ペットボトルリサイクル工場 全て手作業で行う(画像あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ナガタロックII(SB-iPhone) [US]2021/05/17(月) 12:09:52.91ID:LmFi4t5M0●?2BP(2000)

0023フルネルソンスープレックス(茸) [EU]2021/05/17(月) 12:22:01.73ID:08aNOptw0
エコだのなんだのうるさい連中の為にリサイクルしてますっていうパフォーマンスと暇で死にそうなシルバーの雇用だろ
こんな汚いの緩衝材にも使えないし

0024中年'sリフト(大阪府) [ニダ]2021/05/17(月) 12:22:24.40ID:gNEW+GrM0
>>20
ヤバい

0025かかと落とし(やわらか銀行) [US]2021/05/17(月) 12:23:29.51ID:DSM/yo0u0
>>11
いいな
うちなんかきっちり分別させるくせに結局は生ゴミ焼却の燃料に使ってるらしい
ラベル剥がしてすすいで乾かして…あの手間を返してほしいw

0026ブラディサンデー(茸) [CN]2021/05/17(月) 12:24:43.67ID:8A1rZpvF0
韓国はペットボトルが汚すぎて日本から輸入しているので
大切な商品です

0027張り手(ジパング) [TW]2021/05/17(月) 12:25:06.11ID:ZwTTTbdO0
リサイクルしようとするから馬鹿が不法投棄する
すべて燃やし尽くせよ

0028アンクルホールド(神奈川県) [GB]2021/05/17(月) 12:26:58.11ID:cp9K4y+10
エコは金がかかる

0029毒霧(大阪府) [FR]2021/05/17(月) 12:27:24.23ID:GN4L42zR0
ペットボトルのリサイクルには
新しく作る場合の5倍の石油が必要です。
つまりリサイクルってのは利権です。

0030アトミックドロップ(光) [US]2021/05/17(月) 12:28:10.94ID:XJyYSl380
>>24
危なく踏むところだったは…

0031ダイビングエルボードロップ(福岡県) [IT]2021/05/17(月) 12:28:50.81ID:kiUukrdm0
ヒートリサイクル(燃やして燃料に)じゃないの?

0032ストマッククロー(愛知県) [US]2021/05/17(月) 12:29:05.47ID:3HLrSvg40
俺が知っているペットボトルリサイクル工場は、最初に粉砕して、いろいろなフィルターや水槽で分別
前後に薬品などで洗浄 ほぼ無人でかなりの量をリサイクルしてた
ただ、安い人件費でこういうことが出来るのならこっちを選のかなぁ とも思うが
全自動化された工場は、電気代や薬品代などでリサイクルする費用がバカにならないって言ってた
最近の焼却炉は性能が良くなっているので、ペット燃やしても問題なくなってるし、逆に電気代や
燃料費のこと考えたら燃やした方が効率良いって言ってた。
バカなエコ論者が多いから表だっては言えないけど と教えてくれたわ

0033河津掛け(茸) [BE]2021/05/17(月) 12:29:49.17ID:dRGwgijB0
>>27
これ
役人って効率とか何も考えない
プレゼン詐欺に引っかかるバカばかり

0034マシンガンチョップ(茸) [GB]2021/05/17(月) 12:29:56.56ID:ge7zBPZe0
>>15
ヤニカスが灰皿代わりにするから

0035クロイツラス(埼玉県) [IN]2021/05/17(月) 12:30:09.22ID:k6ulioJc0
焼却施設の性能が上がってるから何でも燃やしてokなんじゃないの?

0036断崖式ニードロップ(静岡県) [US]2021/05/17(月) 12:30:50.25ID:U6XvSHsH0
いつから政府の言うエコがエコロジーだと勘違いしていた?
エコノミーだぞ

0037ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 12:33:59.28ID:62UNaq3R0
ペットボトルを自力で粉砕して
3Dプリンタとかの素材に転用出来たら良いのにな(;´・ω・)

0038ニールキック(茸) [EU]2021/05/17(月) 12:34:02.19ID:DBFBhZQO0
野ざらしになったペットボトルってラベルはパリパリなって崩れるけどボトルは変色するだけで弾力性あって全然劣化してないのな
ありゃすごい素材作ったもんだね

0039ブラディサンデー(山梨県) [CN]2021/05/17(月) 12:34:32.87ID:xocZu+RO0
>>17
5分で発狂する自信がある

0040ネックハンギングツリー(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 12:36:00.69ID:62UNaq3R0
>>29
小泉進次郎が
「海から廃プラ拾って来てそれを素材にスニーカー作って売れww」
とか言ってたけど

このレベルが関わってるのがこの界隈だもんな。

0041ジャンピングパワーボム(茸) [US]2021/05/17(月) 12:38:01.33ID:L0ESuZ+B0
無印良品がペットボトルをアルミ缶にしたけどあれが正解

0042ミッドナイトエクスプレス(東京都) [FR]2021/05/17(月) 12:38:54.29ID:69jQ5bQD0
>>8
補助金入ってるはず
こんなので儲けが出るって
労働力の安かった中国のゴミ村でも無理
数年前は日本などから大量のゴミを輸入してたんだけどね

0043ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道) [US]2021/05/17(月) 12:41:24.42ID:ouaUMHPE0
すげえ昔だけど、日テレの環境問題の特番に環境大臣が出てた
ペットボトルリサイクルの闇、みたいな感じのコーナーで大臣が「これは大問題だ。調べて連絡するし、番組に全面的に協力する」って言ってた
特番第二回は大臣に出演断られてコメントもなしで福澤朗が「ご連絡お待ちしてます」で終わってた
なんだったのか未だに気になってるわ

0044ミッドナイトエクスプレス(東京都) [FR]2021/05/17(月) 12:43:18.09ID:69jQ5bQD0
>>33
役人は自分のことしか考えてないバカばかりだよ
全体像はわかってないから
自分の部署のことだけ
とりあえず分別してリサイクルやった気になってるw
新しい焼却炉作って燃やした方がエコだったのに
何年もプラスチックを分別してたアホ江東区
燃やすゴミざ少なく効率が悪かったから他の区のゴミを燃やしてたw

0045フライングニールキック(埼玉県) [JP]2021/05/17(月) 12:43:32.94ID:k7FljEwN0
透明にこだわるからこうなる
マーブル模様でいいなら
全部粉砕→電熱で樹脂化だけ

0046クロイツラス(東京都) [US]2021/05/17(月) 12:45:13.58ID:wrlW5qtm0
全部燃やしちゃえよ

0047パロスペシャル(神奈川県) [FR]2021/05/17(月) 12:47:00.23ID:0oXmlAU90
キャップ集めってどうなったの

0048ストマッククロー(愛知県) [US]2021/05/17(月) 12:49:34.81ID:3HLrSvg40
>>47
まだやってるようちの地域では
ペットボトルから再生された製品はちゃんとかかった費用上乗せして売れば
如何に金が掛かってるかよくわかるはずなのに
税金からどんどんつぎ込んでるから、全く見えないようになってる

0049ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [CA]2021/05/17(月) 12:56:33.76ID:BSdBxMxC0
>>44
役人としては、高性能の炉で焼却した方が助かる。
廃petの処理相場に左右されないし、匂いの苦情も減る。炉の寿命も想定しやすいから次世代も楽。
エコが絡むと面倒なだけ。
>>48
あれ主導してた団体って不正経理かなんかで飛んでなかったっけ?

0050ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [US]2021/05/17(月) 12:56:49.09ID:8whU/d3D0
>>47
フタ外して潰して袋入れて効率上げるのは効果あまり無かったな
自宅ゴミなら潰して詰め込めるだけ入れる人もいるけど

0051ランサルセ(東京都) [US]2021/05/17(月) 12:58:00.12ID:Yj9QDvmh0
マジで?
吸い殻詰めて捨てるのまう止めようかな

0052スパイダージャーマン(大阪府) [US]2021/05/17(月) 13:10:11.83ID:IEiD78+g0
俺は長い間雑貨の運転手してたけど新聞紙とか段ボールとか廃プラスチックとか空き缶とか牛乳パックをリサイクル で運んだ事は何回もあるが廃ペットボトルは1回も運んだ事が無い

0053雪崩式ブレーンバスター(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 13:13:23.68ID:CJA/xU+g0
ロボット導入してリサイクルすれば良いのに
カルビオスとの技術借りたらいい

0054チェーン攻撃(SB-iPhone) [AR]2021/05/17(月) 13:16:06.43ID:+/Xiy2DL0
信じがたいなぁこんなことやってるとこあるのか
なんかモデル地区みたいなとこだろうな採算度外視で
補助金たんまり出て、とかじゃないとやらんだろ

0055クロイツラス(長野県) [US]2021/05/17(月) 13:18:25.40ID:r+2I2Y/G0
>>39
長持ちさんだな

0056テキサスクローバーホールド(ジパング) [US]2021/05/17(月) 13:46:58.63ID:7kZ3huba0
じゃあリサイクルは無駄だからウチではやりませんと言える世界情勢ではないからな

0057ストマッククロー(愛知県) [US]2021/05/17(月) 14:27:15.91ID:3HLrSvg40
たしか シリコンバレーあたりでは超高性能電気炉で金属まで溶かすからほとんどのゴミは
分別せずにすべて焼却炉へ送るみたいだね
溶解された金属は、きちんとした処理場へ送れば、それなりに種別に溶解分類できるみたいだし

ゴミに関してはあまりにも利権が絡んで、それに差別関係の団体まで絡んでるから余計厄介な
感じになってしまってるからな
プロ市民団体やら、頭でっかちな環境バカ団体まで絡んでるからさらに厄介だわ

0058かかと落とし(埼玉県) [US]2021/05/17(月) 14:49:25.05ID:mtPS9ETr0
>>51
炉に入った時に燃えるから問題無いよ

0059ムーンサルトプレス(ジパング) [CO]2021/05/17(月) 14:55:52.44ID:IZ54uOHr0
ビニール袋よりペットボトルなんとかしろよとは思う
瓶みたいに預かり金みたいなの乗っけるとかさ

0060逆落とし(ジパング) [US]2021/05/17(月) 15:12:41.80ID:Y6or49rJ0
>>25
スゲー、乾かしてんの?
ピュッピュッて振っておしまいだわ

0061ストマッククロー(愛知県) [US]2021/05/17(月) 15:21:47.09ID:3HLrSvg40
自治体によってはめちゃくちゃ細かい分別や清掃を指示しているところもある
自治会等の役員をしていて頭が痛くなるが、いちいち区分について問い合わせがあって
それに関して返事しなくちゃならない
よく考えると非常におかしな分別もあって、わけが解らなくなる
役所に問い合わせると、あくまでも収集業者や処分業者の指示によるとかで役所そのものも
訳がわからなくなっているらしい
最終処分場や焼却炉にも仕事で行くんだけど、分別されたゴミは、処分場側ではそこまで
気にせず、ごっちゃにして処理してるのを目の当たりに見ることができる。

もうね あほか と

0062スパイダージャーマン(大阪府) [US]2021/05/17(月) 15:39:03.29ID:IEiD78+g0
大阪市の場合
外観はちょっと気持ち悪いけど無茶苦茶高性能の焼却炉を建設して何でも燃やす
周りの市が大阪市だけズルいと文句を言い出す
仕方ないから大阪市もゴミの分別を始める
でも最終的にはその高性能焼却炉で全部燃やす
って昔に大阪市の人に聞いた事がある

0063トペ スイシーダ(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 15:52:37.13ID:+D4kf/py0
潰して燃えるゴミで捨ててるわ

0064ファイナルカット(ジパング) [US]2021/05/17(月) 16:11:53.08ID:FKFBcWZg0
リサイクル素材を一般人でも売却出来るようにしたら良いのに

0065断崖式ニードロップ(茸) [US]2021/05/17(月) 16:13:32.99ID:ivmeb/Kb0
シムシティでは教育を受けていない家庭はリサイクルしない

0066シューティングスタープレス(光) [US]2021/05/17(月) 16:17:40.68ID:0Kp5sQlt0
>>63
焼却炉の連中はゴミの質が上がって燃やしやすくなって喜ぶな

0067リバースネックブリーカー(埼玉県) [GB]2021/05/17(月) 18:18:07.14ID:K06yfIKi0
プラのリサイクル工場は
臭いし外に放置されたゴミが
強風で飛んでくるしで
クソオブクソ

0068ドラゴンスープレックス(東京都) [CN]2021/05/17(月) 18:20:04.40ID:7eflc9sC0
俺この仕事やってるけどそこまで悪いもんでもないぞ
8-5時で終わって残業も絶対ないし
実働は5時間くらいしかないし
給料は安いけど安定はしてるし
仕事も臭いさえ慣れれば楽だから頑張りたくない底辺にはオススメの仕事だぞ

0069アキレス腱固め(東京都) [CN]2021/05/17(月) 18:24:12.79ID:C/3oLzWZ0
どうせ最低学歴とか住所定住者とか採用枠が厳しいんだろ…

0070ジャストフェイスロック(岐阜県) [MX]2021/05/17(月) 18:25:23.85ID:XMx6JuTR0
小便入れたペットボトル捨ててサーセンw

0071ハーフネルソンスープレックス(兵庫県) [CN]2021/05/17(月) 18:50:32.74ID:Jjn5yJC30
>>59
1個あたりアルミ缶並みの金額で十分だしな
アルミ缶集めてる連中がペットボトルも集めるようになる

0072ドラゴンスクリュー(岡山県) [RU]2021/05/17(月) 19:35:54.56ID:Kto1uDip0
燃やしてエコ

0073毒霧(静岡県) [SK]2021/05/17(月) 19:36:24.92ID:c5ooYmd70
ペットボトルリサイクル始めてからゴミ焼却場で生ゴミ燃えにくくなって重油添加を増やしているそうだ
本末転倒とはこのことだな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています