日本が流そうとしている汚染水、ガチでヤバかったwww トリチウム以外の12の核種を除去できず…

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ハナコアラ(茸) [US]2021/04/14(水) 21:34:08.96ID:XHFPqU4E0?2BP(1500)

国民の反対を押し切って、東京電力福島第1原発の敷地内に貯蔵されている「汚染水」が、海に捨てられることになった。

 海洋放出する汚染水について、麻生財務相は「飲んでもなんてことはないそうだ」などと安心安全を強調しているが、放射性物質に汚染された水を捨てて本当に大丈夫なのか。

断っておきますが、自分は原発推進派です。菅首相も支持しています。ただ、原発処理水に関する報道は、事実と異なることが多いので、国民に事実を伝えるべきだと思っています。
東京電力が2020年12月24日に公表した資料によると、処理水を2次処理してもトリチウム以外に12の核種を除去できないことがわかっています。2次処理後も残る核種には、半減期が長いものも多く、ヨウ素129は約1570万年、セシウム135は約230万年、炭素14は約5700年です」

 さらに「通常の原発でも海に流している」という報道も、誤解を招くという。

「ALPS処理水と、通常の原発排水は、まったく違うものです。ALPSでも処理できない核種のうち、11核種は通常の原発排水には含まれない核種です。通常の原発は、燃料棒は被膜に覆われ、冷却水が直接、燃料棒に触れることはありません。でも、福島第1原発は、むき出しの燃料棒に直接触れた水が発生している。処理水に含まれるのは、“事故由来の核種”です」(山本拓議員)

 一度、海に捨てたら取り返しがつかない。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/287910/2


こんなの中国韓国が激怒するのは当然
擁護しまくってたネトウヨは弁明を
ジャップ無責任すぎる!

0952あまちゃん(兵庫県) [ニダ]2021/04/15(木) 18:30:17.50ID:9tJFikji0
遠心分離で除去できる原子量の大きな核種な。どうやってウラン濃縮するか原理が分かっていれば簡単。

0953トウシバ犬(東京都) [US]2021/04/15(木) 18:30:53.39ID:jAEp/B5v0
やはり、これは麻生さんが試飲して安全を証明する時がきた

0954アソビン(神奈川県) [IE]2021/04/15(木) 18:34:45.81ID:W63apZjL0
>>905
いや、だから他は処理の過程で基準以下まで除去できるけど、トリチウムだけは除去する仕組みがないから薄めるって言ってるじゃん

0955しんちゃん(光) [RU]2021/04/15(木) 18:35:44.10ID:3zMmA2i80
>>24
え、お前も韓国垂れ流しの汚染水魚食ってるじゃんw

0956健太くん(神奈川県) [ヌコ]2021/04/15(木) 18:36:28.43ID:fyIE8z700
>>80
政府はちゃんと除去処理水だと主張してるよ

0957ちーぴっと(庭) [GB]2021/04/15(木) 18:42:17.48ID:TmgVLqxx0
世界的に除去出来ない訳だが

0958健太くん(神奈川県) [ヌコ]2021/04/15(木) 18:44:10.05ID:fyIE8z700
>>957
遠心分離で除去できますよ
除去した再処理水を除去できないと嘘までついて反対する理由ってなんなのですかね

0959リボンちゃん(岩手県) [US]2021/04/15(木) 19:03:29.06ID:Xw93/S0V0
のまのま麻生

0960さくらパンダ(大阪府) [US]2021/04/15(木) 19:07:28.13ID:Lqtr4Mm00
日本人が悪い!!

0961コアラのマーチくん(埼玉県) [FR]2021/04/15(木) 19:21:34.93ID:SgkHqiC/0
>>958
トリチウムは経済的現実的な方法では除去できません。
今回の処理水もトリチウムを除去したとは言ってません。

0962ブラッド君(大阪府) [SE]2021/04/15(木) 20:02:48.85ID:sHlBlfS00
化学の専門家かと思ったら議員かよ
セシウムやヨウ素が除去出来ねえ訳ねえだろ

0963MiMi-ON(神奈川県) [KR]2021/04/15(木) 20:09:05.14ID:MEWy3jTN0
>>1

シナ朝鮮にひたすら媚びへつらうことしかできない反日売国サヨクマスゴミの皆様ご苦労様ですw

0964めばえちゃん(北海道) [SE]2021/04/15(木) 20:35:18.72ID:B2M0qH640
>>947
タンクに入れたとき、環境放射能が1mSvになるようALPSのフィルターを交換してきた
タンクに入れる汚染水の核種がどうなのかは分からない、調べてない

と読めるぞ

0965めばえちゃん(北海道) [SE]2021/04/15(木) 20:37:39.23ID:B2M0qH640
>>954

トリチウム以外は除去してたって話のはずが、除去してない残ってた。
って話なんだけど

0966パレオくん(東京都) [US]2021/04/15(木) 21:48:58.20ID:rKNyt9k/0
>>640
じゃあ安心だな。

0967ミルバード(やわらか銀行) [ニダ]2021/04/15(木) 21:59:56.82ID:w4d1pF6H0
ゆるキャラにすればオールオッケー

0968黄色いゾウ(兵庫県) [US]2021/04/15(木) 22:08:30.16ID:SersQSFe0
>>965
ALPSによる除去が済んでる3割弱は環境放出基準満たしてるという話だろ
完全除去ではなく、放出基準値以下まで除去だな

0969陣太鼓くん(埼玉県) [NL]2021/04/15(木) 22:08:37.85ID:9cuaCzfG0
中韓反日マスゴミがグルだってだけの話
一番クズなのは間違いなく日本のマスゴミだな

0970みらい君(東京都) [FR]2021/04/16(金) 00:09:59.04ID:9veVP/PJ0
東電を信用できるのかね
基準値以下とか何とか

0971俺痴漢です(愛知県) [US]2021/04/16(金) 00:27:11.20ID:oGI1vaZc0
>>638
海に流すのに薄める意味がわからない
希釈の意味があるの?

0972きょろたん(愛媛県) [US]2021/04/16(金) 01:39:33.92ID:Culo/+Cm0
わんばんコバルト
ごきげんいかガイガー?
もうお手上ゲルマニウム
ではさようなランタン
おやすみな再臨界
まだ寝テルル?
低血圧で目が覚メルトダウン
おはヨウ素♪
お腹がヘリウム
朝ご飯を食べに行こウラン
いらっしゃいまセシウム
ご注文をトリ(チ)ウム
ごはんに豚ジルコニウム
卵とナっトぅリウム
キュリウムのぬか漬け
いただきビスマス
ごゆっクリプトン
ごちそうサマリウム
おアイソトープ
毎度あメりシウム
無銭飲食でスト?ロンチウム
何か意味不明なことをイッテルビウム
実は犯人は東北ナマリ
警察で前科を確かメルトスルー
かつ丼食べて余罪ポロニウム
ついでに濡れ衣をキセノン
冤罪で釈放遠かラジウム
お詫びに出前でも食べていくラドン?
おならPu〜♪(・ω・)239

0973バヤ坊(大阪府) [IT]2021/04/16(金) 02:02:49.83ID:/g+2Lif30
>>905
「処分の際には、2次処理や希釈によって、トリチウムを含む放射性物質に関する規制基準を大幅に下回ること」
なので環境中に放出することで問題は無い。

ってか日本のALPS処理を問題視したら支那、朝鮮、ロシアなんて放出できないぞw

0974でパンダ(ジパング) [EU]2021/04/16(金) 04:29:33.28ID:2/apzvBL0
>>250
もうお前も食っとるよ
残念だったね

0975やじさんときたさん(東京都) [US]2021/04/16(金) 04:30:33.62ID:kF4ajcjM0
>>1
だからデータ出せよ

0976イチゴロー(熊本県) [IT]2021/04/16(金) 05:47:17.91ID:OyI4/wTU0
半減期が長いって安定でなかなか放射線ださないって意味だぞ

0977キリンレモンくん(ジパング) [ニダ]2021/04/16(金) 06:30:45.46ID:CWym8DyT0
国際原子力機関による成分検査は当然として
近隣諸国からクレームが出ないように外国(露台中韓など)好きなタンクを選んでもらって気が済むまで水質検査してもらえ

0978ペコちゃん(東京都) [ニダ]2021/04/16(金) 06:37:00.82ID:csgwEJpO0
風評ではなく、実害がある可能性が高い訳だ
だからマトモな他国は反対してる
バカで無知な日本人だけが、風評ガー、などと喚いているw
恥ずかしい民族だな、糞ジャップは

0979チカパパ(ジパング) [US]2021/04/16(金) 06:54:01.61ID:Uf56Smbd0
>>977
プールになんか入れられたら困るんだけど

0980バヤ坊(大阪府) [IT]2021/04/16(金) 07:42:15.99ID:/g+2Lif30
>>1
× 汚染水
○ 処理水

多核種除去設備(ALPS)から排出されたの処理水を
何が何でも「汚染水」ということにしている反日バカはとっとと日本から出て行け!

0981Dr.ブラッド(大阪府) [US]2021/04/16(金) 10:11:01.76ID:R4gXJKsj0
>>977
という話だよな。
ホントに問題ないなら、それを示せば良いだけ。
合同検査なり、してもらえば済む。

日本人でも、ここまで嘘つきまくりの日本の原子力行政や東電なんて全く信用できないのに、他国なんて言わずもがな。

0982ヨモーニャ(ジパング) [US]2021/04/16(金) 10:17:02.47ID:4oamCkZr0
>>1
それじゃ飲んだ人馬鹿みたいじゃん

0983スージー(SB-Android) [US]2021/04/16(金) 10:18:20.61ID:OcyBiUkm0
>>927
IAEAが公正な判断をするということに担保がない

0984スージー(SB-Android) [US]2021/04/16(金) 10:19:44.54ID:OcyBiUkm0
>>942
そのタンクの水を「処理水」だと言って流すべきだと主張してたんだぜ

0985あゆむくん(神奈川県) [US]2021/04/16(金) 10:20:50.31ID:izJC0xIf0
処理水だろクソゲンダイ

0986タッチおじさん(神奈川県) [US]2021/04/16(金) 10:42:41.92ID:sU8E/1cO0
ソース無しの一議員の言いたい放題をどうして信じられる

0987Dr.ブラッド(大阪府) [US]2021/04/16(金) 10:50:00.69ID:R4gXJKsj0
>>985
「処理水」の定義
十分に処理されてなくとも処理水だってさw

https://www.tepco.co.jp/sp/decommission/progress/watertreatment/index-j.html

トリチウムを除き告示濃度比総和1未満の処理水は「多核種除去設備等の処理水」又は「処理水」
十分に処理していない処理水は「多核種除去設備等の処理水(告示比総和1以上)」

2つを併せて示す場合は「処理水*」と表記しています。

0988怪獣君(SB-Android) [US]2021/04/16(金) 11:16:08.52ID:h36DmSeP0
>>595
モスクワがスターリン時代に核兵器開発で出た核廃棄物を町中に埋没処理してたからヤバいくらいだな

0989バヤ坊(大阪府) [IT]2021/04/16(金) 11:32:55.67ID:/g+2Lif30
>>902
>>983
根本的に間違っている。
原発を推進する国際機関では無い。

× 原発推進団体
○ 原子力監視団体

国際原子力機関 International Atomic Energy Agency

2005年ノーベル平和賞 受賞理由:原子力エネルギーの平和的利用に対する貢献

当初は核兵器の拡散を防止するためにアメリカが主導して設置されたが
原子力発電などの平和利用も含めて原子力を監視する国際機関に発展した。

0990スージー(SB-Android) [US]2021/04/16(金) 11:39:54.69ID:OcyBiUkm0
>>989
原発推進団体だよ
憲章に原子力の研究、開発、実用化の奨励がうたわれてるの知らないの?

0991バヤ坊(大阪府) [IT]2021/04/16(金) 11:47:47.02ID:/g+2Lif30
>>990
原子力を監視する国際機関であって 原発推進団体ではない
                       ―――――――――――

0992スージー(SB-Android) [US]2021/04/16(金) 11:51:43.93ID:OcyBiUkm0
>>991
推進団体だよ
憲章に1)原子力の研究、開発、実用化の奨励がうたわれてる

0993ぽえみ(光) [BR]2021/04/16(金) 12:04:59.67ID:t4VXT1Ai0
>>983
その根拠は?

0994スージー(SB-Android) [US]2021/04/16(金) 12:06:30.88ID:OcyBiUkm0
>>993
原発推進団体だから

0995バヤ坊(大阪府) [IT]2021/04/16(金) 12:12:13.97ID:/g+2Lif30
>>994
だぁかぁらぁ〜w
IAEAは原子力を監視する国際機関であって 
原発を推進する団体ではないと何度言ったらわかるんだよw

0996スージー(SB-Android) [US]2021/04/16(金) 12:15:09.11ID:OcyBiUkm0
>>995
原発推進団体だよw
憲章に原子力の研究、開発、実用化の奨励がうたわれてる

0997ケロちゃん(茸) [DE]2021/04/16(金) 12:16:20.85ID:ZoOScguA0
国民の反対を押しきるとかゴミだな

0998ぽえみ(光) [BR]2021/04/16(金) 12:18:08.95ID:t4VXT1Ai0
>>994
根拠になってねぇよガイジ

0999スージー(SB-Android) [US]2021/04/16(金) 12:21:40.46ID:OcyBiUkm0
>>998
なってるよ
原発推進ありきなんだから中立が保証されない

1000スージー(SB-Android) [US]2021/04/16(金) 12:22:06.32ID:OcyBiUkm0
IAEAは原発推進団体
憲章に原子力の研究、開発、実用化の奨励がうたわれてる

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 14時間 47分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。