世界一クリーンな日本の石炭火力発電さん、三井住友FGが支援すべて打ち切り決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エルボーバット(東京都) [US]2021/05/12(水) 21:10:34.12ID:jeDyLPOw0●?2BP(4000)

三井住友FG、30年に温室ガス排出ゼロ 新設石炭火力支援せず
2021年05月12日17時48分

 三井住友フィナンシャルグループは12日、気候変動問題への対応強化策を発表した。グループの温室効果ガス排出量を2030年に実質ゼロにする目標を掲げたほか、6月から石炭火力発電所の新設・拡張に対する支援を例外なく実施しないとした。世界的に温暖化対策が進む中、脱炭素社会実現に向けた取り組みを加速する。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021051201142&;g=eco

0062デンジャラスバックドロップ(東京都) [CN]2021/05/13(木) 00:39:53.64ID:2mgyfMOO0
文明を捨てる時が・・・2000年後新たな文明。

0063ウエスタンラリアット(富山県) [US]2021/05/13(木) 04:31:54.85ID:uWhOdCtI0
おバカSDGsやる銀行だったとは知らんかった。
一千万円しか預けてないが全部降ろして他の銀行へ預金を移します。

0064ウエスタンラリアット(富山県) [US]2021/05/13(木) 04:35:03.84ID:uWhOdCtI0
江戸時代から続く財閥の終焉の始まりと記憶しておきます。
今の社長は財閥創設者のご先祖様にどう申し開きするのだ。

0065フェイスクラッシャー(茸) [DE]2021/05/13(木) 05:03:58.39ID:2ELvehBS0
>>9
韓国との協定切れたら掘れる海底ガスなかったか?

太陽光は当てにならんしな・・
安定供給可能な発電は↓ぐらいか

ガス・地熱・牛の糞尿を利用・回収された燃えるごみを焼却するときの熱を利用・水力発電・その他のバイオマス発電

容量たりないな。
やはり原発か

0066バズソーキック(光) [US]2021/05/13(木) 10:13:40.87ID:piSqx8rv0
>>10
ドイツはいつでも火力発電出来るようにしてるのにな

0067バズソーキック(光) [US]2021/05/13(木) 10:14:01.48ID:piSqx8rv0
>>14
ありそう

0068キドクラッチ(茸) [US]2021/05/13(木) 12:17:09.37ID:JgiOMgdC0
地球温暖化の規制は日本人叩きでしかない

0069サッカーボールキック(大阪府) [GB]2021/05/13(木) 12:33:23.69ID:8Cib1NrO0
石炭は、だいたいどこの国でも採れるからこれからの発展には石炭火力は、外せない

0070急所攻撃(東京都) [CN]2021/05/13(木) 13:10:01.63ID:dpXbpCch0
自滅だな
馬鹿じゃねーの

0071ストレッチプラム(SB-Android) [US]2021/05/13(木) 13:17:16.92ID:ZoLO8PkS0
日本は世界の敵

0072ランサルセ(熊本県) [CZ]2021/05/13(木) 13:23:06.27ID:erD+6ABh0
またSDGsかよ、くだらねえな
綺麗事並べても上級国民の生活はそのままで庶民だけにやらせるくせに

0073キドクラッチ(茸) [US]2021/05/13(木) 13:23:14.17ID:JgiOMgdC0
日本の炭鉱も手掘りを機械掘りに変えるだけで事故なんかの処理もラクになるし、数百年分以上の埋蔵量も有るとか


地球温暖化なんてウソ早く暴いてほしいわ

0074エルボーバット(東京都) [ニダ]2021/05/13(木) 13:24:17.56ID:xuhAKqvL0
欧米だと何年も前から石炭火力は融資禁止だろ

0075ローリングソバット(北海道) [ニダ]2021/05/13(木) 13:29:37.80ID:oUtMHcR70
ホリエが買って電気屋始めたらエエやん

0076キン肉バスター(大阪府) [ニダ]2021/05/13(木) 13:34:27.05ID:UzLLF4Cc0
ノンカーボンだからオーガニックは禁止

0077ジャンピングエルボーアタック(長屋) [FR]2021/05/13(木) 17:46:34.15ID:Tkwa3sgH0
結局は地球全体でどれだけ熱エネルギーを出したかってことが重要で
CO2がどうとかってのは問題のすり替えなんではないか

0078アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [AU]2021/05/13(木) 21:33:43.53ID:rRh9VeK30
>>15
は?

0079ドラゴンスクリュー(東京都) [US]2021/05/14(金) 02:34:15.67ID:3CqLqqD20
>>78
はじゃねえだろ

0080栓抜き攻撃(静岡県) [DE]2021/05/14(金) 02:48:50.10ID:dMTZL/mw0
福島の件で原発アレルギーが酷くなったからもう無理
無責任な設計技術者と推進派官庁政治家への疑いの目が定着したな
スパっと諦める方がいい。いまはサステナブル持続可能が命題

0081ランサルセ(和歌山県) [NL]2021/05/14(金) 02:54:26.50ID:1TPMU5hq0
>>9 効率の悪い電力食い機器をイイのに入れ替えさせる

一番は冷房、暖房
飲食店、商業施設などなどのね
(商業施設系、古いのいっぱいなんだわ、これ全部新しいのに、めちゃくちゃ電力に余裕ができてくる)

これをススメて余裕作ってEVに進んだのが欧州

水素の世界標準作れなくて(技術ポンコツ)、EVにしろ!と言い出したのが米国

日本は余剰電力を水素にかえて貯めてステーション作って配送、貯蔵できるとこまでした、車もできてる
あとはどう余剰電力つくりだして、新しい電気つくって、その余剰を水素に変えようかの研究中でした、それを世界基準にしようとしてた

欧米ジャイアンに水素ダメです、EVしか許しませんされて、へいっ!承りしちゃった。

でもトヨタとかにこの技術もってる集団いるので一緒に飛行機乗ると、あとは分かるな?w

0082アイアンクロー(愛知県) [FR]2021/05/14(金) 03:56:02.31ID:AMksfcgv0
核融合に極振りしとけ

0083ミッドナイトエクスプレス(千葉県) [US]2021/05/14(金) 04:12:43.88ID:+8ORv3pD0
中国の石炭火力輸出にもきちんと抗議しろ

0084閃光妖術(東京都) [CH]2021/05/14(金) 04:49:41.42ID:um5SVgPA0
世界一高効率で綺麗なのに
無能のせいで技術の有効活用ができなくなる

0085シャイニングウィザード(東京都) [DE]2021/05/14(金) 09:37:40.97ID:7lW6eUM50
>>79
ヒント 面積

0086バックドロップホールド(長野県) [IN]2021/05/14(金) 13:53:03.85ID:lWpDH9i20
山林を切ってソーラーパネル並べてクリーンエネルギーですっておかしいだろ。

0087ドラゴンスクリュー(東京都) [US]2021/05/14(金) 14:06:24.24ID:3CqLqqD20
>>85
は?

0088テキサスクローバーホールド(SB-Android) [CN]2021/05/14(金) 14:13:18.44ID:fclROAM30
人の生活を支えられるクリーンなエネルギーなんかねーよ

0089スパイダージャーマン(岡山県) [US]2021/05/14(金) 14:25:45.27ID:cSSJMp6U0
中国は石炭火力大量に増設してるし
2026年まで石炭減らしませんとかなのに
誰も文句言わないの

0090キャプチュード(茸) [US]2021/05/14(金) 15:17:23.54ID:LFEwRnLq0
基本日本叩きなので

0091ランサルセ(和歌山県) [NL]2021/05/14(金) 17:15:17.39ID:1TPMU5hq0
>>88 日本ならではの地熱、これが研究すすめれて土地を強制買い上げできたらよかった

あとは海洋国家の特徴をいかした干潮、満潮の差を利用したダムみたいなの(昔ちょっとだけ検討してた)

温泉街、漁業連中の利権でこれらは無理になった。

0092バックドロップホールド(大阪府) [BG]2021/05/14(金) 17:18:26.52ID:KeWXDcmg0
会社のイメージダウンになるし当然

文句あるならおまえらが出資しなよ

みじめな雇われのジジイのくせにw

0093バックドロップホールド(大阪府) [BG]2021/05/14(金) 17:19:32.57ID:KeWXDcmg0
そもそもおまえらガイジだからしらねえんだろうけど

日本が海外に建ててる火力って

めちゃくちゃやからな?w

おまえらがいかにみじめな会社の雇われかがわかるわw
はたらけカスw

0094スターダストプレス(茸) [NL]2021/05/14(金) 17:25:26.22ID:JeUxOLTQ0
>>85
原発の隣に住んでろよ

0095ネックハンギングツリー(東京都) [DE]2021/05/14(金) 19:54:00.05ID:f32xeMQ30
中国の石炭火力を支援したらSMBCグループの本支店を土倉打ち壊ししても罪に問われないよね

0096マシンガンチョップ(大阪府) [US]2021/05/14(金) 20:08:48.82ID:uDM6yVdX0
これ、アベノミクスの三本目の矢として肝入りだったんだぜ
石炭火力発電所は去年まで普通に日本が輸出して海外に販売されていた
それを資金面で支えてたのが三井住友FG

フランスはフランス国内にある最後の石炭火力発電所を今年閉鎖し、来年から水素発電所を作るそうだ
さてどうなるんだろうな

0097ジャンピングDDT(タイ王国) [US]2021/05/14(金) 20:12:24.37ID:1q9ahPxl0
石炭って、硬い木炭なんだろ?

009816文キック(ジパング) [US]2021/05/14(金) 20:15:45.92ID:oGtYL+/80
原発禁止

0099ファイナルカット(東京都) [US]2021/05/14(金) 20:34:15.74ID:Egis+4am0
合わせて60%以上の米中が削減しないのに日本が技術捨てて
なんか意味あるん?また世界にいい顔するだけのためにノウハウ捨てんの?

0100リキラリアット(東京都) [KR]2021/05/14(金) 20:34:53.49ID:Xre/yige0
原発高杉ソーラー競争勝てず石炭火力ダメ風力技術無し
次は?

0101フライングニールキック(岩手県) [GB]2021/05/14(金) 20:38:28.70ID:ENeIxmwD0
バカすぎる
これでまた日本の優秀な技術が失われてしまう

0102ストレッチプラム(東京都) [US]2021/05/14(金) 20:43:31.27ID:sfKo1FlN0
つい最近まで売ろうとしてたの見れば分かるように
豊富に埋まってる国や途上国なんかには需要あるんだろ石炭火力
そういう国々が中国から安いの買って終わりじゃないのか

0103栓抜き攻撃(千葉県) [DZ]2021/05/14(金) 21:00:26.12ID:k84NOhY+0
日本の産業は基本的に財務省と銀行のクソバカ文系共が全てスポイルしているからな
散々コストカッターをヨイショして担ぎ上げて産業や知財の空洞化を引き起こした
そりゃノーベル経済学賞出ませんわと

0104テキサスクローバーホールド(北海道) [EU]2021/05/14(金) 21:49:22.15ID:nMBlx0Oa0
でも🇩🇪見る限りVREは無理っぽいしとうとう原子力か🤣🤣🤣

0105エルボードロップ(茸) [MY]2021/05/14(金) 21:52:43.96ID:jzvdjaGn0
>>1
文系は低脳

0106超竜ボム(愛知県) [HU]2021/05/14(金) 21:56:08.38ID:5ZXqUyDt0
日本が火力やめたら、世界に効率の悪い火力が発展途上国を中心に
建設されるんだぞ。馬鹿だろ。セクシーをなんとかしろ。総理の大仕事だぞ。

0107エルボードロップ(千葉県) [US]2021/05/14(金) 22:02:19.25ID:giDew9qP0
>>94
全然構わねーしなんなら原発の正規職員で働いてやってもいい

0108キングコングニードロップ(茸) [US]2021/05/15(土) 04:27:58.43ID:BnGhb6UF0
ゴルゴを雇ってセクシーを

0109ショルダーアームブリーカー(ジパング) [US]2021/05/15(土) 09:01:08.08ID:K5897jtU0
日米安保条約破棄確定

0110フェイスクラッシャー(神奈川県) [US]2021/05/15(土) 09:01:33.28ID:oOOUyxjM0
金貸しに技術は分からんか

0111パイルドライバー(東京都) [SE]2021/05/15(土) 09:09:34.40ID:gA4e8D7w0
>>91
あれに反対してたのは朝日新聞の手先である温泉旅館だよ!
「日本秘湯を守る会」で調べれば出てくる出てくる。

※そもそも秘湯という言葉は朝日新聞の造語。
朝日は温泉利権を手放したくないばかりに、地熱発電に反対してる。

0112パイルドライバー(東京都) [SE]2021/05/15(土) 09:13:00.57ID:gA4e8D7w0
>>106
手っ取り早く暗殺しようって奴のが先に出てくるんじゃねえの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています