老人が骨折すると寝たきりで外出られなくなってすぐ死んじゃうと判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カーネル・サンダース(SB-iPhone) [ニダ]2021/04/05(月) 12:06:44.39ID:lytuPoMF0●?2BP(2000)

たった1回転んだだけで「死亡」
高齢者転倒のヤバすぎる実態
転んで3ヵ月であの世に…

夫の安田康介さん(享年78、仮名)を喪った妻・芳江さん(77歳)はこう語る。

悲劇は突然訪れた。今年5月の朝8時、
畳敷きの寝室で目を覚ました安田夫妻。
康介さんは布団から起き出し、タンスから洋服を取り出し着替えを済ませた。

そして朝食を食べるために隣のリビングに移動しようとしたその瞬間。
布団のわきに脱ぎ捨てていた自分のパジャマに左足をひっかけ、転倒してしまった。

よほど痛かったのか、仰向けで5分以上動きません。
その痛がり方が尋常ではなかったので、すぐにタクシーを呼んで近くの整形外科へ。
腰椎圧迫骨折と診断されました。

自宅の寝室で寝たきり生活を余儀なくされた康介さんは、
食事を積極的に摂ろうとしなくなり、痩せ細っていく。

それまで週に2回は近所の仲間たちとゲートボールを楽しんでいた康介さん。
そんな彼が嘘のように衰弱していった。

結局、康介さんは転倒から3ヵ月後、
寝室で心筋梗塞を起こして、苦しみながら死んでしまった。

このように、60歳を超えた人たちにとって数pはおろか、
わずか数mmの段差でさえ命取りになってしまう。

画像
https://i.imgur.com/tcD609K.jpg

週刊現代
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/67623?page=1&;imp=0

0143環状くん(千葉県) [SG]2021/04/05(月) 16:30:36.99ID:X97zD3mR0
米粒一つ吐き出せなくて肺炎になって死ぬじいさんもいるんだから骨折ならわかりやすい方では(´・ω・`)

0144バブルマン(香川県) [GB]2021/04/05(月) 16:33:10.04ID:HM7EKzGf0
>>139
どうやって?

0145吉ブー(ジパング) [US]2021/04/05(月) 16:36:42.03ID:e70lPgkX0
俺のじいちゃんも喘息とかで入院してから一気に体調崩して多臓器不全で死んだわ。
1週間くらいで退院予定だったのに
それまではめちゃくちゃ元気で外歩きまくってたのに

0146スージー(愛知県) [US]2021/04/05(月) 16:37:06.43ID:vixeaTsZ0
老人骨折は、

手術の麻酔が醒めなくて死亡が多い

0147チューちゃん(愛知県) [FR]2021/04/05(月) 16:38:37.58ID:de6LGnf70
70代後半までいったらもうだいぶヨボヨボだよな
80になるともう別種の生き物

0148のんちゃん(北海道) [US]2021/04/05(月) 16:44:22.89ID:CGJRMweK0
>脱ぎ捨てていた自分のパジャマに左足をひっかけ
段差は関係ないみたいだね

0149ロッチー(東京都) [ニダ]2021/04/05(月) 16:47:05.43ID:IBgs+WpA0
>>144
まず1人にしない。
刺激を与え続ける。
リハビリも手伝う。

0150アイちゃん(千葉県) [BR]2021/04/05(月) 16:49:09.39ID:g3HskJa80
骨折で手術の時に2週間ちょっと入院してたんだけど
隣のベッドのじいさんが痛み止めの頓服薬要求する時に最初は薬の名前言ってたのに
だんだんアレくれになって薬の名前言えなくなって次の週からあうあう言ってるだけになったの見てて怖かったわ

0151コロちゃん(光) [DE]2021/04/05(月) 16:52:47.55ID:qTx92TqZ0
予後不良

0152スピーフィ(東京都) [US]2021/04/05(月) 16:55:18.63ID:xAZdYSWa0
アド街で歩くのもしんどかったばあさまが
キックボクシング始めて脚があがるようになってたぞ
世田谷回だからまだ最近の話

0153ハッケンくん(東京都) [US]2021/04/05(月) 16:57:12.20ID:DpMgssLn0
予後不良で殺処分ってことで

0154がすたん(茸) [SG]2021/04/05(月) 17:01:52.97ID:cQeOe0Pz0
ちょいと待ってくれよ
いろいろ預貯金の整理や家の権利書とか光熱水費の名義変更とかあるんだ
まだくたばんないでくれよ親父

0155ぺーぱくん(SB-Android) [US]2021/04/05(月) 17:26:57.82ID:6EsJn4nu0
うちのおかん75で首骨折したけど復活して後遺症なしやぞ

0156ブラックモンスター(愛知県) [IN]2021/04/05(月) 17:33:08.35ID:MVG32GgF0
フォルテオの打ち方は覚えたわ

0157ティーラ(光) [US]2021/04/05(月) 17:34:19.15ID:M8RxBJBY0
年寄りに〜背負い投げ〜

0158とびっこ(東京都) [US]2021/04/05(月) 17:38:20.78ID:RaBO/tbQ0
>>119
なんかワロタ

0159お買い物クマ(光) [US]2021/04/05(月) 17:39:27.61ID:ibsL6aAu0
>>4
リターン?

0160やなな(神奈川県) [US]2021/04/05(月) 17:40:10.54ID:n0g6fHWV0
元々活動的じゃないと骨を折る機会も中々無いんだよな

0161愛ちゃん(兵庫県) [SI]2021/04/05(月) 17:44:24.90ID:1GxiZJTN0
やっぱ死ぬなら癌がいいわ
寝たきり認知症で何年も生きるなんて周囲に迷惑しかかけない

0162ユートン(兵庫県) [US]2021/04/05(月) 17:48:32.59ID:MiArK8Ko0
>>24
妻を選んで親は次男に任せて親が死んだら遺産は自分と妻と次男で3分割

0163京成パンダ(北海道) [IR]2021/04/05(月) 17:49:44.31ID:Eh+979Ql0
うちのばあちゃん80過ぎて木から落ちて足折ったけど復活したよ。なんで登ったかは忘れたけど

0164やまじシスターズ(東京都) [GB]2021/04/05(月) 18:00:12.96ID:9HKoEk5J0
>>2
内臓強いと寝たきりになってそこから10年介護とかざら。
そんな簡単なもんじゃないからタチ悪い。だから尊厳死が求められるんだよ。

0165タックス君(東京都) [EU]2021/04/05(月) 18:21:28.49ID:b5k4C2f20
今ってそんなにご年配でもない方も電動チャリぶっ飛ばしてるね
あれに慣れたら脚力衰える一方だろうなあと見てる

0166ロッ太(SB-Android) [ニダ]2021/04/05(月) 18:22:51.17ID:RNUyLRNO0
>>109
それでも99まで生きたとは...婆ちゃんゾウガメだったのかも

0167みのりちゃん(東京都) [GB]2021/04/05(月) 19:40:04.42ID:bh2I+Ztj0
結局は歩くのが一番健康には
いいってことになるのよね
エスカレーターのない古い団地の
四階に住んでる85歳のお婆さんとか
足腰鍛えられそう

0168にっくん(埼玉県) [US]2021/04/05(月) 19:42:59.57ID:q+MhTEZb0
鶴とか亀だって骨折したらすぐ死んじゃうだろ

0169みのりちゃん(東京都) [GB]2021/04/05(月) 19:46:42.18ID:bh2I+Ztj0
失礼、エレベーター

0170きららちゃん(神奈川県) [RU]2021/04/05(月) 20:51:51.62ID:D8A5/d2F0
>>161
同感

0171緑山タイガ(ジパング) [US]2021/04/05(月) 21:51:37.74ID:PwFX+eXu0
老人は骨スカスカだからな

0172パピラ(東京都) [US]2021/04/05(月) 23:11:41.19ID:oIJOl8Mz0
>>167
85のおばさんがいるけど、昔の団地で5階に住んでるがもう足腰がだめぽ
エレベーター無しの旧来のマンションやアパートはアウトすぎる

0173ぼっさん(神奈川県) [US]2021/04/06(火) 00:03:51.48ID:QL7epOJv0
何時の時代だよ?今時はさっさと運動させるぞ
病院で運動させてたのに、家に帰ってから寝たきりにさせてタヒんだんじゃないの?

0174ヤキベータ(埼玉県) [US]2021/04/06(火) 05:55:22.85ID:fS1qMdIk0
エンジェル・ハイロゥは流石だな

0175みんくる(茸) [GB]2021/04/06(火) 07:09:34.21ID:MiADh+Ce0
>>120
そうなんやぁ気をつけますありがとう

0176マックライオン(SB-Android) [US]2021/04/07(水) 12:35:51.46ID:XSFfibOh0
>>24
おれなら迷わず両方捨てるわ
少なくとも嫁から捨てる

0177マックライオン(SB-Android) [US]2021/04/07(水) 12:37:49.56ID:XSFfibOh0
てか、普通の死に方じゃん
むしろ有史以来一番この死に方が多いだろ

0178星ベソくん(東京都) [ニダ]2021/04/07(水) 13:50:12.19ID:tlho3p3r0
3ヶ月入院してそこそこリハビリもやっていたけど、いざ退院したらゆっくりと歩くのさえ腰と足が辛くてビビったよ。若くても日々歩いていないと筋肉も衰退するから怖いな

0179天女(東京都) [US]2021/04/07(水) 19:17:43.86ID:beyOx9zr0
>>159
階段で背中を押す

0180銭形平太くん(東京都) [DE]2021/04/07(水) 19:22:59.06ID:ZfwseQpe0
自然の摂理だろこんなもん
ほっとけ

0181タヌキ(SB-Android) [GR]2021/04/07(水) 19:27:06.58ID:jCMAXxYQ0
呆けも進行するよな

0182メロン熊(やわらか銀行) [KR]2021/04/07(水) 19:27:27.04ID:kKZ86GZK0
寝たきりになると血栓が心臓に飛んで突然死
朝になったら冷たくなってる
寝ている間に死ねるのが理想っちゃ理想

0183白戸家一家(岩手県) [US]2021/04/07(水) 19:42:24.39ID:AriGw+ap0
歩く事も出来ないならそれはもう生き物としての寿命だろ

0184セーフティー(やわらか銀行) [AT]2021/04/07(水) 19:51:55.33ID:DTSMO84u0
看護師だけど、超高齢に分類される老人はしばらくベッド上療養強いられると著しく筋力や認知機能衰えて、入院前の生活に戻れる人はほぼいないと考えていい
骨折なんかは痛くて物理的に動けないからそうなるのはすぐ分かると思うけど
心疾患なんかの他の病気でも絶対安静求められる病気は結構多いし
絶対安静とまでは行かなくとも軽い認知症ありや元々足元おぼつかない人は
勝手に歩いて転んで怪我したりすれば病院の責任になるから
若い人ならトイレくらいまでは自分で行っていいよの病状がおむつで安静になったりする
結果自力歩行が杖歩行、杖歩行が歩行器…とワンランク落ちて帰ってくる位に思ってた方がいい。
その後のリハビリで元に戻る人も多いけど。

0185ルネ(兵庫県) [KR]2021/04/07(水) 20:00:34.41ID:lJ4WBeRt0
親戚の人がそうだったな。雪で滑って転んで骨折し入院してすぐに亡くなった。

0186やまじちゃん(佐賀県) [ニダ]2021/04/07(水) 20:02:23.25ID:X83yolRC0
うちのじーさんもばーさんも寝たきりになってから逝くまで早かった。

0187ドコモン(大阪府) [KR]2021/04/07(水) 20:07:28.25ID:MHaQUS770
俺らの将来でもあるな

0188ヒーおばあちゃん(大阪府) [US]2021/04/07(水) 20:11:59.63ID:iqvMSs3s0
入院したら死に向かって加速するんだよ
病院に預けたから安心というのは間違い

0189トドック(光) [CN]2021/04/07(水) 20:22:03.38ID:GnczHzkE0
虫歯と骨折はまだ経験無し
虫歯は歯のメンテで回避又は早期発見できるけど…骨折は怖い

0190ドコモン(新潟県) [US]2021/04/07(水) 20:37:09.36ID:XiN4rz350
入院となると大手の病院。それが忙しそうなんだな。
そこで働いて一番仕事できるのは看護婦。それも年配。
なぜか若い看護婦とインターンが多く、
静脈注射の練習を患者相手にやる。
医者は数名のインターンを引き連れてアシストをやらすが、
そこらのガキと変わらない。
入院?なんで寝てないといけないのか不明。
誰も知らないんじゃないか、点滴だの
薬だのがやたらと多い。食事がまずいし栄養もなさそう。

0191パルシェっ娘(和歌山県) [NL]2021/04/07(水) 21:17:26.17ID:7UVHCpLn0
>>53 骨粗鬆症をなめすぎだろw(ほぼまーん様だけど、閉経でホルモンバランスおかしくなるから)

そして男の寝たきりは死ぬの早い、まーん様は基本的に内蔵強いので長生き

骨粗鬆症でひどくなってくると、くしゃみ程度で肋骨、腰椎、胸椎骨折する
一番多いのが椅子に少し勢いよく座るときに腰椎折るババア

0192ことみちゃん(茸) [DE]2021/04/07(水) 22:09:00.95ID:43eMd9qP0
100近い婆だけど大腿骨骨折したけどリハビリが効果あったのか寝たきりにはなってない
普段は寝てばかりで移動も車椅子中心だけど食事のときは支えて杖と手すり使って居間まで歩くし何とか頑張ってる

0193ピーちゃん(兵庫県) [US]2021/04/07(水) 22:10:41.03ID:R4OWMBxQ0
>>1

そういやあ あの社民党の車椅子ババアって
骨が折れやすい病気だったっけw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています