[AKITA931] サラリーマンでも在宅ワークで増えた光熱費は会社とは別に税務署で控除出来るだろ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストマッククロー(秋田県) [US]2021/05/15(土) 12:42:40.17ID:dHGvms+W0●?PLT(13001)

テレワーク、手当を支給する企業は約3割 家計で増えた支出は電気代、減った支出は交通費
https://moneyzine.jp/article/detail/218119

0002パロスペシャル(茸) [FR]2021/05/15(土) 12:43:32.13ID:g6/VJCW80
労使で決めろ

0003フェイスクラッシャー(東京都) [CA]2021/05/15(土) 12:43:36.63ID:RDD3IVwD0
>>1
でもあなたニートじゃないですか

0004エクスプロイダー(ジパング) [US]2021/05/15(土) 12:45:11.70ID:TfgkB5X80
ワットチェッカーで電力量調べて、電気代からの計算式を添付すれば、確定申告すれば認められる可能性はあるんじゃないか?

0005バーニングハンマー(光) [AU]2021/05/15(土) 12:45:41.60ID:bb4SMpUg0
交通費無くなった代わりに月2万手当が付くようになった

0006ジャンピングエルボーアタック(北海道) [SE]2021/05/15(土) 12:47:08.74ID:m0lKVZgB0
サラリーマンは一律に多めの控除されてるから
追加で控除は無理でしょ

しかし電気代な
株とかFXの控除で申請すればいいか

0007キドクラッチ(茸) [ニダ]2021/05/15(土) 12:49:12.11ID:kRvJgHfK0
>>1
何を言ってるんだこのバカは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています