「オンライン飲み会」はなぜ廃れてしまったのか? 参加者「ストレスになった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001垂直落下式DDT(神奈川県) [GB]2021/05/15(土) 23:15:39.59ID:F3aikNiY0?PLT(13121)

 新型コロナウイルスの感染拡大により、私たちの生活様式は大きく変わった。集団感染のリスクを下げるため、「密」を避けて行動することが呼びかけられて1年が経つ。
政府や各企業は在宅ワークを推奨し、社内や取引先との「オンライン会議」はすっかり定着した。

 一方で、いつの間にか聞く機会が減ったのが「オンライン飲み」だ。1度目の緊急事態宣言が出た1年前と比べると、すっかりブームが去ってしまった印象だが、
その理由はどこにあるのだろうか。

■「オンラインだと会話の感覚がつかめない」

 わざわざ説明する必要もないだろうが、オンライン飲みは、Zoomなどのビデオ通話ツールを通じ、オンライン上で飲み会を開くこと。
「終電を気にしなくていい」「自分でお酒やつまみを買うので居酒屋より安上がりで懐にも優しい」と好評だったはずだが、すっかり廃れてしまった印象だ。

 実際、新型コロナの感染拡大を受けて、国土交通省が20年8月に約1万3000人を対象に行った生活様式の変化に関する意識調査でも、
オンライン飲みを続けたい意向を持つ人は全体の2割以下にとどまっていた。

 オンライン飲み会にストレスを感じていた人もいるようだ。

 40代のエンジニアの男性も「オンライン飲み」から卒業した一人。昨年の夏ごろまでは週に1、2回のペースで開催していたが、今年は全くやっていないという。
なぜだろうか。

「やはり直接顔を突き合わせて飲むのと感覚が違うんですよね。一人が話すとみんなが注目するし、声が重なってしまうことが多々ある。
  
  普段は気にしなかったんですが、居酒屋とかで3,4人で飲むと、『あっ、今からこの人が話すな』っていう空気感が分かるじゃないですか。
オンラインだとその感覚がつかめないので、声が重なる機会が多い。なかなか会話が進まずにストレスになって自然消滅してしまいましたね」

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/c484191c8794523ec7271046d94b6306e44fb4d5

0360かかと落とし(東京都) [RU]2021/05/16(日) 19:49:19.38ID:e9sTCqpP0
物理的なことを言うと、スピーカーが一方向ってのは聞くほうが厳しいんだよね
一方向から複数の声は聞き取りにくいことがよくわかった

0361キチンシンク(茸) [TW]2021/05/16(日) 20:07:00.36ID:2I215bag0
ネトゲRPGやってた奴ならたぶん問題ない

0362ビッグブーツ(埼玉県) [DK]2021/05/16(日) 20:12:43.54ID:ABHAwl0J0
ASMR機能の実装が待たれる

0363ストレッチプラム(千葉県) [US]2021/05/16(日) 21:43:10.15ID:1DydK8Lo0
オンラインキャバクラってどうなった?
オンライン Virtual メイド喫茶なんてもできたみたいだけど

0364ニールキック(庭) [US]2021/05/16(日) 21:46:58.75ID:mwEptOG40
何でそうまでして、他人と酒が飲みたいのか、さっぱりだったわ。

0365フランケンシュタイナー(栃木県) [ニダ]2021/05/16(日) 21:53:45.39ID:d+YaXeNi0
アダルトLiveチャットしかやりますん

0366ストレッチプラム(千葉県) [US]2021/05/16(日) 22:09:14.97ID:1DydK8Lo0
オンライン飲み会では酔った勢いで
姉ちゃん口説いたり、風俗行けないからつまらないだろうな

0367ファイナルカット(奈良県) [US]2021/05/16(日) 22:33:10.24ID:mx0+zCwA0
嫁の尻触りながらYouTube見るのが好きなンだわ

0368オリンピック予選スラム(東京都) [US]2021/05/16(日) 23:56:45.62ID:EDr0ftKL0
オフの飲み会のオンライン版だと思うと上手くいかないだろうね。
誰かがMCやって話を振ったりしないと話すタイミングが難しい。
これで面白くするにはMCに芸人並みのスキルが必要だけどね。
難しいので、ゲームやりながらとかテレビ見ながらとかの方がやりやすいだろうね。

0369キチンシンク(埼玉県) [ニダ]2021/05/17(月) 00:24:11.75ID:RtPZV9ZA0
>>38
楽でいろんな味だしね

0370ツームストンパイルドライバー(大阪府) [JP]2021/05/17(月) 04:28:56.46ID:3+extbai0
>>368
常に誰かが喋ってないといけない雰囲気なので話題回しが大変だったわ

0371かかと落とし(兵庫県) [ニダ]2021/05/17(月) 08:49:28.03ID:eOElAcIZ0
会話選択型のゲームするほうが良いかもしれない。

0372ムーンサルトプレス(愛知県) [TW]2021/05/17(月) 09:32:58.79ID:Em/3eMhh0
>>368
接待でGTAオンラインやってる話あったな

0373アキレス腱固め(東京都) [JP]2021/05/17(月) 09:33:01.89ID:02NIKBbZ0
>>142
あの頃と今はちょっと違うと思う
あの頃は全くの見ず知らずの人と話す気のあるコア層がマイク買ってチャットソフト入れてやってたけど、
最近はゲーム機が標準でボイスチャット機能を備えたんで見知った範囲+αくらいでライト層がボイチャしてる
一応一般化してきてるって事だと思うよ

0374レインメーカー(SB-Android) [US]2021/05/17(月) 09:34:05.15ID:KcIWTrwq0
家に帰ってまで飲みたくない

0375テキサスクローバーホールド(大阪府) [US]2021/05/17(月) 10:28:06.07ID:e6PRJ/rd0
合間に酒飲みながらボイチャつけてわーわー騒ぎながらフレと4人で毎日モンハンライズしてるけど
これってある意味オンライン飲み会だなって思ってるわ

0376フライングニールキック(宮城県) [ニダ]2021/05/17(月) 10:31:51.87ID:pyK+DI3W0
小人数で酒飲みながらチャットするならいいけど大人数で飲み会の体でやるのはしんどい。

0377ファルコンアロー(東京都) [US]2021/05/17(月) 11:54:22.33ID:7SSD+QN90
>>1
そりゃ蔓延させる為にはオンラインだのテレワークだのは潰さなきゃいけないからだろ?
その手の日本を疲弊させたい勢力がノーマスクだのただの風邪だのと喚いてるんでね

0378アトミックドロップ(静岡県) [US]2021/05/17(月) 12:48:59.79ID:7MSex4qD0
>>372
俺のところも元々接待目的とか
取引先との繋がりでネトゲ部があったけど
コロナ騒ぎが起きてからは接待とか無くなって
ふつうの遊び場になったわ

0379アイアンフィンガーフロムヘル(ジパング) [US]2021/05/17(月) 12:59:49.60ID:qzkua2710
ネッ友達とFPSしながらビール飲んで馬鹿話してる方がいい
同僚とか勘弁

0380テキサスクローバーホールド(ジパング) [US]2021/05/17(月) 13:42:17.11ID:7kZ3huba0
こんなんやる前からストレスになること分かってたやん

0381目潰し(ジパング) [FR]2021/05/17(月) 13:45:16.90ID:fOon9T/O0
>>17
sound only Л

0382張り手(千葉県) [IN]2021/05/17(月) 14:05:34.43ID:OBW+uSg+0
会社の人と仲良くしたいって思うのはおかしいんかね
仲良くなると仕事やりやすい
その代わり溶け込めない人がかわいそう

0383チキンウィングフェースロック(やわらか銀行) [US]2021/05/17(月) 14:36:05.24ID:+KaEVVxN0
別にしょうもないオッサンの顔見ながら飲んでも仕方ないしな。APEXやりながらボイチャで話すとか、そういうのでいいんだよ。

0384ラダームーンサルト(ジパング) [US]2021/05/17(月) 14:40:51.42ID:5C0Esn0p0
そこまでして飲み会したいか?

0385マシンガンチョップ(茸) [IT]2021/05/17(月) 16:26:32.79ID:CteoWr1J0
>>375
それなら、訊くが、そのフレ達とモンハン無しで何時間も絡めるか?

0386ジャンピングDDT(光) [EU]2021/05/17(月) 16:27:54.76ID:wuqdg5170
飲み会する友達いない

0387アキレス腱固め(大阪府) [US]2021/05/17(月) 16:28:32.31ID:WhxzeRHo0
あんなんやった奴ら人生の黒歴史やろw

0388アトミックドロップ(兵庫県) [US]2021/05/17(月) 16:31:13.48ID:PqY1SQik0
若者のオンライン飲み会離れ

0389ナガタロックII(茸) [CA]2021/05/17(月) 16:33:26.89ID:GdBFZp120
そもそも意味分からんかった
オンライン飲み会

0390目潰し(群馬県) [EU]2021/05/17(月) 16:36:14.36ID:4lrVhgVr0
そこまでして大勢で飲みたいか?
一人でしっぽり飲むわ

0391膝十字固め(東京都) [ニダ]2021/05/17(月) 17:19:22.17ID:jbQgMS0X0
>>385
そん事するな必要あるか?
共通の趣味でワイワイやってんのがそんな悔しいか?

0392毒霧(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 17:48:33.26ID:9EsTlRT40
>>1
もう、あのZOOMの絵面は見飽きた。

0393ヒップアタック(東京都) [US]2021/05/17(月) 17:53:39.73ID:NGVzEyc20
>>2
オンラインなんだからしれっと30分ぐらい退席しても問題なくね?

0394テキサスクローバーホールド(大阪府) [US]2021/05/17(月) 17:53:50.82ID:e6PRJ/rd0
>>385
余裕

0395ヒップアタック(京都府) [DK]2021/05/17(月) 17:54:21.93ID:FjTh1oWK0
あれって1人しゃべってたら全員が聞いてる状態でしょ?洒落にならんわw

0396キングコングラリアット(公衆電話) [ニダ]2021/05/17(月) 17:56:00.43ID:YNGZB6kn0

0397フルネルソンスープレックス(東京都) [US]2021/05/17(月) 18:00:51.85ID:nEg96G1N0
やったことないけどZoomで会議とかやってると、こんなんで飲み会は絶対に疲れるだろうなぁって思った。
今喋っていいのか掴めない。トイレとかで中座とかどうやるんだろう? リアル飲み会ならトイレ指差して「ちょっと」で済むけど。

0398ボマイェ(茸) [BR]2021/05/17(月) 18:03:23.76ID:z8EyWBnY0
単に飲みたくてやってた奴や飲み会がしたくてやってた奴はいないと思うぞ
最初の緊宣の頃は皆外出控えたせいで断る理由が作り難くてお付き合いを強要された
自粛がバカバカしい事に気付いた以降は誰もやる理由がなくなった
今も宣言延長されてからは酒出す店が3〜4割まで増えた感じだし

0399ダイビングエルボードロップ(東京都) [IT]2021/05/17(月) 18:27:08.62ID:HkY6ExCW0
>>397
「お花摘んできます」と言ってトイレに行く。

戻ってきたら「こんなの摘んできました」と言って適当な花を見せると3秒くらいウケる。

0400ストレッチプラム(茸) [EU]2021/05/17(月) 18:27:24.50ID:g6dvPOOR0
>>394
今度試してみ?

0401ときめきメモリアル(東京都) [US]2021/05/17(月) 18:33:13.81ID:jCeWtnNa0
あんなのやってる馬鹿いたんだ、一度病院いって検査したほうがいいよ

0402トペ コンヒーロ(神奈川県) [AR]2021/05/17(月) 18:35:45.27ID:/AaGW9V10
すっげー疲れるよ
沈黙もこわいし
まったく酔えない

0403レインメーカー(東京都) [CN]2021/05/17(月) 18:38:26.89ID:bUNmazOk0
ビデオ通話が失敗同然なのに
流行るって思ったやつは池沼だろ

ババアと曾孫としゃべらせるために一時に使っただけで
他一切使ってない

0404テキサスクローバーホールド(東京都) [US]2021/05/17(月) 18:39:38.52ID:g7PMbA7z0
私は芋煮会に常連参加です

0405ランサルセ(愛知県) [US]2021/05/17(月) 18:40:23.72ID:7P6MTX3r0
やっぱり酔っ払い同士でもその場の空気感とか会話の間が重要

オンライン飲み会はストレス溜まる

0406サソリ固め(埼玉県) [NL]2021/05/17(月) 19:31:05.01ID:AnYexx2G0
>>403
そだね

0407張り手(千葉県) [IN]2021/05/17(月) 19:31:34.38ID:OBW+uSg+0
新人さんは会社に馴染めなくね?

0408キャプチュード(神奈川県) [ニダ]2021/05/17(月) 19:35:29.40ID:1vbvlap10
>>372
接待でやってるつもりは無いけど取引先の人とGTAは結構やったわ
会社の同僚も何人かフレンドに入ってる
チームでやればミッションがサクサク進むだろうって事で一緒にやる事になったのに、気付くとフリーモードで酷い悪戯仕掛けて殺して遊んでたわ

0409フランケンシュタイナー(神奈川県) [US]2021/05/17(月) 23:26:28.11ID:3uqFYPFT0
たまにやるからいいんであって毎週末とかアホだろ

0410マスク剥ぎ(宮崎県) [US]2021/05/18(火) 08:57:34.04ID:WNQiK1xM0
卒業も流行もないだろ。やってるやつはやってるだろうし全て把握して記事書いてんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています