[AKITA931] ゲーミングノートPCとクリエイターノートPCってどう違うんだ?クリエイターPCは欲しいんだけど

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アイアンクロー(秋田県) [US]2021/05/14(金) 20:20:39.99ID:IO3Bahyf0●?PLT(13001)

デル製ノートPC「New XPS 15」がCore i5+512GB SSD搭載で18万円台!
https://ascii.jp/elem/000/004/054/4054573/

0002男色ドライバー(東京都) [US]2021/05/14(金) 20:21:13.45ID:B6Dbr12s0
はい

0003ドラゴンスクリュー(茨城県) [US]2021/05/14(金) 20:21:51.24ID:h+dNmQoa0
両方買え

0004リキラリアット(埼玉県) [MX]2021/05/14(金) 20:22:29.94ID:fv0CL9n30
そんなもん買うのは情弱だけ

0005シャイニングウィザード(東京都) [DE]2021/05/14(金) 20:22:51.69ID:7lW6eUM50
キラキラ光る

0006ストレッチプラム(東京都) [IT]2021/05/14(金) 20:23:06.10ID:JiavE4on0
やっすいゲーミングPCこうた。
おすすめゲーム教えて下さい。

0007栓抜き攻撃(東京都) [US]2021/05/14(金) 20:23:51.38ID:5G9AUj170
自作PC作ろうとしたらパーツがバカみたいに高くなってた

やめた

0008バーニングハンマー(東京都) [ヌコ]2021/05/14(金) 20:24:46.13ID:4n4n2TG80
画面の色域とかカラーキャリブレーションして出荷してるかとかじゃないかなあ
あとはGPUがQuadroとかなら明らかにクリエイター向けだけど

0009フルネルソンスープレックス(東京都) [ニダ]2021/05/14(金) 20:24:55.54ID:rz+PSVWH0
>>6
スパイダソリティア
永遠に遊べるわ

0010ミドルキック(栃木県) [CN]2021/05/14(金) 20:25:20.67ID:mBROPKYH0
GeForceかQuadroか

0011ハーフネルソンスープレックス(宮崎県) [CN]2021/05/14(金) 20:25:28.82ID:VZsarOZL0
>>6
おきしげんのっといんくるーど

001232文ロケット砲(新潟県) [US]2021/05/14(金) 20:25:38.87ID:WD9ULsRq0
グラボがゲフォかQuadroかじゃないの?

0013急所攻撃(東京都) [US]2021/05/14(金) 20:26:49.24ID:Lx2aoqEg0
キラキラ光るのがゲーミングノートとすると、Macもゲーミングノートなの?

0014バーニングハンマー(東京都) [ヌコ]2021/05/14(金) 20:27:39.88ID:4n4n2TG80
>>12
絶対Quadroじゃなきゃダメってクリエイターは少ない
今はGeForceで10bit出力もできるしOpenGLを著しく多用するような人以外使わん

0015エルボードロップ(兵庫県) [US]2021/05/14(金) 20:27:46.16ID:CLmd+fBG0
>>1
仕様すら知らんのに欲しいて

0016フェイスロック(東京都) [CN]2021/05/14(金) 20:27:52.27ID:GDU38eSY0
ゲーミングノートはやめとけ
ファンがうるさい

0017サッカーボールキック(福岡県) [GB]2021/05/14(金) 20:28:05.88ID:dVJMghHl0
ゲーミングはグラボ性能が高くて、液晶のヘルツが高くて本体が七色に光る
クリエイティブは見た目がスタイリッシュで、液晶の解像度が高い、不気味な光り方をしない

0018ダイビングヘッドバット(やわらか銀行) [US]2021/05/14(金) 20:28:14.15ID:3dPtnfrP0
クリエイターですが何か?キリッ

0019TEKKAMAKI(茸) [US]2021/05/14(金) 20:28:59.66ID:ASpDfj1b0
はいDAT落ち

0020エルボードロップ(兵庫県) [US]2021/05/14(金) 20:29:03.78ID:CLmd+fBG0
>>6
GWの頃に買ってりゃsteamセールしてたのに

0021ファルコンアロー(北海道) [ニダ]2021/05/14(金) 20:29:47.11ID:Mn5tJEcU0
ビジネスノートはCeleronで低スペなイメージ

0022ナガタロックII(茸) [DE]2021/05/14(金) 20:30:40.04ID:5qy7OG600
クリエイター→画面解像度高い、リフレッシュレート低い(4K60hzモニタ)

ゲーミング→画面解像度低い、リフレッシュレート高い(フルHD240hz)

0023ブラディサンデー(茸) [DE]2021/05/14(金) 20:30:45.59ID:/pmc5UGM0
Quadroって今でもあんの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています