開会式で唯一評価されたドローン、3年前にインテルが用意したテンプレプログラムだった模様www [668024367]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(茸) [US]2021/07/25(日) 07:31:22.37ID:xG9OvQkS0?2BP(1500)

唯一評価されたドローンの奴ですらテンプレ用の素材プログラムの模様
https://imgur.com/pMrfieg.jpg

3年前にIntelが地球儀デモがYouTubeで公開済
tps://www.youtube.com/watch?t=71&v=5WXBwKp-YK8&feature=youtu.be

数年前の使い古しを喜ぶ日本の方々…
https://imgur.com/1V76spa.jpg
https://imgur.com/lOaJrJp.jpg
https://imgur.com/IsM5BM8.jpg
https://imgur.com/GfeIsSE.jpg
https://imgur.com/T93jmmV.jpg

こんな糞記事まで
「日本の凄まじいテクノロジー!」1800台のドローンが描いた“光る地球”を英絶賛!「ド肝を抜かれた」【東京五輪】
https://news.yahoo.co.jp/articles/89e420dbdc21c62e3d9aa623fd23dab6e7d7b024


こんなものをありがたがってた日本の猿さんwww
時代は進んでいますよ?

参考
中国のドローンショー(ギネス記録)
https://imgur.com/DOwThd8.jpg
https://imgur.com/SULo4Z4.jpg
tps://youtu.be/44KvHwRHb3A

0600しぃ(兵庫県) [NG]2021/07/25(日) 17:05:40.33ID:6H5m09jV0
>>597
10%どころではないから

0601(埼玉県) [SE]2021/07/25(日) 17:11:41.27ID:fTtOJ9PN0
>>599
ドローン芸人の谷なんとかも大したことないからな

0602ターキッシュアンゴラ(兵庫県) [US]2021/07/25(日) 17:13:50.99ID:m5OusHvM0
>>72
まあそうだよな

クソサヨだけだったという全くの予想通りの結果

0603カナダオオヤマネコ(茸) [US]2021/07/25(日) 17:35:39.75ID:HACZo1ZZ0
>>14
蓮舫みたいでカッコ悪い

0604オリエンタル(大阪府) [ニダ]2021/07/25(日) 17:37:47.04ID:Aw4ZjyMa0
電通じゃなくてナカヌキヤに改名しろ

0605キジ白(愛媛県) [JP]2021/07/25(日) 17:46:31.00ID:L5/ADqjV0
>>4
日本しょぼい
俺日本人
俺しょぼい(´・ω・`)

0606キジ白(愛媛県) [JP]2021/07/25(日) 17:48:00.56ID:L5/ADqjV0
もうこういうのなしにしませんか

0607コドコド(愛知県) [CN]2021/07/25(日) 17:48:42.68ID:xYIRuTz50
ドローン飛ばす許可証を1800枚用意したことをもっと評価してやるべき

0608ラガマフィン(大阪府) [US]2021/07/25(日) 18:23:28.98ID:QOjXQe110
>>5
寧ろ安心したよ
やっぱりこの国はバカしか残っていない

0609ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [CN]2021/07/25(日) 18:25:52.82ID:BMqAuFwf0
>>591
うん、お前以外いないよ

0610ラガマフィン(大阪府) [US]2021/07/25(日) 18:28:58.99ID:QOjXQe110
>>17
ネトウヨは水が飲めて四季があれば良いもんなwww
理解できない技術には皮肉っぽい事を書いてれば言い負かした気分になれる
ホント土人だわ

0611ロシアンブルー(北海道) [ヌコ]2021/07/25(日) 20:46:11.13ID:kVpvwo+y0
https://www.intel.com/content/www/us/en/technology-innovation/aerial-technology-light-show.html
インテルはこういうショーを請け負ってるから。いろんな大会でこれまでショーを
してきたんだよ。日本もインテルに頼んだだけでしょ

0612ロシアンブルー(北海道) [ヌコ]2021/07/25(日) 20:46:45.23ID:kVpvwo+y0

0613アフリカゴールデンキャット(東京都) [RO]2021/07/25(日) 20:54:12.98ID:XBK2SZY70
いつか生で見てみたいわ

0614マンクス(栃木県) [US]2021/07/25(日) 20:54:50.92ID:zDxJ9v0n0
技術はあくまで技術だし、どこに組み込むかが重要なんではないかね
別に演出が良いとも思わなかったけど

0615ギコ(埼玉県) [ニダ]2021/07/25(日) 22:32:09.56ID:cowLtoe50
五輪ロゴやピクトグラムがテンプレなわけねーべ。
ピクトグラムやれば良かったのに。

0616シャム(大阪府) [EU]2021/07/25(日) 23:01:01.99ID:w8QD4AWG0
>>609
通信簿で「国語:読解力を身につけましょう」と書かれたクチやろw
具体的なレスアンカー打ってみ。

0617ライオン(東京都) [UA]2021/07/26(月) 00:33:35.02ID:/pw4pt9k0
火薬を発明したのは日本じゃないから花火も使えないな…ってくだらねー
使えるものはどこの物でも使えばいいじゃん

0618ターキッシュアンゴラ(愛知県) [US]2021/07/26(月) 01:05:13.74ID:iKbMseYH0
「人民」と「共和国」は日本で作られた和製漢字

中華人民共和国は日本の発明した「人民」と「共和国」使わないでくれますか?と言ったら使わないの?
www

0619ペルシャ(神奈川県) [CN]2021/07/26(月) 02:56:13.99ID:PkXd7dDc0
>>616
5chで読点使ってるレガシーおじさん息してるー?

www

0620サバトラ(神奈川県) [US]2021/07/26(月) 04:18:11.98ID:sueazbUD0
このドローンで
4004
って書いてくれたら粋だなと思った

0621アメリカンワイヤーヘア(大阪府) [US]2021/07/26(月) 06:07:30.38ID:qtfo+AXB0
>>525
最先端の意味をまずググろうぜ
普通に考えれば3年前の技術はその時点で最先端ではないから
もう新しい技術とっくに出てるんだし

0622縞三毛(神奈川県) [US]2021/07/26(月) 06:09:59.28ID:P4iFx2uG0
>>1
唯一評価できるのはピクトグラムだろ
それと国歌は今まで聞いた中で一番うまかった

ドローンはオリジナリティ無し

0623アメリカンショートヘア(東京都) [RU]2021/07/26(月) 06:19:06.50ID:d1zsFWPr0
個々のネタの独自性や新奇性を競う場ではなかろう

0624クロアシネコ(神奈川県) [NL]2021/07/26(月) 06:19:25.59ID:0LS5pZhG0
多機のドローンは、どこから打ち上げて、どこで操縦していたのかな?
そちらの方が不思議ですわ。

0625オシキャット(SB-Android) [ニダ]2021/07/26(月) 06:21:51.26ID:fbbbDMu50
まあやって見ればわかるけど
電波障害の多い東京でこれだけやる事は
結構凄いんだけどねぇ
俺だったら障害の少ない海上とか荒野でしか
やりたくないなぁ

0626メインクーン(東京都) [ヌコ]2021/07/26(月) 07:13:19.46ID:orTqS5yr0
ドローン飛ばすのは予想できたからから。馬鹿が嫌がらせで妨害行為するのが予見されたが。無事にできた。米国へ外注で良かったと俺は思うけどな。

0627カナダオオヤマネコ(カナダ) [FI]2021/07/26(月) 07:26:37.08ID:4gAmxNXT0
テレビしかない時代だったら騙されてたな
日本が開発した物って

0628縞三毛(愛知県) [ニダ]2021/07/26(月) 08:17:51.20ID:5n6gBuf00
ウォシュレットもTOTOが発明したものだと思ってたりするからな

0629ジャングルキャット(SB-Android) [CA]2021/07/26(月) 08:26:25.76ID:7TFvkunu0
日本がダメというより、本当に実力のある人が排斥されるなどをして評価されなくなったってだけでは。
会社組織でもそうだしな。吉本芸人みたいな要領が良いだけのゴミが権力を持つとか普通にある。

0630クロアシネコ(茸) [RU]2021/07/26(月) 09:14:43.38ID:lwzBMfhR0
これって例えるならスーパーで買ってきた惣菜を皿に盛り付けただけでドヤ顔してるのと変わらないよね?

0631ボブキャット(光) [US]2021/07/26(月) 12:05:05.47ID:4UBGZzXR0
>>624
発進基地は神宮球場

ドローン 神宮球場
でぐぐれ

0632ロシアンブルー(SB-iPhone) [US]2021/07/26(月) 12:28:28.41ID:TNVQsYSt0
ネトウヨ「インテルは日本企業!!!」

0633ソマリ(埼玉県) [US]2021/07/26(月) 13:00:47.32ID:iLBZaCLL0
テンプレなら何億も掛からないんじゃね

0634ソマリ(埼玉県) [US]2021/07/26(月) 13:04:31.70ID:iLBZaCLL0
結局、開会式で世界をアッと言わせるような日本の技術は無かったって事か

落ちたなぁ

0635サーバル(茸) [US]2021/07/26(月) 13:13:02.46ID:6Be/BYO00
>>634
演出技術だぞ

0636ぬこ(ジパング) [FR]2021/07/26(月) 13:14:29.40ID:5h2o6rTW0
>>634
ありませんでしたね

0637ターキッシュアンゴラ(東京都) [US]2021/07/26(月) 13:14:58.39ID:y1dvKCrA0
みせしめにテレビクルーは処刑しとけ

0638(東京都) [US]2021/07/26(月) 13:40:34.82ID:P4tC7EF80
日本のGPSって訳じゃないんだ

0639シャム(東京都) [US]2021/07/26(月) 13:43:31.76ID:dxlMLHT80
165億どこ行ったの…

0640バーミーズ(埼玉県) [US]2021/07/26(月) 13:44:00.10ID:6f4S6a++0
>>634
老害の醜態極まれりだったね
自民党が電通をつけあがらせた結果がこれ
安倍昭恵が電通に勤めてたんだろ?いつものお友達人事と利権で糞になった

0641シャム(東京都) [US]2021/07/26(月) 13:44:55.23ID:dxlMLHT80
もしかして日本の文化や歌を紹介したくなくてこのプログラムに変えたのか?
海外のアーティストにイマジン歌わせて日本人いないとか

0642メインクーン(千葉県) [ニダ]2021/07/26(月) 13:46:25.34ID:c8QacJls0
DJIの中国産だろ?

0643メインクーン(千葉県) [ニダ]2021/07/26(月) 13:48:42.68ID:c8QacJls0
>>624
神宮第二球場(ゴルフ練習場)でピカピカ待機してたなw

0644クロアシネコ(愛媛県) [CA]2021/07/26(月) 15:31:43.29ID:Upht146r0
五輪マークもドローンに任せとくべきだったなw

0645シャルトリュー(大阪府) [EU]2021/07/26(月) 19:39:04.39ID:FNxWtHJ20
>>620
それ分かる奴限られるやろw
「電子立国 日本の自叙伝」を見てたオッサン世代なら、そっち関係でなくても分かるかも知れんが。

0646ラ・パーマ(日本のどこかに) [US]2021/07/26(月) 20:52:49.92ID:OVxA6Iuq0
まぁ、技術見本市のデモでやった訳でもなく。
へーってなればそれでOKでしよ

0647エキゾチックショートヘア(茸) [US]2021/07/26(月) 20:58:53.02ID:LYdsz+hU0
>>635
あまりの酷さにあっと驚いたよねw

0648クロアシネコ(神奈川県) [NL]2021/07/26(月) 21:36:34.98ID:0LS5pZhG0
>>624
ありがと。

0649クロアシネコ(神奈川県) [NL]2021/07/26(月) 21:37:03.70ID:0LS5pZhG0
>>631>>643
なるほど納得、ありがと。

0650エジプシャン・マウ(栃木県) [CA]2021/07/26(月) 23:18:59.12ID:3nrePnNv0
インテルのドローン責任者が中国人で、日本終了。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています