カップヌードル リニューアルでまずくなったのでドラッグストで投げ売り(画像あり)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あまちゃん(SB-iPhone) [US]2021/04/04(日) 17:58:19.85ID:eFmWFeAs0●?2BP(2000)

0211ミミハナ(光) [US]2021/04/05(月) 18:17:37.03ID:epatio/L0
しばらく食べてないけど、全部の味がリニューアルされたの?

0212たらこキューピー(宮城県) [US]2021/04/05(月) 18:31:32.48ID:UfFP/utw0
そろそろダイソーで売り出すかな?

0213ポリタン(埼玉県) [ニダ]2021/04/05(月) 20:41:15.52ID:I+zo6+9n0
パッケージがいかにも安そうな見た目の方と中身とか作る工程とかゴッチャになって間違えてんじゃ無いの?
ってぐらい酷い味になった

0214レビット君(埼玉県) [US]2021/04/05(月) 21:04:31.72ID:XY52FPd80
トムヤムクン味美味くね?逆に味噌にはガッカリだ

0215ぽえみ(神奈川県) [CN]2021/04/05(月) 21:04:50.20ID:KmO6Gezj0
百福翁が死んでから
UFOは変なソースに糞不味い麺に劣化
どん兵衛はピンそばとか言って余計な改悪
カップヌードルは誰も頼んでないのにコロチャーとか余計な変更
出前一丁は何かゴマの入った不味いスープに改変

無能な働き者の仕事っぷりがすげえw
今の日清のバカ経営陣はこれが攻めの経営とか思ってるんだろうなww

0216アイちゃん(宮崎県) [US]2021/04/05(月) 21:43:55.34ID:J3gpcp8e0
味落ちてボリューム減ったのは気のせいじゃ無かったんだな。謎肉廃止してコロチャーにしたのにネット民に媚び売ってやたら謎肉商品出したりジュニアアホだよな。

0217イヨクマン(大阪府) [US]2021/04/05(月) 21:48:12.80ID:CivSrkP60
シーフードヌードルが変な薄い味になった

0218ミニミニマン(東京都) [US]2021/04/05(月) 21:55:14.13ID:nhd2sh/B0
イカ?タコ?がスライスだろってくらい薄い

0219ドコモン(千葉県) [US]2021/04/05(月) 21:58:27.85ID:6SOieugA0
薄いってのは塩分減らしてるんだろうな

0220スカーラ(ジパング) [EU]2021/04/05(月) 22:08:42.96ID:xVjkJ7TF0
カップヌードルのあっさり味がいつも投げ売りされてるからたまに買ってる

0221バブルマン(東京都) [JP]2021/04/05(月) 22:32:02.66ID:e8s8jCP50
オーケーストアならエブリデイこのプライスじゃん

0222たねまる(滋賀県) [CN]2021/04/05(月) 22:35:05.63ID:mln/jo/a0
鍋に入れてガスでグニャグニャになるまで炊くw

0223アヒ(茸) [ニダ]2021/04/05(月) 22:37:03.84ID:k49Wf9CK0
>>201
日清うまいよな
廉価版出して小腹空き用・女子供用に見せかけといて真のカプヌーを格上げさせるという手口

0224コンプちゃん(三重県) [TW]2021/04/05(月) 22:37:54.24ID:JkvuAKla0
>>1
投げ売りってほど安くないのがミソな
味噌だけにwwwwwweew

0225アヒ(茸) [ニダ]2021/04/05(月) 22:38:18.73ID:k49Wf9CK0
>>209
おっとブタメンの悪口はそこまでだ

0226アヒ(茸) [ニダ]2021/04/05(月) 22:40:06.93ID:k49Wf9CK0
>>64
味蕾が鈍化してるか画一的な野菜のせいか
見た目重視のハウス栽培野菜は山岡がクソだと喝破してた

0227カナロコ星人(やわらか銀行) [ニダ]2021/04/05(月) 22:48:44.36ID:0OJ2O9iz0
そういやもう1年以上食ってネェな・・・

0228ニッセンレンジャー(日本のどこかに) [ニダ]2021/04/05(月) 22:53:22.68ID:Dlfvu3qk0
とんがらし麺海鮮も具材が減って味も落ちた、もう買う事はないだろう。

0229レンザブロー(東京都) [US]2021/04/05(月) 23:03:33.20ID:LUMTcXxG0
>>64
魚は知らんが野菜は昔の方が美味かったかもな
少なくともスーパーにある野菜が畑で採れる野菜よりも不味いのは確か

0230健太くん(東京都) [ニダ]2021/04/05(月) 23:06:37.37ID:XLt6dwpz0
投げ売りって言うから98円かと思ったよ

0231しんた(SB-iPhone) [US]2021/04/05(月) 23:23:11.69ID:/zdauZ6v0
78円を割らずに安いとかなめてんか

0232晴男くん(大阪府) [JP]2021/04/06(火) 01:13:43.25ID:6sV6tuxb0
高いな。
麺づくりやごっつはこのへんじゃ78円です。

0233UFOガール ヤキソバニー(大阪府) [KW]2021/04/06(火) 04:36:58.64ID:pztR0OGb0
昔の湯切りタイプの特に夏のラ王が好きだったんだけど復活させてくれねぇかな

0234キャティ(ジパング) [EG]2021/04/06(火) 07:51:21.18ID:Q6gshSi00
カップヌードルの麺自体カップの半分以下だよな?!かさ的に

0235陸上選手(埼玉県) [US]2021/04/06(火) 08:30:22.34ID:CYC2xS1i0
禿げ銀行の日本企業下げスレに乗せられ過ぎ。

0236ピンキーモンキー(東京都) [NL]2021/04/06(火) 20:03:56.12ID:hOqJ5N2H0
同僚が新しいカップヌードル醤油味を食べてたけど、そいつお湯を入れてから15分くらい放置して
麺をぶよぶよにしてから食べるデブだから味の変化には気がつかない様子・・・

0237バザールでござーる(長崎県) [EU]2021/04/07(水) 00:20:48.82ID:XSJVnMHc0
1日1個、なんかしらカップ麺食っている。
この悪習は止められるか?

0238ニーハオ(東京都) [US]2021/04/07(水) 01:54:57.57ID:BLUCusws0
>>172
リニューアルしてから材料のエキス変わったから確実にあじ変わってるで
日清は嘘ついてる

0239ピーちゃん(東京都) [US]2021/04/07(水) 05:54:50.92ID:e6nkwcl60
UFOはおたふくソースに戻せ

0240どれどれ(ジパング) [US]2021/04/07(水) 05:56:06.24ID:XLNYAZv20
いつも通りの値段

0241ドンペンくん(大阪府) [EU]2021/04/07(水) 05:57:48.64ID:NRjpKGzm0
カップ麺の投げ売りは50円くらいだろ普通

0242ベスティーちゃん(大阪府) [US]2021/04/07(水) 06:20:56.66ID:mbRY36On0
昨日買った奴を今食ってるが
あっさりおいしいって書いてるが
たしかにスープが薄くてあっさりしていたが
美味しくは無い

0243タルト(神奈川県) [ニダ]2021/04/07(水) 06:41:37.62ID:436v/d8n0
こないだドンキ行ったらあっさりのほうのカレーヌードルが39円だった

0244マウンちゃん(大阪府) [ニダ]2021/04/07(水) 06:56:13.47ID:U3V4WE/80
投げ売りしても金ちゃんラーメンと同じくらいの値段

0245カッパ(SB-iPhone) [CN]2021/04/07(水) 09:54:56.83ID:OQeC9wJB0
ドラッグストアにはBIGが無いじゃん

0246ちびっ子(東京都) [US]2021/04/07(水) 10:12:59.20ID:sROJF7fE0
豚骨なんてあったのか

0247おたすけ血っ太(SB-iPhone) [ニダ]2021/04/07(水) 10:16:15.03ID:qNurRVZX0
往年のカップヌードルはそのままでいいのだろうけど、
でも、今や麺も新しい製法でもっと美味いものが出て来てるから、カップヌードルのゆるゆるな麺が不味く感じるようになってきた。

0248セイチャン(岡山県) [US]2021/04/07(水) 10:35:55.13ID:362+mlMu0
味噌はマズイ
半分食ってトイレに流した

0249いきいき黄門様(栃木県) [ニダ]2021/04/07(水) 10:38:25.48ID:H8O8K+W+0
マイフレンドのキャベツたんめんだけあれば良い

0250ガブ、アレキ(岡山県) [KR]2021/04/07(水) 10:43:55.38ID:KC0k5vre0
ゴッツ盛りしかかってねー

0251サンペくん(ジパング) [DE]2021/04/07(水) 10:45:48.35ID:5S2k7Rsx0
118円なら普通の販売価格だろ
勝負は98円からだ

0252レインボーファミリー(東京都) [ニダ]2021/04/07(水) 10:51:59.73ID:1JYeX46U0
いい加減不味かったのに更に不味くなったって?

0253京ちゃん(広島県) [JP]2021/04/07(水) 12:06:32.10ID:6Ep0wcZ00
普通98円やろ

0254ミルパパ(茸) [ニダ]2021/04/07(水) 12:07:48.83ID:585SG7Bc0
坂道オタだからカップスターしか買ってない

0255やいちゃん(東京都) [ニダ]2021/04/07(水) 12:10:07.88ID:t5vwoNcM0
もうカップヌードルはあかんな

0256小梅ちゃん(SB-iPhone) [ニダ]2021/04/07(水) 12:17:34.14ID:xRPb3gB90
ちゅうかこの頃大企業の倫理観の無さ、は兎も角、
それを隠そうともしないで文句あるなら買うなやっぷり酷すぎやしない??

0257ポッポ(東京都) [PL]2021/04/07(水) 12:21:17.38ID:Jq0zMcGI0
カップ麺ってことを認識しなさいよ。
美味い、不味いは関係ない食い物だろうよ。

0258小梅ちゃん(SB-iPhone) [ニダ]2021/04/07(水) 12:26:05.20ID:xRPb3gB90
>>257
まあ元々機動隊と埼玉県警御用達みたいなもんだからな。

0259コロちゃん(東京都) [US]2021/04/07(水) 14:55:20.59ID:CdlVBoSm0
>>242
それ、安売店販売用の廉価版
安売店では価格の差が大きすぎて売れないから
質を落として安くして他の安売り商品に対抗してる

0260ピーちゃん(東京都) [US]2021/04/07(水) 16:51:41.93ID:e6nkwcl60
久しぶりに大盛イカ焼きそばうまかった!

0261mi−na(光) [CN]2021/04/07(水) 17:39:52.64ID:0rioen2p0
ノーマルとカレーとチリトマトだけ常備してる
昔はシーフード好きだったんだけど部屋の中がスゲー臭くなるから食わなくなった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています