【速報】肉食派めちゃくちゃ環境に悪いことが判明  環境のために肉を食うのをやめるべき

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001メンマ(東京都) [CN]2021/05/13(木) 18:15:17.83ID:KZ+A2kXS0●?2BP(2000)

世界中の人間が菜食主義者・ベジタリアンになると何が起きるのか?



健康・道徳・宗教的などの理由から肉を食べない菜食主義の人が増えてきていますが、「もし世界中の人々が菜食主義者・ベジタリアンになったら、どんな変化が起こるのか?」ということを解説したムービーが「What If The World Went Vegetarian?」です。人が「肉を食べない」という選択をすることで地球規模の大きな変化が起こることがよくわかるムービーとなっています。

What If The World Went Vegetarian? - YouTube


もし地球上の人間がみんなベジタリアンになったら、地球にはどんな影響があるでしょうか?


ベジタリアンの割合は人口全体から見るととても少なく、アメリカとカナダでは4〜5%ほどにとどまります。一方で、宗教を理由に肉食を避けることが多いインドは人口の30%がベジタリアンです。


地球上に存在する多くの人は肉を食べるため、現在、家畜として200億羽の鶏、15億頭の牛、10億以上の羊、10億近くの豚が存在します。


もし地球上の人間がみんなベジタリアンになったら、これらの家畜は消えます。では、家畜が消えると何が起こるでしょうか?


家畜を育てるためには多くの土地が必要。現在はアフリカ大陸の大きさに等しい、3300万平方キロメートルという広大な土地が家畜を育てるための牧草地として利用されており……

0096ランサルセ(愛媛県) [KR]2021/05/13(木) 19:05:22.76ID:Sr55rD9Z0
みんなアンドロイドになろう
頭にソーラーパネルのっけて

0097トペ スイシーダ(東京都) [US]2021/05/13(木) 19:05:30.46ID:My4GnLbZ0
肉食嗜好のやつの地位を下げるのはよいこと

0098エルボーバット(東京都) [US]2021/05/13(木) 19:05:55.90ID:4qFWCq6e0
環境の良し悪しはなんとも思わないけど、試しに肉食うのやめたら体調よくなったのであんまり食わなくなった。

0099超竜ボム(SB-Android) [US]2021/05/13(木) 19:05:59.82ID:WRZrxzef0
トラウデン「そのチー牛はゲーマーに配慮した食べ物ですか?」

0100エメラルドフロウジョン(光) [CA]2021/05/13(木) 19:07:22.18ID:xVieP9Pa0
環境のために中国とアフリカの人間を抹殺しようぜ

0101ドラゴンスープレックス(大阪府) [US]2021/05/13(木) 19:10:09.19ID:n38auK9x0
でも最近肉食べると同類を食べてる気がして気持ち悪くなる

0102ナガタロックII(茸) [AT]2021/05/13(木) 19:14:58.54ID:Aunn6Ujy0
未来の地球より明日の自分の為に肉食うわ

0103ジャンピングエルボーアタック(茸) [ニダ]2021/05/13(木) 19:15:03.31ID:KMvaJqR20
肉を食べるんじゃなくてタンパク質を摂取することを心がけてな。

0104ラ ケブラーダ(福岡県) [US]2021/05/13(木) 19:17:55.56ID:3qm15ELb0
環境に極端に悪い牛肉だけやめればいいだけ

鶏は別に食べていい、仕方ない

0105ファイナルカット(兵庫県) [US]2021/05/13(木) 19:18:28.44ID:n1uQWAds0
勝手に草食ってろ
他人に押し付けるな

0106ボマイェ(愛知県) [ニダ]2021/05/13(木) 19:18:31.70ID:89BUjbPd0
土でも食ってろカス

0107中年'sリフト(東京都) [US]2021/05/13(木) 19:21:41.10ID:0R1b5pBb0
飯を我慢してまで環境に配慮するつもりはない
シーシェパードの撒き散らす害悪に比べればマシだろうしな

0108ニーリフト(愛知県) [NL]2021/05/13(木) 19:23:54.42ID:dRea6FVG0
まず小規模でやってみればいいのにね。
ビーガンだけで砂漠でサボテン食ってたらいいのに。

0109フォーク攻撃(SB-iPhone) [JP]2021/05/13(木) 19:25:27.24ID:K+uTHI+U0
大豆だよねこれからは

0110ラ ケブラーダ(福岡県) [US]2021/05/13(木) 19:26:39.20ID:3qm15ELb0
馬鹿は都合の悪い真実にすぐキレるからな

0111フライングニールキック(大阪府) [US]2021/05/13(木) 19:28:23.76ID:bQOFb5VW0
健康のためなら死んでもいいに通じるものを感じる

0112ラ ケブラーダ(福岡県) [US]2021/05/13(木) 19:29:11.49ID:3qm15ELb0
>>109
必須アミノ酸足りない

昆虫だろう
栄養価高いわりにエサ滅茶苦茶少なくて済むし

0113ダイビングフットスタンプ(やわらか銀行) [GB]2021/05/13(木) 19:31:49.47ID:bDlXMuxK0
>>3
植物もメタンガスを放出してるんだけど、何で無視するの?

011432文ロケット砲(広島県) [EU]2021/05/13(木) 19:37:54.04ID:nI2cLKni0
ポエム大臣は毎日ステーキ食べられるようにしたいって言ってたじゃん

0115フォーク攻撃(SB-Android) [US]2021/05/13(木) 19:39:15.93ID:wU/wuJmA0
菜食主義とかやるには金がかかんの
俺みたいなキングボンビーついてるやつは無理

0116フォーク攻撃(SB-iPhone) [JP]2021/05/13(木) 19:39:55.73ID:K+uTHI+U0
>>112
鶏卵と牛乳もあれば、補えるのでは

0117キングコングラリアット(SB-Android) [US]2021/05/13(木) 19:40:50.09ID:M3K7KYvT0
これを食うなこれだけ食えは良くない
色んなものをバランス良く食えば良い

0118フライングニールキック(大分県) [BR]2021/05/13(木) 19:55:27.42ID:gHkQSM3V0
家畜に食わせる余った穀物があるから不作のときに人間に穀物を回せるんだよ
人間が食うだけの穀物作ってたら不作のときは大勢餓死するよ

0119ジャーマンスープレックス(庭) [JP]2021/05/13(木) 20:12:56.45ID:QRf0L5wN0
まぁ、ちっとも笑えないのは、
大幅なCO2削減、脱原発も合わせた場合の電力供給量抑制に、
バカな理論頭の政治家が資料をチラッと見て考え付きそうなのは、畜産(食肉産業)の大幅縮小だからね。
実際、欧州の一部では既にその動きが出てるけど。

上級向けの商品を残す事でマスコミレベルの反発は抑えられるだろうし、
庶民には、ポリコレ・ジェンダーで偏向的「正義」を利用し、
大豆ミートや昆虫食をあてがっておけばそのうち慣れるだろう、と単純に考える。

ただ、それは、
「商業施設を閉鎖すれば庶民は出歩かないだろう。すぐに慣れるだろう」と同じで、
机上の空論だけどね。

0120マシンガンチョップ(愛知県) [JP]2021/05/13(木) 20:20:16.87ID:zU/qaBIJ0
マニ教は消滅したとか言うけどさ
ビーガンって、実は隠れマニ教徒なんじゃね?

0121バックドロップ(富山県) [US]2021/05/13(木) 20:21:19.62ID:Wt9g+uyn0?2BP(1000)

いや肉を喰う事に喜びを感じている人は多くいるので出来る限り喰う方向で考えて行くべき。
止めろって言うのは極端で思考停止。

0122かかと落とし(茸) [FR]2021/05/13(木) 20:24:55.45ID:exECLyE00
バーチャルウォーターという屁理屈

0123フロントネックロック(広島県) [US]2021/05/13(木) 20:28:38.21ID:FOYVpQ3Y0
牧草地の多くは穀物野菜を育てるのに
不向きな土地。

日本でも酪農する土地の多くは田畑や
果樹、茶畑にも向かない土地。

そこでも育つ人が食物にできない草などを
食って、人の食物に変えてくれるのが
家畜。したがって、それをやめても
食料生産が増えることは無く、世界中が
飢えに苦しむことになる。

・・・って今日のラジオで言ってたよ。

0124エルボーバット(東京都) [ニダ]2021/05/13(木) 20:30:41.30ID:hOjTgSta0
牛が増えると二酸化炭素が増える

0125ダブルニードロップ(千葉県) [IT]2021/05/13(木) 20:30:54.40ID:on8TeCsu0
都合のいい憶測だけで適当ほざくなクソヴィーガン

0126ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]2021/05/13(木) 20:32:08.96ID:SN6/JwbR0
資源効率から言えばこれは真実なんだけど動物性タンパクも必要だからな
畜産業は必要な事に変わりはないし肉食もある程度は必要

0127足4の字固め(光) [ニダ]2021/05/13(木) 20:35:34.60ID:QIOcXBXE0
世界中がお花畑になります(二重の意味で

0128腕ひしぎ十字固め(群馬県) [IR]2021/05/13(木) 21:14:25.49ID:idTdqoGr0
>>120
どういう発想から肉食を嫌うものなのかね
やっぱ宗教的なものなのかな 生命の木信仰とか、原罪の発展系とかなんだろうか
肉体自体が不浄なものだとか、肉食うと体が汚れて救済されないとか、あとは輪廻転生とかあって肉食うのは回り回って共食いだみたいな、
そういう感じなんだろうか

そうならなるほど、肉を食べる人達を嫌悪する心も生まれてくるんだろうけど

0129ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]2021/05/13(木) 21:17:32.33ID:SN6/JwbR0
SDG’sとか最近連呼してるけど日本の開国以前は結構な循環型社会だったんだけどな
肉食も程ほどで基本菜食、肥料もリサイクルとか諸々

0130エメラルドフロウジョン(広島県) [CN]2021/05/13(木) 21:35:53.90ID:SmD/Tpso0
犬?

0131タイガードライバー(東京都) [ニダ]2021/05/13(木) 21:46:25.25ID:Zc54nG2m0
地球の二酸化炭素が増えて温暖化に拍車がかかるだろう

0132TEKKAMAKI(東京都) [US]2021/05/13(木) 21:48:45.05ID:ZQBx1DfH0
草食のやつらってビタミン剤なども摂取してるから
ただ肉やめて野菜だけ食ってると体壊すぞ

013332文ロケット砲(北海道) [US]2021/05/13(木) 21:49:20.68ID:4Tci67cn0
魚も養殖だと環境に悪くないか

013432文ロケット砲(茸) [ニダ]2021/05/13(木) 22:03:19.92ID:F3oP5p+C0
>>123
エスキモーとか肉食禁止されたら絶滅するしか無いよマジで
彼らの住んでいる土地で農業は不可能

0135ジャンピングカラテキック(神奈川県) [IT]2021/05/13(木) 22:17:17.42ID:xcn0X20y0
肉を食べるのをやめた代わりに食べる植物はどれくらい必要?

0136ハーフネルソンスープレックス(東京都) [US]2021/05/13(木) 22:29:44.27ID:SN6/JwbR0
>>135
1日の平均食糧 牛1頭=30kg(豚も同じ) 人間1人=3kg
今でも食糧は足りてるんだけど配分が歪なので問題視されてる面もある

0137フェイスロック(兵庫県) [GB]2021/05/13(木) 22:31:35.73ID:6QVEM5zW0
>>134
かの有名なマリーアントワネット曰く「農業ができないのなら農業ができる場所に移ればいいじゃない!」

0138河津落とし(三重県) [HK]2021/05/13(木) 22:56:42.09ID:Zbg5fhWq0
肉うめーwwww

0139サソリ固め(東京都) [US]2021/05/13(木) 23:09:58.63ID:UgvJRMGF0
何でもバランスよく食ってたら何かに過度にしわ寄せが来るなんてことはありえない。
バランスが悪い生活してる奴ほど極端から極端に振れる。

0140腕ひしぎ十字固め(神奈川県) [IN]2021/05/14(金) 03:24:15.74ID:G/Si/bLj0
>>81
宇宙にとって地球の存在価値がどのくらいあるのか疑問が湧いてきた。

0141ボマイェ(広島県) [US]2021/05/14(金) 04:34:51.99ID:0IPG8WbH0
ステラマッカートニーみたいなビーガンは

つまるところ、マリーアントワネットみたいな
「パンが無いなら、ビスケットを食べれば」
みたいな、現実を知らない人たちの道楽だから
全くもって、話しにならない。

SDGSなんてのは、まず文明を後退させて
板葺き、かやぶきの小さな小屋に住むところから
始めないと、話にならない。

0142ミッドナイトエクスプレス(宮城県) [AU]2021/05/14(金) 07:17:38.56ID:8zgnlMO80
週2回位はいいんじゃね?

0143パロスペシャル(SB-iPhone) [ニダ]2021/05/14(金) 13:01:53.59ID:FdLkC/zT0
コンビニのキャベツ一袋100円の毎日食ってる

0144閃光妖術(新潟県) [US]2021/05/14(金) 17:39:12.18ID:wDve9EwL0
菜食だと身体が弱くなる
病気にもやられやすいし
スタミナがない

病気になるほど肉を食べるのは論外だけど
肉は健康な体づくりに必要なものだ

0145ジャンピングパワーボム(大阪府) [US]2021/05/15(土) 23:31:28.54ID:EhHo9scI0
家畜は消えないが牧場経営はされない 肉食に関わる業者が職を失い世界的に不景気になる

0146ローリングソバット(東京都) [ニダ]2021/05/16(日) 11:44:07.31ID:JaujJ3nD0
近所でコオロギの揚げ菓子売ってたから食ってみたが微妙だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています