防衛省「ワクチン予約はLINEで受け付けます」ネトウヨ憤死

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

https://mainichi.jp/articles/20210516/k00/00m/010/168000c

新型コロナウイルスワクチンを巡り、防衛省は16日、東京と大阪に開設される大規模接種センターでの予約について、東京会場は17日午前11時ごろ、大阪会場は同日午後1時ごろから始めると発表した。

予約は同省ホームページに開設した専用サイトと、無料通信アプリ「LINE(ライン)」で受け付ける。電話予約は不可で、予約手続きには各自治体から配布される接種券が必要になる。

0162垂直落下式DDT(ジパング) [KR]2021/05/17(月) 11:12:25.72ID:3Pfx48NC0
ジジババがLINE使いこなせるのは少ないから代わりに予約かね

0163グロリア(愛媛県) [US]2021/05/17(月) 11:12:37.95ID:EUGm8JDN0
防衛できてねえ

0164足4の字固め(SB-Android) [KR]2021/05/17(月) 11:22:15.53ID:8RLqRp6W0
LINEで情報ダダ漏れ 使うなって言ってたよな?

0165ドラゴンスクリュー(茨城県) [US]2021/05/17(月) 11:31:53.65ID:q45ZWYUf0
電話拒否はやりすぎやで
政府のすることじゃねえよ

0166マシンガンチョップ(石川県) [US]2021/05/17(月) 11:53:13.94ID:V44XE3kn0
うちの地域の予約システムあの上先生が顧問の企業。
なんだか裏を感じるわ。

0167リバースパワースラム(神奈川県) [DE]2021/05/17(月) 12:00:30.74ID:rXeu2xxb0
75歳以上でLINEやってる人の方が少ないだろうよ!バカなの

0168デンジャラスバックドロップ(東京都) [CN]2021/05/17(月) 12:13:11.49ID:NGjwZ0200
>>1
防衛省がLINEって
防衛省は何から誰を防衛するつもりの省なんだよ

0169ツームストンパイルドライバー(福井県) [US]2021/05/17(月) 12:30:35.44ID:64YMrBx30
>>109
は??
日本第一党が人気でると都合悪いの?

0170チキンウィングフェースロック(東京都) [US]2021/05/17(月) 12:36:03.68ID:jgqDb5OL0
一応公式見るとlineで申し込んでもline社に個人情報残りませんって書いてあるわ
line社以外のどこに残るんだろう?

0171ハーフネルソンスープレックス(福井県) [TW]2021/05/17(月) 12:55:25.48ID:vctGXAji0
>>170
ネトウヨの脳内

0172マシンガンチョップ(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 12:56:42.58ID:jln9jkB50
>>165
拒否はしとらん、WebとLineを受け付けると言っている
現実問題、近くの役場からのお手紙で問題ないはず

0173ドラゴンスクリュー(茨城県) [US]2021/05/17(月) 12:59:36.64ID:q45ZWYUf0
>>172
電話予約は拒否しとるだろ

0174ストレッチプラム(東京都) [FR]2021/05/17(月) 13:10:13.77ID:nPs7HBhL0
>>67
防衛省が作ったわけじゃないでしょ
自衛隊が担当する大規模接種の予約に、政府のIT推進室だっけがが作ったLINEのシステムを使うって話で
自衛隊は人員の提供だけだろう

0175河津落とし(埼玉県) [CH]2021/05/17(月) 13:32:49.22ID:prJAGXj30
じーさんばーさんに対して予約の難易度を上げてとりあえず混雑を回避する
政府は本当に時間稼ぎがお上手ね

0176ボマイェ(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 13:37:43.11ID:ZNLff6kf0
防衛省がLINEなんて使ってんじゃねーよボケ
バカしかいないのか

0177アトミックドロップ(静岡県) [US]2021/05/17(月) 14:12:57.67ID:7MSex4qD0
>>23
signalも利用者多いのにな
特亜モノに限定させる理由が分からん

0178アトミックドロップ(静岡県) [US]2021/05/17(月) 14:15:12.55ID:7MSex4qD0
>>79
LINE騒ぎが起きた頃に
自治体のLINE担当者と
連絡がつかないって話があったよな
それってその後、どうなったんだろ

0179マシンガンチョップ(愛知県) [US]2021/05/17(月) 14:16:47.81ID:hTp+ePcj0
>>177
完全に抜かれたくないならsignalで、中国や韓国以外のシェアのあるアプリ使えばいいのにそうしないのは、日本政府も抜いた情報でゴニョゴニョできる恩恵があるんだろうね

0180パロスペシャル(富山県) [IT]2021/05/17(月) 14:16:49.33ID:ztLwpJUT0
お前らいつも憤死してんな

0181バーニングハンマー(大阪府) [ニダ]2021/05/17(月) 14:23:05.46ID:4nIkHwmP0
大規模などと抜かす割には1日当たりたった3000〜4000本程度、笑わせるな

そしてやっぱり「ネット予約の方法が解らんから窓口に直接来た」と抜かすジジイやババアで溢れかえり、
更には「ネットを持っていない」という奴まで出てくる始末、と言うかそれは容易に推測できたはず

>>168
防衛省が防衛するのはテメーの安泰と利権だけ
国益や国の尊厳、国民を守ろうという気もその能力も絶無なのは路傍の虫けらでも理解している

0182サソリ固め(茸) [ID]2021/05/17(月) 14:25:19.79ID:aisCxhEH0
防衛省は反日パヨチン

0183アトミックドロップ(徳島県) [JP]2021/05/17(月) 14:26:56.72ID:+RR/6kf90
>>181
アメリカなんかもう2億4000万回以上の接種済ませてるというのに

日本政府、能力低すぎないか?
池沼か?

0184ファイヤーボールスプラッシュ(庭) [US]2021/05/17(月) 14:44:11.75ID:ZmC1tFEv0
>>46
単にゴリ押しされて普及してしまっただけで品質は全然良くないだろ。
個人情報を独裁国家に置くとか致命的なんだよアホ。

0185チキンウィングフェースロック(東京都) [US]2021/05/17(月) 15:08:56.61ID:jgqDb5OL0
>>183
接種なんかする方が無能

0186デンジャラスバックドロップ(埼玉県) [CO]2021/05/17(月) 15:11:05.69ID:7aax8Yds0
政府も相談先が思い浮かばず、LINEさん引き続きやり方考えてって金渡したんだろw。

0187バックドロップ(SB-Android) [AU]2021/05/17(月) 15:12:50.46ID:iRywqNHj0
ムムム

0188ハーフネルソンスープレックス(兵庫県) [DE]2021/05/17(月) 15:52:33.51ID:vuNdGje30
台湾だって普通にLINEつかってるのにどこが禁止なのよw

0189ラダームーンサルト(ジパング) [US]2021/05/17(月) 16:01:12.87ID:5C0Esn0p0
+メッセージでやってますとか言ってもほとんどの人が?だろ
物は良くとも浸透してるものじゃなきゃ意味がない

0190リキラリアット(東京都) [US]2021/05/17(月) 16:21:32.71ID:nAE2OTve0
予約なんてWEBで十分

0191マスク剥ぎ(宮城県) [US]2021/05/17(月) 16:59:15.88ID:IxuzFyci0
自衛隊のは失敗だね
会場まで遠すぎるとかで
地域の病院での接種がメインだろう
混乱の種ばっかり植える
2回行かないといけないこと考えてない

0192ストレッチプラム(東京都) [FR]2021/05/17(月) 17:27:46.43ID:nPs7HBhL0
>>189
マイナンバーの時にマイナポータルとかインストールさせたんだから、
ワクチン接種予約のときにはこのアプリインストールしてねってやればいいじゃん
あとはそのソフトをメインに他の公共サービスを展開すればいいんだよ。

0193シューティングスタープレス(神奈川県) [ID]2021/05/17(月) 17:42:05.90ID:mS+gPzM30
広まってるから使い続けるじゃなくてさ
新しいの作って切り替えていこうって行動しろよ
情報抜かれてたんだぞ?信じらんわ

0194サッカーボールキック(青森県) [JP]2021/05/17(月) 18:33:03.93ID:ly1CCKRM0
俺憤死w

0195アイアンクロー(静岡県) [EU]2021/05/17(月) 18:34:20.29ID:ErFcVKfy0
チョンパンジーうれションスレ

0196ボ ラギノール(鹿児島県) [ニダ]2021/05/17(月) 18:39:04.40ID:gsXTceei0
アホやろ 韓国のサーバーに情報集められてるのに危機管理がなってないだろ
まぁ、アホ自公政権自体が間抜けな政権だからな
安全保障がどうたらこうたらぬかしてるくせに、こういうので馬脚を現すw

0197キチンシンク(佐賀県) [FR]2021/05/17(月) 19:21:11.49ID:xPHXihE30
LINE使うのは良くない
ちゃんと対応するとは思えない

0198ナガタロックII(ジパング) [AU]2021/05/17(月) 21:18:09.13ID:tVpZMzLi0
>>1
ライン推すアホ

0199クロイツラス(ジパング) [IN]2021/05/18(火) 06:36:14.30ID:iUqe7L0M0
ラインなんて国がやめちゃったんだしもう発展はないよ。
スパイアプリやんw

0200ダイビングヘッドバット(東京都) [US]2021/05/18(火) 10:25:54.69ID:DEIYuJCa0
防衛省って何を防衛するんだろうか?

0201オリンピック予選スラム(大阪府) [ニダ]2021/05/18(火) 11:00:39.80ID:Fvxpkgji0
━< `∀´ >━<ヽ`∀´>━< ヽ`∀>━<  ヽ`>━<   ヽ>━<    >━<`   >━<∀´ >━

LINE♪!

0202リキラリアット(兵庫県) [ニダ]2021/05/18(火) 11:03:02.61ID:1AvW3qGD0
パヨチョン君がLINEはチョンアプリって裏付けしていってて草

0203トペ スイシーダ(千葉県) [US]2021/05/18(火) 11:14:01.06ID:vArIAasl0
少しでもワクチン接種を急いだ結果
厚労省管轄と防衛省管轄が並行して別システムで予約受付はじめて
互換性ないものだから相互に予約チェックできないの草すぎる、さすが日本の行政って感じ

0204オリンピック予選スラム(大阪府) [ニダ]2021/05/18(火) 11:20:03.07ID:Fvxpkgji0

0205不知火(茸) [US]2021/05/18(火) 11:23:22.50ID:I/bP8zFV0
第三国で情報見るぞって規約に入れたから許したんか?
ばかじゃねーの

0206テキサスクローバーホールド(東京都) [US]2021/05/19(水) 14:16:21.38ID:clE8axbr0
>>109
在日チョンコですか?

0207頭突き(茸) [ニダ]2021/05/19(水) 22:31:38.75ID:FJyh1V770
日本人はみんなLINE大好きだもんな

0208ボマイェ(岩手県) [GB]2021/05/19(水) 22:53:58.76ID:9QsLxTcx0
バカすぎる

0209サッカーボールキック(神奈川県) [US]2021/05/19(水) 22:55:38.91ID:ohCxT1zz0
え、LINEは今もう日本企業だぞってどっか見たけど違うのかよ

0210キャプチュード(神奈川県) [US]2021/05/19(水) 23:01:19.74ID:eh6C4VQl0
>>1
もうサーバーの移転とか細かな修正はいいから日本がLINEを買い取れ。そうすりゃ国民も安心して
使える。売らないならLINEを日本のインターネット環境から叩き出せ。

0211リバースネックブリーカー(岐阜県) [ヌコ]2021/05/19(水) 23:01:50.66ID:wkbcKWn50
>>209
経営陣の顔ぶれ見てみw

0212キチンシンク(沖縄県) [ニダ]2021/05/19(水) 23:19:41.28ID:a2vxloCZ0
検閲のシステムが無いメッセンジャーアプリが
日の目を見る事は無いのだろうね。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています