ソニーXperia5マーク2 スナドラ865 指紋認証 240hz パンチノッチ無し イヤホンジャック 機能が全部ある

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001あまちゃん(SB-iPhone) [US]2021/04/04(日) 17:44:39.67ID:eFmWFeAs0●?2BP(2000)

スナドラ865
RAM8GB
ストレージ256GB
240Hz有機EL
タッチスキャンレートも240Hz
5G対応
イヤホンジャックも搭載

ノッチ
ピンホール
ない画面

画像
https://i.imgur.com/wbu8CDv.jpg
2
https://i.imgur.com/pAo1GkJ.jpg
3
https://i.imgur.com/ueCDtIw.jpg
4
https://i.imgur.com/MVbvlCY.jpg

0234トウシバ犬(埼玉県) [CN]2021/04/04(日) 22:29:46.61ID:Fz+LI0TF0
>>232
買う前は同じ感想だったけど買って使ってみたら全然良かったわ

0235りゅうちゃん(長野県) [US]2021/04/04(日) 22:39:00.32ID:rdRRvlDU0
糞ニー

0236ミスターJ(福岡県) [US]2021/04/04(日) 22:40:41.94ID:uRc/RR0w0
もうちょっと軽くて薄いの出してくれないかな
ゴロゴロしながら片手で持ってて
油断したら
顔にガンって落ちて来ないぐらい
ホールドできる手頃なサイズが欲しい

0237ポケモン(茸) [US]2021/04/04(日) 22:54:31.61ID:UrYYPd9C0
Xperia XZ1 Compactから次の行き先になる機種でないな。

0238ハナコアラ(神奈川県) [CH]2021/04/04(日) 23:07:35.61ID:l+HjWSGV0
これで有線イヤホンつけて荒野行動でもやるの?

0239マーキュリー(東京都) [US]2021/04/04(日) 23:13:29.99ID:3izStR8l0
>>232
もう大画面ハイエンド16:9のスマホって殆どないんじゃない?

0240おばあちゃん(茨城県) [EU]2021/04/05(月) 00:05:41.40ID:IJha149K0
6月に新しいの出るの?

0241アンクルトリス(東京都) [FR]2021/04/05(月) 00:23:31.24ID:otX1sbbp0
>>232
確か、iPhone11Proとxzpの外見サイズは同じ位だった筈

0242リョーちゃん(茸) [US]2021/04/05(月) 00:23:31.52ID:YgGB92cI0
長くないのも出せよ無能
ソニーはわざとスマホ捨ててんのか?

0243アニメ店長(千葉県) [ニダ]2021/04/05(月) 00:36:46.62ID:9jEq15010
Perfumeスレが無いかと思ってperでスレタイ検索したらこれだったが
ノッチで検索し直しても結局ここかよ

0244コロドラゴン(大阪府) [RO]2021/04/05(月) 01:44:38.61ID:EgVQJ5M20
長すぎ高すぎ

0245じゃが子ちゃん(東京都) [ヌコ]2021/04/05(月) 02:02:12.62ID:rsXJN5qo0
XZ1から買い換えるわ (´・∀・`)  ヤスイモンダ

0246ことちゃん(茸) [US]2021/04/05(月) 02:04:51.42ID:5qAlegxs0
>>240
14日に発表されるよ

0247あゆむくん(SB-Android) [US]2021/04/05(月) 02:11:41.99ID:F1N1sP1U0
長いな

0248ドンペンくん(東京都) [KR]2021/04/05(月) 02:46:05.40ID:qbs89W6C0
ここまでやってもいいJAVAでモッサリカクカクなんでしょう?

0249ペーパー・ドギー(神奈川県) [US]2021/04/05(月) 02:50:22.80ID:i+E3BoSO0
見た目は全然進化しないな

0250てっちゃん(京都府) [US]2021/04/05(月) 06:42:28.52ID:Hdv7RPmV0
マーク3スレかと思ったのに(´・ω・`)

0251柿兵衛(埼玉県) [US]2021/04/05(月) 06:51:30.68ID:2WU4g6UP0
iosのアプリとエアドロ使えないなら売れない

0252サニーくん(ジパング) [CA]2021/04/05(月) 07:06:06.91ID:99Q/XJrr0
SIMフリー版を待ってたけど旬が過ぎた感がある
今更出されても型落ち性能は要らん

0253しまクリーズ(茸) [JP]2021/04/05(月) 07:07:35.58ID:Oy4Nzbs90
1Aとの差異が分からん

0254吉ブー(北海道) [DE]2021/04/05(月) 07:13:31.14ID:vRJ+palV0
>>253
ゲームアプリ特化だと思えばいい
総合的な性能自体は1Uのほうが上

0255ぺーぱくん(埼玉県) [US]2021/04/05(月) 09:05:28.30ID:4VICsRN50
povo機種変できないってマジ?

0256ペーパー・ドギー(宮崎県) [US]2021/04/05(月) 09:09:50.82ID:PDWMLkgB0
ネトウヨ専用機の輝き

0257コン太くん(東京都) [DE]2021/04/05(月) 09:17:27.60ID:w34PTvvp0
無線充電がないので却下

0258マーキュリー(東京都) [EU]2021/04/05(月) 09:24:56.86ID:pXGS9NwG0
寧ろベゼルあるのにノッチあったらビックリだよ

0259タルト(茸) [RU]2021/04/05(月) 09:28:26.02ID:mM8B+EIx0
穴やノッチが無いのだけは評価する

0260じゃが子ちゃん(千葉県) [US]2021/04/05(月) 09:28:55.31ID:kwP5oY4G0
>>54
エアプ過ぎて草
しかも改行とか小学生かな

0261ことちゃん(兵庫県) [EU]2021/04/05(月) 10:22:10.72ID:SUJFHetq0
誰が買うん?

0262ゆうゆう(香港) [US]2021/04/05(月) 10:47:02.06ID:bke/Mg1M0
イヤホンジャックが〜、が多いがそんなに必要なのけ?

2chMate 0.8.10.77/Sony/SOV39/10/LT

0263フクタン(ジパング) [JP]2021/04/05(月) 10:56:10.90ID:n1KgdJlV0
>>262
イヤホンの値段が同じなら、有線の方が無線よりも圧倒的に音も良くてコストパフォーマンスも良いから、イヤホン端子は必要だよ。

ログフォンだって色々理屈を言っていたけど、5になったら結局イヤホン端子有りにしたでしょ?

0264ピアッキー(SB-Android) [CN]2021/04/05(月) 16:55:58.00ID:x7GlwWnM0
>>262
無いよりはあったほうがいいかなあ

0265ココロンちゃん(東京都) [FR]2021/04/05(月) 18:37:15.56ID:kRD7X64D0
>>262
映画見るのにワイヤレスの充電切れの心配なくなる

0266ハナコアラ(茸) [GB]2021/04/05(月) 18:44:50.16ID:J72Sqy7j0
iPhoneの性能軽くこえてるのな

0267大崎一番太郎(北海道) [US]2021/04/05(月) 18:45:48.96ID:Dq1ouV3E0
iPhoneオワコンなぐらいのハイスペだな

0268わくわく太郎(長野県) [US]2021/04/05(月) 19:11:41.84ID:ejAT4JPe0
幅自体はコンパクト同等くらいだから持ちやすい
長いのはすぐ慣れる
てかなんで今ごろ?

2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-52A/11/LT

0269ウェーブくん(東京都) [US]2021/04/05(月) 20:55:32.10ID:Xc69jyhd0
なげーよかまぼこの板なのか?

0270つくもたん(福岡県) [DE]2021/04/06(火) 06:35:09.62ID:DThEqG4v0
xz premiumだけahamo対応してなくて途方に暮れている

0271ポテト坊や(神奈川県) [US]2021/04/06(火) 07:04:22.12ID:sOCY2gpK0
simフリーでもいいならXperiaProの方がいいだろ

0272たらこキューピー(福岡県) [AU]2021/04/06(火) 07:13:13.15ID:I59Va4JJ0
>>23
期待するだけ無駄だろ
あのシリーズは糞

0273ぴちょんくん(岡山県) [CN]2021/04/06(火) 13:18:03.10ID:xKqnuQj20
SOV39買って二年になるけどゲームとかしないからまだ使えるかな?
急にガタが来るとかありえる?

0274カッパファミリー(福島県) [FR]2021/04/06(火) 19:13:34.33ID:DhWwkTKq0
近作のペリアはデザインが野暮ったい
ハイエンド撤退直前のhtcに通じるものがある

0275ミドリちゃん(東京都) [ヌコ]2021/04/06(火) 19:34:49.92ID:lRnNYu5T0
やっぱりXZ1が至高だな

0276チカパパ(茸) [ニダ]2021/04/06(火) 19:58:39.40ID:zM9tCiGQ0
>>270
なかーま

0277ネッキー(東京都) [US]2021/04/06(火) 22:38:06.19ID:17JyE8AG0
4万なら買う

0278さかサイくん(大阪府) [ニダ]2021/04/07(水) 00:32:29.18ID:fCC8ESSY0
カメラがそこそこの出来になったがまだ駄目駄目
αと同じソフト?だか知らんがオナニー満載糞UIのカメラアプリを強要される
強制で画像合成モードに出来ないから風景の逆光部分が黒潰れする
静止画はp30の方が遥かにマシなレベル

0279タウンくん(東京都) [KR]2021/04/07(水) 06:22:52.54ID:ovr3Jxiv0
売れてからスレたてろ

0280いきいき黄門様(ジパング) [GB]2021/04/07(水) 11:19:07.10ID:Zk7iF4e40
売れてないの?

0281パレナちゃん(東京都) [US]2021/04/07(水) 11:23:42.88ID:e75Za+2A0
中国製+2万なら払っても良いが、細長いのを止めない限り買わん

0282エキベ?(千葉県) [CN]2021/04/07(水) 13:23:39.66ID:G3Oj1Lno0
14日に発表される最新スマホでしょ
2021年4月1日から SONY ブランドに統一されたシンボルスマホ
春スマホでは注目度1位だけど

0283ほっくん(大阪府) [GB]2021/04/07(水) 13:24:58.25ID:J4xoIeSw0
もうIIIの時期じゃないの?

0284ポッポ(千葉県) [US]2021/04/07(水) 14:13:51.88ID:hEh0UB1b0
ソニー タイマーにテーマパーク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています