缶詰めのように開けるスーパードライ 泡がいっぱい出る 新発売中(画像あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モノちゃん(SB-iPhone) [US]2021/04/06(火) 21:00:36.46ID:S9Vyi4cH0●?2BP(2000)

0359み子ちゃん(東京都) [CN]2021/04/08(木) 12:58:12.48ID:ZLfIKvjP0
コンビニで買っておいて、
新幹線で開けると悲惨なことになる?

0360ぺーぱくん(東京都) [GR]2021/04/08(木) 14:10:46.78ID:vibM5dKD0
>>359
なる

0361陣太鼓くん(埼玉県) [US]2021/04/08(木) 14:48:43.76ID:TJcxr22B0
馬鹿みたいに振らないで缶が冷たいうちなら大丈夫なんじゃないの?

0362リスモ(香川県) [DK]2021/04/08(木) 15:11:32.54ID:QlXZKtiB0
>>335
普通のプルタブ缶と同じで開け口は一段低いから唇当たらないよ
昨日買って飲んだとき、切り口を指で触ってみたけど普通の缶詰と違って厚みがあった
サイト見たら 缶の切り口はダブルセーフティ構造って業界初の特殊加工してるらしいよ

0363ラビリー(東京都) [SA]2021/04/08(木) 15:14:10.48ID:BuMngMLL0
マックスむらいが紹介してたけど案の定、再生回数が伸びてなかった

0364ピアッキー(光) [US]2021/04/08(木) 16:07:45.56ID:jVIPwd6o0
>>1
1枚目のクズ

0365スージー(大阪府) [RU]2021/04/08(木) 16:09:44.04ID:bfgPomNC0
結局檸檬堂買ってきた

0366ぴよだまり(茸) [FR]2021/04/08(木) 16:18:22.66ID:mWDZsqn70
つか、泡をそこまでして飲みたいとは思わんのだけど
最初口をつけるときにそれなりにあればいいし

0367モジャくん(茸) [US]2021/04/08(木) 16:19:28.56ID:H6mAbUPh0
昨日飲んだけどうまかったぜ〜 最初だけかも知らんが

0368ムパくん(兵庫県) [GB]2021/04/08(木) 18:15:35.54ID:y7TrKu7J0
おい話ちゃうやんけ
楽しみに帰って来たのに全然泡立たへんやんけ
しかもめっちゃ飲みにくいし
https://i.imgur.com/sL9Ha5Q.jpg

0369ペンギンのダグ(福岡県) [US]2021/04/08(木) 18:17:36.26ID:J6KY8RE60
https://www.asahibeer.co.jp/superdry/namajokkikan/qa/

泡が出過ぎたりあまり出なかったりする場合は
微調整が必要らしい
結構デリケート

0370Qoo(神奈川県) [EU]2021/04/08(木) 18:20:30.34ID:GYBC2Soe0
>>368
飲み口は、唇切りそう?大丈夫そう?

0371ムパくん(兵庫県) [GB]2021/04/08(木) 18:21:50.19ID:y7TrKu7J0
>>370
唇切りそう感は全然ない
だけどこの飲み口はめっちゃ飲みにくい
グラスに注いで飲んだ方が絶対美味い

0372あかりちゃん(東京都) [KR]2021/04/08(木) 18:35:44.81ID:YG1aFxhg0
>>6
なんか好き

0373ジャン・ピエール・コッコ(高知県) [EU]2021/04/08(木) 18:58:34.05ID:RujPZ8bY0
昭和には2リットル缶もあったぞ。
とって付きの。

0374ガッツ君(静岡県) [US]2021/04/08(木) 19:01:14.34ID:PA18NNH40
グラスに注げばいいだけ、むしろ泡の発生のさせ方が気持ち悪い

0375メガネ福助(福岡県) [EU]2021/04/08(木) 19:03:59.06ID:ddll+JDm0
サッポロも真似したまえ。

0376マックライオン(神奈川県) [US]2021/04/08(木) 19:36:15.28ID:SsIYjZv80
コンビニ3軒回ったけど全部売り切れてた

0377ポテト坊や(茸) [TR]2021/04/08(木) 19:40:59.51ID:kGH5O2gb0
スタイニーボトルまた作ってくれよ

0378怪獣君(茨城県) [US]2021/04/08(木) 20:25:58.60ID:CVWgFhXr0
このまま飲むと口に来るまでに泡化してきもい

0379ナルナちゃん(宮城県) [FR]2021/04/08(木) 20:32:11.24ID:9lF7Odlt0
光の当たらない缶で飲み口全開に空けると
ビールが暗く濃い色に見えて体調悪い時のおしっこかりんごジュースみたいで飲む気失せるだろ

ああゆうのは明るい透明なグラスでやるから雰囲気でるんだよ

0380うさぎファミリー(大分県) [ニダ]2021/04/08(木) 21:40:18.14ID:noc7BVJ10
>>373
今でも3リットル缶売ってるからな

0381アッピー(群馬県) [UA]2021/04/08(木) 21:48:54.43ID:1uMGrwHr0
缶ビールを缶のまま飲む奴と
コーヒーを紙コップで飲んでる奴共とは仲良くできないな

0382MILMOくん(茨城県) [US]2021/04/08(木) 21:50:07.00ID:nWwIZ66G0
ジョッキのように重さがないからこぼしそう

0383BEAR DO(SB-Android) [US]2021/04/08(木) 21:59:28.19ID:AzAmQ0PU0
買って飲めばわかるが缶の底に泡がたちやすい構造が仕込まれてる
つまりこの缶さえあれば普通の缶ビールでもおかわりできる

0384りゅうちゃん(東京都) [US]2021/04/09(金) 03:18:26.49ID:y6PBGDSL0
>>368
冷やし過ぎ
手の平で缶を包み込む様にするとみるみる泡出るぞ

0385アヒ(東京都) [GR]2021/04/09(金) 04:20:32.83ID:Zu7X3gxu0
>>381
そもそも友達いないだろ

0386ハッケンくん(大阪府) [US]2021/04/09(金) 08:40:41.48ID:q9oy/WfO0
>>196
この前瓶ビールをグラスとサーモスのステンタンブラーで比べたら味が違ったわ。
グラス方が美味かった。

それ以来、ビールはグラスでしか飲んでない。

0387ハナコアラ(大阪府) [US]2021/04/09(金) 09:49:08.88ID:qty0FYQQ0
注文殺到で品薄ってニュースでてたが
あぁいつもの開幕品薄商法かって印象しかない

0388マックライオン(福岡県) [ニダ]2021/04/09(金) 10:24:37.82ID:BsAS3FNO0
多分実際缶の資材足りてない。
蓋と、泡の出る特殊な内壁が普通の缶みたいに作れないはず

0389パワーキッズ(茸) [EU]2021/04/09(金) 10:30:31.59ID:AOTWBd2n0
容量は340mlで、コンビニ店頭価格は219円前後1ml辺り約0.644円
2本飲んで680ml438円
対して大瓶633ml
大瓶1本370円1ml辺り0.584円
缶を2本飲んだ場合と大瓶1本飲んだ場合との量の差は缶の方が47ml多い(30.264円分)
瓶ビールの換算で47ml分足すと27.448円分
これを大瓶1本の値段に足しても397円
もういいや面倒くせえ、ビールなんて高級品だしどうせ飲まねえし

0390ひょこたん(東京都) [DE]2021/04/09(金) 10:32:52.88ID:cGYDXg850
>>1
美味しそうだな

0391アイニちゃん(福岡県) [US]2021/04/09(金) 10:40:55.20ID:V2NN+h5U0
これは品薄商法ではないだろ
ビールなんて今後暑くなれば自然に売れるんだからこの時期にヒットしたものを休ませたらもったいないし
他社に真似される前に売り続けて泡といえばアサヒってイメージを植え付けた方がいい

0392ケロ太(東京都) [JP]2021/04/09(金) 10:46:29.84ID:980eI5cW0
コンビニ行ったら売ってたから買っちゃった

0393モアイ(北海道) [US]2021/04/09(金) 10:47:41.87ID:rRkwJg4o0
これに焼酎追加しながら飲むらしいな

0394かえ☆たい(神奈川県) [KR]2021/04/09(金) 10:55:58.27ID:6sICejz30
売れすぎ?

0395だっちくん(千葉県) [US]2021/04/09(金) 11:02:17.22ID:sFhi/PxF0
開けた蓋はどうするんだよ?
みんな路上に捨てるぞ?

0396ジャン・ピエール・コッコ(茸) [US]2021/04/09(金) 11:38:41.60ID:OZqrzZUK0
まさに昨日飲んだけど、振ってないのに一分近く泡が出続けるのでめちゃくちゃウザい
あとやっぱり唇切りそうでちょっと怖いね
これ飲んだら「もう宅飲み止めて店飲みにするわ」って気分になる
味は普通の缶よりは悪くなかったけど、家で店飲み感覚を味わいたい人じゃないなら要らないかな
泡が出続けるのがとにかく不便なんよね

0397ポンパ(神奈川県) [US]2021/04/09(金) 11:42:38.88ID:h3FFFma+0
ペン立てとかに使えるのかな

0398Mr.コンタック(庭) [IL]2021/04/09(金) 11:48:31.79ID:W4H6SaQF0
>>396
口切りそうって、実際飲んでないだろw
あの形でどうやって口切るのか教えて欲しい

0399しんちゃん(コロン諸島) [GB]2021/04/09(金) 11:52:42.88ID:rxfPPGBOO
店でも泡に騙されて半分は泡とか腹立つ。

0400クウタン(光) [ニダ]2021/04/09(金) 11:56:32.49ID:/kUJPwW00
物珍しいから買ったけどもう2度と買わない

0401ローリー卿(庭) [US]2021/04/09(金) 12:02:18.52ID:OHfK2hu/0
>>377
これ

0402ウチケン(東京都) [IT]2021/04/09(金) 12:31:09.98ID:r3lFOLLC0
この発想は素直に凄い
密封醤油ボトル並に普及するんじゃねいかなこれ

0403ホッピー(北海道) [US]2021/04/09(金) 12:38:59.79ID:zr8cB/Zw0
飲んだあと洗いやすくていいね

0404アヒ(東京都) [GR]2021/04/09(金) 13:09:38.07ID:Zu7X3gxu0
>>395
路上でコレ飲むの大変だぞ

0405りゅうちゃん(東京都) [US]2021/04/09(金) 13:28:48.10ID:y6PBGDSL0
>>395

缶の中に入れて捨ててくれという説明がある
https://i.imgur.com/OyPnBE3.jpg

0406タマちゃん(光) [PY]2021/04/09(金) 16:28:26.44ID:oKl7nPmp0
缶チュー派だが、これは飲んでみる価値大有りだ

0407タマちゃん(光) [PY]2021/04/09(金) 16:41:51.01ID:oKl7nPmp0
>>369
逆さまに倒立させて冷蔵室で冷やし、、、
までは出来そうだなw

0408み子ちゃん(愛知県) [US]2021/04/09(金) 17:48:46.07ID:LmY3LgV90
>>395
飲み終ったら蓋は缶の中に入れて缶用のゴミ箱に放り込めば良い

0409パステル(大阪府) [KR]2021/04/09(金) 19:00:15.49ID:67Z58G9R0
振ったらメントスコーラみたくなるのかな
あいつにドッキリ仕掛けたいw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています