音楽機器のズーム社、商標権侵害でWeb会議「Zoom」提供のNEC子会社を提訴 マジギレしてる模様 [156193805]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オセルタミビルリン(愛知県) [ニダ]2021/09/18(土) 09:49:03.51ID:/hPIoOA/0●?PLT(16500)

音楽用電子機器を販売するズーム(東京都千代田区)は9月17日、米Zoom Video Communications(ZVC)のWeb会議システム「Zoom」が同社の登録商標を侵害しているとして、日本でZoomを提供しているNEC子会社のNECネッツエスアイに対して侵害行為の差し止めを求める訴訟を、東京地方裁判所に提起したと発表した。
損害賠償は請求せず「和解金などでの解決を排除する姿勢」を見せている。

ズーム社は、ZVCがZoomを提供する際に同社の「登録商標と極めて類似した標章を使用」していると主張。
2019年10月ごろから電話・メール窓口にWeb会議システムについての問い合わせが殺到するようになった他、20年6月のZVC決算発表の影響でズーム社の株価が2日連続でストップ高を記録し、その後急落したという。
「業務上の支障にとどまらず、第三者の投資家に損害を与える結果となり、現在も日々、支障がある」と説明した。

20年以降、ZVC日本法人に連絡して解決策を探ったが「誠意ある回答、対応がなかった」として同社の「ブランドを支持するユーザー及び株式を購入した株主に間違ったメッセージを発する結果になると懸念」し、提訴に踏み切った。

今回の訴訟の目的は「登録商標が法的に保護されるべき知的財産であることの確認」だとして、和解金などでの解決を排除するため、損害賠償を請求していない。

被告をZVC日本法人ではなくNECネッツエスアイにした理由として、NECネッツエスアイがZVCの日本での販売代理店第1号である他、ZVC日本法人の事業内容が明らかでないことを挙げている。

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2109/17/news157.html

0280ファビピラビル(愛媛県) [IN]2021/09/18(土) 20:15:39.69ID:2M+Xd/VH0
ZVCの創業者は中国人だからな
とんでもない違法行為を平気でやってくる
Zoomが怒り心頭に発するのも当たり前だろう

0281インターフェロンβ(岐阜県) [US]2021/09/18(土) 20:23:36.89ID:PRcEIZQ80
MS-70CDRを買ってシンセに繋げてみたけどなんか駄目だった
レコーダーのH4nProは買って良かった

0282オセルタミビルリン(愛知県) [CA]2021/09/18(土) 20:23:37.47ID:RErLn5l90
>>269
これが商標権侵害ではないという主張は兎も角ら
偽ブランド売ってる奴は製造してる奴じゃないからセーフというのは流石に無理があるだろ

代理店経由なら国内の商標権侵害して商品売れるなら商標権侵害し放題だわ

0283イノシンプラノベクス(三重県) [JP]2021/09/18(土) 20:29:18.07ID:BRzzoReq0
うむ
Zoomと言えばこっちだからな

0284パリビズマブ(佐賀県) [FR]2021/09/18(土) 20:48:38.85ID:qmlNSuXy0
>>282
だから大元のZVCを訴えたらいいんじゃね?
販売代理店が多数あったらそれを1つずつ訴える?

0285アマンタジン(埼玉県) [US]2021/09/18(土) 21:57:43.88ID:T3y94cnO0
初めて買ったZOOMは感動したな。。ギタリストに合わせたプリセットが100あって
beat itとかターミネーターとか名前がつけてあって。
宅録用だったのかライブなんかでは使い辛いもんだったな

0286エルビテグラビル(埼玉県) [US]2021/09/18(土) 22:55:23.03ID:wRRnTZqQ0
>>63
淀でキャノンが繋がらないって、店員に喚いてるオッサン居たな
店員はプリンタかデジカメだと思ってるんだろうけど、マイクの端子だったのかも?
DTMのコーナーじゃないと無りっぽ

0287エトラビリン(東京都) [ニダ]2021/09/19(日) 01:01:35.75ID:Zjf3Hd4O0
造語ならまだしも実用語を社名にして商標侵害だ!とか頭おかしいんじゃねーの?
案の定聞いたことないメーカーだし

0288アバカビル(神奈川県) [ニダ]2021/09/19(日) 01:10:58.24ID:wI5mGgbs0
zoomと言ったらエフェクターのイメージなんだが?

0289プロストラチン(北海道) [DE]2021/09/19(日) 04:09:42.41ID:YwI6SIhS0
>>287
聞いたことが無いのはお前が馬鹿なだけだろw

0290インターフェロンβ(埼玉県) [ニダ]2021/09/19(日) 05:11:00.16ID:Ii4i/yeN0
>>287
お前が知らないだけだよマジで

0291ビクテグラビルナトリウム(埼玉県) [FR]2021/09/19(日) 05:25:20.39ID:sjdkOHbN0
xoom tripod angelfire theglobe

0292テノホビル(ジパング) [ニダ]2021/09/19(日) 05:28:37.18ID:az/BH4zn0
買って損な製品ばっかだったわ

0293イスラトラビル(光) [ニダ]2021/09/19(日) 05:50:35.90ID:97VlUe5P0
車のCMだかでズームズーム連呼してるのあったと思うけど
あれはオッケーだったのか?

0294ペンシクロビル(東京都) [BE]2021/09/19(日) 09:04:22.89ID:LsLqEmvS0
NEC関係ないやん

0295バラシクロビル(東京都) [US]2021/09/19(日) 09:07:32.79ID:kNqc3+Cg0
>>288
それが普通かと

0296レムデシビル(大阪府) [MX]2021/09/19(日) 09:53:34.62ID:x72eyN7f0
506 Bassは我が青春時代の1ページ

0297ソホスブビル(SB-iPhone) [US]2021/09/19(日) 11:30:09.03ID:5C4X8ExA0
どうしても抜けのいい音にできないんだよね

0298リルピビリン(大阪府) [TW]2021/09/19(日) 17:21:47.31ID:/MWaQw7X0
>>118
俺も最初はそう思ったが
連想買いってのがあってな
間違って乱高下を予測してデイトレで利鞘を稼ぐ屑
そんなのが居るんだよ

元個人投資家で社内のZoom管理者だが
一言で言うならNECらしいなって、それだけ、
ビジネス版だと今どき珍しいバカみたいにクソ丁寧な申込書だし
サブスクのライセンス数買って割り当てるだけの他のシステムと大違い
各位にカード決済させて経費精算させた方が遥かに使い易いわ

0299アバカビル(三重県) [IR]2021/09/19(日) 17:23:20.77ID:zAPFCdJh0

0300エムトリシタビン(千葉県) [US]2021/09/19(日) 17:24:03.36ID:8725hioV0
Zoomなんか使う奴は馬鹿

0301アマンタジン(大阪府) [US]2021/09/19(日) 17:57:17.17ID:jXKiNo5v0
>>209
常識だからってのとレス乞食が見え見えだからだろう

0302エンテカビル(SB-Android) [NL]2021/09/19(日) 17:58:18.36ID:IMqyIpOd0
>>300
まともな企業ならGoogleつかう

0303リルピビリン(大阪府) [TW]2021/09/19(日) 18:20:33.73ID:/MWaQw7X0
>>302
Google Workspace Starterを入れてて
Office 365はBusiness Standard
だからGoogleの方をエビデンス用に録画対応する為にランクを上げるか
Teamsの為に365をプラン変更すれば良いのだけれど
やはり社内ではZoomが一番使い勝手良いんだよね
コロナ禍とZoomのお陰でVCにおいては社内でブレイクスルー出来たってのもある

相手が大企業ほどZoomを避けたがる
何故なら大手は必ずと言って良いほど365上位版を入れてるし
Microsoft信仰が厚いから
中には海外企業で中国人代表を毛嫌いしてZoomがダメというのもある

うちの社では、Google Workspaceのプラン変更を上に具申中
普段はZoomで、場合によりGoogle meetで
てのを検討してる
Teamsは招待受ける側だけで良いやってね

0304ファビピラビル(千葉県) [US]2021/09/19(日) 19:26:07.55ID:VwtAHS+20
>>303
windows10で録画できるんじゃない

0305リルピビリン(大阪府) [TW]2021/09/19(日) 19:31:34.59ID:/MWaQw7X0
>>304
一般社員にさせる前提なので

0306ダルナビルエタノール(東京都) [US]2021/09/19(日) 21:30:02.29ID:exAQJIxH0
zoomって「やわらかい」って意味のレンズじないのか?

0307エトラビリン(岐阜県) [US]2021/09/19(日) 21:40:01.77ID:wJXN2TSW0
>>297
それをウォームだとか言う人もいるな
クリアすぎるとデジタル臭いとか言われたり

0308レテルモビル(熊本県) [IT]2021/09/19(日) 21:44:36.83ID:9809tW1Y0
(・∀・)スンスンスーン♪
 ( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪
 (´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪
 (´Д` )イェイェイェァ〜
(・∀・)スンスンスーン♪
 (´Д` )イェァイェァイェァイェァイェァスーン

0309オムビタスビル(愛知県) [CA]2021/09/19(日) 21:47:03.14ID:lXUo+GJ30
>>306
ブーンって意味も

0310リルピビリン(奈良県) [CN]2021/09/19(日) 22:00:05.66ID:CQPSaXtO0
>>293
商標登録には商品のカテゴリーがあるんだよ。
音響機器メーカーが車カテゴリーは商標登録申請しないでしょ。

0311ネビラピン(茸) [GB]2021/09/19(日) 23:03:44.77ID:f2MVLWS+0
ディストーションって性格も歪んでくるみたいよ

0312エトラビリン(岐阜県) [US]2021/09/19(日) 23:33:13.00ID:wJXN2TSW0
>>311
「ゆがみ」と読むと音のニュアンスが違ってきそう
それチョーキングじゃねえかって

0313ホスカルネット(東京都) [CN]2021/09/19(日) 23:36:31.29ID:J0zwW/+I0
まあ、レコーダーの仕様を調べたくてZoomでググっても出てこないくらいだからな。

0314ラニナミビルオクタン酸エステル(福岡県) [CN]2021/09/19(日) 23:43:49.05ID:dSrTg4f30
エフェクターは安物の印象があるけど、このシリーズは良かった
https://zoomcorp.com/ja/jp/multi-effects/guitar-effects/pd-01/

0315エファビレンツ(岐阜県) [US]2021/09/20(月) 00:01:54.61ID:JGVPCR0u0
近年ZOOMからデジタルミキサーが出始めてる
評判を読むと機能的にいまいちっぽいけど安いしデザインもかっこいいし頑張ってほしい

0316ダサブビル(宮崎県) [GB]2021/09/20(月) 00:03:28.88ID:xQ1kPCbn0
リズムトラック?234もってた

0317エンテカビル(東京都) [US]2021/09/20(月) 00:15:24.02ID:HQ3K5+B10
楽器やってる人にはzoomといえばこっちだろ

0318コビシスタット(東京都) [US]2021/09/20(月) 00:20:02.30ID:mRHrys0C0
>>12
確かにこのシステムが出て来た時エフェクターの方の会社の新規事業かな?
と真っ先に思った

0319リトナビル(千葉県) [JP]2021/09/20(月) 01:01:43.32ID:0yO3+Jf50
随分遅かったな

0320ダサブビル(埼玉県) [US]2021/09/20(月) 01:37:36.77ID:WH3f7bLp0
>>26
エフェクターだとLine6じゃない?国産メーカーの話だとまた変わってくるけど。
>>70
KORGはVoxのエフェクター取り扱ってたな。

0321ダサブビル(埼玉県) [US]2021/09/20(月) 01:41:19.24ID:WH3f7bLp0
>>160
実態の伴わない株価の上昇は会社には不利益

0322ダサブビル(埼玉県) [US]2021/09/20(月) 01:45:23.70ID:WH3f7bLp0
>>273
使ってるビデオチャットのエンジンがAgoraって中国の会社

0323ドルテグラビルナトリウム(広島県) [EU]2021/09/21(火) 02:39:36.49ID:BMUk19Cn0
ズーム社「あっ・・・あっ・・・まだ駄目だ我慢だ♠」
ズーム社「そろそろ狩るか❤」

0324アメナメビル(神奈川県) [BO]2021/09/21(火) 02:50:30.02ID:wboxA6690
>>309

         ,, -──- 、._
       -“´         \
      /              ヽ
       /               ヽ
     |    /\    /\  |   ブーン
     l               |
     、     (__人__)     /   ,
    ―――ー 、_         /ー 、
 l´        `”     ‐”´    `l
 ` ̄ ̄ ̄ヽ         / ̄ ̄ ̄´
       |         |
       i  `/ ̄`l  /
       \    / ./
         \__//
         /  /
         ` ̄

0325プロストラチン(東京都) [NO]2021/09/21(火) 03:14:27.67ID:gu+D6LJ/0
俺の大好きだったzoomを返して

0326レテルモビル(東京都) [US]2021/09/21(火) 03:16:30.28ID:eFY3JRpO0
>>5
バカなの?

0327ラミブジン(大阪府) [EU]2021/09/21(火) 03:18:51.30ID:MDuDNems0
さすがにもうただのイチャモンでは
両者を混同するようなマヌケはさすがにいない

0328ファビピラビル(岩手県) [IN]2021/09/21(火) 03:28:16.78ID:AtQlx+bN0
>>327
ソースを読めよw

0329ダルナビルエタノール(ジパング) [ニダ]2021/09/21(火) 06:52:49.84ID:7xmi3e460
ズームのマルチ、使い勝手悪いからな

0330アタザナビル(東京都) [US]2021/09/21(火) 09:27:57.89ID:Ijy80npq0
>>4
アイホンの方がAppleに譲ろうとしてなかったっけ?
それ断ってアイフォーンにしたような

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています