女さんがプンスカ!車カスの男目線で作られた車に不満!ヘッドレストあるからポニーテールにできない! [866556825]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メシル酸ネルフィナビル(SB-Android) [US]2021/09/17(金) 05:58:37.85ID:xF6Msyto0●?PLT(21500)
まだまだクルマは男性目線で作られている! 運転女子の「密かに苦労している」こと8つ

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b3ab6981c81153b35d8e0220dc8e3d26c07c027


運転には女子ならではの苦労が伴うことも
ちょっとしたことなら我慢できても、運転に必須なステアリングやらペダルやらのサイズは死活問題。簡単に改善できないし、これらによって、欲しいクルマを諦めざる得ないという悲しい問題も。

 世の中には男と女しかいないのだから、そろそろお互いのことをもっと理解しあってもいいと思うのですが、なかなかその溝が埋まらない時って、ありますよね。とくにクルマに乗っている時に、女性が「もうちょっとこうだったらいいのに」なんてことを言ったが最後、男性が「なんでそんなことで文句言うんだ?」なんて呆れられたり、「お前が運転ヘタなだけだろ」なんてブチ切れられたり。女性からすると納得のいかないことも多いものなんです。今回はそんな、男性にはわかってもらえない、女子ドライバーが苦労しているものや欲しい機能などを思いっきり叫ばせていただきたいと思います。

【写真】テスラの先進的な縦型モニター!

1)ハンドル

 1つ目は、「ハンドル大きすぎるんだよ〜!」です。女性はどうしてもシート位置を前の方にして、座面を高くしないと安全な視界が確保できないことが多いんですが、そうすると大きなハンドルだと太ももや膝などに当たってしまって、操作がうまくできないことも。また、交差点を曲がるたびに何回転も回さないといけないので、腕は疲れるし操作は忙しいし、まったくリラックスして運転できないんですよね。

 スポーツカーのような小径にとは言いませんが、不必要に大きなハンドルは女性にとって苦行。握りが太すぎたり、滑りやすいレザーなどもやめて欲しいです。また、少し前までは「女性でも運転しやすいように」との気遣いから、ハンドルがものすごく軽い操作感になっている軽自動車などがけっこう多く出てきたのですが、あれ、完全にありがた迷惑。ハンドルが軽すぎると、速度高めの郊外路や高速道路などを走った時に、ずっと力をこめてギュッと握っていないとフラフラして怖いのです。ハンドルにはある程度、手応えと座りの良さがある方が、運転に不慣れな女性にも扱いやすいと思います。

0648リバビリン(東京都) [BR]2021/09/18(土) 02:04:58.58ID:gem8orXM0
つかもはやそれは
運転に向いていないだけでは?

0649ラミブジン(大阪府) [ヌコ]2021/09/18(土) 02:05:50.37ID:zs+nkr2A0
今は140-150ぐらいが調整範囲の車多くないか?

0650パリビズマブ(大阪府) [CN]2021/09/18(土) 02:06:04.11ID:ykH5mfFk0
>>647
そんな奴多いよね
特に9cm民族

0651ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]2021/09/18(土) 02:20:23.07ID:EqyvmmaA0
>>516
で、車を買う女性は殆ど増えて無いだろ

0652ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [US]2021/09/18(土) 02:22:57.15ID:EqyvmmaA0
>>536
それでフェミニスト女性にやらせると企業にとって大きな無駄な負担にしかならないんだよ

0653マラビロク(静岡県) [US]2021/09/18(土) 02:26:14.03ID:Gjcqq22/0
ヘアレストなおかげで躊躇することなくヘルメット被れます!キリッ

0654ペラミビル(兵庫県) [US]2021/09/18(土) 02:39:36.49ID:nAPF/WHc0
>>11
それがアクセルとブレーキの踏み間違いの原因やろ

0655ペラミビル(兵庫県) [US]2021/09/18(土) 02:41:15.47ID:nAPF/WHc0
>>19
また生理用品研究家のあのおっさんか

0656メシル酸ネルフィナビル(東京都) [BO]2021/09/18(土) 04:12:00.20ID:Kr/VEWHN0
>>598
ブレーキは踵付けないのが基本

0657コビシスタット(埼玉県) [ニダ]2021/09/18(土) 08:10:29.50ID:p5ofFb4X0
髪引っ掴んで喉奥に射精してやる

0658パリビズマブ(群馬県) [ニダ]2021/09/18(土) 08:14:18.32ID:6vFjkwaH0
>>655
健治?
その後女子高生アカ作ってなかった?

0659オムビタスビル(香川県) [ニダ]2021/09/18(土) 08:17:29.66ID:wbwM2Z8o0
昔はヘッドレスト外して外からシートが見えない辺まで倒して乗ってるの多かったな
ナンバーはダッシュボードに挿してた

0660イドクスウリジン(ジパング) [KR]2021/09/18(土) 08:32:02.81ID:TJdfGWtb0
ポニーテールは振り向かない(後方確認しない)

0661バロキサビルマルボキシル(静岡県) [JP]2021/09/18(土) 08:50:01.05ID:nF9cpzh90
運転手雇えばいいじゃん

0662リバビリン(茸) [JP]2021/09/18(土) 08:51:59.86ID:iOuoSGJf0
だいたい運転姿勢や操作を正しくするだけで解決するな
オートブレーキホールドの使い方も間違えてるしな万が一アクセルに足触れたら走り出すだろアホか
あとは装備の話、楽したいだけ

0663イドクスウリジン(東京都) [DK]2021/09/18(土) 09:43:09.86ID:UnheQeiw0
野球帽にはポニーテール出す穴が開いてるよね

0664ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]2021/09/18(土) 09:53:50.55ID:4KZQ6oQe0
ステアリングに関しては一理有るな

レシオはロック2ロックで決まる物だし100%パワステの時代なのに何時まで重ステ時代の設計を引きずるのかと
補機がイカれたら即走行不能レベルの現代の自動車に有り得もしない
「パワステ故障下での長距離走行」を想定した車を造る意味が一理も無い

0665イドクスウリジン(ジパング) [KR]2021/09/18(土) 09:57:28.74ID:TJdfGWtb0
>>663
チョンスタイルなんだよな

0666イドクスウリジン(ジパング) [KR]2021/09/18(土) 10:00:24.45ID:TJdfGWtb0
>>664
パワステ壊れたわい、普通に運転して帰還できた訳だが
油圧の配管切れてオイル吹き出てワロタ、というか火が出たw
あと電動のセンサーが壊れると、シェイカー作動してめっちゃブルブル振動してこわい

0667ジドブジン(東京都) [ニダ]2021/09/18(土) 10:04:05.76ID:WnoUB0V60
こんな不満言う女と関わったことないから幸せだ

0668バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [US]2021/09/18(土) 10:17:26.28ID:3XTdrwoC0
>>1
ヘッドレスト無いと衝突時にむちうちを防げないけどいいの?
それ以前に外すと違反な

0669バラシクロビル(光) [HK]2021/09/18(土) 10:20:24.67ID:FLDaaCE90
一言にまとめると、運転席まわりをホビットサイズに合わせろってことか、世の中が平均に合わせるのは仕方ないだろ、自分を適応させた方が早い

0670イノシンプラノベクス(光) [GB]2021/09/18(土) 10:32:46.72ID:QbqxaMLx0
乗らなきゃいいだろ
俺はバスや電車つかってる

0671ピマリシン(埼玉県) [US]2021/09/18(土) 10:34:25.52ID:fETqEfGZ0
>>492
だね。
ちんpoの握り方に通じるよね

0672アメナメビル(ジパング) [TW]2021/09/18(土) 12:12:07.23ID:vlClDxnQ0
薄毛がオールバックにするとハゲがばれるって言ってるようなもんか

0673ネビラピン(滋賀県) [JP]2021/09/18(土) 13:53:28.69ID:F7A9Zcda0
よく読むと女性目線の車がダメなんじゃなくて
安物の車がダメって話だよな
で、女性は安物の車を買いがちだからダメループに陥る

0674バラシクロビル(やわらか銀行) [US]2021/09/18(土) 14:13:28.15ID:IyxMe+pA0
>>656

>>584=お前は馬鹿

0675ビクテグラビルナトリウム(沖縄県) [US]2021/09/18(土) 14:17:41.40ID:0n6Aawty0
ヘッドレストの意味も知らずに男のせいにするようなキチガイの主張で議論する必要ない
つけ上がるから無視しろよ

0676エルビテグラビル(神奈川県) [CA]2021/09/18(土) 14:18:55.69ID:zcqnd8ae0
元Tipoの人?

0677テラプレビル(熊本県) [MX]2021/09/18(土) 14:19:04.71ID:E7+yV/bt0
ハイエースとかこうたがええぞw

0678レムデシビル(埼玉県) [KE]2021/09/18(土) 14:19:14.37ID:p1DA+4cn0
女はたいていハンドルにしがみつく様に前のめりで運転しているから関係なくね

0679ロピナビル(茸) [ニダ]2021/09/18(土) 14:21:26.64ID:n63iJBUk0
余ってるATCラリーコーン / 32Φやるから付けろ

0680アマンタジン(長崎県) [TN]2021/09/18(土) 19:49:30.21ID:QwDbnVZ70
歩け糞ども

0681テラプレビル(茸) [SE]2021/09/19(日) 00:32:26.25ID:T+1rhtAj0
YouTubeで女整備士売りにしてるやつの工具紹介ってのも見たけど
あいつ車高調調整とアッセン交換くらいしかできないだろ
女ってだけで需要あるのな

0682ミルテホシン(ジパング) [US]2021/09/19(日) 00:57:34.34ID:NQ97XgT10
ぷにーテール

0683ザナミビル(神奈川県) [US]2021/09/19(日) 01:18:01.84ID:/x2o07Bs0
身長140〜150cmみたいな平均身長大きく外れたどチビに合わせられるわけないだろ
女だからとか言うの本当にやめて
女関係なくチビだからじゃん

0684ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]2021/09/19(日) 03:15:35.93ID:twm87U/j0
女は欠陥生物

0685インターフェロンα(大阪府) [ニダ]2021/09/19(日) 05:20:26.18ID:POSgb3m10
なんでみんなポニーテールにしてんだ
なんでみんな パンツスーツなんだ

0686エトラビリン(光) [US]2021/09/19(日) 10:44:34.26ID:IuyVQINK0
スケベイスみたいな構造のヘッドレスト作ればビジネスチャンスあるってことか

0687アデホビル(東京都) [ニダ]2021/09/19(日) 10:46:00.89ID:5BSa9aYX0
ヘッドレスト無いと追突された時に首の骨が折れて死ぬで。

0688アデホビル(東京都) [ニダ]2021/09/19(日) 10:47:25.06ID:5BSa9aYX0
>>681
ディーラーの整備なんて、アッセン交換がほとんどだからなぁ。
まあ、やれるんじゃないの?
自分がやってる業務用の設備だと男でもやれる人間が限られて来るから女は全然居ないけど。

0689ラミブジン(埼玉県) [ニダ]2021/09/19(日) 11:01:09.50ID:gRZ+Y1il0
ブレーキ踏む時はアクセルみたいに踵は着けないだろ
踵を浮かせてるからといってカックンブレーキになるのは下手なだけ

0690ガンシクロビル(埼玉県) [US]2021/09/19(日) 11:12:36.82ID:ftv7W68u0
乗らなきゃいいのに
購入費用、税金、事故の可能性、健康、、、
色々考えると車に乗らずに済むならそれに越したことはない

0691ファビピラビル(東京都) [US]2021/09/19(日) 11:25:55.57ID:InaRhiAC0
>>689
は?
普通に踵付けてるが?

クラッチ踏む時はさすがに左脚全体使うが
半クラは踵付けたなぁ

0692アデホビル(広島県) [SA]2021/09/19(日) 11:45:29.52ID:Smh+w+n20
くそホビットがよぉ
むかつくんだよ文句ばっかり言いやがって

0693エムトリシタビン(東京都) [ニダ]2021/09/19(日) 13:06:46.44ID:T7IZGiky0
>>559
そうだな下に向ければポニーテール上に向ければチョンマゲ

0694エムトリシタビン(東京都) [ニダ]2021/09/19(日) 13:10:26.95ID:T7IZGiky0
>>428
ツインテールにする髪がない

0695エムトリシタビン(東京都) [ニダ]2021/09/19(日) 13:17:08.07ID:T7IZGiky0
>>474
教習所でハンドルとチンコは優しく握って

0696テラプレビル(東京都) [US]2021/09/19(日) 13:41:46.44ID:JCVDHjMF0
>>11
いまはこれ教えてないよな
かかとを支点にして足先変えて
アクセルやブレーキ切り替える

かかと浮かして足全体で踏み抜くはマニュアルの
ギアチェンの時の教え方でしょ

0697アバカビル(光) [US]2021/09/19(日) 13:52:39.56ID:I+rqwx8t0
ところで素朴な疑問なんだが
そもそも運転時に後頭部にヘッドレスト当たる?

0698ソホスブビル(福島県) [US]2021/09/19(日) 16:03:23.96ID:LGrJ+q130
>>697
マツダの正しい姿勢だと当たる。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています