女「電子レンジでカップラーメン作ると楽やろなあ」→爆発して母娘二人死亡wwwwwwwwwwww [144189134]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-iPhone) [CN]2021/09/13(月) 05:45:12.12ID:ztrnC4ad0●?2BP(2000)

 北海道北見市のアパートで9月9日、「電子レンジが爆発した」と住人から通報があり2人が死亡した火事で、レンジ内から"カップ麺の容器"とみられる物が見つかったことがわかりました。

 この火事は9日未明、北見市のアパートで「電子レンジが爆発した」と住人から通報後、2階の部屋がほぼ全焼し親子とみられる女性2人が死亡したものです。

 その後の調べで、居間に置かれていたレンジの中から"カップ麺の容器"とみられるものが見つかったことがわかりました。

 レンジ周辺の焼け方が激しい一方、レンジを含め容器は原形が残っていたということです。 

 警察は、レンジの当時の使用状況や出火原因を詳しく調べています。

画像
https://i.imgur.com/cntJWl7.jpg
2
https://i.imgur.com/U0X4PUp.jpg

UHB 北海道文化放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc716e343ce6fdf33512131d321f6985f4a67220

0694リバビリン(北海道) [US]2021/09/14(火) 02:08:50.37ID:hczsmt320
電子レンジでインスタントラーメンを作ってるよ。
どんぶりにお湯とカップ麺をぶち込んで、3分間電子レンジをかけると、どんぶりが熱くて持てないので、どんぶりが冷えるまでイオンに行って買い物をして帰って来たら、伸び伸びのヌルいラーメンが出来上がる。
俺は猫舌なので再加熱はしない。
汁が殆どなくなった麺はちょっとしょっぱい。
ちなみに、カップ焼きそばもお湯を入れてイオンに買い物に行ったら、お湯を捨てなくて済むよ。

0695ビダラビン(東京都) [DE]2021/09/14(火) 02:33:21.40ID:y0b1xz8w0
>>253
このスレでは「カップ麺をレンチンしたら爆発して死ぬのは当然」っていう自称専門家の意見が大多数だったけど

0696アバカビル(光) [US]2021/09/14(火) 03:01:33.12ID:LKr2KmsJ0
>>7
美味い

0697エムトリシタビン(東京都) [RU]2021/09/14(火) 03:21:07.96ID:eUziX/vf0
電気ケトルぐらい買えよって思う

0698エムトリシタビン(ジパング) [FR]2021/09/14(火) 03:56:01.67ID:WMcsC0L80
>>647
へー、アルミて電気抵抗が低いのね
あーそれで最近の電線はアルミ製が多いのか
分かりました、電子レンジにもうアルミは入れません。
恐れ入りました。

0699プロストラチン(ジパング) [US]2021/09/14(火) 05:36:31.56ID:rVF16d2X0
>>683
湯気と水蒸気を混同してるんじゃないかな

0700ソリブジン(コロン諸島) [US]2021/09/14(火) 08:36:23.89ID:Ka9me4QNO
>>65

犯人しか知り得ない情報キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

0701ジドブジン(愛媛県) [GB]2021/09/14(火) 08:51:41.91ID:D1HqBGQF0
電子レンジが爆発したことになってるけど
画像みるかぎりレンジの庫内は綺麗だしカップ麺も原型とどめてるし
これレンジが爆発したんじゃなくて別の原因で漏れてたガスに着火して爆破したんじゃないか
レンジは起爆剤になっただけでカップ麺の蓋のアルミが着火剤になったかもしれんけど
大事故になった真の原因はガス漏れではないか

0702ダクラタスビル(茸) [NL]2021/09/14(火) 08:52:06.00ID:/SBlARpd0
お湯の量は約300mL/個
温いけど、コップ2杯でお湯できる。

0703ファビピラビル(ジパング) [DE]2021/09/14(火) 09:53:14.99ID:aCupOzbB0
>>698
アルミはIHクッキングヒーターで使えないのは

0704ダルナビルエタノール(茸) [US]2021/09/14(火) 09:54:36.69ID:zrT5Xiyc0
これは発想自体がわからない

0705ダクラタスビル(SB-Android) [TR]2021/09/14(火) 10:01:14.24ID:aopSlKij0
爆発を疑問に思う人もいるだろが
そうね、
カップ麺のなんかが、電磁波を逃す
雲母等の窓に付着
異常放電発生→雲母等の窓に電磁波
→カップ麺のなんか燃え上がる

燃え上がるだけで爆発しないだろ?
微妙に甘いんだな
異常放電発生の段階でバリバリって
音で爆発したと認識しちゃう
爆発という程でないけど。

こっからボヤでなく火災になったのは
分からんが、ま、可燃性の高いものが
あれば、 また異常放電も
雲母の電磁波逃がす機能が働かないし
電源onの時間、バリバリ異常放電し
引火することもある。

0706ダクラタスビル(SB-Android) [TR]2021/09/14(火) 10:03:30.21ID:aopSlKij0
>>247 それもそうだな。謎だ

0707プロストラチン(茨城県) [US]2021/09/14(火) 10:05:18.29ID:FnDeUrFw0
>>7
殺傷能力を高めるために入れてるんだよな
非人道的だよなあ

0708ミルテホシン(SB-iPhone) [ニダ]2021/09/14(火) 10:08:25.79ID:kozoBwq50
>>565
これはなんなんだよ?
ガチ?フェイク?
映画かなんかならタイトル教えろクズども!

0709ジドブジン(大阪府) [US]2021/09/14(火) 10:09:32.54ID:SuejllcH0
>>703
IH器具にアルミナ鍋は反応しないがIH作動時にアルミ箔は危険
一瞬で燃える

レンジにアルミ箔は加熱させないときに使用するかな茶碗蒸しなど

0710エファビレンツ(熊本県) [US]2021/09/14(火) 10:11:13.29ID:3Y4xRJUF0
北海道ってアパマンとかガスボンベおばさんとか
爆発多くね?

0711バロキサビルマルボキシル(茸) [SE]2021/09/14(火) 10:11:44.19ID:ZZV+z05f0
湯を沸かすのも面倒くさいくらいなら死んでよかったんじゃないか

0712インターフェロンα(東京都) [KR]2021/09/14(火) 10:12:35.75ID:LezKErSB0
>>703
オールメタルなら使えるよ
周波数を高くして鉄で言う焼き入れ深度を浅くして事実上抵抗値を上げるのさ

0713プロストラチン(茨城県) [US]2021/09/14(火) 10:15:25.31ID:FnDeUrFw0
ケータイも入れるとまずいみたい
https://www.youtube.com/watch?v=b4Vi7t5LYz0

0714プロストラチン(ジパング) [US]2021/09/14(火) 10:50:38.00ID:r6mT6L/v0
安い急速湯沸かし買えば済む事

0715オムビタスビル(東京都) [TZ]2021/09/14(火) 13:04:38.93ID:eaQqGn/n0
>>714
何が

0716ペンシクロビル(愛知県) [ニダ]2021/09/14(火) 13:16:51.34ID:4UlEq0Oa0
肉まんも電子レンジで温めると爆発するようだな

0717イドクスウリジン(東京都) [ニダ]2021/09/14(火) 13:35:40.11ID:mzuGr2dE0
…つまり電子レンジでカップラーメン作っちゃダメって事?

0718ファムシクロビル(ジパング) [EU]2021/09/14(火) 14:11:25.85ID:DHhfgLaD0
>>7
100点

0719バラシクロビル(やわらか銀行) [US]2021/09/14(火) 14:38:32.43ID:us6LbiOE0
>657
住民からは保険料名目で取ってそうだけど大家は契約してないパターンやな。
だいたいそんなボロアパートじゃ保険払う確率高いのでいやだわ。

0720レテルモビル(千葉県) [MX]2021/09/14(火) 14:58:33.64ID:GtX4lb/B0
>>7
九十九一のネタじゃん

0721アデホビル(ジパング) [CN]2021/09/14(火) 15:06:30.16ID:poqJaFQz0
レンジ自体で爆発するとは思えないからこんな流れなのかな

1 カップ麺食べようとしたけどガスコンロが点かなかった
2 実はガス漏れしてたが気付かない
3 仕方なくレンジにカップ麺入れてチンした
4 蓋のアルミ箔から火花がでた、もしくは容器に火がついた
5 ガスに引火して爆発

0722ダルナビルエタノール(千葉県) [US]2021/09/14(火) 15:15:14.27ID:UQlPNwUl0
まぁ猫入れるよりは

0723ペンシクロビル(ジパング) [SE]2021/09/14(火) 15:22:32.80ID:HZHK8tsU0
北見市に中国人居るだろ

0724ピマリシン(兵庫県) [US]2021/09/14(火) 15:41:42.80ID:3/nscJGv0
>>721
これかなあ

0725プロストラチン(愛知県) [CZ]2021/09/14(火) 15:47:08.49ID:T6oEG13D0
カップ麺って比較的大きくレンジアップアカンって
図解入りで書いてあるやろ、自殺だこの死因は

0726テノホビル(ジパング) [PK]2021/09/14(火) 16:16:29.09ID:q6fQUMPD0
>>725
手抜きすんなっていう話かw

https://gamp.ameblo.jp/socchidiary/entry-12351596479.html

0727インターフェロンα(東京都) [KR]2021/09/14(火) 17:00:42.37ID:LezKErSB0
>>709
アルミ箔が危険なのは単純に燃える(赤熱する)ことではなく
赤熱したものがフレミングの法則で浮き上がって飛んでくることである
アルミ箔が浮き上がることは、鉄缶とアルミ缶の機械分別でも利用されている

0728アデホビル(光) [VN]2021/09/14(火) 17:05:31.58ID:OEVvQ28U0
あれれ?
これ電子レンジ関係なかったんじゃないの?

0729レテルモビル(兵庫県) [US]2021/09/14(火) 17:11:17.41ID:DwVFU7gU0
カップ麺に水いれて、面倒だから、ゆで卵も同時に作ろうと思って殻のまま生卵も入れて、急ぎたいから早く煮えるようにカップをラップでぐるぐる巻きにしてレンチンしたら爆発するのかな?

0730レテルモビル(兵庫県) [US]2021/09/14(火) 17:13:54.27ID:DwVFU7gU0
>>716
井村屋の肉まんなら、冬場、耐熱容器に入れて1分ちょいレンチンして
よく食べてるけど、爆発したことないよ。

0731レテルモビル(兵庫県) [US]2021/09/14(火) 17:15:36.41ID:DwVFU7gU0
>>710
土地の広さに余裕があるから、爆発物に寛容な土地柄なんだろうね。

0732ピマリシン(東京都) [US]2021/09/14(火) 20:53:23.52ID:/tlcXoFb0
>>730 1分程度なら全く問題ないけど、何故か↓5〜6分も加熱して爆発させる変な人が多くいるみたい
www.youtube.com/watch?v=6e1IpVcSJ5Q

0733アマンタジン(大阪府) [NZ]2021/09/14(火) 23:43:40.46ID:lEvc/pZ10
>>7
記念ぱぴぽ

0734イスラトラビル(大阪府) [ニダ]2021/09/15(水) 00:54:41.25ID:3cXFdSeL0
事件性は感じないけど謎は多すぎる

0735テラプレビル(京都府) [ニダ]2021/09/15(水) 01:05:43.87ID:6T328rUc0
>>7
旨い!

0736エトラビリン(大阪府) [RO]2021/09/15(水) 01:33:32.28ID:0JD0+xDX0
アメリカにいたときカップ麺レンチンしろって言われて何言ってんだこいつは?って思ったけど
アメリカのカップ麺はレンチンで作るのが普通だと後で知った

0737メシル酸ネルフィナビル(埼玉県) [GB]2021/09/15(水) 03:35:56.93ID:qt0HV6m20
>>736
カップ麺っていうより即席麺じゃね?
丼に即席麺と水入れてチンはアメやヨーロッパではよく食べられてる

0738メシル酸ネルフィナビル(SB-iPhone) [ニダ]2021/09/15(水) 10:26:57.57ID:fwajyE9O0
>>737
カップ麺だっつってんだろが!

0739ガンシクロビル(東京都) [ニダ]2021/09/15(水) 11:35:51.06ID:chHymeA50
こういう間抜けな死に方みると
死の運命からは逃れられないのかもな

0740ザナミビル(茸) [AU]2021/09/15(水) 13:53:34.49ID:lJQ2YGOS0
町田市の第五小だったかIT教育GIGA構想成功するといいですね!こんな事故が減るかもしれません。

0741リバビリン(福岡県) [CN]2021/09/15(水) 14:00:32.60ID:ZnuT13Xo0
カップ麺作り方注意をよく読んでくださいね

0742アマンタジン(埼玉県) [HK]2021/09/15(水) 14:56:52.27ID:jKnLLsk40
>>738
うっせーこんにゃろ〜

0743ネビラピン(茸) [JP]2021/09/15(水) 15:32:29.85ID:Y7l1BfSM0
>>7
人気に嫉妬

0744ラミブジン(茸) [US]2021/09/15(水) 19:50:43.40ID:ZBjce2eE0
レンジとカップリングか

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています