信じてる宗教 仏教31% 神道3% キリスト教1% 仏教が人気なぜ? NHKの調べ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001星ベソママ(SB-iPhone) [US]2021/04/03(土) 19:15:23.38ID:RnxnSviN0●?2BP(2000)

2018年
信じてる宗教

仏教 31%
神道 3%
キリスト教 1%

画像
https://i.imgur.com/aO4UwI2.jpg

NHK
https://www.nhk.or.jp/bunken/research/yoron/pdf/20190401_7.pdf

0181てん太くん(東京都) [US]2021/04/05(月) 09:23:41.35ID:kjbD7pRL0
宗教を理解してる国民は少ない。
キリスト信者ですらイエスについていい加減な理解しか出来てないね。

0182りんかる(SB-Android) [SK]2021/04/05(月) 09:26:28.45ID:2bwNNcPA0
>>181
信仰のせいで、目が曇ってる。

0183mi−na(ジパング) [ニダ]2021/04/05(月) 09:41:15.41ID:iURgtxPf0
>>11
イスラム教圏
私はキリスト教徒です←異教徒は頭がおかしなったものと同じ。まともに関わり合いになる方が悪い
私は仏教徒です←何それ
私は無宗教です=無神論者です。←アッラーを侮辱するやつ

0184ポンパ(神奈川県) [JP]2021/04/05(月) 09:43:49.52ID:NwTGCOdq0
カルトのゲキョゲキョ怪人が水増ししてんでしょ

0185アンクルトリス(ジパング) [ニダ]2021/04/05(月) 09:44:31.85ID:LgIowISX0
正直日本人の宗教観なんてなんとなくってのが大半だろ

0186スッピー(茸) [RU]2021/04/05(月) 09:49:41.49ID:MboSOBcw0
神も仏もいないでしょ
信仰してる奴は現実逃避したいだけ

0187mi−na(ジパング) [ニダ]2021/04/05(月) 09:50:37.86ID:iURgtxPf0
>>158
ハロウィンもバレンタインもやっている
日本人はイベント好きだからイスラム教を布教するにはラマダンをイベントにしたらいい

0188りんかる(SB-Android) [SK]2021/04/05(月) 09:53:16.15ID:2bwNNcPA0
>>185
天罰級の自然災害が頻繁に来てたら、唯一神系は根付かない。

0189パレナちゃん(ジパング) [ニダ]2021/04/05(月) 10:11:29.84ID:DhH0EnCF0
残りの3分の2はそうかなのか?

0190イチゴロー(山口県) [JP]2021/04/05(月) 13:19:37.68ID:4ESV+Hnb0
宗教学者でベストセラー作家のひろさちやが
自宅に泥棒はいられて億の金盗まれたのはワロタ。
宗教や書いてることのま反対や

0191サト子ちゃん(東京都) [US]2021/04/05(月) 14:46:54.78ID:6JHKPV130
神の理を人が理論体系化出来る訳がない

0192キャティ(大阪府) [US]2021/04/05(月) 18:24:57.43ID:XSSYjfRH0
仏教の儀式と考え方のいくらかは持ってるかも知れんが
土着の宗教観が根強いだろ
インドの輪廻転生とは異なる来世の概念とか
祖先信仰とか自然信仰とか
明確で統一された宗教というのはない

0193フレッシュモンキー(東京都) [US]2021/04/05(月) 21:00:31.66ID:WJo6ckJb0
>>14
そうだと思う
今の我々は、先祖と違う仕事をして、先祖と違うところに住んでいる
もはや先祖と共通の体験をする事なんて、ほとんどないと言っていい
その数少ない機会というのが「葬祭(葬儀及びその後のあれこれ)」
だったりする 安易に変えるべきではない

0194フレッシュモンキー(東京都) [US]2021/04/05(月) 21:04:11.93ID:WJo6ckJb0
>>17
彼は霊媒師なんでしょ
「いろいろな存在を引き寄せる自分のところに集いなさい」
という事なのでは

様々な宗教の再編を行おうとしているのかも知れない

0195フレッシュモンキー(東京都) [US]2021/04/05(月) 21:06:15.75ID:WJo6ckJb0
>>23
そういう時は「南無阿弥陀佛」と唱えるよりも
腹に力がこめられて良いかも知れないw

0196フレッシュモンキー(東京都) [US]2021/04/05(月) 21:26:33.66ID:WJo6ckJb0
>>31
しかし、死の淵にある人を前にして「神に祈る」というのはキリスト教ならでは
身内にキリスト教徒がいるのだが、家族の入院中には熱心に祈っていた
一方、そうではない自分は何もできなかった
(まさか枕元でお念仏を唱えるわけにもいかないし)
その事があって、祈った身内から「葬儀はキリスト教式でやりたい」と
言われた時に、揉めてまで反対することができなかった

キリスト教のあれやこれやは「生きている人達の為」のようでいて
それが結局死んだ後の事に影響して来る
死んだ本人も、残された家族の半分もキリスト教徒ではなかったのに
なくなる直前の行為によって押し切られるきっかけを作ってしまった

そのことが色々と引っかかって、その後思った末に>>193の考えに至った
(それでもまだ枕元でお念仏は唱えられそうもないが…どうにかならないかな…)

0197みらいくん(神奈川県) [US]2021/04/05(月) 21:32:10.59ID:d/Sv3Drb0
>>30
1000年近く前に、親鸞の教えをそう曲解した馬鹿が居たらしい
お前はその馬鹿どもと同じ
南無阿弥陀仏とは、「仏の教えに従います」という意味であり、
悪人も救われるというのは過去にどんな悪事を犯した人間でも心を入れ替えてやり直せば救われるという事
悪人が悪人のままで救われるなんて意味じゃねえんだよ

0198ウルトラ出光人(ジパング) [US]2021/04/06(火) 08:58:19.57ID:LOh7lSqm0
>>197
それにしたって実在を議論することもない法蔵菩薩という存在ありきの観念だし
阿弥陀というシステムを思いついた誰かをやみくもに信じるという意味では大差ない

仏教にしろ他の宗教にしろ大昔の蒙昧な人々に世の中のしくみや衛生観念やそのほかの共同生活に必要な心構えを
例えば奇跡や寓話として描いてみせただけのこと
その時点では宗教というより経験に基づいた道徳や明文化しない法律に近いんじゃないのかな
実績が永く続いたから宗教になったんだろう

0199うずぴー(神奈川県) [US]2021/04/06(火) 09:09:26.55ID:6wWE5foS0
>>196
それ宗教関係ないような

0200サムー(東京都) [DE]2021/04/06(火) 10:05:35.99ID:VOvzs5P80
この世に神も仏も無い
10代で禿げた俺の青春返せ!

0201ドクター元気(光) [US]2021/04/06(火) 10:11:15.04ID:U5DO3kke0
>>200
前世の業が深かったんやな

0202MILMOくん(東京都) [US]2021/04/06(火) 10:17:01.42ID:IZim+W3d0
>>46
山法師の乱暴狼藉ぶりは白河院の頃からだし、
一向宗は加賀で領主の冨樫氏を殺して傀儡を立てさせる等の下克上をやってたし、
法華宗は他宗としょっちゅういざござを起こしてた上、京で天文法華の乱なんて暴動もやらかしたから
危険分子として見なされても致し方ない。

0203カツオ人間(大阪府) [US]2021/04/06(火) 11:21:45.67ID:CfJ+L5oF0
どれも信じてないが、創造主みたいな崇高な存在はいるような気がするから偶像を無視して
たまにそういう存在に訴えかける事はある、家は代々浄土真宗で両親の代からカトリックに
改宗してるけど寺とは縁を切ってない、無責任な左翼親は俺らに寺や先祖の墓仕舞い任せるだってよ
俺は親に貰った十字架を中学の頃にゴミで捨てた、仏壇や神棚にも痰を吐きかけた事がある
全ての宗教と偶像はそれを生業としている人間に寄与する物だと明確に否定させて貰うよ

0204うずぴー(神奈川県) [US]2021/04/06(火) 11:26:42.23ID:6wWE5foS0
誰かの心の支えになるなら偶像は価値があるだろう
親の写真とか好きな人の写真とか
宗教をお題目にして人の心を踏みにじるのは無しだわ

0205ハムリンズ(SB-Android) [KR]2021/04/06(火) 11:27:20.25ID:ylqAWFfl0
>>203
キリスト教やら浄土教やらの
救済宗教の信仰を捨てて
ほんまの仏教の教えを学んだらどうやろうか?

一切皆苦(全てはままならない)
諸行無常(全てはうつろう)
諸法無我(我、我が物と思うものは全て幻)

お釈迦さまの原点を学ばずして、仏教全否定
親鸞みたいなまがい物で留まるのはもったいない

0206麒麟戦隊アミノンジャー(愛知県) [CA]2021/04/06(火) 11:29:16.21ID:CfPx9IF/0
なぜって、昔から日本は仏教だろ

0207黄色いゾウ(兵庫県) [US]2021/04/06(火) 11:33:47.42ID:q7S58njG0
てか仏教て衰退の一途で東アジアの途上国と日本中国ぐらいしかもう残ってない
信じてると弱体化して滅びるんだな

0208ハムリンズ(SB-Android) [KR]2021/04/06(火) 11:34:06.57ID:ylqAWFfl0
お釈迦さま
「信仰を捨てよ」

0209ハムリンズ(SB-Android) [KR]2021/04/06(火) 11:35:05.63ID:ylqAWFfl0
お釈迦さま
「無事、彼岸に到達したら我が教えも捨てよ」

0210いろはカッピー(東京都) [ニダ]2021/04/06(火) 11:37:35.85ID:t1O1ACm00
仏教に神はいない、
上座仏教のように仏になろうとする程でもない、
その緩さが日本人の感覚にあってる。

0211MILMOくん(東京都) [US]2021/04/06(火) 11:39:02.90ID:IZim+W3d0
>>207
そりゃ後期密教(真言立川流もこの流れ)を見りゃわかる。
タントリズムと性神信仰どっぷりで、卑猥かつ退廃的なものに成り下がっている。

0212たねまる(大阪府) [EC]2021/04/06(火) 11:41:35.84ID:l/1r9KAW0
>>1
「信仰している」と「信じている」にはちょっとちがいがある気がする
「信仰している」には本当に心から信じているものから形式的な・・たとえば家は代々真宗やからみたいな・・ものまで程度に幅があるけど「信じてる」っていったら信じているだよね

0213MILMOくん(東京都) [US]2021/04/06(火) 11:42:32.14ID:IZim+W3d0
>>205
最も原初の姿に近いスッタニパータが日本へ伝来していないから
そこは致し方あるまい。
仏教の布教に貢献した聖徳太子の時点で、景教(ネストリウス派。ローマカトリックとキリスト&神の関係について討論して破れ、東へ逃れた)の影響受けまくりだしな。

0214女の子(大阪府) [DE]2021/04/06(火) 12:36:33.96ID:yuv9p+nI0
>>95
無宗教と言いながら・・・
年末の25日にはクリスマス【キリスト教】を祝い、大晦日にはお寺の除夜の鐘【仏教】を聞きながら年を越し、年が改まれば氏神様の神社【神道】に初詣をし、仏壇【道教】に灯明をあげる

年末年始10日間程の間に4種類もの宗教的行事を、何の違和感なく行うのだから宗教に寛容なだけだと思う

0215やまじちゃん(東京都) [US]2021/04/06(火) 12:44:11.24ID:LhoMYOXf0
日本に普及してるキリスト教てエホバとかのカルトなイメージ

0216こんせんくん(愛知県) [US]2021/04/06(火) 12:51:17.59ID:EKLeuU5W0
>>208
>>209
あくまで、お釈迦さまという一人の哲学者の考えね。

殆どの日本人は「神」について考えない。つまり思考停止状態。

食事のとき、合掌して「いただきます」を言う場合、
誰に対して何の意味で「戴く」のか考えもしない。

0217ミルバード(東京都) [US]2021/04/06(火) 12:53:55.29ID:9WTvEaXU0
4月8日は花まつりだぞ

0218うずぴー(神奈川県) [US]2021/04/06(火) 12:56:03.27ID:6wWE5foS0
>>216
外人はオーマイガーって言う度に神様について深く考えてるの?

0219星犬ハピとラキ(大阪府) [US]2021/04/06(火) 12:58:17.92ID:su23XlA50
俺が神だ
欲しい動画とかないんか?お?

0220陣太鼓くん(光) [DE]2021/04/06(火) 13:01:51.17ID:ZG8TBT640
普段お経のひとつも読まないやつらが
葬式だけ仏式でやるのはよくわからん

0221元気マン(茸) [US]2021/04/06(火) 13:09:39.70ID:eC0B+jag0
俺、何でもいいとこ取りしてるわ。とりあえず違いとかよく分からんけどアチコチの神社仏閣行って拝んだりアーリマンを信仰したり

0222MILMOくん(東京都) [US]2021/04/06(火) 13:16:02.77ID:IZim+W3d0
>>217
実は4/3も神武天皇祭だったんだよw
今じゃイースターばかりで影が薄くなってしまったが、WW2までは祝日だった。

0223MILMOくん(東京都) [US]2021/04/06(火) 13:18:13.64ID:IZim+W3d0
>>220
檀家制度の名残だよ。
本人の信仰や家柄を考慮して、仏式以外でも葬儀はできるけどね。
八幡神社の宮司のおかみさんだったうちの大叔母は神式葬儀だった。

0224エチカちゃん(千葉県) [GU]2021/04/06(火) 13:20:05.06ID:oG6c7Ti10
海無し県とか外国文化を受け入れず、なんとなく喋れるレベルだと文化的に停滞する
言葉を教えてあげる層が上流みたいになる

0225ハービット(奈良県) [GB]2021/04/06(火) 13:51:56.43ID:RjTP1SAk0
天理教最強なんだけどな

0226ライオンちゃん(東京都) [US]2021/04/06(火) 14:54:20.08ID:CdUXeD0X0
日本の神にも仏にも助けてもらえない奴だけキリスト教に入ればいいんだよ

0227ちーぴっと(新潟県) [US]2021/04/06(火) 15:27:37.86ID:n1IeAMH30
仏教のが宇宙を解き明かしているような感じするね

0228カーネル・サンダース(東京都) [US]2021/04/06(火) 15:53:01.04ID:8Ar+AIOT0
創価は仏教じゃないぞ

0229わくわく太郎(長崎県) [US]2021/04/06(火) 16:25:47.42ID:OVs/qX7K0
読売世論調査
平成20年宗教を信じている26%信じてない72%
文化庁世論調査
平成25年信じている28%信じてない72%
現在世論調査をしても、たぶんこれとほぼ同じになると思う。

0230ミルーノ(大阪府) [CA]2021/04/06(火) 16:46:03.18ID:GueOVg6V0
仏教を信じているかは兎も角、浄土真宗の信者(というべきかな?)が多いからだろ

0231おれゴリラ(福井県) [GB]2021/04/06(火) 19:09:51.51ID:LmMlINf60
人気とかそういう次元じゃないだろ‥

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています