時間にルーズ 遅刻する人はタイムベンダーという生まれつきの障害と判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001おもてなしくん(SB-iPhone) [JP]2021/04/03(土) 05:25:12.33ID:Hy5f2bAJ0●?2BP(2000)

人口の20%が時間に正確に行動することは
難しいと感じていることが研究調査でわかっています。

タイムベンダーから見ると、
時間が流れる速度が違うんです。
時間の流れが遅くなったり速くなったりするんです。

「タイムベンダー」とは?
1
所用時間の計り方に問題があり、
一般的に20%から30%少なく見積もってしまう。
2
物事が終結することが嫌で、
締切の直前に余分なタスクを足そうとしてしまう。
3
「遷移時間」に対して精神的ブロックがかかっており、
その結果、家を出る時間が毎回意図した時間より5分ほど遅くなる。
4
潜在意識下でギリギリまで外出したくないと思っているため、
移動時間を最小限に抑え、想定外のことを
(ときには想定内のことまで)許容しない。

タイムベンダーは先天的な性質
なぜそういう行動をやめないのかと不思議に思われるかもしれませんが、
それは先天的に備わった性質であり、
マイヤーズ・ブリッグスタイプ指標テストでは
J(判断的)-P(知覚的)の要素に関係しています。

タイムベンダーはP(知覚的)タイプだとPacieさんは言います。

Pタイプは選択肢の幅を限定したくない傾向が強く、
物事を終わらせたくありません。
一方、Jタイプは物事の終結を求めており、
予定より早く終わって欲しくてたまりません。

タイムベンダーであることは生まれつきなので、
その行動習慣はなかなか変えられません。

https://www.lifehacker.jp/amp/2020/10/221687this-is-why-youre-always-late-and-its-not-your-fault.html

0002ソニー坊や(千葉県) [US]2021/04/03(土) 05:26:35.00ID:guAl3mbl0
だらしないだけだろ

0003星ベソパパ(埼玉県) [US]2021/04/03(土) 05:27:42.91ID:Hd9HEZaD0
どうして同じスレを何度も立てるの?

0004総武ちゃん(沖縄県) [CA]2021/04/03(土) 05:34:03.33ID:aAHtqdjH0
沖縄さー!いやーさーさーー!

0005ヤマク君(北海道) [JP]2021/04/03(土) 05:39:09.09ID:emJkISJT0
解っているなら最初から早く起きたらいいだけ。なんでも病気だからと責任逃れするな

0006あどかちゃん(静岡県) [US]2021/04/03(土) 05:46:15.93ID:KGBL6K8r0
タイターさんを馬鹿にしないで

0007ドンペンくん(熊本県) [ID]2021/04/03(土) 05:49:01.05ID:V2RjtAvm0
こういう人は遅刻されたらどう思うんかね

0008マー坊(東京都) [EU]2021/04/03(土) 06:14:44.18ID:2xsW1Njv0
>>7
友達と遊びの約束で、例えば30分遅れると連絡きたら、じゃあ30分何して待とうかな?とワクワクする。
映画とか旅行とか時間の決まっているものだったら、次の回や便を検討する。なければ先に行く。

時間が迫っているのに到着できない苦しさが想像できて、同情するというか気の毒というか。怒りは湧かないな。
むしろ待ち合わせ時刻より早く来る奴に腹が立つ。

0009ぴちょんくん(富山県) [US]2021/04/03(土) 06:20:25.57ID:C3b1NY4i0
こういう人って新幹線や飛行機に乗るときも遅刻するのかね?
そういう時は間に合ってるなら、ふだんは待たせてる相手を舐めてるだけなんでしょ

0010マー坊(東京都) [EU]2021/04/03(土) 06:57:36.49ID:2xsW1Njv0
>>9
遅刻するよ!
予約した指定席ムダにしたり
タクシーで追いかけたりする

0011狐娘ちゃん(千葉県) [US]2021/04/03(土) 06:59:34.74ID:41VxtEze0
タイムラベンダーに空見した

0012マー坊(東京都) [EU]2021/04/03(土) 07:08:15.52ID:2xsW1Njv0
>>5
意外と早く起きてるんだけど、出発5分前にハプニングが発生するんだよね
寝坊するのは、寝坊しないか不安でなかなか寝つけなかったとき

病気だからって責任逃れられてなんかいないから怒らないで
自分は同期でいちばん昇進遅いよw

0013あんらくん(ジパング) [US]2021/04/03(土) 07:41:09.85ID:rdzLz70t0
>>12
障害なのは理解できるがど回りに迷惑をかけてる事実だけは受け止めるべきだよ
障害だからと開き直ったらただのクズ

0014マー坊(東京都) [EU]2021/04/03(土) 08:30:46.38ID:2xsW1Njv0
>>13
受け止めているから、早く起きたりしているつもり
それでもたまに失敗してしまうんだ

開き直るってどういう感じ?
自分もそう見えているんだろうか

0015マックライオン(神奈川県) [IT]2021/04/03(土) 08:32:39.09ID:Ez44HWX50
タイム一次請ベンダ
タイム孫請ベンダ

0016(茸) [US]2021/04/03(土) 08:57:07.00ID:lKirtTFE0
出生地・育った環境だろ
フィリピンなんかはフィリピンタイムと呼ばれる時間感覚が嘗てあったくらいだし
>>1によればJタイプは神経症に思えるしな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています