米国のクラウド障害で日本各地のワクチン予約大混乱

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nemo@京都(関東地方) [AU]2021/05/12(水) 15:19:27.37ID:LChauOnn0●?PLT(26252)

--------------------
ワクチン接種予約システムに障害、多数の自治体で予約確認できず…受け付け
停止も

 全国の自治体が運用する新型コロナウイルスワクチンの予約システムで12
日、システム障害が発生し、多数の自治体で予約が確認できないなどのトラブ
ルが相次いだ。システムで利用されている米国企業のサービスで障害が起きた
のが原因とみられる。厚生労働省がトラブルによる影響などを調べている。

 厚労省などによると、米国企業は「セールスフォース・ドットコム」。同社
が自治体や企業向けに提供しているデータ保管サービス(クラウドサービス)
で障害が発生したという。全国の多数の自治体で予約ができなくなったほか、
配布されたワクチンの量や接種実績の閲覧や入力ができない状況になったとい
う。

 東京都目黒区では、75歳以上の高齢者約2000人の集団接種を実施する
予定だったが、会場を訪れた人が実際に予約をしているかどうか確認が取れな
い状態になった。会場を訪れた人については、予約が取れているとみなして接
種を進めた。一時、電話などでの新規予約も受け付けられない状態となった。
東京都狛江市でも一時的に職員がシステムにログインできなくなった。

 金沢市では、ワクチン接種の予約受け付けシステムに不具合が発生し、コー
ルセンターでの電話予約の受け付けや無料通信アプリ「LINE(ライン)」
を使った予約の受け付けを停止した。原因は調査中で、復旧の見込みはたって
いないという。静岡県磐田市でも接種の予約ができなくなった。【以下略】
----------
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210512-OYT1T50101/

0002ハイキック(東京都) [US]2021/05/12(水) 15:19:56.45ID:wkkXWTjm0
SalesForce

0003フェイスクラッシャー(大阪府) [ニダ]2021/05/12(水) 15:20:27.35ID:cFxBgWEO0
まーた糞チャイナか

0004オリンピック予選スラム(光) [MY]2021/05/12(水) 15:21:53.73ID:90gT044q0
ウィルスのせいだな

0005張り手(やわらか銀行) [ニダ]2021/05/12(水) 15:22:38.30ID:19tBO7/k0
アメリカのとばっちりをくらうど

0006ショルダーアームブリーカー(神奈川県) [US]2021/05/12(水) 15:23:58.91ID:qxRQjjeo0
中国のテロ行為、最近露骨過ぎる

0007ジャーマンスープレックス(神奈川県) [ニダ]2021/05/12(水) 15:24:54.44ID:hTDf6sGK0
なんで日本でやらないかな
LINEとかもそう

0008ジャンピングカラテキック(東京都) [ニダ]2021/05/12(水) 15:26:14.97ID:vs1F7wEV0
効率重視で一極集中、どんどん社会が不安定化しとる

0009イス攻撃(ジパング) [EU]2021/05/12(水) 15:29:23.29ID:jQnD3vlc0
やめなよ

0010セントーン(茸) [US]2021/05/12(水) 15:37:05.88ID:PTj4454m0
華原朋美をCMに使う所が出ないのが不思議

0011タイガースープレックス(大阪府) [US]2021/05/12(水) 15:38:18.58ID:43LijaLn0
大陸が益々嫌いになる 現状既にマイナスだけれども

0012nemo@京都(関東地方) [AU]2021/05/12(水) 15:44:38.28ID:LChauOnn0
なんかもう日本のワクチン接種は呪われているんじゃないか?

0013バーニングハンマー(大阪府) [EU]2021/05/12(水) 15:47:38.32ID:2PPc0E/30
蓮舫さんどーすんのこれ

0014スターダストプレス(奈良県) [PL]2021/05/12(水) 15:48:11.33ID:uJRoEEAd0
時代はクラウドって国会で言ってた人がいたような気がする

0015ジャンピングカラテキック(徳島県) [IN]2021/05/12(水) 15:52:00.38ID:oXBwVYao0
「時代はクラウド」なんじゃなかったっけ??

0016ニーリフト(ジパング) [ニダ]2021/05/12(水) 15:55:12.21ID:fbt2w5Qk0
>>15
クラウドというマーケティング名称の単なる昔からあるサーバークライアントシステムなので

0017ハーフネルソンスープレックス(東京都) [TW]2021/05/12(水) 15:58:35.18ID:XvZTK3oO0
興味ないね

0018トラースキック(大阪府) [ニダ]2021/05/12(水) 16:01:26.49ID:USvZfdZ10
ジェノサイドシナチスによる総攻撃やろねw

0019急所攻撃(千葉県) [US]2021/05/12(水) 16:02:07.17ID:ttExviyC0
こういう事が有るから出来るだけ自前が良いのにアホだな

0020オリンピック予選スラム(光) [MY]2021/05/12(水) 16:02:43.85ID:90gT044q0
今復旧したってニュースやってるわ

0021nemo@京都(関東地方) [AU]2021/05/12(水) 16:29:42.07ID:LChauOnn0
DNS障害と言っていたかな。

0022イス攻撃(秋) [US]2021/05/12(水) 16:49:13.48ID:EY7zsTEs0
>>7
日本は中抜きしか出来ないから

0023リバースパワースラム(茸) [NL]2021/05/12(水) 17:09:00.52ID:hgPQepLR0
>>7
>なんで日本でやらないかな
>LINEとかもそう


NTT, NEC, 富士通, 日立, TIS, NRI の皆様にお願いするのか? トラブルだらけになる予感しかしないなあ

0024シャイニングウィザード(東京都) [ニダ]2021/05/12(水) 17:25:46.88ID:fhxOjjla0
Salesforceも劣化したなあ…

0025タイガースープレックス(東京都) [TJ]2021/05/12(水) 17:39:55.36ID:ejWbenjn0
>>7
日本はもう無理かもな
中抜き企業が多くなりすぎ

>>7
マイナンバーカードのパスワード再発行で数日ダウンしてたから、数時間の方を選ぶ

0027レインメーカー(熊本県) [DE]2021/05/12(水) 17:55:40.03ID:72oXT86M0
>>23
トラブル工作仕掛けて軍民融合企業のLINEが残ったわけだ。

0028毒霧(東京都) [DE]2021/05/12(水) 18:16:52.51ID:oK0oFb1O0
クックックッ…黒マテリア

0029断崖式ニードロップ(茸) [US]2021/05/12(水) 18:23:22.49ID:QMWISzMG0
それでアメリカがtor監視強化してるのか

0030nemo@京都(関東地方) [AU]2021/05/12(水) 19:12:50.49ID:LChauOnn0
>>23
政府調達でやるとろくなことにならないから、そのへんの企業が商用サービス
として開発し、それを政府が採用する形にしたほうがいい。

0031キングコングニードロップ(茨城県) [JP]2021/05/12(水) 19:23:44.20ID:b5fQwGfL0
FAXさいつよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています