中国「日本人はなんで羊肉を食べないの?」

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001じゃが子ちゃん(大阪府) [NZ]2021/04/03(土) 15:52:33.85ID:Iq0B4DHg0●?PLT(13100)

日本で食されている食肉は主に鶏肉、豚肉、牛肉の3種類だ。羊肉も食されているが消費量は非常に少ない。
中国メディアの百家号は1日、日本人が羊肉をあまり食べない理由について紹介する記事を掲載した。

http://news.searchina.net/id/1698119?page=1

0952はのちゃん(京都府) [DE]2021/04/04(日) 11:37:21.76ID:CDv8+Lcq0
検索してみたら近場の大都市に割とジンギスカン料理屋があるな。
行ってみよう。

0953ニッパー(滋賀県) [JP]2021/04/04(日) 11:38:55.69ID:a2hgX1Wb0
羊はまだしも馬肉は無理

0954ミルバード(新潟県) [FR]2021/04/04(日) 11:39:30.05ID:Quo0+JHq0
サフォーク種のジンギスカンを食べて欲しい今までの臭い概念が無くなるマジで美味いから

0955狐娘ちゃん(SB-iPhone) [US]2021/04/04(日) 11:52:41.82ID:5YZzKLIb0
独特の風味は嫌いじゃないけど
肉類の中で第一選択じゃないし流通少ないからか割高だし
頻度は少なくなるな

0956こんせんくん(東京都) [US]2021/04/04(日) 11:53:04.49ID:hOTmuq8g0
売ってないし、たまに売っててもボリ値段

0957とびっこ(神奈川県) [ニダ]2021/04/04(日) 11:53:22.04ID:9iGl895C0

0958コジ坊(東京都) [US]2021/04/04(日) 11:55:08.04ID:RxBAh8oX0
>>578
羊が放牧されてると西欧やNZっぽくて雰囲気出るな
英語特区とかにしてどんどん外国人入れたらどうやろ

0959トッポ(東京都) [FR]2021/04/04(日) 12:16:16.44ID:9UHwKV9D0
>>953
馬刺し美味いじゃん

0960つくもたん(やわらか銀行) [ニダ]2021/04/04(日) 12:25:10.69ID:Z4dUCHXn0
>>905
だから、
大量消費になってる。
少しでお腹いっぱいにもなるし

出汁も少量で出るわけです

おまえ
馬鹿だろ?

地鶏親鶏でなべしてみ?出汁出過ぎ

おまえのような馬鹿しか育たんのが出荷前米飼料

0961つくもたん(やわらか銀行) [ニダ]2021/04/04(日) 12:27:05.57ID:Z4dUCHXn0
はい馬鹿→>>842
屠殺前工程

患者さん自己紹介

0962ポンパ(SB-Android) [ZA]2021/04/04(日) 12:31:41.33ID:zrhtLKqk0
美しい=大きな羊

0963みのりちゃん(庭) [GB]2021/04/04(日) 12:38:12.03ID:Nooq+mz30
臭くてムリあるよ!

0964モノちゃん(SB-Android) [CN]2021/04/04(日) 12:40:38.97ID:ZGD0rHzI0
肉を取る経済動物としてはビミョーだからじゃない?
毛を取るのか肉を取るのか
前に調べて、でも資料があんまりネットになくて結局よくわからなかったんだけど
ブタとかに比べて、繁殖が効率悪いんであんまり……みたいなのをどっかで見た気がするんだよね

0965つくもたん(やわらか銀行) [ニダ]2021/04/04(日) 12:41:09.74ID:Z4dUCHXn0
>>951
地球上唯一の皇帝だから
他宗教と摩擦生じるもんは育てんのちゃう?

0966ワラビー(徳島県) [ニダ]2021/04/04(日) 12:45:31.44ID:gjuHwM960
スーパーで売ってないからな

0967トッポ(東京都) [FR]2021/04/04(日) 12:49:33.69ID:9UHwKV9D0
>>964
食肉用と毛を取る用はそもそも品種が違うって聞いたよ
毛を取る用の肉ももちろん食べられるけど食肉用の方が美味いとかなんとか

0968↑この人痴漢です(東京都) [CR]2021/04/04(日) 12:53:47.46ID:XEF2T/ix0
日本人が本気になれば
鮮度が良く臭みの少ない肉が売られる

0969ちーたん(東京都) [JP]2021/04/04(日) 13:00:08.18ID:G0Qj3cna0
高いから

0970こうふくろうず(ジパング) [DE]2021/04/04(日) 13:11:34.58ID:PDCvu44/0
北海道フェアでタレ付きジンギスカンぐらいしか売ってないからなな羊肉

0971しょうこちゃん(福岡県) [FR]2021/04/04(日) 13:22:18.56ID:CxRqaHzq0
どっかでやってる、ワカメを食べさせた羊はクセも臭いもない美味い肉らしいね。

0972ぶんた(茸) [US]2021/04/04(日) 13:24:27.20ID:d7dyeOcI0
>>605
今は生ラムよりこっちのが高かったりする

0973でんちゃん(山形県) [ニダ]2021/04/04(日) 13:25:15.66ID:mTVwgAps0
>>916
西日本しか無理だね

0974パナ坊(東京都) [US]2021/04/04(日) 13:25:35.08ID:sI7u0leE0
>>972
マジかよ・・・・

0975ミルママ(神奈川県) [FR]2021/04/04(日) 13:29:35.72ID:A/G6tiQ30
マルエツにおいてある
あんまり売れてなさそうな気がする

買うよ
買いますよ(´・ω・`) 火鍋で食うよ

0976こんせん(青森県) [GB]2021/04/04(日) 13:33:28.94ID:OUu8JTt70
臭くて不味い。
札幌の有名店だというところに連れて行かれたが、やはり臭くて食えなかった。

0977京ちゃん(愛知県) [US]2021/04/04(日) 13:35:11.23ID:/bKVXqOR0
新鮮な奴でも食えないよな
食べ慣れないものは無理だ

0978ちかぴぃ(大阪府) [EU]2021/04/04(日) 13:36:30.44ID:WfIm4kT70
ラムちゃん美味いけど売ってないんやで

0979ラジ男(茸) [JP]2021/04/04(日) 13:42:38.50ID:yTwecUzv0
御徒町で食べた羊肉専門店の料理はマジで美味かった

0980エコまる(埼玉県) [PA]2021/04/04(日) 14:06:03.67ID:1riwQco40
ジンギスカン料理好きだけど?

0981ミルママ(神奈川県) [FR]2021/04/04(日) 14:10:16.37ID:A/G6tiQ30
羊肉(ヤンロウ) 消化がいいから
しゃぶしゃぶ鍋で ホイホイ食べれるよな 

問題はタレだ
なんのタレで食うか
無難にゴマぽん酢か(・ω・) 野菜も食うよ

0982やまじちゃん(東京都) [ES]2021/04/04(日) 14:11:07.13ID:pYyIZGax0
スーパーはもう少し扱い増やして欲しい

0983ユートン(東京都) [CN]2021/04/04(日) 14:17:10.48ID:GDJi9W9O0
イルカやクジラを食べてるからだよ

0984モモちゃん(東京都) [US]2021/04/04(日) 14:19:07.56ID:XOpq2Jq30
正直、美味しくない

0985トッポ(東京都) [FR]2021/04/04(日) 14:44:29.82ID:9UHwKV9D0
タレより塩とスパイスで味付けする料理の方が好きだな
ジンギスカンもあれはあれで好きだが

0986タウンくん(北海道) [ニダ]2021/04/04(日) 15:36:51.29ID:OzHc7FeX0
ジンジンジンジンジンギスカン
ジンジンジンギスカン
ギンギン元気にジンギスカン
ギンギンジンギスカン
ジンジンジンジンジンギスカン
ジンジンジンギスカン
新聞敷き敷きジンギスカン
敷き敷きジンギスカン

0987わくわく太郎(ジパング) [ニダ]2021/04/04(日) 15:46:15.79ID:hxh8vnLl0
去年トルコでラムチョップ食ったよ。
めちゃくちゃうまかった

0988わくわく太郎(庭) [VN]2021/04/04(日) 15:46:44.12ID:h1/zLspv0
くせえから

0989バリンボリン(東京都) [TW]2021/04/04(日) 15:47:40.66ID:TIIH3vAT0
>>965
明治初期にせいようかぶれでつくったものだがな
イスラム教徒は牛肉食べるし、インドのヒンズー教徒は羊も食べない

0990そなえちゃん(大阪府) [TR]2021/04/04(日) 15:59:54.16ID:ITRmlpcQ0
ジンギスカン好き

0991バリンボリン(東京都) [TW]2021/04/04(日) 16:09:02.02ID:TIIH3vAT0
残り少ないから連投するか。。。
>>965
二つ補足すると、
1. 御料牧場には豚がいる。豚乳なんて存在しないから肉用に決まっている
2. 牛は産業革命で失業した使役動物だから、西洋でもその肉は庶民の食べ物
トランプクラスのハイソが牛肉を希望したのはその意味でも驚き

0992BEATくん(東京都) [US]2021/04/04(日) 16:10:10.13ID:is62j1PE0
流通量が少ないから高いんだよ
四川豆板醤で炒めれば臭みは消えるけど

0993お買い物クマ(北海道) [US]2021/04/04(日) 16:10:28.58ID:rBZPP4z40
ジャップは臭みを消すっていう料理方法を知らなかったから仕方ないw

0994コンプちゃん(コロン諸島) [US]2021/04/04(日) 16:11:51.46ID:FYBTCwLLO
スーパーの肉売場見たら丸いラム肉スライス600gで1300円ちょいだった
昔は100g100円ぐらいだった気がしたけどススキノの24時間営業してるスーパーだから安くなかったのかな?

0995ぼっさん(東京都) [US]2021/04/04(日) 16:12:41.00ID:j1AxRX7A0
他になくなりゃ食うけど今はわざわざ食う程のものでなし

0996ライオンちゃん(東京都) [US]2021/04/04(日) 16:16:18.06ID:64uOcYpp0
北海道なら普通に食べるぞ
いちど弁当に入ってたんだが、驚愕したw
あれ、冷めると臭いんだよなぁ

0997サン太郎(日本) [CO]2021/04/04(日) 16:28:21.03ID:a9exrSoe0
わい未年生まれの牡羊座、昔流行った動物占いもひつじやったから羊肉は食べないようにしてる

0998やなな(香川県) [PE]2021/04/04(日) 16:35:11.44ID:WR9uvIcv0
ジンギスカン以外で食べたことない

0999auワンちゃん(ジパング) [NL]2021/04/04(日) 16:46:11.91ID:lVXklsVk0
>>605
あまり美味しくないだと?
うまいよバカ。

1000ウリボー(茸) [CN]2021/04/04(日) 16:47:50.78ID:HkpoGxH50
昔はウィンナーに入ってて生臭かった

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 55分 18秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。