日本の国民負担率、50年前の2倍近くに膨張(24.3%→46.1%)これでは若者が結婚できないのも当たり前

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スターダストプレス(SB-iPhone) [NL]2021/05/14(金) 17:41:39.11ID:69/pr44f0●?2BP(2000)

日本経済が低迷し、苦しい生活から抜け出せないのは、
取られすぎの「税金」のせい。

実際、日本の税金・社会保障費などの負担率を示す国民負担率は
1970年の24.3%
2020年の46.1%にまで引き上がっています。
つまり、政府を運営するための国民の負担は
50年前の約2倍に膨れ上がっているのです。

これでは若者の貯金ができない、結婚のためのお金もないのは当たり前です。
政府は社会保障が充実すれば将来不安が無くなると
絵空事を述べていますが、
国民は自分の手元にお金がない中で
空手形を全面的に信じるほど馬鹿ではありません。

https://www.gentosha.jp/article/18485/

0079リキラリアット(熊本県) [CZ]2021/05/14(金) 22:08:00.82ID:r9NOxRVV0
>>29
それもSDGsってやつだよ

0080バックドロップ(SB-iPhone) [CL]2021/05/14(金) 22:09:35.52ID:pfx2wbLD0
>>75
それで物売れなくて不景気だーとか寝言言ってるからバカ過ぎるわ

0081アキレス腱固め(神奈川県) [US]2021/05/14(金) 22:09:44.31ID:udf2Wu3r0
ナマポ同士で結婚させれば良いんじゃないの?

0082エルボードロップ(千葉県) [US]2021/05/14(金) 22:10:21.88ID:giDew9qP0
>>51
具体的にどれのこといってんだか明示してくれよ

0083ダイビングエルボードロップ(茸) [AU]2021/05/14(金) 22:11:26.17ID:UQYA9V1s0
工場も出て行っちゃったし内需を守らないとジリ貧なのでは?

0084逆落とし(コロン諸島) [CN]2021/05/14(金) 22:11:39.79ID:0jgHY5OQO
韓国の特技 レイプ
日本の特技 中抜き
 
これのせいで何もかもダメになってる

0085レインメーカー(埼玉県) [IT]2021/05/14(金) 22:13:09.68ID:OhscXEvN0
さらに負担率は今後10年、20年のうちに大きく増えるだろ
何かが間違ってんだよな

0086チキンウィングフェースロック(大阪府) [JP]2021/05/14(金) 22:13:22.87ID:Do5g3N640
>>11
手取り給料平均でなんぼやろ

0087リキラリアット(愛知県) [US]2021/05/14(金) 22:15:15.39ID:jOYy/hgJ0
社会保障など数十年後には水泡に帰すのにな
ありもしない保障だといいつつ金を貪り私腹を肥やす政治家の面々
農民から年貢を搾り取る悪代官以上の悪がいる

0088閃光妖術(滋賀県) [US]2021/05/14(金) 22:16:42.91ID:C3I16R/Q0
出勤時の早朝に健康のためにウォーキングにいそしむ団塊としょっちゅうすれ違うけど
健康に気をつけないでいいからとにかく早くくたばって下さいと思っちゃう
悪いけど

0089かかと落とし(東京都) [ニダ]2021/05/14(金) 22:18:12.51ID:a6qOVtDX0
消費税やんないで企業が成長するようにしたほうが日本にはあってたんじゃないの?
濡れ手で粟みたいな金の取り方してもそれを儲かるとは言わないんだよ

0090ミドルキック(東京都) [US]2021/05/14(金) 22:19:48.62ID:A7OYzktX0
働く人が減ってるからもう無理なんだよな

0091ネックハンギングツリー(SB-Android) [FR]2021/05/14(金) 22:26:19.35ID:oh9xKcfP0
立憲共産党に投票せずに自民党、アヘクロすだれ2Fに投票し続けた日本人が悪い。自業自得

0092マシンガンチョップ(長野県) [US]2021/05/14(金) 22:34:15.61ID:UWUpTimW0
>>90
正確には働かない人の割合が多い、だと思う
ニートだの生保だのじゃなくて団塊のことだけど

あいつら日本の経済成長は自分たちのおかげだと思ってるけど実態は利益を先食いしただけで次の世代への投資をしてこなかったくせに最後まで国にたかり続けてるからな

0093目潰し(神奈川県) [US]2021/05/14(金) 22:36:02.33ID:zzN5nPgm0
ゲリゾウハゲのセルフ経済制裁の成果だなあ

0094かかと落とし(光) [CN]2021/05/14(金) 23:02:06.10ID:lNFuijRw0
>>4
例えば消費税 
国はちゃんと底辺からも取ってるよ
額は少ないかもしれんが収入に対する割合で考えると確実に底辺も負担は増えてる

0095かかと落とし(光) [CN]2021/05/14(金) 23:04:42.02ID:lNFuijRw0
賃金下がって負担は増えるっていう傷口に塩を塗られてる状態が日本の庶民なわけでさ
こんな状態でインフレなんぞなりっこない

0096アイアンクロー(SB-iPhone) [SE]2021/05/15(土) 00:21:52.11ID:ywU0hlu20
消費税を80%に上げてみてはどうか

0097男色ドライバー(大阪府) [US]2021/05/15(土) 00:38:39.59ID:SUR9j9P70
大体額面言うても会社折半した後の金額やからな
給与支給時には既に40%近く取られとる

0098タイガースープレックス(やわらか銀行) [CN]2021/05/15(土) 01:10:20.19ID:Isj6tjiD0
納税や保険料払ってるヤツは受ける福祉が少ないしね…

0099ラ ケブラーダ(東京都) [JP]2021/05/15(土) 08:50:43.26ID:d96nG4DN0
>>4
あるやつの消費こそGDPだからな
デフレになるわけだ
経済成長してた昭和の税制に戻すべき


ちなみに無いやつから容赦なく取ってるのが消費税な
金持ちからも貧乏人からも大増税してるんだから経済規模縮小して当然だな

0100ラ ケブラーダ(東京都) [JP]2021/05/15(土) 08:51:27.11ID:d96nG4DN0
>>96
日本のGDPは東南アジア並みになりますね

0101キチンシンク(SB-Android) [JP]2021/05/15(土) 09:44:36.96ID:9k4qQV1x0
金のあるところから取るのは問題ない、というよりきちんと取るべき
問題は金の無いところからも取ってること

0102スターダストプレス(東京都) [ニダ]2021/05/15(土) 09:49:30.53ID:1GCUHdyp0
この国は老人の延命に全振りなんだよ
コロナ対応とその結果の出生率見ればわかるだろ

0103クロスヒールホールド(東京都) [KR]2021/05/15(土) 10:45:21.26ID:0h9al/qB0
独身ならまだ大丈夫
金に苦労したくなければ独身貫くべき

0104ラダームーンサルト(東京都) [US]2021/05/15(土) 10:47:55.65ID:CBOX54610
今の若い子本当に可哀そうと氷河期世代の俺でさえそう思う

0105レッドインク(大阪府) [FR]2021/05/15(土) 10:54:44.22ID:2kMAj0zJ0
国民負担率の話をしているくせに欧州の国民負担率には触れないパヨクw
フランスは67%、スウェーデンは59%、ドイツも53%などいずれも
日本より国民負担率は高いぞw

0106フランケンシュタイナー(東京都) [US]2021/05/15(土) 11:12:30.50ID:XAiSBYVi0
様々な技術が向上して生産効率は上昇しているんだから、少数の若い世代で世の中を支えることは理論的には可能なはずなんだけどな
少子高齢化によって緩やかに人口減少させていくことも環境負荷の面から考えれば悪いことではないはず

消費を拡大していくことでしか維持できない経済構造が問題なんだよな
コロナ禍の今、経済の在り方を抜本的に考え直す機会にすればいいんだろうけど、人間は変われないんだろうな……

0107サソリ固め(光) [US]2021/05/15(土) 14:13:50.63ID:Hg9wB1mW0
ネトウヨはこれでも万歳してるから正解なんだろ?自分の子供も孫もどんどん貧乏になってるのに

0108ジャーマンスープレックス(兵庫県) [US]2021/05/15(土) 15:39:09.64ID:KayICfJU0
>>107
年代によるんじゃない?
ネトウヨ主流の60から70代の子供は確かに彼らの親に根こそぎ奪われて子供すら作れず何の希望も今後の人生に無くなってもヘラヘラしてるけど、

今10歳とかの子達はそれら人数だけ多いゴミクズ世代が死に絶えた後の日本を生きるから、また戦後みたいな上り調子だと思うよ。
まあ、中国になってなきゃだけど。

0109リバースネックブリーカー(大阪府) [JP]2021/05/16(日) 12:47:46.06ID:fLs0cOz40
>>37
そういうのもう散々論破された後だから
同じ文章書くの面倒だしてめーでググってお勉強しろ、低能くん

0110雪崩式ブレーンバスター(埼玉県) [CN]2021/05/16(日) 12:49:18.91ID:/ryDse970
これは日本人が望んだことじゃん
アメリカの医療制度をバカにして
日本は安く長生きだーマンセーしてたツケ

0111フェイスロック(ジパング) [US]2021/05/16(日) 12:49:47.74ID:RrrvQ9y+0
そうだ
減税しよう

0112フェイスロック(ジパング) [US]2021/05/16(日) 12:51:27.00ID:RrrvQ9y+0
>>37
国民負担率は官僚のお手盛りだから、外国との比較はあまり意味がない
失業率と一緒
時間軸で比較しないと

0113バックドロップホールド(茸) [US]2021/05/16(日) 13:03:15.22ID:ov1eJb7h0
公務員の退職金減らせよ
給料は減らさなくていいから退職金減らせ

0114トペ コンヒーロ(埼玉県) [ニダ]2021/05/16(日) 13:09:31.94ID:1F0BQFaq0
お手盛りで誤魔化せるようなもんじゃないから、現実見ろよ。

0115トペ コンヒーロ(埼玉県) [ニダ]2021/05/16(日) 13:11:21.83ID:1F0BQFaq0
負担する分が上がってれば、当然国民所得比で貰う分も増えてんの

ttps://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2019/html/zenbun/s1_1_6.html

0116ジャンピングエルボーアタック(東京都) [US]2021/05/16(日) 16:58:58.79ID:rVS5eWym0
>>101
>金のあるところから取るのは問題ない、というよりきちんと取るべき
>問題は金の無いところからも取ってること
財務省のお役人「貯蓄や投資に回した残りは皆さんと同じくらいなので、せめて消費税は同じだけ払いましょうよ」

0117不知火(神奈川県) [FR]2021/05/16(日) 17:00:17.76ID:VxPmfvWL0
国保高ーよ
前まで6万5千円だったと思ったら
去年11万だったからな
確かにほぼ倍だよ

0118ニーリフト(東京都) [ニダ]2021/05/16(日) 17:00:42.62ID:jY1UAkCf0
>>4
食い物に消費税かけてんじゃねーよ。
貧乏人を餓死させる気かよ。

011916文キック(大阪府) [US]2021/05/16(日) 17:01:55.04ID:iv7hfnir0
いっそベーシックインカムにしようぜ

0120ボ ラギノール(青森県) [US]2021/05/16(日) 17:03:48.71ID:o80IN1jO0
まだまだ終着点じゃなく60% 70%になるからな

0121男色ドライバー(徳島県) [US]2021/05/16(日) 17:06:17.17ID:GljpRpjh0
>これでは若者の貯金ができない、結婚のためのお金もないのは当たり前です

税金と言うより、給料激安の非正規が増えすぎたからでは?
まあ派遣解禁にして非正規増える原因作ったのは国だから
国が悪いってのはあながちハズレでもないが

0122ドラゴンスクリュー(岩手県) [CN]2021/05/16(日) 17:09:37.07ID:g7gXYS3Y0
市県民税とか国保税とかマジ勘弁してください、高すぎます。
車も何重にも税金掛かるし日本は超重税国家だよホント…

0123男色ドライバー(東京都) [IN]2021/05/16(日) 17:14:15.08ID:6/88/c9b0
5公5民 領主様お助け下せえ

0124ショルダーアームブリーカー(東京都) [ニダ]2021/05/16(日) 17:14:53.27ID:whZGum6h0
嫌なら出て行け

0125グロリア(兵庫県) [CA]2021/05/16(日) 17:19:37.66ID:hDgy8yMH0
>>123
北条家マジ大正義

0126シャイニングウィザード(神奈川県) [AU]2021/05/16(日) 17:23:26.24ID:NI5OKzh/0
今更わかりきってることです。

0127サッカーボールキック(茨城県) [EU]2021/05/16(日) 18:01:30.73ID:FCUPYCqJ0
負担と受けれるサービスは反比例していくのだろうな

0128ファルコンアロー(公衆電話) [CN]2021/05/16(日) 18:25:30.22ID:OmlvK7O40
議員や政治家が儲かって商売になってる時点でこの国は終わっている

0129ナガタロックII(東京都) [US]2021/05/16(日) 20:16:48.09ID:mus9iw4s0
>>105
なら社会保障もちゃんと見るべきですね

日本の税負担は直接税、間接税、国民皆保険など合わせて世界一高い

デフレになって当然です

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています