付金ほしさに原発建てまくって
手ぐすねひいて地上の楽園と宣伝して、移住者を村八部にする、雪国って陰気で嫌な所だねぇ。

0311バラシクロビル(埼玉県) [US]2021/09/20(月) 21:16:51.64ID:Yhm6e0rx0
南海トラフ来たらヤバいから行かない

0312インターフェロンα(三重県) [US]2021/09/20(月) 21:18:27.78ID:Df7BDi9Y0
徳島と佐賀は保険の営業が走って逃げるとか言われるほど閉鎖的だしなあ

0313ホスアンプレナビルカルシウム(福島県) [US]2021/09/20(月) 21:28:06.75ID:E2/Md1zC0
>>37
それ聞いてから徳島の実家に帰省してないし絶対戻って住みたいとか思わないわ

0314バラシクロビル(滋賀県) [ヌコ]2021/09/20(月) 22:57:23.04ID:t/RVIr1u0

0315イドクスウリジン(アルゼンチン共和国) [ID]2021/09/21(火) 03:57:17.38ID:sF7tqLkp0
徳島は関西弁だから四国の他の県よりは田舎もん扱いされにくい

0316ソホスブビル(東京都) [US]2021/09/21(火) 05:23:31.46ID:IGpCOTVQ0
>>14
明石海峡に鉄道が通ってれば四国の交通の覇権取れたのにな…

0317イスラトラビル(千葉県) [US]2021/09/21(火) 06:00:49.51ID:fCxJeAaw0
>>8
浮川さん、追い出されてもういないからなあ

0318ファビピラビル(香川県) [US]2021/09/21(火) 06:25:53.78ID:O9DMYi+k0
徳島は県民性がねぇ

0319テラプレビル(茸) [US]2021/09/21(火) 09:04:11.50ID:48MEmHQL0
徳島はエセ関西弁
大阪で使って偽者と分かると喧嘩売られる

0320ラミブジン(茸) [AU]2021/09/21(火) 11:29:13.49ID:yDwlLtQ90
去年県外から来るなって散々煽ってなかった?

0321ピマリシン(茸) [US]2021/09/21(火) 13:12:45.78ID:1qFJu9460
>>315
会話の語尾に「○○〜けん」を付けて話すどこが関西弁やねん
あと疑問系のくせに「○○〜でぇ?」みたいなオカマ言葉も関西弁ちゃうぞ

0322リバビリン(島根県) [CN]2021/09/21(火) 15:01:32.34ID:5qrYKCe30
100メートル先のコンビニに行くのに車に乗るらしい
運動不足日本一県

0323イドクスウリジン(京都府) [ニダ]2021/09/21(火) 15:07:04.91ID:fEkfwgRF0
流石にみんな徳島舐めすぎでは

0324リバビリン(SB-iPhone) [DE]2021/09/21(火) 15:22:28.48ID:QrQzEsr60
マチアソビとかどうなったんだ?
徳島はフェリーで大阪に直接アクセス出来るんだっけ?

0325ポドフィロトキシン(ジパング) [TW]2021/09/21(火) 15:26:18.45ID:XarGAGEx0
>>322
島根が言うんじゃねぇ!w

0326ホスカルネット(福岡県) [US]2021/09/21(火) 15:26:48.90ID:XIwC+pjJ0
>>5
[ ::━◎]ノ 今でも気動車のみ改札も有人のみ.

0327ラミブジン(茸) [US]2021/09/21(火) 15:45:44.75ID:fp55xVNh0
>>324
マチアソビ(春) →5月に延期してひっそりと開催
マチアソビ(秋) →完全中止決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています